View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

検索結果
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし
ヒット件数:27658
並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]
700円(税込)
新品デッドストック!03年の活動停止以降全く音沙汰のなかった彼らが2008年突然復活してリリースした4曲入りシングル。再結成後は、パワーポップ色が濃くなっている彼らだが、まだまだ地味ながらもサッドメロディックな曲はあったりして往年のファンを喜ばせてくれた。このバンドもMutant Popのショートランシリーズに参加しているんだよ。
1,000円(税込)
DECIBELSリリースでおなじみなG.I. Productionsの98年リリースのコンピ。このレーベルの特徴はBEATLESのポップパンクアプローチ、MOD POP PUNKといった英国の影響を受けている北アメリカのバンドをリリースしてたってこと。収録曲はこのレーベルが7"でリリースしてた音源から集めたベスト的な内容になってるのでCD派の人はおめでとうございます。DECIBELSノ1stシングルなんかも収録されてますよ。
3,480円(税込)
後にELLIOTを結成するメンバーがやってた元祖エモコアバンドの1つな、オールドスクール・エモーショナルHCの96年の9曲入りの1stEPのCDバージョンがアナログでリイシュー化!ENDPOINT、GUILT、FALLING FORWARD、ENKINDELSのメンバーが結成したというすげーメンツです。オールドスクール、ニュースクールなハードコアをベースに、そこにエモーショナルなメロディーを絡めて歌い上げるボーカルは後期TURNING POINT好きも否が応にもテンションあがるってもんでしょう。
2,380円(税込)
INTO IT. OVER IT.のエヴァンに、DOWSINGのエリックとマーカスによるPET SYMMETRYの3rdアルバムが、編集盤に続いてリリースとなりました!エヴァンなもんでメロディーは相変わらず極上なのは当たり前。もちろん伸びやかなエモーショナルメロディックチューンが中心なんでみんなの期待は裏切ってはいないんだな。遊びの曲もセンスすごいからちゃんと昇華されてるんだよね。MOTION CITY SOUNDTRACKみたいに売れちゃうかな。
1,500円(税込)
横浜のサッドメロディックパンクバンドslugger machineが、ようやく1stフルアルバムをリリース!これはやばいぞ!90年代後半のメロディックとエモーショナルサウンドが混沌とした今のようにジャンル分けされていない頃の泣きのメロディックが再現されている。正直、なぜこのサウンドにこれまで日本のバンドが挑戦していなかったのか理解ができないが、ついにslugger machineがその領域に突入!見た目もそうだけどサウンドもグシャグシャの泣きっぷり!
2,380円(税込)
おっかないほどの高額になっていた01年リリースの3rdアルバムのアナログ盤がようやくリプレス!これ今のTEENAGE BOTTLEROCKETじゃんか…(笑)誰もが真似ようとしても辿り着けないKodyメロディーが炸裂してて、LILLINGTONSそのものでございます!Ben Weaselが作曲し提供した"Wait It Out"は知らなきゃ普通にLILINGTONSの曲と思っちゃいますよ。
1,280円(税込)
ようやくアナログリイシュー嬉しいなのBUBBLEGUMのPaniが、DOCTOR EXPLOSIONなんかのメンバーと一緒にやっている現在進行形パワーポップ/ロックンロールバンドの1stシングルも同時リリース!哀愁感漂ってスペイン語ポップパンクファンも聴けちゃう内容に仕上がってるのです!1曲目とははUMEAパンクロック思い出させるパンクロックだりしてかっこいいぜ!2曲目がDICKIESとTHE LASTを合体させた音をスペイン語でやってるようなポップパンクでこれもハマる!
1,800円(税込)
もしや3コードポップパンクってアメリカで再燃し始めてるのか?STRIKE ANYWHEREのメンバーなどが結成したバンドのデビューアルバムがEccentric Popから登場。これがRAMONESやSTILETTO BOYSやMARKED MENなサウンドで3コードポップパンクにパワーポップな曲をやっているんだぜ!Exploding Hearts、Cry!なパワーポップなギターアレンジもありなんでポップパンク、パワーポップファンは聴き逃し厳禁!
