View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

検索結果
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし
ヒット件数:27724
並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out 
僅か4年という短い活動期間に終わったシカゴ90'sエモ。CAP'N JAZZやBRAIDと親交も厚かったバンド。中期DCサウンドを背景に持ちながら、冷ややかな熱を持つエモーショナル。完全なるオリジナルサウンドを追求した彼らのサウンドは他に形容するバンドは皆無。TRALUMA、EUPHONE、THE SKY CORVAIR、RADIO FLYER、HAYMARKET RIOTなど解散後のメンバーの流れを見ても、このバンドにはとてつもないケミカルがあったのはわかるよね。
Sorry! Sold Out 
シカゴ90'sエモ93年作1stアルバム。中期DCサウンドを背景に持ちながら、冷ややかな熱を持つエモーショナル。
Sorry! Sold Out 
現在死んだ方がましのメンバーもいた埼玉の激情系バンドの1st。女性ボーカルの悲痛なまでの絶叫とジャンルを超越したカオティックサウンド。
Sorry! Sold Out 
イントロから震えるGAUZE唯一のEP!全曲最強。
Sorry! Sold Out 
98年3曲入り。リリース当時日本ではクラブキッズやUKインディーファンにしか知られなかったバンドですが、このBANDはUKポップパンク好きだったら絶対好きだと思います。BEAUTY SCHOOL DROPOUTやHEADCHECKSを思わせるアップテンポでキャッチーな4曲収録。
Sorry! Sold Out 
7インチ化もされた現行注目株LAヒスパニックバンドの2011年のオリジナルデモ。 MASSHYSTERI影響下の!ギターワークからもろな感もありますが、言語が持つ独特の響きが他のチルドレンよりもパンクらしさを感じ、哀愁メロディック好きをも取り込むであろう湿ったギターワークもかなり渋い!
Sorry! Sold Out 
初期CHELSEAのヴォーカル以外で結成したロンドンパンクスーパーアイコンGENERATION Xのベスト盤!70'sパンクの人脈図を見てるだけで楽しいブックレット!名曲オンパレードでやっぱ良いよねってなるのは仕方ない。
Sorry! Sold Out 
初期CHELSEAのヴォーカル以外で結成したロンドンパンクスーパーアイコンGENERATION Xのベスト盤!70'sパンクの人脈図を見てるだけで楽しいブックレット!名曲オンパレードでやっぱ良いよねってなるのは仕方ない。
Sorry! Sold Out 
CARBONAS好きの友人からそのメンバーがやってるめちゃくちゃ最高な音源あるの知ってる?と言われた時は既に時遅し!久々POWER POP(でも俺個人で何がPOWER POPなのかは知らん)で必死こいて探した音源!
Sorry! Sold Out 
KARATEのメインパーソンGEOFFのソロ。曲作ってる人なんでKARATEとなんらかわらない内向的な叙情派なメロディーは泣ける。KARATE同様かなり玄人好みのエモ。相当染みます。ってか完全なUSインディーサウンドだけど立ち位置でやっぱりエモ扱いだったけど。
Sorry! Sold Out 
エモリバリバルで再評価が高まっているKARATEのメインパーソンGEOFFのソロ2000年作2nd。曲作ってる人なんでKARATEとなんらかわらない内向的な叙情派なメロディーは泣ける。KARATE同様かなり玄人好みのエモ。相当染みます。ってか完全なUSインディーサウンドだけど立ち位置でやっぱりエモ扱いだったけど。染みるなぁ。
Sorry! Sold Out 
KARATEのフロントマンGEOFF FARINAのソロ
Sorry! Sold Out 
FOECE FED、MEATFLY以来の沈黙を破りHERESYのKALVとSTEVEにより結成された80'Sの焼き直しではなく、さらに進化させた現在進行形、激速アングリースラッシュハードコアバンドGERIATRIC UNITの初来日用に編集された音源。
Sorry! Sold Out 
HERESYのKALVとSTEVEにより結成された激速アングリースラッシュハードコアバンドGERIATRIC UNITが早くも4作目となるアルバムをリリース!今作もOLD-FAST-LOUDな激速スラッシュ!
