View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

検索結果
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし
ヒット件数:27789
並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out 
91年の3曲入りYELLOW VINYL。
Sorry! Sold Out 
93年作の捨て曲なしの傑作3rdアルバム!
Sorry! Sold Out 
93年作の捨て曲なしの傑作!
Sorry! Sold Out 
ポップパンク、パンクよりのパワーポップファンに大人気も当然な天才的なメロディーを繰り出すDAVE PARASITES率いるPARASITESの1988年リリースのスタジオアルバムとしては録り直しのPAIRを入れると4作目となる14曲入り。
Sorry! Sold Out 
メンバー監修によりセレクトされた14曲にボーナストラック1曲でトータル15曲収録のPARASITESベスト盤。あの曲入ってないじゃんというツッコミもリリース当時色々と聞かれましたが、この15曲でも大満足な甘く、切ない青春メロディー炸裂の極上のパワーポップパンク!ベスト盤にまで"RONNIE IS A PSYCHO"を収録してくるなんて未だに大嫌いなんだね。
Sorry! Sold Out 
4thアルバム"RAT ASS PIE"リリース後沈黙を保っていたPARASITESが2008年に復活を遂げたアルバム!1曲目から上下に動くDaveの天才的なメロディーセンスが炸裂したこちらも傑作アルバム!マジでウキウキがとまらないぜこのアルバムは。そしてFEEDBACKSの1stアルバムの1曲目を飾る"Real Real Good Time"をPARASITESがカバーするなんて!
Sorry! Sold Out 
93年リリースのシングル。タイトル曲は涙なしに聴けないPOP PUNK界の大名曲です。
Sorry! Sold Out 
96年作2曲入り。
Sorry! Sold Out 
GOOD GRIEF」「I DON'T WANNA GO OUT WITH YOU」「WAITING GAME」「NEVER GIVING UP ON YOU」「WHEN I'M HERE WITH YOU」の高速バージョン収録!
Sorry! Sold Out 
「BURNT TOAST」「REFUGE」「CRAZY」「FOOL FOR YOU」の高速バージョン収録!
Sorry! Sold Out 
疾走感のあるメロディックな曲はなくなって4曲とも聴かせる曲だけどLEMURIA、DISCOUNT好きな人も引き続きチェックよろしくです。SWEARIN'、P.S. ELIOT、SARGE、GOOD LUCK好きな人も当然。もちろんHAPPY HAPPY BIRTHDAY TO MEなんかのギターポップ好きな人もチェックして問題なしだと思うよ。メンバーはPEEPLE WATCHIN'でも活動中っす。
Sorry! Sold Out 
これは初期LEMURIA、DISCOUNT好きな人はニンマリじゃないでしょうか(笑)もうホントLEMURIAをメロディック寄りにしたような感じのサウンドなんですよ。で、ロウな音質がバッチリでチープな単弦ギターも最高の組み合わせ。まさにB級メロディック/ポップパンクファン大喜びのショボさ!しかしメロディーがいい。これ演奏上手くなって録音いい所ですればかなり注目されると思う。
Sorry! Sold Out 
ミルウォーキーのインディーロック/エモの99年作1stアルバム。
Sorry! Sold Out 
1998年にリリースされたPROMISE RING+GET UP KIDSな1stアルバムが激良なイリノイ産エモーショナルメロディックバンドの2006年作4th。
Sorry! Sold Out 
1998年にリリースされたPROMISE RING+GET UP KIDSな1stアルバムが激良なイリノイ産エモーショナルメロディックバンドの2003年作3rd。1stアルバムのあのB級っぽさは薄れてしまったけど、やっぱり相変わらずメロディーはいいです。GET UP KIDSの爆発的な成功のおかげで全く話題にすらならなかったバンドだったけど、エモーショナルメロディックが好きな人は気に入ってくれると思います。
Sorry! Sold Out 
1998年にリリースされたPROMISE RING+GET UP KIDSな1stアルバムが激良なイリノイ産エモーショナルメロディックバンドの2001年リリースの2ndアルバム。
Sorry! Sold Out 
SUBURBAN TEENAGE PUNK!恐らく初期SCREECHING WEASEL大好きだと思うんですよね。ギターの単弦なんてJUGHEADそっくりだし。しかしそこは郊外の
Sorry! Sold Out 
SUBURBAN TEENAGE PUNK!恐らく初期SCREECHING WEASEL大好きだと思うんですよね。ギターの単弦なんてJUGHEADそっくりだし。しかしそこは郊外の少年達、勢いに任せ一気に突っ走るんですよ。初期衝動がほどばしりまくりで、「ソーセージをくれー!もっとくれー。おれのパンツの中のソーセージ」と歌いまくるんですよ(笑)。
Sorry! Sold Out 
RADIOAKTIVA RAKERタイプのEURO POP PUNK!
