View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

検索結果
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし
ヒット件数:27789
並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out 
ガールズ・ガレージ/POWER POP2000年作1st。
Sorry! Sold Out 
女の子によるキュートでラブリーなのイタリアのバブルガムパワーポップパンクバンドPIPERITA PATTIESのデビューシングル!全3曲最高!激ポップです。
Sorry! Sold Out 
HOHNIEさんがRASTA KNAST の前にやっていたバンド。正直言うと素晴らしい。ドイツ語で歌われる泥臭すぎる名バンド。TRALL PUNKからユーロ珍ポップ/メロディックパンクファン撃沈。
Sorry! Sold Out 
HOHNIEさんがRASTA KNAST の前にやっていたバンド。正直言うと素晴らしい。ドイツ語で歌われる泥臭すぎる名バンド。TRALL PUNKからユーロ珍ポップ/メロディックパンクファン撃沈。
Sorry! Sold Out 
BLITZ、AUS-ROTTENタイプのUSハードコア。オリジナル盤。再発はHAVOCから。全てにおいてPISTだね。
Sorry! Sold Out 
裏LOOKOUTと言えばこのバンドを外すことは出来ないでしょう。LEYTONVILLEアドレス。とりあえず棚にあれば安心のバンド。海外では異様に高いんですよね。
Sorry! Sold Out 
88年作1stEP!
Sorry! Sold Out 
ヴァージニアのクソローカルPOP PUNKの恐らく自主盤。13曲入り。なんのひねりもないラモーンパンク!ローカルバンドに血眼な人用!
Sorry! Sold Out 
ヴァージニアのクソローカルPOP PUNKの恐らく自主盤。2002年録音7曲入り。なんのひねりもないラモーンパンク!ローカルバンドに血眼な人用!
Sorry! Sold Out 
ヴァージニアのクソローカルPOP PUNKの恐らく自主盤。なんのひねりもないラモーンパンク!ローカルバンドに血眼な人用!
Sorry! Sold Out 
ニュージャージーのポリティカルSKA PUNK2000年作1st。
Sorry! Sold Out 
エモーショナルメロディック/ハードコアファンに激オススメなP.M.F.S.!エモーショナルメロディックだけど激の部分と流れるメロディーの部分が交錯されたオススメな内容です。ボーカルも切なく歌うパートと壊れるパートの使い分けがかっこいい!
Sorry! Sold Out 
やはり初期の静と動の絶妙なカッコ良さが光る名作1st99年作。DEEP ELMのバンドにしては粗さもありブレイクポイントはYOUTH CREWばりのカッコ良さ!激情二歩手前な感もある所もまたポイント!うん。このバンドはカッコいい。
Sorry! Sold Out 
超高速D-BEATをあんな幼さで叩けてしまう後にHERESYで活動するスティーヴ。スカンジから影響大なノイジーなギターはメタリックで、完全リフ無視な言葉数多いまくしたてヴォーカルがムチャクチャすぎて最高!
Sorry! Sold Out 
USインディーロック/EMOバンドの2001年作1st。WEEZERって言葉がこのバンドにつくけど基本はフリーキーなインディーロック!
Sorry! Sold Out 
シンセ全開POWER POP!2008年作2曲入り!
Sorry! Sold Out 
Bob Mouldの声にすごい似てる!そんで曲もSUGAR, STARMARKET、ELMAHASSEL(THEY FIGHT CRIME)を感じさせてくれるPower Pop/Melodicギターな路線で渋い!泣きのメロディック!俺はCHINA DRUMのUS後継者だと思ってる。
Sorry! Sold Out 
CHEERS PUNK!カルフォルニアの哀愁渋メロディック93年の1stEP!UKメロディック狂もこぞってヤラレタ最高の哀愁メロディックはボーカルの線の細さとコーラスの重なりで完璧!SUGAR, STARMARKETってのは的を得てますね。
Sorry! Sold Out 
名作2nd!これ完全に3rdアルバム"BILLYから5thアルバム"YOU ARE FREAKING ME OUT"時期のSAMIAMファンは気に入ってもらえると思う。ボーカルが歌えるから切なさ倍増ですっげーテンション上がる!とにかく1曲目の時点で気に入ってもらえたらこのバンド好きになってもらえると思うんだ。
Sorry! Sold Out 
ロングアイランドシーンコンピ「PISSING OFF THE NEIGHBORS」に収録されていてそのコンピで初めて知ってもっと曲を聴きたくなってコンタクトを取ったメロディックバンドPLAYING DEADの2010年リリースの1stアルバム。はい、1曲目の時点でSAMIAMです。感情豊かに歌うもう完全に泣きながら歌ってるボーカルが想像できる。
Sorry! Sold Out 
単独としては2ndシングル。Everything For Youの姫路と東京バージョンが入ってる。Beatlesの"From me to you"、Lennon Sistersの"Going Out Of My Head"のカバーもあり。
Sorry! Sold Out 
一時活動停止からの復活しての2001年リリースの4曲入り。BEATLESなんかのマージービートにパンクフレーバーも加えたのがこのバンド。ルックスからギタポファンにも人気でしたね。KOGAといえばのカバーは当然収録されててHERMAN'S HERMITのカバーありです。
Sorry! Sold Out 
サンフランシスコの女性ヴォーカルPOP PUNKの2008年作2ndEP。オルガンをメインにしたPOWER POP〜ロカビリーまで魅了するサウンド!
