|
Sorry! Sold Out
仙台のDITRO、O.K.P. RECORDSからついに待っていたコンピレーションアルバムが登場!そしてこれがO.K.P. RECORDSの第一弾作品!そして内容が最高すぎる!Waterslideとも親交のあるあのバンドやこのバンドも収録されています。 |
|
Sorry! Sold Out
待ってたぜ!これ聴かずに何を聴くんだよ?津山の名前を全国に広めた最重要バンドSKIZOPHRENIAの待たされまくった2ndがHARDCORE SURVIVESから! |
|
Sorry! Sold Out
ソールドアウトになっていたCOUNT YOUR LUCKY STARSのレーベルTシャツがようやく再発。お馴染みの可愛いイラストのデザインです。恐らくすぐに無くなってしまうので欲しい方は早めの入手をオススメします。 |
|
Sorry! Sold Out
北欧特有の陰りのある哀愁メロディーに疾走感ばっちりなテンポで、メロディーはパンク・ロック、ポップパンク、パワーポップファンも好きなポップな感じ。"Ala Mee"はETIQUETTE MONAの"AMSTERDAM"好きな人好きだと思いますよ! |
|
Sorry! Sold Out
盛岡のBULLET AND TRAVOLTAの3曲入りデモ!カオティック、エモ、そして後期SNUFFY系(マイノリティーやロングボール)からの要素も感じる。DAIEI SPRAY、SEGWEI、FLEX、RISE AND FALL好きならチェックしてください! |
|
Sorry! Sold Out
血肉が躍る。アメリカが産んだ最凶バンドはNEGATIVE APPROACHだぜ!最初にこのリイシューが出た時はTOUCH & GOも遂に再発に乗り出したとテンションぶち上がりでしたよ。だって初期重要作品がアナログでカムバックですから。しかもオリジナルに忠実に2色のジャケで! |
|
Sorry! Sold Out
一部の人に熱狂的な支持を集める(殆ど30歳以上!)RICHMOND VAの奇才・発狂ポップ/メロディックパンクバンドACTION PATROLのディスコグラフィーとな?!個人的に大きな影響を受けた大事な大事な90年代のバンド。ぜひみんなにも聴いてもらいたいです。 |
|
Sorry! Sold Out
デビュー7"がドカっと売れたらしいスペイン男女2組のポップバンドBAND A PARTのニューシングル7"!これは完全に初期LA CASA AZULです! |
|
Sorry! Sold Out
SHOCK TREATMENTの激レア1stシングルをリリースしていることで有名なSubterfugeから1stと2ndアルバムをコンパイルした2枚組。VACACIONES、JUNIPER MOON、Los Fresones Rebeldes好きな人は絶対このバンドも大好きだと思います。PUNK LUREX O.K.、KARKKIAUTOMAATTIとか好きな人にもオススメです! |
|
Sorry! Sold Out
WRETCHEDの亡霊最新型!FOGNAの二人のNEWバンドのデビュー作(笑)やっぱこいつ等狂ってるわ。SPASMAのギター・ヴォーカルも参加してるのね。 |
|
Sorry! Sold Out
KEPI GHOULIEのニューシングル!今作は2種類のジャケでそれぞれ150枚づつのリリース。もろにGROOVIE GHOULIESを彷彿させるアップテンポなポップパンクナンバーです。GROOVIE GHOULIESファンは逃せないっしょ! |
|
Sorry! Sold Out
SQUIRREL FOXからリリースされた単独音源に続き2009年にALLIANCE TRAXからニューヨーク州のEND OF YEARとのスプリット。両バンド共に共通項の多いREVOLUTION SUMMERなバンドですが、SEGWEIのUKメロディック要素加わっててSEGWEIの勝利でしょう! |
|
Sorry! Sold Out
G.L.O.S.S.のJake在籍のアナーコポップ!ガールボーカル好きの方は迷うことなく手に入れて下さい!DISCOUNT、MEASURE(SA)、BIG EYES、CAVESといったサウンドを好む人であればドンピシャだと思います。RVIVR好きな人もマジでチェックすべきだよ! |
