View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

検索結果
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし
ヒット件数:27724
並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]
1,500円(税込)
こちらも奇跡の再入荷!95年リリースのHOUSEBOYのデビューシングルだぜ!このバンドのメンバーがDRIVER ELEVENも途中から同時進行でやっていて、HOUSEBOYとDRIVER ELEVENを合体させJOIN'Rへと発展したのです。DRIVER ELEVENよりもメロディック寄りのサウンドだけど、4曲全て泣ける。DRIVER ELEVENでこのバンドを知った人はこのHOUSEBOYも遡って知ってください!
1,280円(税込)
SKPTICS、TEENAGE HEARTSやWHITE FANGSをはじめとして様々なバンドをやっているフランスのBartによる新たなパンクロックバンド!プリミティブなRAMONESに70'sパンクロックバンドはOutloudが時折リリースするけど、このバンドはRAMONESの1stアルバムの頃の雰囲気をかなり打ち出してる。UNDERTONESの"I Don't Wanna See You Again"のカバーもあり!
1,080円(税込)
早くもGRIM DEEDS新作!なんなのこのペース(笑)今作は、いつもの一人録音ではなくてバンド編成で、KOBANESにJUGHEADの新バンドMITOCHONDRIACSのMariaも参加です!んでもって今作思いっきりSCREECHING WEASELしちゃってるんですよ!これすごい良い!惜しむべきところは6曲のみというくらい。QUEERS、Mr.T EXPERIENCE、YOUNG HASSLEHOFFS好きな人は迷うことなく聴いて
3,801円(税込)
95年作1st。スペインのRock & Roll Inc.からアナログでリリースされていたやつです。ついにリイシューです。最高のBUBLLEGUM POP PUNKです!スキがないんですよね、コーラスもハーモニーも完璧!ポップパンク好きでこのバンド嫌いな人いないんじゃないですか?RAMONESCOREならぬOLDIESCORE!持ってなければ手に入れるしかないっしょ!
3,799円(税込)
おいおいまじかよ!イタリアのRadiation Recordsの設立15周年を記念するTシャツになんとHARD-ONSのRayさんのデザインでフルカラーのが販売された!これは入荷するっきゃないでしょうが!しかも「Smell My Finger」から登場のあのキャラクターだもの。HARD-ONSファンはマストですよ。
1,480円(税込)
ヨルゲン先輩の勢いは止まらない!今度はイタリアのRADIO DAYSとのスプリット!両バンドともにそれぞれのカバー曲とオリジナル曲を収録した4曲入り!これぞPSYCHOTIC YOUTHだぜって感じなパワーポップパンクでキーボードも入ってご機嫌な曲に、RADIO DAYSも彼ららしいパワーポップな曲で、うん、どっちも負けず嫌いね(笑)これは間違いない組み合わせだった。もしかしたらコロナ落ち着いたら、この組み合わせでツアーをやるのかもね。
2,280円(税込)
GIUDAがWSからリリースした"Number 10" 7"のジャケでオマージュしたやつの元ネタの激キャッチーグラムパワーポップバンドHECTORの音源をがなんとリイシュー!これはパワーポップファンは当然ながら、ポップパンクファンも手に入れてしっかり聴いた方がいいぞ!ってかロック好きなら聴いてもらいたい。知る人ぞ知るバンドとして埋もれてしまっていましたが、00年以降の再評価によりなんでこのバンドが、埋もれてるんだよ!と多くの人が驚きましたね。全てがワクワクとさせられるバブルガム度の高いグラムパワーポップ!
