View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

検索結果
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし
ヒット件数:27781
並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out 
CHEERS! RADIOで1号がかけたドイツのCRUZIAN秘密兵器THUD!の“GONE AT LAST”はホント名曲ですな!!!
Sorry! Sold Out 
福岡SPLIT!すでに廃盤。PEAR OF THE WESTは伸びやかなメロディーで流れる疾走チューン"Catch The Moon"収録。
Sorry! Sold Out 
この時期のSNUFFYリリースはジャケがホント手抜き加減でがっくりしたがKのスプリットのペアオブは久々グッときた名曲を収録してるから困る(笑)。“SONGS OF MY TUNE”をアナログで聴く為に所持しなければならない1枚!マジ名曲。
Sorry! Sold Out 
この時期のSNUFFYリリースはホント手抜き加減でがっくりしたがKのスプリットのペアオブは久々グッときた名曲を収録してるから困る(笑)。“SONGS OF MY TUNE”をアナログで聴く為に所持しなければならない1枚!マジ名曲。
Sorry! Sold Out 
名作限定スプリット。
Sorry! Sold Out 
ハワイホノルル産3コードポップパンクPETTYFORDSが1998年にリリースした5曲入りシングルに続き608 KISSESからリリースした2ndシングルとなるSCRWWBALLSとのスプリット。SCREECHING WEASEL、QUEERSチルドレンな元気いっぱいなポップパンクは同郷のCATALOGUESに並ぶ爽快さ。
Sorry! Sold Out 
2007年のSPLIT。不死鳥は男気が強すぎないHOT WATER MUSICな哀愁メロディックで泣ける!クソ名曲"All The Things You Said"すくむ2曲収録。FOUR DUMB KIDSは逆に男気が強いHOT WATER MUSICスタイルですな。グレイト哀愁SPLIT!
Sorry! Sold Out 
TOP SHELFの中心バンドでもある激情カオティックハードコアにMATH ROCK要素をぶち込み音響の要素も取り入れた奇才バンドPIANOS BECOME THE TEETHの新作が、同じく激情ハードコアバンドTHE SADDEST LANDSCAPEと各1曲づつで9"というフォーマットでリリース。片面に2曲を収録して裏面には森の絵のエッジング処理がされてます。
Sorry! Sold Out 
DISCOUNT、PEAR OF THE WEST、PEACE OF BREAD、SERVO好きな人はガッツポーズ間違い無しな男女混成メロディックバンドPILLOWFIGHTS最高。もうなんなのこの切ないメロディーはしかも掛け合いボーカルだし。昔のSNUFFY SMILEリリース好きな人はにんまり笑顔でしょうね。
Sorry! Sold Out 
HOHNIEさんがRASTA KNASTの前にやっていたバンドの88年の1st音源となるSCHLAWINER RECORDSレーベル第一弾となった音源!CHEERS! PUNK RADIO Vol.34(20191219)でグングンがドヤ顔でかけてたやつ〜
Sorry! Sold Out 
初期カリフォルニアハードコアシーンMON NIXとPLAIN WRAPのスプリット。両バンド共中心人物はDON BURNETということもあり、両バンドの初期でも作品を同時にぶち込んだ全35曲入り。
Sorry! Sold Out 
87年のLIVE音源を収録したそれぞれ2曲入りのSPLIT!これはあんま見ない!
Sorry! Sold Out 
元MINERALのメンバーがMINERAL解散後に結成したUSテキサスの美エモPOP UNKNOWNとハノーバーの美エモによるSPLIT!
Sorry! Sold Out 
Sorry! Sold Out 
イタリアン青春POP PUNKのPOPSTERSとブラジルのSCREECHING WEASEL(ANTHEM FOR TOMORROW時期)ことCARBONAによる名作SPLIT!
