View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

検索結果
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし
ヒット件数:27724
並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out 
SOCCERSのボーカルにHER SPECTACLESのリズム隊、SHOUTMOSKVAのメンバー参加のMAKES NO SENSEはDILLINGER FOUR+ハードコアなアグレッシブメロディックパンクで撃沈させられますよ。2曲目のTOO LATEのコーラス最高!ほんと繰り返し聴いちゃうもん。
Sorry! Sold Out 
DUCKですが7分弱の大作を提供してます。まさにDUCKと言える1曲の中にメインとなるリフを何個も忍ばせ幾つもの展開を繰り広げています。しかしまたしてもmalegoatの圧勝でしょう!malegoatは2曲収録してます。
Sorry! Sold Out 
即完した現行日米エモ代表による渾身のスプリット。付属のDVDも必見!
Sorry! Sold Out 
Very rare 1st. Italian Ramone-punk
Sorry! Sold Out 
フィンランドのMANIFESTO JUKEBOXとオーストラリアのA DEATH IN THE FAMILYのスプリットがコンバットインダストリーからリリース。MANIFESTO JUKEBOXはかつての轟音HUSKER DU直系LEATHERFACEサウンドから進化を遂げソリッドなギターリフが初期パンク的な感じを受ける。
Sorry! Sold Out 
フィンランドツアー用にリプレスされたCOMBATROCK盤のRED VINYLバージョン。I EXCUSEはこの2曲が全て(デモも最高だけど)。最高過ぎて何度聴いても震えるわ。
Sorry! Sold Out 
2008年のSPLITのオリジナルCDR盤。
Sorry! Sold Out 
CHIPPENDALEはもろにBROCCOLI、BLOCKOなのです。ギターとかは正統派メロディックでかっこいい。一方、これまでのリリース作品で一気にメロディックファンの注目を集めたもののここ最近音沙汰のなかったMARSHALL TELLER。彼らの本領発揮とも言える攻撃的なザクザクギターに激しわがれ声によるMARSHALL TELLERなメロディックパンクにはブレがなく安心!
Sorry! Sold Out 
デモCDR、1st 7"シングルで、じわりじわりと注目を集めたMARSHALL TELLERはLEATHERFACE、BROCCOLIにSMALL BROWN BIKEを合わせたような熱渋メロディックパンクですよ。そしてこれがスプリットなんですが、HALFTIME PARADEもMARSHALL TELLERのBENNY在籍のバンド。
Sorry! Sold Out 
DAG NASTYのドラムのコリンが90年代半ばにやってたMARSHESとBOLLWEEVILSに在籍してたメンバーのいるFEDSによる97年のSPLIT。
Sorry! Sold Out 
96年のSPLIT。
Sorry! Sold Out 
オルガン&ボーカルのKoriさん(ex教師)とドラム&ボーカルのJason(癌研究者)の夫婦エモ/インディーロックデュオMATES OF STATEとDEAR NERAによる2003年のSPLIT。
Sorry! Sold Out 
※LIVE会場限定CLEAR VINYL/別デザインジャケ
Sorry! Sold Out 
ドイツの最上級ポップ/モッドパンク/パワーポップバンドとカナダのお馬鹿ポップパンクバンドの95年作名作SPLIT!
Sorry! Sold Out 
お馴染みカナダの3コードPOP PUNKとUSポップパンク界の突然変異スコスコファストポップパンコスGRANDPRIXXのJAYがGRANDPRIXX解散後に結成したポップパンクによるSPLIT2009年作。
Sorry! Sold Out 
MEGA CITY FOUR、LES THUGS、HARD-ONS、BOMB DISNEYLANDのそれぞれ1曲ずつ収録したレーベルサンプラー的EP。元々ジャケはありません。
Sorry! Sold Out 
LENGUA ARMADAからのリリースでお馴染みボストンのRAWスラッシュMELEEとフランスのFACE UP TO IT!は勿論HERESYからバンド名から拝借したSK8 THRASH!MELEEは正直地味なんで割愛しますが、DEMOから注目を集めたFACE UP TO IT!は初期CRUCIAL SECTIONから絶対影響受けたであろうSKATE THRASHが最高!!!
Sorry! Sold Out 
ブラジリアンスラッシュSPLIT!2007年のユーロツアー用に作られた音源!