1,680円(税込)
2ndアルバムでもあがるパワーポップ、ロックンロール寄りのポップパンクチューン、夏にバッチリなBEACH BOYSなバブルガムサマーポップパンク連発してくれてます。やっぱりRAMONES、YUM YUMS、PSYCHOTIC YOUTH、KURT BAKER好きな人はGEOFF PALMERも大好きなハズ!はい、ポップパンク、パワーポップ、ロックンロール好きならこのアルバムも逃すなってことです!あとDICKIESファンもね。
1,280円(税込)
ガールボーカルコンピ!ほとんどバンドが既発曲なんだけど、THE SHANGHAISのシンガーNatalieとYUM YUMSのMortenによるNATALIE SWEETの新曲が1曲目に収録されてるんだな。グラムパワーポップなこの曲のために手に入れて問題ないっすよ。この曲、BUGGLESの"Video Killed The Radio-Star"をグラムパワーポップにした感じで、Morten先輩のセンスが炸裂!24曲でこの価格なので損はないはずです。
2,580円(税込)
授業開始のチャイムとともに始まるHUNTINGTONSが、化けに化けた98年リリースのこの傑作アルバムリイシュー化!3コードポップパンク好きだったらこちらも一家に一枚当たり前の作品ですよね。8ビート、単弦ギターフレーズ、ハンドクラップ、勢い、ポップ度あげるキーボードの音色、全てを備えた会心の一撃ここにあり。所謂SCREECHING WEASEL、THE QUEERSからの流れを汲んだMutat PopなポップパンクでLILLINGTONS好きも絶叫の一枚!メロディック派の人もモリモリ丼飯かっこめる内容!
3,500円(税込)
日本を飛び出しオーストラリアで活躍したマッペリの1stアルバムアナログ化!これはアナログで欲しかったやつ!全曲クオリティー高くて、それまでの日本のポップパンクバンドに抱いてた日本語英語なメロディーが皆無でリアルタイムで聴いてた海外のバンドと匹敵というかなんら遜色ないサウンドで、どの曲もメロディーがむちゃくちゃ良い。個人的には"Hey Girl"はNAVEL好きも気に入ってもらえる曲なんじゃないかと思います。疾走チューンはUKポップパンクバンドGANにも通じると俺は思ってる。
1,080円(税込)
フィンランドのサッドバーニングメロディックパンクバンドCUSTODYの新作はコロラド州デンバーのROCK/POST ROCKバンドSPELLSとの渋メロディック対決スプリット!CUSTODYは今や、SAMIAMよりもSAMIAM全盛期のサウンドなんて言われてますけど、サビでのぐわーっとなる感じで熱くさせられる!やっぱりこの展開の曲作りがうまいんだな。KNAPSACK、SEAWEADといった90'sエモーショナルメロディック好きな人もこのバンドは聴いて欲しい。
2,180円(税込)
Bloated Katのコンピに収録されててアドレナリンが出まくったバンドNANNYの音源がアナログとCDでBlaoted Katからリイシュー!ガールボーカルメロディック好きは大注目のバンドなんですよこのバンド。"8am"この曲が最高すぎる!SARGEとかDISCOUNTとかみんなジャンルとか気にせず聴いていた90年代中頃のことが蘇ってきてすっげーテンション上がる!最高だぜ。絶対にブレイクしそう。
1,780円(税込)
こちらもBloated Katのコンピに収録されててリリースを切望したやつ!これむちゃくちゃ良いんで!これまでのカセットリリース2本をCDにまとめてくれましたよ。男女混成ポップ/メロディックパンクバンドで全編にわたりシンガロング状態のハーモニーはBABY GHOSTSを彷彿させてくれてまさに俺のツボ!ERGS!やJAWBREAKERのエッセンスもあるけどそこにギターポップな感じを加えたのがこのバンドか?!これはマジでオススメしたいバンドだ。
1,080円(税込)
UKブライトンの高速メロコアバンドFASTFADEのメンバーが結成したバンドなんだけど、前身バンドの面影はまったくなしの轟音ギターメロディック meets WEEZERの1stか?!NOTCHES、DEATH KILL OVERDRIVE、TV COP好きな人は迷うことなくこちらも入手を!もちろんメロディックな感じはそのままで合唱コーラスもありで、まさに僕らのWEEZERといった感じがたまらないっしょ。スピードが足りないって思う人はラストの曲を聴いてみてよ!