Sorry! Sold Out 
POTSHOTリリース第二弾となるこの作品から自ら立ち上げたTV-FREAKからのリリースだったのか。そうかそうか。全然チェックしてなかったから知らなかった。
Sorry! Sold Out 
POTSHOTとスイスのロカビリーポップパンクPEACOCKSのスプリット。POTSHOTは好きな人多いからいいけど、PEACOCKSはポップパンク好きな人もっと聞けばいいのにと思う。
Sorry! Sold Out 
OFF WITHの拳突き上げ男気最高ソングに、PRACTICEは元FAT RATのダートに8ROOFのヘルとJOHARRY'S WINDOWのヤングによる3ピース時から新ギタリスが加入し4人になっての初音源!70'sも感じさせるPUNK ROCKが激渋とDESCENDENTSの“SILLY GIRL” カヴァーの2曲!
Sorry! Sold Out 
この時期はPRACTICEは音源出まくりでしたね。スピード感とCLASH感がマッチした名曲2曲収録!STIFF LITTLE FINGERS meets JAMなSMALL TOWN来日ツアーも良かったです。
Sorry! Sold Out 
2005年作SPLIT。
Sorry! Sold Out 
クロロホルム周辺のサウンドと言われるぐらい絶大な人気だった70'sサウンドを放つバンド群で名を馳せたCockscratchが解散後始めたロックンロールバンドの2001年のJAMでのLIVE音源と説明不要のBREAKFASTの2001年今わ亡き西荻WATTSでのLIVEを収録した名作SPLIT TAPE。恒例の面白お喋りもバッチリ入ってます(笑)
Sorry! Sold Out 
ペアオブの初期ってことでまだスピードに頼る一面も見れる持っていたい1枚。
Sorry! Sold Out 
94年の名作SPLIT!つかこれ皆持ってたでしょ!CDじゃなくて10インチの方(笑)CDなんて基本目もくれない時代だからCD持ってる人少ないのでは???
Sorry! Sold Out 
フランスのパリからパワーポップパンクバンドPROTOKIDSとこちらもフランスのPOPWER POPバンドHEADLINERSによるSPLIT2013年作。
Sorry! Sold Out 
両バンド共に過去にメンバーが所属していたバンドGrandprixxとShe's A Guyでスプリットをリリースしているんですが、現在進行形のバンドにて再びリリースされた友情スプリット。
Sorry! Sold Out 
2000年代に活躍したポップパンクバンドJOHNNIE3とPROZACSによる名スプリット。
Sorry! Sold Out 
B級UKポップパンクPSEUDO HIPPIESとドイツのDIPSOMANIACSによるスプリット93年作。PSEUDO HIPPIESはWACTの前身って事でUKメロディック狂に周知されたバンドだけどB級POP PUNK好きのツボ突きまくったサウンドは変わらず最高!
Sorry! Sold Out 
共に80年代から活動するベテランバンド2組による96年作のSPLIT。それぞれ交互に7曲ずつ収録!
Sorry! Sold Out 
90'sの日本のメロディックシーンを代表するPUNK NINJA BRIGADEの音源まとめたCDにも一曲収録されてましたが彼等の横浜FADでのラストGIGでやった10曲が収録されたカセット。音はそんな良くないけどあの空気を真空パンクしたマスト音源なのは確か。あ、片面はキクチレコード所属バンドの97年のライブを8曲収録。
Sorry! Sold Out 
QUEERSはRAMONESの"SLUG"とIGGY POPの"DOG FOOD"のカバー2曲収録。それよりもこの7"はHOTLINESのためにあるようなもの。BEACH BOYSの"FUN FUN FUN"の倍速カバー、そんでオリジナル曲もサーフポップパンクで最高っす。
Sorry! Sold Out 
94年作LIVEスプリット!QUEERSは91年のマサチューセッツ工科大学でのGIG、PINK LINCONSは93年のアトランタでのGIG!
Sorry! Sold Out 
95年作SPLIT!
Sorry! Sold Out 
Sorry! Sold Out 
ショボPOP PUNK対決!本来配布用だったもの!