1,880円(税込)
THE PUTZのBilly在籍のインディアナの3コードポップパンクバンドの2ndアルバム!やっぱりLILLINGTONS、QUEERS、SCREECHING WEASEL、YOUNG ROCHELLES、THE PUTZといった3コードポップパンク好きなら間違いないですね。6曲目なんてライブで聴いたらうぉーーーってなるでしょうが。
1,080円(税込)
入荷始めた時には全然話題にもなってなかった13日の金曜日のコスプレの面白ローカルバンドだったのに、今じゃ大注目されちゃってんだもんな。これは注目されるっしょ。なんなのこの成長っぷり。とてつもなく垢抜けたじゃねーかよ。RAMONESCOREを基本としてるけど1曲目ではリズムチェンジもあったりとかなりテンションあがる!2曲目もむちゃくちゃ最高!JASONS注目した方が良さげです。次のアルバムすごいことになるんじゃないか?!
1,800円(税込)
Raftということでこちらも神奈川のバンド。日本語による男女混声ドリームポップ/シューゲイズ影響下の日本のエモいバンドにも通じるサウンドで、海外だとRun For Coverのバンドっぽいかな。みなとまちや、こないだRaftがリリースしたORANGE POOL SIDE気に入っている人はオススメですよ!普通にメジャーにいけそうな感じ。
2,500円(税込)
これもう1曲目の時点でYes!でしょう!サビでの「Yes!」に激上がり!これ、SPEEDWAYSやREFLECTORS好きなら即チェック!アッパーなパワーポップチューンは圧倒的でパワーポップファンだけでなく、ポップパンク好きも確実にやられるハズ!90'sメロディックギターバンド好きな人の琴線にも増えると思う!とにかくポップで良いメロディーがあれば良いと思ってる人であれば絶対にチェックしてもらいたい!
3,000円(税込)
VACCACIONESのメンバー在籍のスパニッシュギターポップバンド。これがスパニッシュポップやモンドミュージックみたいに調理してるんだよ。でVACCACIONESのメンバーがゲストボーカルやったりしてんの。これまでのRAMONESカバーって多くのパンクやガレージのグループがコピーしてたものがほとんどだけど、これは地味な扱いをされてる「Pleasant dreams」ってこんなに全編ポップだったっけって再発見させてくれるようなアレンジがされてる。
3,680円(税込)
イギリスではCAVESやFLAMINGO 50、アメリカに移住してからはRVIVR、Mikey Erg、THIN LIPS、KATIE ELLEN、WORRIERSと名だたるバンドでも活動しているLouが自身が久々にフロントマンを務める新たなバンドを結成し1stアルバムをリリース!これが、メロディック、エモ/インディーロックファンどちらの人にもアピールできる素晴らしいアルバム!メロディック派はまっさきに6曲目を聴いてみて!
1,680円(税込)
僕らのDLKのMartがコロナ禍に新バンドとしてスタートさせたバンドの1stアルバム!これ往年のTrall Punk好きな人はマジで狂喜じゃないでしょうか?あの泥臭いギターリフに、ハーモニーコーラスがたまらなく愛おしい!7曲目の出だしでNOFXっぽさを出しておきながらいきなりASTA KASKなリフに変わるとことか吹き出すだろ!
4,380円(税込)
ポルカの音色とともに幕を開けそこから高速な展開に移り一気にフロアもみくちゃな「ファレルゥー」で世界の景色が一気に変わる名曲で始まる1stアルバムと2ndアルバムを合体させてLP2枚組でリイシュー!これはアナログで欲しかったやつですね。TRALL PUNK絶頂期のサウンドですもんね。ASTA KASKのジャケのオマージュ。この段階で手が止まりますよね?で、TRALL PUNK好きでこの音に反応しない人はいないでしょう。最高最高!わっしょい!
2,080円(税込)
結成時、正体不明を装ってましたが、あまりのかっこよさに話題になり判明したのはSKUMDUMのPierreによるバンドということで瞬く間に注目されましたね。5曲入り1stシングルが10"でアナログリイシュー。とにかく曲の出だしの単弦リフがTrall Punkの王道、そこに畳み掛けるような全員合唱は好きな人にはテンション上がりっぱなし。初期の彼らはとにかく泥臭くて最高なのです。ASTA KASK、DLK、レディアク好きは聴いてくださいなっと!
