View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

検索結果
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし
ヒット件数:27783
並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out 
INTERCONTINENTAL POP EXCHANGEスプリットシリーズ第4弾。
Sorry! Sold Out 
カルフォルニアのEAST BAYスタイルだみ声男気POP PUNKのTURKISHとTROUBLEMAKEによるSPLIT2009年作。
Sorry! Sold Out 
TURNCOATの3曲はすでにライブで聴いている人も多いと思いますが、ミニアルバムの延長線上にあるエモい極上のメロディックナンバー3曲収録!そして沖縄発の4人組offseasonはこの4人のメンバーでの最後の録音。1曲目"uperarm"の緊張感半端ない!
Sorry! Sold Out 
98年作それぞれ2曲づつでアルバム未収録。渋い哀愁ギターが心地よい90’s POPメロディックなTURNEDOWNとエモーショナル・ハードコアなHOMEMADE。
Sorry! Sold Out 
横浜の2バンドによるSPLIT!爽快メロディックの亀頭とSODからバンド名拝借したのかな?キュート&キャッチーガールズPOP PUNK!
Sorry! Sold Out 
GREATカナディアンメロディックパンクTWO LINE FILLER5曲収録!BOSS TUNEAGEからリリースしたFOUR SQUAREのメンバーも参加していた、SAMIAM影響下の蒼く切ない哀愁メロディーを疾走感のあるサウンドに載せたバンドとしては個人的に最高峰に位置するバンドだと思います。
Sorry! Sold Out 
BOSS TUNEAGE OHIO出身のベテランPOP PUNKバンドとBOSS TUNEAGEのレーベルオーナーASTON率いる、UK MELODIC/POP PUNKBENNYによるクリスマス時期に超限定でリリースされたスプリット!
Sorry! Sold Out 
URCHINとMONIKERSのSPLIT。URCHINはライブでもお馴染みの「NOTHING LEFT」と「THINGS WE LOST TODAY」が収録。
Sorry! Sold Out 
この時期でTHUMBSのサウンドに打ちのめされなかった人間はいないだろう?って思っちゃうくらい最高のサウンド叩きだすバンドでした。D4よりもTHUMBSでしたね個人的には。
Sorry! Sold Out 
URCHINはライブの定番であり名曲のCHAIRMAN OF THE DISCOUNT〜とBLIND SHELL ATTACK収録で、TONEは踊れる2曲とこのSPLITは良く聴いたEPですな!
Sorry! Sold Out 
2002年作SPLIT。
Sorry! Sold Out 
今じゃすっかりお馴染みになったイスラエルのメロコアバンドUSELESS IDが日本のドタバタ高速メロディックバンドCIRCUMSTANCEとリリースしたスプリットシングル。思えばこのスプリットがリリースされた時ってUSELESS IDは当時相当メロコアを聴きほじった人しか知らなかったバンドだったのに、今の位置を考えると驚きだね。
Sorry! Sold Out 
MUTANT POPからもリリース経験のあるVANCANTSとBEDROCKERSによる2000年リリースの7曲収録のSPLIT!!VACANTSは初期CONNIE DUNGSをもろに彷佛させるイタチ声のスコスコファストスノッティポップパンク!
Sorry! Sold Out 
SHOT BAKERとVINDICTIVESトリビュートスプリットでぶちかましてくれたVACATION BIBLE SCHOOLと女の子4人組でバンド名の通りドゥーワップバンドによるスプリットでお互いのカバー曲含む2曲づつで4曲収録。
Sorry! Sold Out 
2001年リリースラフPOP PUNK SPLIT!VAPIDSがめちゃくちゃカッコいいのなんの!ラフPOP PUNK好きのツボ押さえたショボさとコーラスワークの良さったらない!STRIKEOUTSもローカル丸出しショボPOP PUNKでマジツボ!!!こんなSPLITほとんど流通してなかったでしょ!これは名作SPLIT!
Sorry! Sold Out 
カルフォルニアのアナーコ系POP PUNKVENA CAVEとex-THUMBSのメンバー含む男女メロディックギターバンドSICK SICK BIRDSによるSPLIT!
Sorry! Sold Out 
カルフォルニアのアナーコ系POP PUNKVENA CAVEとex-THUMBSのメンバー含む男女メロディックギターバンドSICK SICK BIRDSによるSPLIT!
Sorry! Sold Out 
カルフォルニアのアナーコ系POP PUNKVENA CAVEとex-THUMBSのメンバー含む男女メロディックギターバンドSICK SICK BIRDSによるSPLIT!