|
Sorry! Sold Out
DAHLMANNSのリリースでお馴染みのPOP DETECTIVESよりペンシルバニア産激甘パワーポップJELLYBRICKSの7曲入りミニアルバム。ニューアルバムではモロにコステロしてますが、この作品はJELLYFISHなどを思わせる90'sパワーポップサウンド |
|
Sorry! Sold Out
DISCOUNT、MONIKERS、STOLEN PARTSと渡り歩き激渋メロディック職人がLATTERMANのPATと結成したバンドの1stアルバム!1曲目から切なく青くショボイメロディーが炸裂で、サッドメロディック好きな人は首を絞められたような感じになるんじゃないの? |
|
Sorry! Sold Out
北米の3コードポップパンク/ラフ・ポップパンクを牽引しているIT'S ALIVEから登場!ラフ・ポップパンク、モッドパンクありで男を感じさせるけど男臭すぎずで相当いい感じです。ラフポップパンクといっても一連のD4世代一直線じゃなくてさ。STRIKE、SMALLTOWN、GREAT ST. LOUIS、VANSADERSといったサウンドが好きな人は気に入ってもらえると思う!爆発的に人気は出ないと思うけど通好みのバンド! |
|
Sorry! Sold Out
カナダのバンドなのにFIXING A HOLEからと思うかもしれないけど、実はこれは○○なんです。コステロ・メロディーを感じさせるシンセありの疾走パワーポップチューン炸裂!びっくりしてモーモーモーとか言ってられないっす!JELLYFISH、La Casa Azul好きな人もチェックを! |
|
Sorry! Sold Out
2015年にリリースするも廃盤。ここ最近の彼らの評価があがりリイシュー化が望まれてついに実現。リリースはMOM JEANSやPRINCE DADDYなどでおなじみのレーベルから。BUILT TO SPILL、初期PROMISE RINGやGET UP KIDSといった青さがふんだんに出ているバンドのサウンドが好きなら気に入ってもらえると思うけど、FISHBOYのようなパワーポップも兼ね備えたバンドが好きな人にも受け入れられるアルバムだと思う。 |
|
Sorry! Sold Out
POP PUNK、メロコア全盛期に早くもEMOっぽいメロディーだったシカゴのBOLLWHEEVILSの93年の3rdEP。 |
|
Sorry! Sold Out
構想・説得5年ついに正式リリースです。UKメロディック・レジェンドのディスコグラフィーがついに実現! |
|
Sorry! Sold Out
今作がラスト音源となってしまうそうです。アルバム出してから解散しろよって思いますよ。LATTERMAN、HER SPECTACLES好きだったらもう否応無しでテンションあがるはずです。男気だけでなく、泣かせる哀愁メロディーもぐいぐい引き込ませられる。ホント聴いてみてください。 |
|
Sorry! Sold Out
再プレス!けどもうレーベル在庫なしってどういうこと!TIM KINSELLAのライナーノーツに、未発表写真に、フライヤーも掲載のブックレット。蒼々たるメンバーによって結成された奇跡の初期衝動によって後のエモシーンを牽引したシカゴの鬼才! |
|
Sorry! Sold Out
女性ボーカル含むFAREWELL CONTINENTALから6曲入りの12"が登場。女性ボーカルを前面に打ち出した曲はめちゃくちゃいい。SUPERCHUNK好きな人もLEMURIA好きな人もこれは気に入ってもらえるでしょう!特に2〜3曲目の流れが最高最高! |
|
Sorry! Sold Out
ショボポップパンクバンドTHANKSもやっているRYANが運営するUSミネソタの極小レーベルLOST CAT RECORDSからメロディックパンクバンド全17バンド17曲を収録の激安コンピ!これかなりお得ですよ。 |
|
Sorry! Sold Out
ミネアポリスってことでやっぱりOFF WITH THEIR HEADS、DILLINGER FOUR、DEAR LANDLORDタイプのアグレッシブかつしわがれメインボーカルによる男気のあるラフなポップ/メロディックパンクロック |
