View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

検索結果
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし
ヒット件数:27789
並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out 
GOOD VIBRATIONS よりリリースされたアイルランド PUNK歴史的名作 1st EP正規再発盤!RUDIは70'sファンは元よりPOP PUNKファンからも人気の高いバンドもうなずけるバンドで最高!
Sorry! Sold Out 
アイルランドパンクと言えばRUDI!もう"I-SPY"は誰もが口ずさめる名曲!最高!
Sorry! Sold Out 
79年レコーディングの未発表曲2曲を収録した500枚限定EP!RUDIは70'sファンは元よりPOP PUNKファンからも人気の高いバンドもうなずけるバンドで最高!
Sorry! Sold Out 
LTD333
Sorry! Sold Out 
第一期LEATHERFACE解散後にドラムのLAINEYが旧友のIAN(DAN, SOFAHEAD)と共にex-GANのメンバーの誰かによって(笑)結成したUK MELODIC PUNKバンドの2ndシングル!
Sorry! Sold Out 
第一期LEATHERFACE解散後にドラムのLAINEYが旧友のIAN(DAN, SOFAHEAD)と共にex-GANのメンバーの誰かによって(笑)結成したUK MELODIC PUNKバンドの1stEP!LEATHERFACEというよりはGUNS'N'WANKERSやJOYCE(CUDDLE THIS辺り)っぽくANNALISEが好きな人も気に入るでしょう!
Sorry! Sold Out 
HOT WATER MUSICのチャックとクリスによるアコースティックプロジェクト99年作。
Sorry! Sold Out 
TRAFFIC STREETからの単独CD/10"やSLEEP LIKE A LOGとのスプリット、DUDE JAMSとのスプリットとどれもこれも外れないってかどんどん良くなっているアリゾナ産ラフメロディックパンクバンドRUMSPRINGERがついに全11曲のフルアルバムをリリース!!これをラフメロディックパンク傑作と言わずしてどうするか?!
Sorry! Sold Out 
全6曲至福のショボメロディック炸裂。炸裂ってのはおかしいかもな、このサウンドだったら嗚咽?!全員ボーカルスタイルながら暑苦しさは皆無で青春なんですよ。あえていうならFIFTEENのしわがれ声をなくしたような感じ怒ってるんじゃなくて泣いてるみたいな
Sorry! Sold Out 
至福のショボメロディック炸裂。炸裂ってのはおかしいかもな、このサウンドだったら嗚咽?!全員ボーカルスタイルながら暑苦しさは皆無で青春なんですよ。あえていうならFIFTEENのしわがれ声をなくしたような感じ怒ってるんじゃなくて泣いてるみたいなw
Sorry! Sold Out 
FIFTEENよりもBROADWAYSな感じ!余裕なんて感じさせずにひたむきに演奏しまくり掛け合いボーカルで突っ走る11曲!DEAD MECHANICALと同列のクールなUSメロディックパンク!
Sorry! Sold Out 
リーズといえばイギリスの中でも精力的なシーンを持つ街から注目のエモ/パワーポップバンド登場っす!これ個人的には初期CHESTER COPPERPOTやHORACE GOES SKIINGなんかを感じさせる90'sショボパワーポップパンクでドンピシャです!
Sorry! Sold Out 
UKリーズの若手インディーロックバンドRUNAROUND KIDSの2010年リリースの1stシングル!このシングルのみに収録の"NO DREAMS"の20秒過ぎから炸裂する疾走的なミドルテンポチューンはジワジワとグワーッと来ます。
Sorry! Sold Out 
UKリーズの若手インディーロックバンドRUNAROUND KIDSの最新作コミック付き7曲入りミニアルバム!これまでのCHESTER COPPERPOT、HORACE GOES SKIINGは鳴りを潜め、今作では現在進行形のエモ経由のパワーポップバンドに近づいていると思います。しかしメロディーラインはやっぱりイギリス人のそれなんだけど、やっぱりサビで感情高まって声張る感じは絵も好きな人に絶対アピールできると思う。
Sorry! Sold Out 
トリプルギター・エモーショナル・メロディック1st!