Sorry! Sold Out 
Sorry! Sold Out 
京都vs徳島元SNUFFY在籍組バンドによるSPLIT!
Sorry! Sold Out 
徳島SPLIT
Sorry! Sold Out 
WHITE VINYL!VINDICTIVESはBEN WEASEL作曲の「PERVERT AT LARGE」収録、SLOPPY SECONDSは「WHY DON'T LESBIANS LOVE ME?」収録で、
Sorry! Sold Out 
両バンドともにSNUFFY SMILEの名盤コンピBEST PUNK ROCK IN ENGLAND, S0Nに収録された事もあり、なかなか発見できない一枚です。WACTはそのコンピに収録されたBURN OUTがすさまじく名曲なので、さらに発掘が難しい事になってます。
Sorry! Sold Out 
それぞれ3曲ずつ収録したライブ会場限定盤。両バンドのステッカー付。GO関連作品はライブ会場でないと手に入らないもの多数。
Sorry! Sold Out 
BRAIDリリースでお馴染みのPOLYVINYL発シカゴの号泣泣き虫ポップパンカーWALKERとBACK OF DAVEの95年リリースのSPLIT!これがWALER最初のリリース作品です!切ないほどの青春ポップパンク。好きな人はわかってると思うけど、ギターの高音コードのおかずがたまらない。ボーカルも線が細く、泣き過ぎだろってな弱虫声で、その手のポップパンクが好きな人は絶対に気に入る内容。
Sorry! Sold Out 
96年のSPLIT。お互い1曲ずつ収録だけどWALKERの疾走感あふれるPOP PUNKチューン"Pinball"に軍配でしょ!けど、意外とBOLLWEVILSも検討してるんだな。
Sorry! Sold Out 
MISSION UNDONEってファンジンに付いていた当時のEMOバンドの代表みたいな4バンドを収録した付録EP。ファンジンはありません。
Sorry! Sold Out 
MISSION UNDONE5号。SEEIN' RED、CHOPPERインタビュー。各種コラム。PUNK精神が存分に詰まった一冊。当時のEMOバンドの代表みたいな4バンドを収録した付録EP付。
Sorry! Sold Out 
95年にリリースされたこの作品はこの後の彼等のHARDCOREへの変身はまるで息をひそめるかの如くすさまじいまでにPOP+FASTそしてラブリーな一枚。この時期は男女ボーカルで、おれのハートぐいっと鷲掴み!DISCOUNTを聴く前にこのバンドを聴いてしまっていたのでDISCOUNTにぐっとこなかった。。。SARGEのDEAR. JOSIEをさらにPUNK的にした感じ?
Sorry! Sold Out 
WESTONのベーシストが在籍してるWALTER KRUG目当てで購入したらスプリット相手の方が良くて驚いたという1枚。だってWALTER KRUGは45回転で聴きたくなる速度なんですもの。BUGLITEを思わせる哀愁漂うポップパンクのS.H.の疾走感溢れる2曲目はB級ファンの心を鷲掴みにする弱虫な感じで最高。控えめに主張するギタリストといい愛すべきバンド。
Sorry! Sold Out 
94年作名作SPLIT!WAT TYLERは相変わらずふざけた歌歌ってんなwww“If The Kids Are United”のアコースティックカヴァーと子供が歌ってるしWJ CHURCHはもうJ CHURCHでしかないからコメントなんて必要ないだろ!
Sorry! Sold Out 
奇天烈怪バンドWAT TYLER(12曲)とアナーコパンクTHATCHER ON ACID(11曲)によるSPLITリリース!これはなんと言ってもですねWAT TYLERの大名曲「EVEN GREAT MEN TALK BOLLOCKS」「AT THE END OF THE M1」(J CHURCHもカバーしてる曲)収録なんですよね。
Sorry! Sold Out 
奇天烈怪バンドWAT TYLER(12曲)とアナーコパンクTHATCHER ON ACID(11曲)によるSPLITリリース!これはなんと言ってもですねWAT TYLERの大名曲「EVEN GREAT MEN TALK BOLLOCKS」「AT THE END OF THE M1」(J CHURCHもカバーしてる曲)収録なんですよね。
Sorry! Sold Out 
限定500枚。5"でのアナログ盤でシリーズ化されているSUPER USAのスプリットシリーズ!ハンドナンバリング入り!WATERの謎の水泳の授業で平泳ぎが好きなのにクロールを強要された事に対する不満という“あまりにも”パンク過ぎる歌詞に草生えまくり。
Sorry! Sold Out 
ex-BLTのギターでMORNING MORGANTOWN BANDの前身バンドとNUDGE'EM ALLのメンバーなんかもいるパワーポップによるSPLIT!どちらもキュートでポップ!これに限る!