Sorry! Sold Out 
ANGRY SAMOANSのヴォーカルのソロプロジェクト92年の2曲入りSPLIT。CHEERS" PUNK RADIO Vol.17でグングンが、スピンしてましたね。ジャケだけでB級POP PUNK好きは持ってて間違いなし!そしてスプリット相手はこれまたカルト的人気を誇るRAMONESCOREバンドHEAD!ってことでなかなか価値が下がらないわけです。
Sorry! Sold Out 
2001年リリースと同時に即、廃盤となってしまった美メロエモSPLIT作品。MINERAL、GLORIA RECORDファンは大好きでしょう!MICOはSMITHSの「THERE IS A LIGHT THAT NEVER GO OUT」のカバー収録。これがまたすごくいい!
Sorry! Sold Out 
MIDDI SHADEの自主レーベル第一弾!名作SPLITにしてやはりINTERNATIONAL JET SETの哀愁メロディックセンスに言葉を失う感じ!
Sorry! Sold Out 
鶯谷激音3ピースMIDDLEと福岡で結成され東京に活動拠点を移したこちらも激情型日本語ロックTHREADTARNによるSPLIT!激情型のカテゴリーは正直なにが基準なのか分からないぐらい細分化してるが、やはりこの音も激情だろう。
Sorry! Sold Out 
2002年にドイツのレーベルから出ていた3 WAY SPLIT!MILES APARTは相変わらずの必殺ナンバー2曲収録!もう歌声勝ちってやつです。LIGHT AT AMBERの前のめりすぎなエモイ君も良いし、ヴォーカルの掛け合いがエモイMORNING BEFOREもグレイト!
Sorry! Sold Out 
THIS WORLD IS MINE最後のリリース作品。鉄板スプリット。
Sorry! Sold Out 
マイノリティーはクソ名曲METAPHISCAL BURSTとEBULLITION系丸出し?のRUNNING。J CHURCHはいつも通り。
Sorry! Sold Out 
MINORITY BLUES BANDはAMAZING TAILSのメンバーにも絶賛されたAMAZING TAILSのカバー収録だ。
Sorry! Sold Out 
I EXCUSEが解散後にやったバンドでしたっけ?MISCASTSって。I EXCUSEで十分ですなこのヴォーカルは。バックの音を殺しちゃってる録音が勿体ないですな。DRIFTAGEは昔のMINORITYやイモムシレーベル系を思わせる曲の構成が素晴らしい2曲で渋さと勢いが感じる!
Sorry! Sold Out 
PROPAGANDHI直系の東京メロディックハードコアバンド"MISLED BALDS"と、ACTIONMENを彷彿させる奇抜なアレンジを魅せるイタリアの変態メロディックハードコアバンド"MISS BIG MOUTH"の高速メロコアスプリット!!ワォっ(BY岡田)
Sorry! Sold Out 
COMBOY、THE LAST LAST ONE、THE BECAUSEとバンドを渡り歩いたギター男、TAKEMOREALと、八王子のアコギ、鍵盤、バイオリンによるトリオTHE WEDDINGSのスプリット7"!MOLは2曲でしかもWHISKERのちかちゃんも参加という大バンザイな内容です。もうこれはTAKEMOREALファンだったら手放し状態で大喜びじゃないですかね。彼でしか出てこないメロディーです。めちゃくちゃ好き!
Sorry! Sold Out 
WAT TYLERとSPLITを出したりフランキーがプロデュースしたりしてたUKアナザーメロディックパンクMONKHOUSEとSKAとストリートパンク色のあるSTRIKNINE DCによるスプリットCD。90年代にわんさか音源が出た中にリリースされたような古臭さ全開な音源!
Sorry! Sold Out 
SHREDDERのコンピ7"「THE WORLD'S IN SHREDS VOL.2」にCHRIMPSHRINE、JAWBREAKER、A PRIORIとともに収録されている元祖貴族パンク(笑)MORAL CRUXとMOTHERLOADによる94年のSPLIT。
Sorry! Sold Out 
ニュージャージーのカオティックエモMOTHMANとカナダのカオティックOKARAによるSPLIT96年作。
Sorry! Sold Out 
とにもかくにもSICKOの"80 DOLLARS"はくそ名曲!SICKOと言えばこの曲!そういえば来日時のライブに一色紗英きてたよねー。ちなみにメンバーの一人はPenetratesのメンバーの一人にマジ惚れだったね。大好きな90'sポップパンクスプリット!MTXもSICKOもャッチー!個人的にはやはりSICKOが最高!