Sorry! Sold Out 
香川のラフメロディックパンクトリオPARKMATESの7曲入り!FOUR TOMORROW、ANGRY NERD、DEEDS NOT WORDS、WORLD TODAY、ZEROFASTといった国内のラフメロディックパンクが好きな人は注目を!まさに国内のバンドじゃないと出せない音!
Sorry! Sold Out 
あーっ!このタメとスピード!だみ声ヴォーカル!90'sポップパンクを継承した音といいなかなかのセンス!ジャケもGOOD!イーストベイ全開な合唱パートといいツボです!'05年レコーディングの作品!
Sorry! Sold Out 
ペンシルヴェニアの良質エモメロディックの99年作!これもWEST CHESTER ROCKシティ産!でレコーディングはCreep RecordsのArik Victor!ex-AUTUMN!GET UP KIDSの成功によるエモムーブメントの影響はさることながら、90sエモの良き部分を持ち合わせた名作!2曲とも完璧!Texas Is The Reasonっぽさもいいよ。
Sorry! Sold Out 
仙台パンク。日本語詩がすごいいい。雰囲気的にはGRIMPLEも感じさせるけど日本人ならではの感覚が絶妙。
Sorry! Sold Out 
仙台パンク。日本語詩がすごいいい。雰囲気的にはGRIMPLEも感じさせるけど日本人ならではの感覚が絶妙。2001年作。
Sorry! Sold Out 
ナンバリングがスタンプされてる3曲入り(うち2曲はLIVE)のデモ。
Sorry! Sold Out 
静岡メロディックパンク自主2ndアルバム。恐らく彼らはいろんな音楽を聴いているんだと思う。だってCRUZかと思ったらパワーポップ、それからモータウンな感じに変わるしそれが狙ってるんじゃなくて自然に出てる感じなんだよね。
Sorry! Sold Out 
封筒に入っていて開封されてないので詳細不明。まぁタイトル通り初期音源をまとめたものでしょう。
Sorry! Sold Out 
静岡メロディックパンク2008年作自主1stアルバム。恐らく彼らはいろんな音楽を聴いているんだと思う。だってCRUZかと思ったらパワーポップ、それからモータウンな感じに変わるしそれが狙ってるんじゃなくて自然に出てる感じなんだよね。
Sorry! Sold Out 
POPPING SHOWERナンバリングはスタンプされてるけど何曲入りなのかいつの録音なのか不明なデモ。
Sorry! Sold Out 
fallsの将くん在籍の超テクニカルハードコア2009年作。だもんで最初fallsが将くんのバンドってきいたときびびったんだよ。
Sorry! Sold Out 
八王子エモーショナル・メロディックの解散時にリリースされた2006年録音の6曲入り。SHORT CIRCUITをショボくカラフルなエモを色付けたた感じで我らが林惇太録音で気になったのですがこんなバンド居たとは知りませんでした!アンダーグラウンド臭のしない昔のカムバックのようなエモーショナルサウンドがけっこう耳に残ります!
Sorry! Sold Out 
80年代初頭から活動するグラスゴーインディーロック2003年作。
Sorry! Sold Out 
ポートランドのキーボードありな女性ボーカルポップパンクバンド2012年の4曲入りシングル。”DEAR JOEY”ってタイトルがあるくらいなんで、それだけで音が想像できるでしょ?NIKKI CORVETTE、BABY SHAKES、SUGAR STEMS好きならカブリつけ!
Sorry! Sold Out 
ワシントン州シアトル出身のこのバンド、初期WEAKERTHANSファンだったらきっと気に入ってくれるサウンドだと思います。ボーカルの歌い方もJohnを思い起こさせるウィスパー的な歌唱方法だしね。ギターポップレーベルJIGSAWの主催者にしてSUPERTOSSで10年活動していたChrisが現在活動しているバンドです。
Sorry! Sold Out 
元NERVESのPAUL COLLINSを中心としたバンドBEATの79年の大名作1stと82年作2ndをカップリングした2IN1!POWER POPの伝道師!