3,300円(税込)
邦題は「スウェーデンの海賊たち」というでかしたタイトルだった3rdアルバム!ここからTRALL PUNK色は薄れてポルカメロコアと言っても良いんじゃないかなっていう高速メロコア一直線になっていくのあります。だけど、むちゃくちゃかっこいい。とにかく速い速い。「ショータとショータ、あんたとショータ」という流行語も生み出したアルバム。このアルバムから女性ボーカルが加わってる。
4,500円(税込)
いきなり女性ボーカルがメインの曲から始まる20年作。このコーラスワークのクオリティならFATが触手を伸ばしても良さそうなもんだけど、やっぱ言葉の問題なのかもしれない。前作以上に壮大なスケールでどんだけ豪華絢爛になっていくんだって感じで、ここまでくると初期の頃の面影が全くない(爆)
1,680円(税込)
こちらもノルウェー産TRALL PUNK影響下のファストメロディックパンク!LASTKAJ 14好きにはたまらないんじゃない?DLKとRANDYの融合のなようなファニーなメロディーを掛け合いボーカルで畳み掛けてくるんだもの盛り上がるっしょ!TRALL PUNK、スウェーデンの90年代メロコア好きな人もチェックすべきバンド!
1,500円(税込)
シカゴのRAMONESCOREバンド久々のアルバム!ってか、これまでで一番良いじゃないかよ!ここ最近のUS 3コードポップパンク好きな人であれば安心して手に入れて良いアルバム!RAMONESに捧げた"That Day"泣ける…
1,500円(税込)
MITOCHODRIACS、KOBANESでも活動してるマリアがメインとなってやっているのがこちらのSEX DREAM。ポップパンクとパワーポップの中間のような女性ボーカルに最適なサウンドやってます!Jugheadと一緒にバンドやってるってことで今後、確実に注目を集めることおでしょう!ラストはKUNG FU MONKEYSの"All The Time"のカバーがバッチリハマってる
1,000円(税込)
96年リリースのAUTOMATICSの1stアルバム。長らく廃盤状態でしたが、ショートランシリーズにてリイシュー!今作は当時のMutant Pop初のCDリリース作品でもありました。「10 Golden Greats!」シリーズの第三弾という形で生まれ変わりました。当時のUSではほんと珍しかったスコスコ3コードポップパンクをやっていたバンドで、1曲1分30秒の中にポップパンクの要素をギュッと詰めた最高のバンド。
1,000円(税込)
Mutant Popからリリースはしていないんだけど、昔からMutant Popをチェックして入ればTimboがずっとメールオーダーでプッシュしていたバンドなので知っている方もいるでしょう。ついにショートランシリーズで登場!めちゃくちゃ良い曲あるのに、なぜか多くの人に知られることのなかった不遇のバンドです。今回のリリースでこのバンドの良さに気づいてくださいよ。3コードポップパンクではなく、Timboのお気に入りなBUZZCOKSやREZILLOSといった70'sパンクロックの要素もあったり
880円(税込)
この7"もすでに廃盤にあっているので、MP大好きっ子が8cm CDでジャケも忠実に再現したオフィシャルブートレッグシリーズで再登場!初期はJAWBREAKERやFIFTEENの影響大の最高なラフメロディックから始まり成長していった彼らが94年にLiquid Meatからリリースし速攻でソールドアウトした3rdシングル!まだまだラフポップパックで青春の青臭さとショボさが良い!