Sorry! Sold Out 
サンフランシスコの女性ヴォーカルPOP PUNKの2007年作1stEP。オルガンをメインにしたPOWER POP〜ロカビリーまで魅了するサウンド!
Sorry! Sold Out 
ミルウォーキーの男女混声パワーポップパンクバンドPLEXI 3によるCERTIFIED PRからリリースされた13曲入り1stアルバム!2009年リリースかな。60'sガールズポップをポップパンクやパワーポップのフィルターを通してやってる感じでアノラック好きな人もきっと気に入ってもらえうと思います!
Sorry! Sold Out 
奇跡の復活を遂げたWEST CHESTER ROCK CITYの神パンクロックバンドPLOW UNITEDがまさかの復活後初のNEW SINGLEをリリース!"ACT LIKE IT"はメインボーカルをベースのJOELがとりサビで全員になるっていう曲だけどこれは往年のPLOW UNITEDじゃないっすか。
Sorry! Sold Out 
PLOW UNITEDの4曲入りニューシングル!くそかっけーーーーーーーーぜ!ニューアルバムには未収録の新曲のみ収録だもんでこれはマストでしょ。しかしこの復活は本気なんだろうね、BRIAN McGEE名義でのソロもあるし、JOELのEX-FRIENDも精力的に活動してるってのにこのペースでリリース続けるのはすごいな。
Sorry! Sold Out 
98年にリリースされたPLOW UNITEDの初期デモ、廃盤7"を集めた編集盤のデッドストック!かなりレアな1st 7"ももちろん収録されています。"SLEEPWALK: A RETROSPECTIVE"編集盤には収録されていない曲たんまりの27曲収録。甘いだけのファンなPOP PUNKではなく地下室の匂いを求める人に!最高です!
Sorry! Sold Out 
US LOCAL POP/MELODIC PUNK名盤。地元ではWESTONよりも熱狂的な支持が高かったPLOW UNITEDの2ndアルバム。22曲収録。1stとこのアルバムはマジで聴いて欲しい。
Sorry! Sold Out 
US LOCAL POP/MELODIC PUNK名盤。地元ではWESTONよりも熱狂的な支持が高かったPLOW UNITEDの2ndアルバム。22曲収録。1stとこのアルバムはマジで聴いて欲しい。
Sorry! Sold Out 
WEST CHESTER ROCK CITYの奇跡!PLOW UNITEDの3rdにしてラストアルバム!正直このアルバムがリリースされたときがっかりしたんだよな。WESTONがメジャーになっていくのに対し彼らは活動がどんどん地下化して曲もハードになっていって辿り着いたのがこのサウンド。
Sorry! Sold Out 
札幌の激情エモバンドの96年作1stEP4曲入り 。SNUFFY好きには『ULTIMATE SLOW BEATS』に収録されてたバンドだってのを思い出すでしょう。
Sorry! Sold Out 
札幌の激情エモバンドの98年作1st。SNUFFY好きには『ULTIMATE SLOW BEATS』に収録されてたバンドだってのを思い出すでしょう。
Sorry! Sold Out 
2002年録音の2曲入りデモ。LIFE STYLEのJOEプロデュースによる青臭いメロディック!CUP RUNの酒井くんのPLUMとは別バンドだと思うがこのバンドからもNAVEL臭はプンプン。
Sorry! Sold Out 
メロディックパンクレーベルURBAN SLEEP DISKS、個人ディストロCUP RUNを運営するサカイくん在籍のPLUMの13曲入り1stアルバムがいきなりリリースされちゃいました!BENDERもやってるサカイくんですがこのPLUMではメインボーカルギターで彼の体格を見たことある人は驚きのハイトーンショボボーカルな青すぎる泣き虫メロディック
Sorry! Sold Out 
TALMAGE、CRUSH STORY、PORCELAIN BOYSのメンバーにより結成されたミネアポリスのパワーポップ/メロディックギターバンドPOCKET GENIUSの2001年作1stアルバム!
