|
Sorry! Sold Out
MISSION UNDONEってファンジンに付いていた当時のEMOバンドの代表みたいな4バンドを収録した付録EP。ファンジンはありません。 |
|
Sorry! Sold Out
MISSION UNDONE5号。SEEIN' RED、CHOPPERインタビュー。各種コラム。PUNK精神が存分に詰まった一冊。当時のEMOバンドの代表みたいな4バンドを収録した付録EP付。 |
|
Sorry! Sold Out
95年にリリースされたこの作品はこの後の彼等のHARDCOREへの変身はまるで息をひそめるかの如くすさまじいまでにPOP+FASTそしてラブリーな一枚。この時期は男女ボーカルで、おれのハートぐいっと鷲掴み!DISCOUNTを聴く前にこのバンドを聴いてしまっていたのでDISCOUNTにぐっとこなかった。。。SARGEのDEAR. JOSIEをさらにPUNK的にした感じ? |
|
Sorry! Sold Out
WESTONのベーシストが在籍してるWALTER KRUG目当てで購入したらスプリット相手の方が良くて驚いたという1枚。だってWALTER KRUGは45回転で聴きたくなる速度なんですもの。BUGLITEを思わせる哀愁漂うポップパンクのS.H.の疾走感溢れる2曲目はB級ファンの心を鷲掴みにする弱虫な感じで最高。控えめに主張するギタリストといい愛すべきバンド。 |
|
Sorry! Sold Out
94年作名作SPLIT!WAT TYLERは相変わらずふざけた歌歌ってんなwww“If The Kids Are United”のアコースティックカヴァーと子供が歌ってるしWJ CHURCHはもうJ CHURCHでしかないからコメントなんて必要ないだろ! |
|
Sorry! Sold Out
奇天烈怪バンドWAT TYLER(12曲)とアナーコパンクTHATCHER ON ACID(11曲)によるSPLITリリース!これはなんと言ってもですねWAT TYLERの大名曲「EVEN GREAT MEN TALK BOLLOCKS」「AT THE END OF THE M1」(J CHURCHもカバーしてる曲)収録なんですよね。 |
|
Sorry! Sold Out
奇天烈怪バンドWAT TYLER(12曲)とアナーコパンクTHATCHER ON ACID(11曲)によるSPLITリリース!これはなんと言ってもですねWAT TYLERの大名曲「EVEN GREAT MEN TALK BOLLOCKS」「AT THE END OF THE M1」(J CHURCHもカバーしてる曲)収録なんですよね。 |
|
Sorry! Sold Out
限定500枚。5"でのアナログ盤でシリーズ化されているSUPER USAのスプリットシリーズ!ハンドナンバリング入り!WATERの謎の水泳の授業で平泳ぎが好きなのにクロールを強要された事に対する不満という“あまりにも”パンク過ぎる歌詞に草生えまくり。 |
|
Sorry! Sold Out
ex-BLTのギターでMORNING MORGANTOWN BANDの前身バンドとNUDGE'EM ALLのメンバーなんかもいるパワーポップによるSPLIT!どちらもキュートでポップ!これに限る! |
|
Sorry! Sold Out
シアトルのパワーポップ2バンドによるスプリット。レコードのジャケの断裁金かかってんなといった印象です。 |
|
Sorry! Sold Out
B級CRUZIAN POP/MELODIC PUNKバンドWELL FED SMILEの94年録音作品2曲収録!BEN GRIM、FIVE FOOT NOTHING、SAFEHOUSE、HOMEBOUND、SORE LOSERとか好きな人は気に入ってくれるのではないでしょうか?!SNEEZED GUARDやBACK SPINリリース好きな人だったら腹抱えて笑うと思いますね。 |
|
Sorry! Sold Out
CARNAGE CLUBDILLINGER FOUR+ハードコアなアグレッシブメロディックパンクからギターかき鳴らしまくりなSST系ロックへと変貌したMAKES NO SENSEとA PAGE OF PUNKとSPLITも出したUKバンドによる2013年の100枚限定SPLIT。 |
|
Sorry! Sold Out
友情SPLIT!初期WESTONの作曲をしていたがWESTONを脱退したCHRISのバンドDIGGERとの夢のSPLITがこちらです。WESTONは3rdアルバムに収録の2曲で書き下ろしではないのが残念だけど、DIGGERはこの音源のみ収録の2曲で大満足! |
|
Sorry! Sold Out
お互いにLIVE音源を収録した98年の名作SPLIT。WESTONは一曲目からブチ上がるよね! |
|
Sorry! Sold Out