1,700円(税込)
Timboが大好きすぎて仕入れたもの、MPメールオーダーで全然売れなかったらしいんで少し分けてもらいました。クラブヒッツにもなっているので持っていなくてもどこかで耳にしたことはあるんじゃないでしょうかね。60'sテイストもありながらニューウェーブもアレンジに入れたキュートなパワーポップ/ロックンロールだから、幅広い人に時代を超えて愛されてるんだな。Joey Ramoneともデュエットしてたしね。
880円(税込)
この7"もすでに廃盤にあっているので、MP大好きっ子が8cm CDでジャケも忠実に再現したオフィシャルブートレッグシリーズに登場!やっぱJCCCは初期最高なんだよな。基本はFIFTEEN直系イーストベイサウンドだけど曲によってはスピードに任せた勢いのあるサウンドが若さを感じる!
1,000円(税込)
RADIO BUZZKILLSもショートランシリーズで登場!メンバーマジで狂喜してます!元々はOutloudから12曲入りでリリースされていたんだけど、それも販売終了になっていたところで、Mutant Popがリイシューっと!出だしからギターのミュートにハンドクラッピング、さらにそこに単弦ギターリフ組み合わせて来るとか確信犯ですね。
1,000円(税込)
うちではおなじみのカナダのポップパンクバンドROCK'N'ROLL TELEVISIONがショートランシリーズに登場!13年にリリースされ現在廃盤になっている彼らの3rdアルバムを気に入ったTimboが、もっとみんなにこのバンドが知られるべきだということで、リイシュー。まだこのアルバムを持っていない人は手に入れるべきですよね。90'sなポップパンク炸裂で、シンセも入って現代のMutant Popバンドといった痛快なポップパンクチューン
1,601円(税込)
ローカル3コードポップパンクバンドの1stアルバム。ジャケから想像すると95-97年くらいの音源じゃねーかよと思うけど、内容もほんとそんな感じで、あの時代のSCREECHING WEASELフォロワーのバンドを聞いてるみたいな感じなるんだよ!しかもメロディーや録音の感じがアメリカっていうよりもイギリスっぽさもあるんだよな。すなわち、これB級しょぼポップパンクとしてかなり良い!
2,380円(税込)
カナダのポップパンクバンドの1stアルバムようやく入荷!7"同様むちゃくちゃファンなバブルガムパワーポップ/パーティーロックンロールをぶちかましてくれるぜ!RAMONESが根底にあるのは間違いないんだけど、そこには70'sパンク感なポゴポゴなノリもあり、とにかく音が流れると夏なんだよ。超盛り上がる曲が何曲も収録されてるぜ!あー最高!
1,480円(税込)
カナダ、オンタリオの女の子3人組3コードポップパンクバンドが2005年に自主でリリースしたアルバム10曲に未発表デモ4曲を追加してリイシュー化!これはみんな大好きなやつだな。RAMONESをベースに、Joan JettにGo Go'sを経由してNIKKI AND THE CORVETTSを現代的にした感じでポップパンクとロックンロールを詰め込んだやつ!すでにレーベルソールアウトなので急げ!
2,000円(税込)
トロントのRAMONESCOREバンドの3rdアルバムはMom's Basementから。前作までは3コードポップパンクな曲と、イーストベイな感じの曲と2タイプありましたが、今作ではもろにSCREECHING WEASELよりの攻撃的なポップパンクサウンドになったので、MBとなったのでしょうね。これはこの系統に一本化したのありあり!
3,080円(税込)
SICKOのベースボーカルだったDennyが始めたこのDROLLSになんとSICKOのドラムのJoshまでも参加しちゃった!7"でもSICKO彷彿とさせるまんまなサウンドだったけど、もちろんアルバムその通りで、しかもDennyがボーカルだもんで、こりゃSICKOのニューアルバムなんじゃねーかと錯覚しちゃいます。レコーディングはKurt Bloch。疾走感ある曲からパワーポップパンクまで一気に聴けちゃう12曲。
1,680円(税込)
7"専門レーベルDrunk DialがカセットでリリースしたのはRAMONESカバーアルバム!うちでおなじみのMEGA、DRAKULAS、HAYLEY AND THE CRUSHERS、HAKAN、DARK THOUGHTSといったメンツも参加してますよ。コロナ期間中の制作のため、RAMONESの「Leave Home」のアートワークで「Stay Home」ですね。
3,000円(税込)
2004年にリリースされた5枚目のアルバムがリイシュー!というか、こちらはオリジナル盤の新品デッドストックが見つかったためアートワークを変更してリリースというもの!再び初期の頃の雰囲気を取り戻して瑞々しい青いメロディーを聴かせてくれた作品!当時アナログを手に入れてなかった人チャンスですよ!