|
Sorry! Sold Out
CHEEKY、LITTLE LUNGS、POTBOILER、THOUSANDAIRES、GET BENTのメンバーが在籍するニューヨークブルックリンのメロディックパンクバンドVERY OKの6曲入りカセットが登場!女性ボーカルメロディックが好きな人へ! |
|
Sorry! Sold Out
1st EPが凄まじくカッコよかった現行スウェーディッシュ・スラッシュNEGATIVE LIFESTYLEが250枚の超限定flexiをセルフリリース!!!流通悪いはずなんで即ゲットをおススメします! |
|
Sorry! Sold Out
P.S.ELIOT/BAD BANANAのKatieによるソロプロジェクトの1stアルバム。シンプルにギターと彼女の声。そしてベッドルームローファイレコーディングのような音色。これ完全に90'sインディーじゃないですか。素朴で飾らない真っ直ぐなメロディーを自然体に歌い上げているからこそ |
|
Sorry! Sold Out
スペインのパワーポップバンドBANG 74の5曲入り!あっれ〜、ノーチェックでしたがこれは素晴らしいですね!70~80'sのパワーポップに影響大なサウンドで、青くキャッチーなメロディとかハーモニー、キラキラ感あるギターもあれば轟音ギターも飛び出す! |
|
Sorry! Sold Out
99年リリースの1stアルバム18曲入りがリイシュー。。VACACIONES、JUNIPER MOON、Los Fresones Rebeldes好きな人は絶対このバンドも大好きだと思いますよ。キラキラしたポップメロディーに、可愛いガールボーカル、そしてギターポップ |
|
Sorry! Sold Out
今年の夏に再び日本を襲撃するHARD-ONS!2枚組の編集盤がオーストラリアのCITADELからリリースされましたが流通経路が悪くAmazonでは高値で販売されていることからレーベル、メンバーからの希望もあり国内流通を行うこととなりました。 |
|
Sorry! Sold Out
JAWBOX継承のエモ/マスロック/ポストハードコアバンドKEROSENE 454の初期音源編集盤。FUGAZI、JAWBOXファンは当然だけど、マスロックの初期をこの体現してると思うんで歴史学ぶには聴いてください。 |
|
Sorry! Sold Out
ガールボーカルメロディック好きな人は即死間違いなし!とにかくやばい!15曲全て捨て曲なし、シンプルながらとにかくメロディーがいい、そんで女性ボーカルの声質も申し分なし! |
|
Sorry! Sold Out
LEATHERFACEのディッキー・ハモンド在籍の80年代後半のイギリスを代表するメロディックハードコア奇跡の復活&23年振りとなるニューアルバムを発表!アナログは限定リリース! |
|
Sorry! Sold Out
セールになってたのでサクッと回収!90'sインフルエンスメロディックの!あのサウンドを追い求めていた人たちにとってはガッツポーズ繰り出す作品です!HUSKER DU、LEMONHEADS、DOUGHBOYS、ELMAHASSEL、MOVING TARGETS、CHESTER COPPERPOT、HORACE GOES SKIING、CHEAP GILS、TENEMENT、G-WHIZ |
|
Sorry! Sold Out
SHOCK TREATMENTの来日ツアーをスペインから見にやって来たトマース君!自分のバンドのアルバムを日本限定ジャケまで製作して持ってきてくれました!サウンドはみなさんのご期待通りのスペインサーフポップパンコスサウンド!COKYマスタリングで限定100枚、再入荷はなし |
|
Sorry! Sold Out
DAHLMANNSのリリースでお馴染みのPOP DETECTIVESよりペンシルバニア産激甘パワーポップJELLYBRICKSの14曲入りアルバム。コステロ、KURT BAKERファンにドンピシャなピュアパワーポップ! |
|
Sorry! Sold Out