Sorry! Sold Out 
90年代半ばドイツで生まれた奇跡のメロディックギター。やっぱり彼らの真骨頂は、もろDinosaur Jrなエモーショナルギターに激早ではないのに圧倒的に迫り来るスピード感。B-2はLP収録曲のアコースティックバージョン。ex-AGE
Sorry! Sold Out 
2000年にリリースされた17曲入り1stアルバム!MUTANT POPからです。曲も長くても2分強と短発で勢いのある曲を続けていきます!BEATLESの「PLEASE PLEASE ME」のカバーをやってるんですが、彼等自身のオリジナル曲も全編に渡り、早くても雑ではなくハーモニーをふんだんに取り入れてることでさらにポップ度が増しています!
Sorry! Sold Out 
MUTANT POPからのリリースもあるベテランポップパンクバンドRUTH'S HAT 9年リリースの4曲入り2ndEP!疾走感たっぷりな3コードポップパンクで、MID90's LOOKOUTポップパンクと同列なファンでキャッチーなサウンド!
Sorry! Sold Out 
MUTANT POPからのリリースもあるベテランポップパンクバンドの3枚目2007年作。疾走感たっぷりな3コードポップパンクで、MID90's LOOKOUTポップパンクと同列なファンでキャッチーなサウンド!アルバムとセッション収録の2枚組。とにかくハーモニー重視なビーチコーラス搭載な3コードポップパンク。
Sorry! Sold Out 
99年作。
Sorry! Sold Out 
ビーチボーイズばりのコーラスを駆使した甘いBUBBLEGUM POP PUNKと言えば彼等の代名詞の彼等の2001年作3曲入り!
Sorry! Sold Out 
MUTANT POPからのリリースもあるベテランポップパンクバンド2003年作にして初のアルバム。疾走感たっぷりな3コードポップパンクで、MID90's LOOKOUTポップパンクと同列なファンでキャッチーなサウンド!!
Sorry! Sold Out 
MUTANT POPからのリリースもあるベテランポップパンクバンドRUTH'S HAT 97年リリースの4曲入り1stシングル!疾走感たっぷりな3コードポップパンクで、MID90's LOOKOUTポップパンクと同列なファンでキャッチーなサウンド!
Sorry! Sold Out 
ex-LATTERMAN, SHOREBIRDSのMATTがSHOREBIRDS解散後すぐに再始動したRVIVRの2ndシングル。前作同様、LATTERMAN、SHOREBIRDS、AMBITION MISSION(THIS IS MY FIST)ファンの期待を裏切らない世界が炸裂!
Sorry! Sold Out 
もはやex-LATTERMAN、SHOREBIRDSという冠も不要なRVIVRの5曲入りの12"がドイツのYO YOから登場。速攻でソールドアウトになったやつです。MATTとERICAの男女ボーカールが絡む1曲目のサビのおーおーコーラスですでに撃沈です。全5曲またしても捨て曲なしという神業を披露。
Sorry! Sold Out 
ex-LATTERMANのMATTが結成し一躍注目を集めたもののあっさりと解散してしまったSHOREBIRDSの後に結成したRVIVR。今回のバンドではサウンド自体はやっぱりMATTなんで路線は同じだけど男女混成ボーカルというスタイル。なわけで、これが悪いわけはない。
Sorry! Sold Out 
ラモーンパンク2005年作1st!
Sorry! Sold Out 
ラモーンパンク2008年作2nd!
Sorry! Sold Out 
プロコピーの古いテープ!オールドなパンクスには人気の高く今でもLIVE行くと当時からの取り巻きおばちゃん達が顔を出すほどの人気は健在。
Sorry! Sold Out 
91年作LTD500ハンドナンバリング入り!これはマジ名盤。SO MUCH HATEミーツユースクルー!!!
Sorry! Sold Out 
SDSの中でもジャパコア度の高い熱く疾走感抜群のハードコアをみせた98年作4曲入り!!!メタルクラストに留まらない特定されたスタイルなど必要のない彼等の見せたサウンドは自然であり、後世にその名を残し続ける最高のバンド。
Sorry! Sold Out 
ついに来日を果たすカナダのハードコアバンドSNFUの1stアルバム。聴いたない人はぜひ聴いてみて欲しい。絶対にライブ見に行くっしょ。
Sorry! Sold Out 
1stEPと1stアルバムをカップリングしたもう一家に1枚な名盤!しかも後にリリースされたTOYS盤じゃなくオリジナルのSELFISH盤!80年代のグラインド前夜の海外のバンドに相当影響を与えたスピード・キラー!!!