3,380円(税込)
98年リリースされた1stアルバムもついにリイシュー!マスター盤はSHELLACのBob Westonが手がけてますぜ!90'sメロディックを掘っている人だったらおなじみのBLANKメンバーによって結成されエモ、メロディックファンにも愛されレア盤になっている名作がついに!しかも絶叫に近いけど絶叫しない胸熱なBLANKのボーカルRyanですからね。
3,000円(税込)
CROSS MY HEARTのアルバム2作品リイシューに合わせてTシャツも復刻!自分が欲しくて少数だけ、SteadfastのMattに日本向けに制作してもらいました。ボディーカラーはブラックで、左胸にブループリント。サイズはSからXLまであります。
2,800円(税込)
世界中の3コードポップパンカーが首を長くして待っていた音源が到着!オランダのCruzianメロディックREAL DANGERとWINDOWSILL、GIANT EAGLEのメンバーが結成したこのバンドもうパッと出てきた新人とはレベルが違う(笑)RAMONES、RIVERDALES、TEENAGE BOTTLEROCKET、LEFTOVERS、WINDOWSILL、DARK THOUGHTSな感じとバラエティーに富んでる。これUS、ヨーロッパ問わず、ポップパンク好きなら聴きましょう!
2,500円(税込)
世界中の3コードポップパンカーが首を長くして待っていた音源が到着!オランダのCruzianメロディックREAL DANGERとWINDOWSILL、GIANT EAGLEのメンバーが結成したこのバンドもうパッと出てきた新人とはレベルが違う(笑)RAMONES、RIVERDALES、TEENAGE BOTTLEROCKET、LEFTOVERS、WINDOWSILL、DARK THOUGHTSな感じとバラエティーに富んでる。これUS、ヨーロッパ問わず、ポップパンク好きなら聴きましょう!
1,000円(税込)
ひゃっはーこちらもリイシュー!2000年リリースの1stリリース作品も再び蘇ったよ!現在FIELD MOUSEやってるとは想像もできなかったぜ。このデビュー音源にはDIRT BIKE ANNIEを始め様々なバンドの音源からサンプリングして曲をやっていてそれでも話題になり、逃してしまった人(俺含め)苦い思いをさせられました。Timboが純粋なバンド編成じゃないこのユニットをリリースしたのは聴いてもらえばわかるはず。
1,000円(税込)
わずか15枚のみ製作した時点で販売停止したという曰く付きの音源がリイシュー!バンドはその後TRAVIS CUT運営のFireflyから今作の収録曲全て再録して収録してる。このバンドは3コードポップパンクというよりは、Mutant Popのメロディックパンクサイドの音で、UKでも受け入れられるメロディーにギターの弾き方がある!メロディック派の人こそ逃しちゃダメなやつ。余談ですが、このバンドはUNDERHANDとDAG NASTYのメンバー!
1,000円(税込)
復活を遂げたMutant Popショートランシリーズでまさかの新作登場!これ、絶対に真っ先にソールドアウトするでしょうよ。なんとSCREECHING WEASELのJugheadが新バンドを結成、そしてデビュー音源を8曲入りでリリース!1曲目はJugheadがボーカルをとって日本の地名も出てくる。ファンなラモーンパンクがその後も続くんだけど、あの単弦ねーのかよと思ってると5曲目にインストナンバーでANTHEM FOR TOMORROW時代蘇るね!