Sorry! Sold Out 
RAGGITY ANNEはBOSS TUNEAGEからアルバムをリリースしているんだけど、これが本当にUKでは当時珍しいポップパンクでほんと活動時期を間違ったとしかいえないかわいそうなバンド。今やってればもっと知名度あったしMonster Zeroからリリースされてたと思う。今作ではラモーンなポップパンクというよりもいかにもUKといった感じの曲を収録でこれはUKメロディックファンには美味しい作品だと思う。
Sorry! Sold Out 
UKショボPOP PUNKスプリットの中でも好盤な一枚!
Sorry! Sold Out 
横浜渋メロディック対決!この時期のSNUFFY系バンドはいいギターの音鳴らしてました!ちょいエモいさんなRAISE MIND渋い!
Sorry! Sold Out 
Sorry! Sold Out 
HAVOC先生も大好きだった良バンドのSPLITという事で内容は間違いなし!と思った2002年作!RAMBOはフィラデルフィアのOLD SCHOOL型SxEバンドで625からでたアルバムで一気に注目集めたAVAILに80年型RAW THRASHを掛け合わせたかのような最高のスタイル!CRUCIAL UNITは発狂ヴォーカルの激FAST THRASHにテンポチェンジを多用したサウンドを放射!
Sorry! Sold Out 
ドイツのASTA KASKフォロワーとお馴染み日本のバンドのSPLIT。
Sorry! Sold Out 
カルフォルニアのFASTスラッシュREAGAN SSとNYのボストン型RAWスラッシュJOHN BROWNS ARMYによるSPLIT2001年作。GANG GREENをさらに加速させた80年型THRASHが最高なREAGAN SSに対して高音発狂型のヴォーカルが主流の中後期RIPCORDな押しつぶしたタフなヴォーカルが印象的なRAW THRASH!
Sorry! Sold Out 
レジストはRICH KIDSのYOUNG GIRLSのカヴァー、ビークルはPETER & THE TEST TUBEのBLOWN OUT AGAINをカヴァー。
Sorry! Sold Out 
ドラマー繋がりで実現したSPLIT。WATERが音的に一番NEW WAVEや70'sな音出した曲が入ってる音源。レジストは流石な音作り。完璧です。
Sorry! Sold Out 
ドイツの初期GET UP KIDSやLIFETIMEを感じられるし90'sEMOやエモメロディックRELIFEとこちらもドイツのLIFETIMEフォロワーにるSPLIT2000年作!両バンド共に5曲づつ収録でシングル2枚の内容。
Sorry! Sold Out 
カナディアンEMOのRENDER USELESSとNYエモMIRACLE OF 86による98年作のSPLIT。
Sorry! Sold Out 
HOME ALONE解散後すぐにそのPaco、Paolo,Mera(Riccardo)トリオが結成したRETARDEDとオランダのQUEERSというよりもSCREECHING WEASELなPOP PUNKが最高なAPERSによるSPLIT2000年作!
Sorry! Sold Out 
99年SPLIT。HOME ALONEのメンバーによるラモーンパンクRETARDEDとMUTANT POPからでも同じみのUSのバブルガムポップパンクRUTH'S HATのスプリット。
Sorry! Sold Out 
Speedowaxの歴史はこのリリースから始まった!RHYTHM COLLISIONのUKツアーをサポートするためにTRAVIS CUTとのスプリット。収録曲は他で聴けるんだけど、Speedowaxのコンプリートを目指す人は手に入れるでしょ。別ジャケのリプレス盤!
Sorry! Sold Out 
Speedowaxの歴史はこのリリースから始まった!RHYTHM COLLISIONのUKツアーをサポートするためにTRAVIS CUTとのスプリット。収録曲は他で聴けるんだけど、Speedowaxのコンプリートを目指す人は手に入れるでしょ。しかも、今回の放出のレコード1stプレス
Sorry! Sold Out 
90年代でいうところのJAWBREAKER&FIFTEEN影響下のBETTY'S LOVE CHILDだけの為に買いなSPLIT!

前へ 513 514 515 516 517 518 519 次へ