3,581円(税込)
2002年に初期の未発表曲を再録してリリースされた5枚目のアルバムという位置付けのアルバムをThirty Somethingがこれまたアナログでリイシュー!美メロエモに、ポストロックの流れである音響、シューゲーズを盛り込んだ楽曲は何故に未発表だったのか謎なクオリティーでしたね。今作もソールドアウト早いと思います。逃さぬように。
880円(税込)
今ならめちゃくちゃ叩かれるであろうこのアートワーク。スパニッシュPOP PUNK96年の1stEP。SHOCK TREATMENTのロッキンサイドをってか曲のところどころはポップパンクだけど、ギターが泣きまくりのNUEVO CATECISMO CATOLICO方面なサウンドだけど、かなり日本のパンクバンドに通じるメロディーなのが面白い。
1,580円(税込)
90年代後半からずっとシーンで活動している3コードポップパンク職人Jay GauvinがJ PROZAC名義でアルバムをリリース!はい、ソロといってもアコースティックじゃもちろんありません。このプロジェクトはこれまでのバンドよりもパワーポップ寄りになってて、最近のMcRACKINS路線でむちゃくちゃ良い!単弦リフ全開だし、音の厚みもバッチリですげーわ。ここのところPROZACSのアルバムもすごいよかったけど、今作も3コードポップパンク好きであれば迷うことなく手に入れてニンマリですぜ。
1,980円(税込)
ついに再発!バブルガムポップパンク/ロックンロールバンドの唯一のアルバム。リマスタリングを手掛けてるのはL.A.パンクシーンの鬼才Geza X!まじかよ?!とにかく内容については語るまでもなくNikki & The Corvettes、SHIVVERS、BABY SHAKES、PEACH KELLI POP、DAZESといったガールボーカルポップパンクが好きな人でこのアルバム逃してた人は手に入れましょう!女性ボーカル版YUM YUMSっすよ。
1,580円(税込)
名盤がCDでも登場!1曲目の時点で激上がり!SPEEDWAYSやREFLECTORS好きなら即チェック!アッパーなパワーポップチューンは圧倒的でパワーポップファンだけでなく、CHIXDIGGITといったポップパンク好きも確実にやられるハズ!後期DOUGHBOYS周辺の90'sメロディックギターバンド好きな人の琴線にも増えると思う!
1,580円(税込)
編集盤が最高すぎたんで1stアルバムも聴き直したらこっちも良いじゃないかってことで入荷しました。BEATLESに初期Elvis Costelloに60年代のBeatバンド好きなら確実にハマるっしょこれは。とにかくどの曲もクオリティーが高い!パンク度高めの曲はUNDERTONESなんかも思わせてくれるしめっちゃ最高!アナログ買い逃したの残念だ… 編集盤気に入ってくれてる人はアルバムも聴いてね。
1,480円(税込)
待ってましたのニューアルバム!ドイツのHAWAIIANS、FAVORATS、NEON BONEのメンバーによるQUEERS+BEACH BOYSなポップパンクバンド。またもや夏夏夏ですぜ。これPelotan、SONIC SURF CITY、TRAVOLTAS好きなら絶対に聴いてほしい!これ以上言うことなし!クオリティーが高い、そしてオリジナル曲中心になって嬉しい限り!