COUNT YOUR LUCKY STARSの新しいレーベルロゴTシャツがようやく発売になりました。ほぼ限定受注生産なのでなくなり次第終了となるようです。エモかわいい。知らない人には恐らくレーベルのTシャツとは思われないでしょう。 |
|
Sorry! Sold Out
COMBAT ROCK INDUSTRY周辺のオールスター的バンドです。女性ボーカルが母国語で歌うこの牧歌的なポップパンクスタイルはPUNK LUREX OK好きな人は確実にノックアウトでしょう!すなわちうちで母国語バンドを手に入れてくれてる方にとってはおもいっきり楽しめる感じです。 |
|
Sorry! Sold Out
このバンドに注目を!かなり軽快なエモーショナルメロディックの新バンドのデビューアルバムでっす!ヘロヘロな感じが全体を支配していてそこにPROMISE RINGの1stや2ndのようなウキウキなリズムが加わったような青春なサウンド。エモはいいやって敬遠してる方にもオススメ! |
|
Sorry! Sold Out
すでにソールドアウトでしたが少数だけ在庫戻ったそうです。お早めに!リリースラッシュの続くあびちゃん率いるKiliKiliVillaの新作はすでに話題になっていたコンピレーションアルバムに、まじかよなメンツによるFANZINEつきのリリース。このファンジンと言うか本です。全然読み終わりません。それくらいのボリュームです。最初高いなと思ったけどこの仕様ならば仕方ないでしょう! |
|
Sorry! Sold Out
3枚の単独7インチ、VAASKAとのSPLIT、そして2本のデモをまとめた津山の顔ことSKIZOPHRENIA!の音源集がリマスターされHARDCORE SURVIVESから登場! |
|
Sorry! Sold Out
これは嬉し過ぎる!良い流ですね!アナログでこの名作アルバムも再発とは!でもオリジナル盤は値崩れしないんだろな(笑)CD正規再発もあっという間に売り切れちゃったのも、このバンドがパンクスから今も尚支持されるのもRAW PUNKを体現するバンドの基本中の基本になっていると言っても過言じゃない! |
|
Sorry! Sold Out
FUN PEOPLEのフロントマンBOOM BOOM KIDのソロの2ndアルバムのUS盤。2004年リリースで21曲も収録!これはFUN PEOPLEファンであれば間違いないでしょう。だってまんまFUN PEOPLEをさらにポップにしたような感じですもん。BOOM BOOM KIDは相変わらずのテンション高いボーカルスタイルで一歩間違えればヒデキ感激(爆) |
|
Sorry! Sold Out
ex-KEROSENE 454のERIKとDARREN、そしてTHE MOST SECRET METHODのRYANにより結成されJ.ROBBINS(JAWBOX, BURNING AIRLINES)プロデュースによりINNER EAR STUDIOで完成した快作! |
|
Sorry! Sold Out
99年に初期STARMARKETのギターJohanとドラマーのMangusが結成したこのKEVLARの1stアルバム(現在廃盤)はもろに初期STARMARKET直系のエモーショナルメロディックで最高過ぎる内容です。 |
|
Sorry! Sold Out
ex-BROCCOLI vs 私の冬 |
|
Sorry! Sold Out
BENT OUTTA SHAPEの静かな感じで始まり、爆発するダイナミックな曲は拳があがりますよ。SNUGGLEはORGANICとか好きな人だったら間違いのないCHRIMPSHRINEというよりはFIFTEEN影響下大のザクザクギターによる熱いメロディック! |
|
Sorry! Sold Out
確実にHOT WATER MUSIC以降のゲインズビルメロディックなサウンドなんだけど、このバンドは久々に震えた!曲が良すぎですよ。涙の哀愁メロディック! |
|
Sorry! Sold Out
6thアルバム“THIS TERRIBLE PLACE”(2001年)。HARD-ONSのアルバムの中でもポップ度は一番じゃないでしょうか?!ちなみにFAST FOODのSurfin' Doraの出だしはHARD-ONSのSurfin' On My Faceだよ。 |