Sorry! Sold Out 
元NERVESのPAUL COLLINSを中心としたバンドBEATの82年作2nd!POWER POPの伝道師!
Sorry! Sold Out 
元NERVESのPAUL COLLINSを中心としたバンドBEATの82年作2nd!POWER POPの伝道師!
Sorry! Sold Out 
ガールズヴォーカルインディーPOPトリオ。地味な女ヴォーカルが好きな人にはピンとくるかも。
Sorry! Sold Out 
98年のデモ。その後スリーミニットにも加入したナベさんの弟のバンドとしても知られるエモバンド。200本限定ナンバリング入り。
Sorry! Sold Out 
ALL全盛期のボーカリストSCOTT REYNOLDSによるALLファンのための極上POWER POP PUNK!!!古くからのALLファンに絶賛のアルバムALLROY'S REVENGE、PERCOLATORリリース時のボーカルであり名曲「DOT」等も作曲したPOPセンス抜群のSCOTT REYNOLDSによるNEW BAND:PAVERSの6曲収録のミニアルバム!!
Sorry! Sold Out 
元ALL、GOODBYE HARRYのSCOTT REYNOLDS率いる全POP PUNKファン激烈必聴のPAVERS99年作1st!!!これ最近見ないでしょう!そりゃそうでしょう、こんな名作手放す人滅多にいませんからね。
Sorry! Sold Out 
元ALL、GOODBYE HARRYのSCOTT REYNOLDS率いる全POP PUNKファン激烈必聴のPAVERSの2ndアルバム!!!今作ではなんとあのCA PUNKの御大BLACK FLAGのGLEG GINNもゲストギターで登場(聴けば何処を弾いてるのか1発でわかる!)のHARD PUNKもありとまさにバラエティーに飛びつつも全ての曲が1枚を通して上手く結びついているんです!!!これを傑作をいわずに何が言えますか?
Sorry! Sold Out 
元ALL、GOODBYE HARRYのSCOTT REYNOLDS率いる全POP PUNKファン激烈必聴のPAVERSついに待望の2ndアルバム!アップテンポで最高にキャッチーで一度聴いたら頭の中でぐるぐる回り続けるALL?PAVERSって感じの曲もたっぷり!
Sorry! Sold Out 
2002年にSCOTT REYNOLDSが自身のレーベルからリリースした4曲収録のCDシングル。内容はPAVERSのアルバム「Return To the Island Of No Return」CDの初回特典としてつけられていたCDと同内容です。オリジナル盤殆ど流通していなかったので、PAVERSコレクター向けですね。
Sorry! Sold Out 
個人的にはALLのベストシンガーだと思っているSCOTT REYNOLDSがGOODBYE HARRYの後に結成したPAVERS。そのPAVERSの2000年にリリースされていた6曲入りミニアルバム。ALLのポップな曲まんまなもんなんで、最高に決まってるじゃないですか。20秒足らずのショートチューン"MESSAGE"名曲。
Sorry! Sold Out 
金沢パンクロックの唯一のアルバム。2010年の解散後はP.C.2として活動。
Sorry! Sold Out 
1998年リリース。知る人ぞ知る?ポップパンクバンドPEA SHOOTERの1stアルバム。
Sorry! Sold Out 
2006年リリースの4曲入りシングル!今作はメンバー自身のレーベルからです。ベテランなのでさすがのクオリティーをキープしています。ミドルテンポの曲をまとめた感がありますが、ラストにとびっきりの爆弾が控えています!!
Sorry! Sold Out 
STEINWAYS、PROTEENSとのスプリットで知名度を一気にあげた彼等ですが、ベテランです!2000年にMUTANT POPからリリースされた4曲収録のシングル。完全泣き虫声による3コードポップパンク炸裂です!!
Sorry! Sold Out 
MUTANT POPフリークならご存知のPEABODYS2001年リリースのアルバム!若干BEATNIK TERMITESを思わせる鼻づまり声で、単弦ギターも効果的に取り入れてるのはまさにポップパンクの教科書的!

前へ 476 477 478 479 480 481 482 次へ