Sorry! Sold Out 
95年のSPLIT。
Sorry! Sold Out 
八王子メロディック対決!まだまだCRUZ色の強かったMUGWUMPSのデモに収録されていた名曲「EFORE I LET YOU DOWN」と「TELL ME」の再録も収録。CRUZ好きだったら聴いてくれ!
Sorry! Sold Out 
イリノイの3コードポップパンクMULLIGAN STUと、ガールボーカルコーラスとメロディー最高なTEEN IDOLSによる95年作のSPLIT!ジャケも最高!コメントいらないよね。
Sorry! Sold Out 
INTERCONTINENTAL POP EXCHANGEスプリットシリーズ第7弾。
Sorry! Sold Out 
95年作名作SPLIT。両者2曲づつ収録。MY PAL TRIGGERはまだまだショボさ半端なくJAWBREAKER臭は薄い!これがまた抜群に良い!青春メロディックだなぁー。2曲目がこの後の片鱗見せてきててナーナーナーコーラスもいいっす。NEUROTICは90年代に増殖したSKAパンクなスピード型だけどショボイからSKA挟んでも悪くない!C
Sorry! Sold Out 
星の数ほど存在する Jawbreakerチルドレン。偉大なるバンドだけあってその影響を受けたさまざまなバンドが存在するわけなんだけど、そんなJawbreakerチルドレンである2バンドのスプリット。JAWBREAKER meets J CHURCHなMY PAL TRIGGERも最高。DISCOUNTも最高。すなわち一家に一枚。
Sorry! Sold Out 
B級女性ヴォーカル対決!いい意味ですよB級って!渋いってことです。
Sorry! Sold Out 
JAWBREAKERとSNUFFを足した感じなサウンドが渋い、いや実に渋い2曲を収録したNAILSとJ CHURCHはスピード感あるナンバーでランスのヴォーカルだけでグッとくる好盤!
Sorry! Sold Out 
96年の名作POP PUNK SPLIT!両バンド捨て曲なしのスピーディーでコーラスワークが燃える最高のPOP PUNK!
Sorry! Sold Out 
2ndプレス赤盤。名作SPLIT!内容は言わずもがなな名曲収録!
Sorry! Sold Out 
おー!これはLAST LAST ONE、コンボイのトーハタ君加入後の初音源!相変わらずの哀愁NAVEL節にタクミさんのSKIMEERのアンディー直伝のわけのわからんバスドラ打ちが炸裂!早くアルバムが聴きたい。
Sorry! Sold Out 
1998お互いにSECTのカバーをやってる皆かなり聴いた名盤!CRACKLE盤はSKIMMERがDOWN TO EARTH収録とSNUFFY盤と違ってます。NAVELのCLOSED MANはいつ聴いても、ライブで観ても燃えるっしょ!!!
Sorry! Sold Out 
お互いにSECTのカバーをやってる皆かなり聴いた名盤!
Sorry! Sold Out 
中京名作SPLIT。なんといってもここでレコードで聴くTV DINNERSの緊張感が半端ない。これはなんといってもアナログで聴くべき。ジャケも最高。
Sorry! Sold Out 
NAVELはVIEWPOINTのイントロだけで沁みるね。TRAVIS CUTはコーラスワークが最高にカッコいい2曲!
Sorry! Sold Out 
秋田が産んだへっぽこなまはげポップパンコスBUMPiESと仙台のex-MYRIAD (BAGGAGEの前身ね)/FASTCARSに現在DESPERDICIO在籍のポップパンクバンドNAVIGATIONSの11曲入りスプリット音源。
Sorry! Sold Out 
SWEET BABY影響下なのは間違いない60'sオールディーズな古きアメリカンサウンドを奏でるSPLIT。NE'ER DO WELLSはHI-FIVES、PUNKÉMONで活動するChrisに、同じくHI FIVESのJesse、John、そしてTre加入前のGREEN DAYに在籍してて人生棒に振ったAl在籍。この頃のLookout!はホント面白かった。

前へ 510 511 512 513 514 515 516 次へ