Sorry! Sold Out 
ガールポップファンならぞっこん間違い無しのガールギターポップバンドTHE POCONOS、1999年リリースの6曲入り。ドリーミーな1曲目から、一気にバーストする2曲目"BOOKSMART"はたまらない。これはアノラック、ジャングリーポップの隠れた名盤。
Sorry! Sold Out 
こちらもサウスジャージー出身の哀愁メロディックパンクバンドPODACTERの2013年3曲入りデビューシングル!完全にLATTERMAN〜RVIVR〜IRON CHICチルドレンです!しわがれ声で合唱コーラス炸裂の哀愁メロディー、そしてさらに本家譲りのギターのおかずと言いこれはずるい、しかしかっこいい!まさにLATTERMAN彷彿なロングアイランドメロディック!!まあ、このサウンドは東海岸じゃないと出せないですな。
Sorry! Sold Out 
1曲目から名曲だよね。JOE STRUMMERプロデュースのアルバム。
Sorry! Sold Out 
アイリッシュ代表といっても過言ではないであろう名物バンドの88年の3rd国内盤。軽快なバンジョーと共に踊れや騒げ!DILLINGER FOURもカバーしてるよね。このアルバムのタイトル曲は完全なる名曲だろう。
Sorry! Sold Out 
90'SエモのPOHGOHが95年にOUTBACKからリリースした2曲入りシングル。"CLOSER TO THE TRUTH"と"KANDY KOATED CISSES"収録。
Sorry! Sold Out 
92年結成のイタリアの哀愁メロディックバンド94年リリースの2ndシングル3曲入り。もっとみんな注目した方がいいと思うよ。CRUZ影響下のサウンドにやはりイタリアバンドなんでEVERSORの空気感も併せ持つ愛すべきB級バンド!
Sorry! Sold Out 
CHEERS PUNK!イタリアン渋メロディック92年作1stEP。
Sorry! Sold Out 
今聴いても全く色褪せることのないカナダのパワーポップパンクの先駆者。アルバムリリース前の4枚の7"で天才的なメロディーメーカーっぷりで人々を惹きつけ、焦らしに焦らして80年にリリースされた記念すべき1stアルバム。名曲”Out Of Luck”をはじめとしてパワーポップ、ポップパンクの名曲てんこ盛り!基本の一枚。CD盤には4曲ボーナストラックありで、一家に一枚的な教科書です。
Sorry! Sold Out 
カナディアン70'sパンクといえばこのバンドの80年作の1stアルバムは日本でも人気の高い1枚でした。2007年の復活&来日からちょこちょこ新譜も出した彼等の2015年のアルバム。
Sorry! Sold Out 
2012年れーコードストアー限定盤。オリジナル盤のFatal Erectionから出た1stプレスのクリア盤を再現!ラベルもオリジナル忠実と嬉し過ぎる!再発も1000枚プレスだけど即完!!!
Sorry! Sold Out 
GREAT SUOMI PUNK ROCK!通称青盤
Sorry! Sold Out 
遠い北極圏のサーフパンクバンドとして知られる彼等は意外にも活動歴が長く、現在までに数多くの音源を残しているバンド。長く厳しい冬を終えた後に訪れる短い夏の時間をリアス式海岸の縁でサーフボードと共に目一杯楽しむかのごとくのファンテイスト全開のパンクロックは独特の味わい。キーボードを効果的に散りばめたポップセンスには70年代後半のEyesとかDickies辺りの西海岸の一連のパンクバンドをも忍ばせる。
Sorry! Sold Out 
CHEERS PUNK!遠い北極圏のサーフパンクバンドとして知られる彼等は意外にも活動歴が長く、現在までに数多くの音源を残しているバンド。長く厳しい冬を終えた後に訪れる短い夏の時間をリアス式海岸の縁でサーフボードと共に目一杯楽しむかのごとくのファンテイスト全開のパンクロックは独特の味わい。
Sorry! Sold Out 
90'sエモ音源集。メンバーはその後にFOUR HUNDRED YEARSを結成したりもするが、激情系の様な起伏のあるサウンドに泣きのエモと中期DCHCを感じさせた素晴らしきバンド。

前へ 479 480 481 482 483 484 485 次へ