1,000円(税込)
2002年リリースのこちらもリイシュー。これ3コードポップパンクファン狂喜の内容ですよね。メンバーの着ているTシャツで期待値もあがりますよね。もろにLILLINGTONSやHUNTINGTONS直系のラモーンポップパンク。ラストはディスガスだ!しかもプロデュースはHUNTINGTONSのCliffy。TEEN SENSATION GLASSESのMPカバーアルバムでもこの音源からカバーしてます。マストバイでいきましょう!
1,000円(税込)
PEABODYSはこのシリーズで2作残してるんだけどまずは第一弾を。これバンドの99年のデモ音源をリリースしたやつなんだけど、のちのPEABODYSよりもスピートあって速い曲は初期のCONNIE DUNGSにも感じるし、ポップな聴かせる曲も若さあって痺れるんですわ。そしてやっぱりこの泣き虫声がたまらんのですよ。シリーズ史上最も売れた作品がこれだって。
1,000円(税込)
ラモーンパンクバンドREMOTESのこちらもリイシュー!QUEERS経由のラモーンポップパンクに曲によってはUKのOi Punkや ADICTSの要素も感じるコーラスパートを持つバンド。いかにもローカルパンクな感じがたまらなくないか?!こういうバンドを見つけてきてくれるからこそレーベルの存在意義ってあるんじゃない?と共感するのです。
1,000円(税込)
こちらもリリース予定があったけど1度目のレーベル閉鎖によりお蔵入りしてた音源。今は亡きカナダのポップパンク専門レーベルAmpから1stアルバムをリリースして、00年にショートランシリーズで1枚リリースしてるバンド。パワーポップな曲があったり、チョッパやな曲があったりとAUTOMATICS、KUNG FU MONKEYS、LEFTOVERSというよりも1910 FRUITGUM COMPANYの影響を感じられるものまであり、どっちがやりたかったのか謎である(笑)でもその両方が楽しめるのも十分あり!
880円(税込)
オフィシャルブートレッグの第三弾!97年リリースの2ndシングルでこの作品がきっかけで一気に日本でも知られるようになったよね。声質や雰囲気は違うけど、サビへとつながるメロディーの流れがHUM HUMSに通じるなと個人的に思ってる。HERMAN'S HERMITSのカバーも激良!
880円(税込)
オフィシャルブートレッグの第三弾!98年リリースの3rdシングル。サマーポップアンセム"Office Surfer"収録。この曲もろにHELEN LOVEじゃね?!
1,320円(税込)
英語/日本語詩によるレペゼン厚木のエモーショナルメロディックバンド。これは影響を受けたバンドへのリスペクトが感じられるアレンジにニヤリとさせられますね。ぱっと聴きで感じたのはAMERICAN FOOTBALLやBRAIDなど90’sエモの亡霊が見え隠れしている。そこに国内のインディーロックも感じられて、こう若い世代が上手いことやってんなと素直に感じられる。かなり良いぞこのバンド。"1996"の語感の気持ち良さは日本語の良さだと思う。
1,500円(税込)
結局、言いたいのはHARD-ONSは唯一無二のバンドで居続けてるってことだ。YOU AM IのTim Rogersが加入した新生HARD-ONS。やってることは同じでもこれまでとはスケール感が違うんだな。モンスターバンド、更なる進化!HARD-ONSもすげーけど、Tim Rogersもすげーわ。
2,280円(税込)
90'sスウェーデンメロディック聴いてた人にとってやばいのアナログリイシューされた!BRÖÖLが96年にリリースしたFUDGE WAXの1stアルバム!あの当時のRANDYやSATANIC SURFERS、STONED同様のあのサウンドが蘇る!高速メロディックではなくGREEN DAY以降のポップパンクを基調にしたサウンドはNOBODYSっぽさもあって日本人は好きなメロディーラインではないでしょうか。このショボさがたまらない!