Sorry! Sold Out 
1st EPの12インチバージョン!インサート付
Sorry! Sold Out 
フィンランドからやばいバンド登場!初めて聴いたときにこれまじでUKのバンドじゃないのかと疑ってしまいました。もうMEGA CITY FOUR、REVERSE、HOOTON 3 CAR、MILES APARTを思わせるUK MELODICの王道なんですよ。それも最近のゲインズビルの影響を受けているUKのバンドではなくてLATE 80'SからEARLY 90'のあの辺りのバンドの!
Sorry! Sold Out 
DESCENDENTS的でありながら、もっとメロディック寄りの疾走チューンだったもんで驚いた驚いた。粘っこいボーカルにコーラスも完璧!青さと熱さと真面目な姿勢が音で伝わってくるんですよ。SCARIESっぽくもあるんだけど、やっぱローカルバンド故にしょぼいんだ、そこが最高にかっこいいんだけど。
Sorry! Sold Out 
JAWBREAKER,FIFTEEN路線も感じさせたカナディアンバンド!たしか4枚目!FATからのリリースだけど良いものは良い!自分の耳を信じよ!
Sorry! Sold Out 
SMALL BROWN BIKEやHOT WATER MUSICに続くカナダのメロディクパンク。ポストハードコア、カオティックも呑み込んだサウンド!
Sorry! Sold Out 
2002年作1st!SMALL BROWN BIKEやHOT WATER MUSICに続くカナダのメロディクパンク。ポストハードコア、カオティックも呑み込んだサウンド!
Sorry! Sold Out 
70'sオージーパンク代表!超名盤77年作の1st!キラー!!!タイトル曲は永遠の名曲だね。
Sorry! Sold Out 
カナダの男女混合インディーポップ/ギターポップバンド2000年作1stアルバム。メロディックな人はミネアポリスに同名のこちらも要チェックなバンドもいるんでご注意を。しかしこのカナダ産もかなりり大好きでリアルタイムにしっかり聴いてました。キュンキュンです。1曲目のサビでうわーってなるでしょが。ちなみにリリースはリリースはBONADUCES、PAINTED THINをリリースしてるEndearingだもんでね。
Sorry! Sold Out 
BURNING HEARTからリリースされたIGGY POPの"SEARCH AND DESTROY"含む6曲入りシングル。シングルカットの"FACTORY"とカバー以外はライブなんだけど、ライブがラジオ用なんで音質がクリアで疾走感も抜群で最高!
Sorry! Sold Out 
SKIMMERとのスプリットに収録されている大名曲"SNOWFLAKES"収録のアルバム。甘いパワーポップチューンの中に突然このSNOWFLAKESが流れてきた瞬間満面の笑みになれます。
Sorry! Sold Out 
SKIMMERとのスプリットに収録されている大名曲"SNOWFLAKES"収録のアルバム。甘いパワーポップチューンの中に突然このSNOWFLAKESが流れてきた瞬間満面の笑みになれます。
Sorry! Sold Out 
愛知のemo〜new waveバンドのデモ。faraquet、Q and not youを思わせるダンサブルな展開もあり。
Sorry! Sold Out 
SAMIAMに外れ音源はなし!
Sorry! Sold Out 
2000年作のHOPELESSに移籍しての第一弾のオリジナルBLACK VINYL。SAMIAMに外れ音源はなし!
Sorry! Sold Out 
隠れた名盤3rdアルバム。リリース当時は前2作よりもスピードが落ちたため、あまり評価されなかったアルバムですが、その分メロディーが良くなって、特に1曲目のDon't Break Meからして号泣の名曲です。もう完全に、この後起こる空前のエモブームの先をこの時点でひた走っていますよ。
Sorry! Sold Out 
隠れた名盤3rdアルバム。リリース当時は前2作よりもスピードが落ちたため、あまり評価されなかったアルバムですが、その分メロディーが良くなって、特に1曲目のDon't Break Meからして号泣の名曲です。GREEN VINYL
Sorry! Sold Out 
94年リリースの4thアルバム。メジャーと契約したことでやんややんや言われたけど、別に彼らのサウンドは変わっていないです。初期のハードコア色は薄れここから聴きやすいサウンドに変化したのは間違いないですけどね。名曲てんこ盛り。

前へ 489 490 491 492 493 494 495 次へ