1,280円(税込)
JASONSとも仲良しなアリゾナの3コードポップパンクバンドの1stアルバム。男女混成ボーカルで8ビートのローカルしょぼポップパンク!とにかく、ローカル臭がすごい!でも女性ボーカルがメインになると華が出るから、これ確実に男性ボーカルの声質よるもんでしょう(笑)もろにMutant Popの初期ショートランシリーズに登場してそうな感じで、盛り上がりそうで盛り上がらない感じが愛おしい!
2,200円(税込)
いやっほーBUGLITEのTシャツだぜ!本来はバンドル販売用なんだけどお願いして作ってもらいました!サイズはSmall、Medium、Largeあります。ボディーはDistrictでGildanな感じと思ってください。一度限りの入荷ですよ。
2,680円(税込)
01年にB-Coreに移籍してリリースされた3rdアルバムで彼らの作品の中でも個人的に一番好きなやつ!CDオンリーのリリースだったものがついにアナログ化!今作から良い意味でメロディック的要素の濃いエモ/インディーロックになったやつ!JAWBOX、KEROSENE 454、初期PROMISE RINGといったバンドが好きなエモい人から、STARMARKET、JAWBREAKER、SAMIAM、SMALL BROWN BIKEといたエモーショナルだけどメロディックなバンド好きな人まで聴き直して欲しいぜ!
3,080円(税込)
00年にリリースされたデビューミニアルバム、彼らの作品の中でもダントツな作品でなんで今までリイシューされなかったのが不思議な作品なんだよ!蒼さを残した切ない哀愁メロディーを掛け合いボーカルで応酬するスタイルをやるエモーショナルメロディックバンドには間違いないってもんですよ。GET UP KIDS、STARMARKET、LOVEMEN、RUSTY JAMES好きまで対応できると思います!時折入ってくるチープなシンセなど90'sエモに触発されたアメリカ郊外のバンドと同様の地下室感を感じる音も最高じゃないか。
3,000円(税込)
スペインのキッズによる新たなエモーショナルメロディックハードコアのデビューアルバム!これLIFETIME経由したSAVES THE DAYの1stアルバムのような若さと流れるようなエモーショナルメロディーがスピードに乗ってるみたいだ!現在進行形エモももちろん通ってるからI LOVE YOUR LIFESTYLEがよりメロディックパンクだったらなんて感じもあるぞ!これ、かなり期待のユーロメロディックバンドになるんじゃないだろうか。
1,379円(税込)
正統派スパニッシュポップパンカーNO PICKY久々のリリースはJarama 45 RPMからの7"シングル!これがむちゃくちゃ良い!A面は活きのいい疾走チューンでオーオーオーなコーラスもバッチリで、現在山で社畜を課している猫尻社長に聴かせてあげたいくらい!B面もキーボードも入ってちゅばっちゅばっなコーラスで盛り上がること必死なこれぞスペインの3コードポップパンクナンバーでまだまだNO PICKY健在っぷりをアピール!
1,379円(税込)
あぶねーあぶねーなくなるとこだった!カナダの80’sインフルエンスなパワーポップバンドの7"シングル。ニューウェーブパワーポップな感じでCARS、GO GO'S、DEVO、BUGGLESなんかを思い出させるちょっぴり懐かしいサウンド!クッソポップ、むちゃくちゃポップでこれDJの時流せば盛り上がるだろうな。2曲目のラストではRAMONESの"I Wanna Be Sedated"のフレーズを入れてきたりと技も細かい奴ら。
1,379円(税込)
ストックホルムのパワーポップ/ガレージパンクバンド!これはMARKED MENのJeffにミックスとマスタリングを依頼するのもわかるわなMARKED MENフォロワーサウンド!パンクロック的でポゴダンスな感じでありながら同時に甘さも兼ね備えてるんですよ!まさにDirtnapサウンド継承者!70'sで言えばBUZZCOCKS、BOYS的。耳に残る数多くのフックは、曲が終わっても余韻として耳に残り続ける。ポゴポゴ!

前へ 17 18 19 20 21 22 23 次へ