780円(税込)
2015年にデジタルでリリースした作品をAFTER SCHOOL SPECIALのリイシューを先日したSomething To Do recordsがフィジカル化!この9曲入り音源はかなりRamonescoreなサウンドでハーモニーはほとんどなく、シンプルなラモーンポップパンクサウンド!でも、メロディーはポップなんで、普通にいいけどね。
2,800円(税込)
PPHに教えてもらってこの人の音源をコンプリートしてこなかったことを心底後悔してます。そんなトニーの2016年リリースの7"が12"でリイシューされたので当然のことながら入荷。もうBEATLESじゃねーかよとかそういうのはいいです(笑)とにかく類稀なるソングライティングセンスを、シンプルな演奏に合わせてやっている。それだけで心を癒してくれるのです。
2,500円(税込)
カセットアルバムに続いて2013年発表の2ndアルバム。TEENAGE FANCLUBの1stアルバムと2ndアルバムですね。すなわち極上ってことですよね。それをほぼ1曲1分以内でやってるなんてもう最高以外の何物でもありませんよ。3曲目まで聴いて何も感じなければそのまま過ぎ去ってください。多分俺がすすめるものとは縁がないと思います。
1,280円(税込)
CD派の方お待たせしました!パワーポップバンドSPEEDWAYSの2ndアルバムのスペイン盤CDは4-trackでレコーディングされた"Daydreaming"と"Empty Pages"のデモがボーナスで追加された14曲入り。これまでのリリース音源、今作も含めてねが、リリース後すぐにソールドアウトしちゃうのは内容もさることながらアートワークも完璧だからでしょう。
1,680円(税込)
モッドパワーポップバンドMANUAL SCAN、SHAMBLESのフロントマンBART MENDOZAの6曲入り音源。今作はSTONE PONEYS、THE TURTLES、ZOMBIES、Bobby Hebbのカバーを含む60'sサウンド。ソウルフルなModサウンドにBEATLES、初期ストーンズのようなアレンジで仕上げられているオシャレなポップサウンド!
1,381円(税込)
Picnicの100% PUNK ROCKシリーズに参加してるスペイン、バルセロナの3コードポップパンクバンドの復活第一弾4曲入りシングル。90年代No Tomorrowのバンドを彷彿させるRAMONESにロックンロールサウンドを加えたDEPRESSING CLAIM、SHOCK TEATMENT配下のサウンド!DEVIL DOGS好きな人もこのバンドチェックですよ!
1,980円(税込)
「乳首なし」というくだらないバンド名をもつスペインマドリッドのアホメロコアの2ndアルバムもようやく入荷できた。NOFXよろしくってかNOFXなサウンド。で1曲目は彼女は俺の乳首舐めるの好きだけを歌ってます。正直クソ馬鹿ですね。仙台のCONVERSATION ZEROのスペイン版か?!BYE BYE PEDRO、ESTUPIDO YOといった母国語NOFX好きな人はこれも逃しちゃいけません。
2,080円(税込)
リリース作品がとにかく良いものばっかりなSnap!のモッドパワーポップパンクバンドの1stアルバム。1曲目から弾けるようなサウンドで、一気に引き込まれます。モッドなソウルフルな曲もあったりもするけど、キラキラとしたギターでメロディーを聴かせる曲の完成度がかなり高い!ART SCHOOLやLOS SUMMERSリリースでおなじみのClifford Recordsもシングルリリースしてるって知ればこのバンドの良さ簡単に想像できるんじゃないかな?