地元ではWESTONよりも熱狂的な支持が高かったフィラデルフィアのローカルポップパンクキングPLOW UNITEDと、フィラデルフィアが生んだ永遠の青き極上サッドPOP PUNK/メロディックWESTONによる同郷SPLIT95年作!これはフィリーパンク好きは絶対外せない音源でしょうが!エモいWESTONサウンドが聴けるのは初期だけ!両バンドともに編集盤CDで収録曲聴けるけどやっぱ7"だよね。 |
|
Sorry! Sold Out
クリーブランド産B級メロディックとネバダのB級POP PUNKによる愛すべきB級スプリット97年作!多分ヨーロッパ・ツアー用に作られた音源だと思う。オレも今回の放出でこのレコードの存在知った。WG|HATEVER…は既発3曲に未発表曲4曲収録。ZOINKSは良質のバンドとのSPLITが多いだけにこのLPはある意味賭けにでた作品でしょう(笑) |
|
Sorry! Sold Out
CHILLERTONとSPLIT 10"をリリースしていたUKのエモーショナルメロディック・ハードコアバンドWHEN ALL ELSE FAILSと女性ボーカルながらハードコアにメロディック要素も若干潜ませたTHROUGH THESE EYESとのスプリット。それぞれ5曲づつ収録。 |
|
Sorry! Sold Out
98年のカオティック・エモSPLIT。 |
|
Sorry! Sold Out
|
|
Sorry! Sold Out
東京エモメロディックvsNYエモによるSNUFFY EMOスプリットの名盤! |
|
Sorry! Sold Out
BONADUCES解散後、ボーカリストが結成したPAPERBACKSです。NEWEST INDUSTRYからリリースされているアルバムの素晴らしさはご存知だと思いますが、この作品もBONADUCES直系のサウンドを大人にしたような感じです。やっぱりこの声すさまじくいいですね。ホント優しくて染みる。一方のWOLF COLONELは若干25歳のJASON ANDERSONのソロワークスで、このバンドはKからもリリースしています。 |
|
Sorry! Sold Out
オーストラリアのWORTHINGTONSとイタリアのローカルポップパンクBLEEKERSによるRAMON PUNKいやSCREECHINP POP PUNKスプリット。両バンドともに5曲づつ収録。Making Believeリリース作品でも入手困難な一枚。 |
|
Sorry! Sold Out
東京/徳島混合バンドWORTHWHILE WAYと東京OUT OF STYLeのお互い3曲づつ収録のスプリット。この音源かなりの傑作です。WORTHWHILE WAYはこの音源で一気に虜になった。これまでリリースしていたデモ音源から一気に突き抜けた感があります。MEASURE、FLAMINGO 50を思わせる力強いメロディックサウンド! |
|
Sorry! Sold Out
福岡の女性ヴォーカルPUNK ROCKとBLOTTOチックなEAST BAYPOP PUNKサウンド時代のYPUR PEST。 |
|
Sorry! Sold Out
ツアー用にリリースされたSPLIT。YOUR PESTはまさにB級70'sな攻撃的サウンドが痺れる!HOLY SHIT!はTHRASH! |
|
Sorry! Sold Out
東京パンクYOUR PESTとMODERN MACHINES、USED KIDSのNATEによるルーツ色色濃いアメリカンロック/メロディックバンドNATO COLESによるSPLIT2013年作の日本流通ジャケ盤。 |
|
Sorry! Sold Out
|
|
Sorry! Sold Out
2016年のレコードストアDAY(恐らく)で再発された名作SPLITカセット。DOUBLE目的でずっと値段下がらなかった記憶ありましたが。 |
|
Sorry! Sold Out
91年作。 |
|
Sorry! Sold Out
いや〜ZERO FASTはいつ聴いても最高に燃える!!!ライブで未だプレイする名曲入ってれば当然あがりますよ!これぞ男っぽさ100%な日本じゃワン&オンリーなメロディック!HUSKER DUばりな泣きでラウドなギターだたまらん!ライブはいつ観ても熱くなれるぜ! |
|
Sorry! Sold Out
もうライブでお馴染み超名曲STAY FREEで大合唱間違いなし!!!いう事なしの名曲! |
|
Sorry! Sold Out
96年作のSPLIT。B級ながらそれだけにとどまらないPOPさが詰まった好SPLIT! |
|
Sorry! Sold Out
B級POP PUNK対決94年作。 |
|
Sorry! Sold Out
東京日本語激情的SPLIT! |
|
Sorry! Sold Out
幅広いスタイルのパワーポップを放つ名パワーポップバンドのベスト盤 |