Sorry! Sold Out 
シアトルのパワーポップ2バンドによるスプリット。レコードのジャケの断裁金かかってんなといった印象です。
Sorry! Sold Out 
B級CRUZIAN POP/MELODIC PUNKバンドWELL FED SMILEの94年録音作品2曲収録!BEN GRIM、FIVE FOOT NOTHING、SAFEHOUSE、HOMEBOUND、SORE LOSERとか好きな人は気に入ってくれるのではないでしょうか?!SNEEZED GUARDやBACK SPINリリース好きな人だったら腹抱えて笑うと思いますね。
Sorry! Sold Out 
CARNAGE CLUBDILLINGER FOUR+ハードコアなアグレッシブメロディックパンクからギターかき鳴らしまくりなSST系ロックへと変貌したMAKES NO SENSEとA PAGE OF PUNKとSPLITも出したUKバンドによる2013年の100枚限定SPLIT。
Sorry! Sold Out 
友情SPLIT!初期WESTONの作曲をしていたがWESTONを脱退したCHRISのバンドDIGGERとの夢のSPLITがこちらです。WESTONは3rdアルバムに収録の2曲で書き下ろしではないのが残念だけど、DIGGERはこの音源のみ収録の2曲で大満足!
Sorry! Sold Out 
お互いにLIVE音源を収録した98年の名作SPLIT。WESTONは一曲目からブチ上がるよね!
Sorry! Sold Out 
地元ではWESTONよりも熱狂的な支持が高かったフィラデルフィアのローカルポップパンクキングPLOW UNITEDと、フィラデルフィアが生んだ永遠の青き極上サッドPOP PUNK/メロディックWESTONによる同郷SPLIT95年作!これはフィリーパンク好きは絶対外せない音源でしょうが!エモいWESTONサウンドが聴けるのは初期だけ!両バンドともに編集盤CDで収録曲聴けるけどやっぱ7"だよね。
Sorry! Sold Out 
クリーブランド産B級メロディックとネバダのB級POP PUNKによる愛すべきB級スプリット97年作!多分ヨーロッパ・ツアー用に作られた音源だと思う。オレも今回の放出でこのレコードの存在知った。WG|HATEVER…は既発3曲に未発表曲4曲収録。ZOINKSは良質のバンドとのSPLITが多いだけにこのLPはある意味賭けにでた作品でしょう(笑)
Sorry! Sold Out 
CHILLERTONとSPLIT 10"をリリースしていたUKのエモーショナルメロディック・ハードコアバンドWHEN ALL ELSE FAILSと女性ボーカルながらハードコアにメロディック要素も若干潜ませたTHROUGH THESE EYESとのスプリット。それぞれ5曲づつ収録。
Sorry! Sold Out 
98年のカオティック・エモSPLIT。
Sorry! Sold Out 
Sorry! Sold Out 
東京エモメロディックvsNYエモによるSNUFFY EMOスプリットの名盤!
Sorry! Sold Out 
BONADUCES解散後、ボーカリストが結成したPAPERBACKSです。NEWEST INDUSTRYからリリースされているアルバムの素晴らしさはご存知だと思いますが、この作品もBONADUCES直系のサウンドを大人にしたような感じです。やっぱりこの声すさまじくいいですね。ホント優しくて染みる。一方のWOLF COLONELは若干25歳のJASON ANDERSONのソロワークスで、このバンドはKからもリリースしています。
Sorry! Sold Out 
オーストラリアのWORTHINGTONSとイタリアのローカルポップパンクBLEEKERSによるRAMON PUNKいやSCREECHINP POP PUNKスプリット。両バンドともに5曲づつ収録。Making Believeリリース作品でも入手困難な一枚。
Sorry! Sold Out 
東京/徳島混合バンドWORTHWHILE WAYと東京OUT OF STYLeのお互い3曲づつ収録のスプリット。この音源かなりの傑作です。WORTHWHILE WAYはこの音源で一気に虜になった。これまでリリースしていたデモ音源から一気に突き抜けた感があります。MEASURE、FLAMINGO 50を思わせる力強いメロディックサウンド!
Sorry! Sold Out 
福岡の女性ヴォーカルPUNK ROCKとBLOTTOチックなEAST BAYPOP PUNKサウンド時代のYPUR PEST。

前へ 517 518 519 520 521 522 523 次へ