1,580円(税込)
スペインマドリードのSUGUS 5枚目のアルバム!前作から伺えたように、今作も高速メロディックの曲と3コードポップパンクの曲をはっきりと分けてきてます。同様に歌詞もスペイン語と英語分けてきてます。理由は知らない(笑)やっぱりSUGUSは速い曲でいったら1stアルバムの曲なんだよなあ。こういうメロコアは個人的にこのバンドに求めてないので、このアルバムではポップパンクの曲しか求めてないわけでその曲たちが良いとなったら手に入れないわけにはいかないので。
1,080円(税込)
PARASITE DIETも新作を発表!ハロウィーンに合わせてリリースされたのが今作で、ジャケをよくみてもらうとうっすら見えているのが、MISFITSの骨男CRIMSON GHOST!そうです、MISFITSカバーシングルです。しかし、ただのカバーじゃありません。ワイハオェーなハワイアン調に仕上げてます。ハワイアンカフェで流しても違和感ないほどに、ハーモニーといいウクレレといいバッチリな出来
1,280円(税込)
カリフォルニアのRAMONESCOREバンドのデビューアルバム。RAMONES、LILLINGTONES/TEENAGE BOTTLEROCKET、HORROR SECTIONなどをお手本に1分に満たないショートラモーンチューンを14曲ぶっ放してる。あっという間に終わっちゃう痛快な作品で最高!彼らの自己紹介文を読むとアホさに震えますがOutloudリリースもの好きな人は安心できる内容でっす。
1,280円(税込)
イリノイ州のポップパンク青年DrewがKOBANESの強力で1stアルバムをリリース!イリノイ州、すなわちシカゴってことでDanny Vapidバリの伸びやかでサッドなメロディーを持つ3コードポップパンクで良いんですわ!しかもVINDICTIVESのカバーやってるところがシカゴシーンで育ってきたんだなと思います。それに単弦ギターは確実にJugheadパク、いや憧れでしょう(笑)初期LILLINGTONS、FELIX!(THE BAND)好きな人は確実にノックアウトですな。
1,000円(税込)
BOODLEのリリース作品第二弾!こちらは仙台の80'sスタイルハードコアバンドKING KONG SYNDICATEとの友情スプリットでそれぞれ5曲づつ収録。4曲入り音源よりも音質もググッと良くなったBOODLEの5曲は、ブレずにやっぱりどっかんと突き進んでます。さらに今作はSTUPID PLOTのカバーも1曲あり。SKAパンクなアレンジもあるんだけど、そのあとのドタバタ展開などは90年代の日本のメロディックシーンを網羅したようなノスタルジックかつ今では新鮮なメロディックをやってます。
1,280円(税込)
イタリアのガールボーカルポップパンクバンドの新作は初の7"!待ってました!この曲らは7"で欲しかった。わかってらっしゃるし狙ってきますねー!彼らのコンセプトは50'sや60'sの誰もが知ってるロックンロールの名曲をキュートに可愛くポップパンクカバーに仕上げることだったんだけど、オリジナル曲も驚きの良さ!ガールポップパンク好きは昇天!
2,640円(税込)
イギリス/ノッティンガムのパワーポップバンドSPEEDWAYSの18年リリースの1stアルバムに、20年リリースの2ndアルバムをカップリングした2CDで国内盤がWizzard In Vinylから登場!2 in 1ではなくてそれぞれ1枚のCDでボーナストラックもそれぞれ3曲づつ追加となっています
1,280円(税込)
ドイツの90'sインフルエンス3コードポップパンコスの1stアルバム。これが思いっきりSCREECHING WEASEL、QUEERS、GREEN DAY経由のMutant Popなポップパンクでみんな大好きなやつ!それにJughead大佐からの流れの単弦ギターリフもバッチリでございますから!歌詞も90年代的でアホだけど最高!
1,480円(税込)
アルゼンチンからまたもや注目に値する3コードポップバンド登場!8ビートにキーボードもオーオーコーラスにトュルトュルコーラスも入ってWIMPY'SとBen Weaselのソロアルバム「Fidatevi」のようなファンポップパンク!これもうみんな好きっしょ。 MUFFSの"Not like me"のスペイン語カバーあり。
1,480円(税込)
これは驚き!ギタポ/アノラック好きにこそ聴いてもらいたい!TIGER TRAP、SOFTIES、STRAWBERRY STORY好きな人はどストライクなジャングリーギターで甘くアンニュイなガールボーカル、そして疾走リズムと90年代のあの空気感を現在進行形チリのバンド!日本のLUCIE, TOOのファンらしいです。

前へ 16 17 18 19 20 21 22 次へ