|
Sorry! Sold Out
ex-NEW TOWN ANIMALSのVOニック率いるポップパンクバンドSPLIT-UPSの4曲入りシングル!A面の1曲目はスリーコードポップパンクなチューンですが、やっぱり基本音作りが70'sスタイルなパワーポップパンクっぽいのでそちらのファンにオススメできます! |
|
Sorry! Sold Out
PEAR OF THE WEST、LIME LITE、BUTCHのメンバーで結成したFCPMとXI EXCUSE解散後にドラムのトモ君とベースのチャンプで始めた3ピースによるそれぞれ4曲入りのSPLIT! |
|
Sorry! Sold Out
怪ポップパンクバンドSPODIEがINSUBORDINATION FESTでまさかの再結成を果たしたと思ったら今度はこのリリース!新作じゃなくてありがとー!オーオーコーラス全開で最高過ぎますなこのバンド。しかし、活動当時は注目していた人ホントまれでした。 |
|
Sorry! Sold Out
これはタイトルからして良盤の匂いがぷんぷんしますけど間違いなしです!FEEDBACKS、MANGES、POPSTERS、SCREECHING WEASELといったバンドが好きであれば絶対はずれではないです。 |
|
Sorry! Sold Out
スウェーディッシュエモのFAR APARTのMatsも在籍していたバンド。1stアルバムではエモーショナルメロディックだったけど2ndでは一気に速度ダウンして内向的なエモ/インディーロックサウンドへと進化した11曲入り2ndアルバム。 |
|
Sorry! Sold Out
スペイン新人ポップパンクSPOILERSのデビューアルバム13曲入り!ポップパンク先進国?スペインのバンドとあって新人とは思えない高クオリティーなサウンドです!このバンドはスットコ系では無くて、どちらかというとラモーン気とパワーポップ的な要素を合わしたUSポップパンクな雰囲気が強くてクセの強いポップパンクが苦手って人にもオススメできます! |
|
Sorry! Sold Out
SOUTHPORT、7 DAY CONSPIRACYで活動していたDANがニューバンドを結成!これが初期SNUFFを彷彿させるバンドだとライブを見た人から聴いていたんですがこれは初期SNUFFじゃないでしょう。1曲目はシンガロング激熱なコーラスにこのツンノメリ気味な高速メロディック |
|
Sorry! Sold Out
ANTI-NEW WAVEからCDも出ていた東京メロディックPOP PUNKの98年録音デモ |
|
Sorry! Sold Out
ANTI-NEW WAVEからCDも出ていた東京メロディックPOP PUNKの99年録音デモ |
|
Sorry! Sold Out
初期NO IDEAを支えた渋メロディックの3枚の7インチとコンピ提供曲をまとめた編集盤!目立ちはしないけど涙腺くすぐる曲は再評価に値するでしょ! |
|
Sorry! Sold Out
熱心なSCREECHING WEASELファンであればこのバンド名見たことあるでしょ?SCREECHING WEASELと2マンをするなどシカゴポップパンク界では重鎮バンド。もちろんリリースはUNDERDOG。殆ど日本で活動時に流通されてなかったからあまり知っている人いないんだけど、この音源必須でしょ。初期UNDERDOGリリースだしね。 |
|
Sorry! Sold Out
US盤に1stシングルを追加したUK盤。B級ポップパンク名曲"I'LL NEVER FALL IN LOVE AGAIN"収録。 |
|
Sorry! Sold Out
ALGERNON CADWALLADER、SNOWING好きな人は100%撃沈ですよ!エモーショナルメロディック好きな人もマジで必聴!フランス・リヨン出身の4人組が数多くのレーベルやディストロの協力を得て自主でリリースした11曲入りの2ndアルバム!しかもこのサウンドがフランスから出てくるって! |
|
Sorry! Sold Out
フランス・リヨン出身の4人組エモリバイバルバンドの2011年のデモから5曲抜粋して7インチ化した2014年作のEP。AP'N JAZZ〜ALGERNON CADWALLADER〜SNOWINGといったサウンドを彷彿させるけど熱い合唱などメロディックな人も余裕でガッツポーズなサウンド!繊細なギターワークに蒼いサウンド。 |
|
Sorry! Sold Out
サンフランシスコから注目のポップパンクバンドが登場。SPRAINS(捻挫)なのにジャケは何故かゾンビって。。PROZACSのJAYが運営するCHEAPSKATEからとなる13曲入りの1stアルバム。ジャケはやっぱり最近のUS特有のペラペラな2pなのが残念だけど、サウンドは相当いいですよ。なんかね、90年代のポップパンク臭がぷんぷんする。 |