Sorry! Sold Out 
お馴染みダービークラッシュLA PUNKレジェンドの音源集!クスリで決まりまくったヘロヘロの音源から狂気のスピードナンバーまで彼等の残した音源を体感すべし!確かにアルバムは名盤と言われてるだけある文句なしのかっこよさです。GERMSのイメージと裏腹に結構ポップなんだよね。
Sorry! Sold Out 
お馴染みダービークラッシュLA PUNKレジェンドの音源集!クスリで決まりまくったヘロヘロの音源から狂気のスピードナンバーまで彼等の残した音源を体感すべし!確かにアルバムは名盤と言われてるだけある文句なしのかっこよさです。
Sorry! Sold Out 
DOWN IN THE DUMPSとPOTBOILER、JONESIN'のメンバーによるバンドですが今作がラスト音源となってしまうそうです。アルバム出してから解散しろよって思いますよ。LATTERMAN〜SHORE BIRDS、BRIDGE & TUNNEL、HER SPECTACLES好きだったらもう否応無しでテンションあがるはずです。男気だけでなく、泣かせる哀愁メロディーもぐいぐい引き込ませられる。
Sorry! Sold Out 
7インチで再発もされた2008年のデモ!確実にHOT WATER MUSIC以降のゲインズビルメロディックなサウンドなんだけど、このバンドは久々に震えた!DOWN IN THE DUMPSとPOTBOILERのメンバーによるバンド。1曲目から半端ないほどの哀愁+合唱コーラス!
Sorry! Sold Out 
確実にHOT WATER MUSIC以降のゲインズビルメロディックなサウンドなんだけど、このバンドは久々に震えた!DOWN IN THE DUMPSとPOTBOILERのメンバーによるバンド。1曲目から半端ないほどの哀愁+合唱コーラス!個人的には1曲目の歌が出るまでのリフがHER SPECTACLESを思わせる感じでそれだけでもやられましたが、この畳み掛けてくるメロディーはホント凶器で狂喜!
Sorry! Sold Out 
4thプレス。オレンジラベル/グレーインサート付
Sorry! Sold Out 
EMO名盤1stのUK盤。初期の2枚で意見は分かれるがなんにしろどちらもEMOを広めた名盤は変わりなし。
Sorry! Sold Out 
EMO名盤1stのオリジナル97年プレス盤!初期の2枚で意見は分かれるがなんにしろどちらもEMOを広めた名盤は変わりなし。
Sorry! Sold Out 
COMEBACKが影響が少なからずというかかなり影響受けたであろう2002年の3rd。初期が良いのは百も承知だけどこのアルバムは歌モノとしてまたエモとしてホント良い!
Sorry! Sold Out 
2枚の7インチ、スプリットを経てバンドとして初のCDでもリリースされた97年の4曲入り!メロディック要素高い初期の曲。
Sorry! Sold Out 
記念すべき96年作1st。元々ハードコアをプレイしていたオタク・カレッジ野郎がエモに走ったのでまだ粗さが残る初期の彼等の名作。もちろんアルバムで再録されるけどこのバージョンの青臭さがたまらない。
Sorry! Sold Out 
2010年の再結成4曲入り10インチ!
Sorry! Sold Out 
大ブレイクアルバム。HOLIDAY聴いてぐっとこない奴などいないだろう。これ以降のアルバムチェックするくらいならこのアルバムだけ永久に聴き続けてもなんの問題もない傑作。エモのブレイクはやはり彼らの功績がデカい。
Sorry! Sold Out 
大ブレイクアルバム。HOLIDAY聴いてぐっとこない奴などいないだろう。これ以降のアルバムチェックするくらいならこのアルバムだけ永久に聴き続けてもなんの問題もない傑作。エモのブレイクはやはり彼らの功績がデカい。
Sorry! Sold Out 
2004年作1stアルバム。
Sorry! Sold Out 
総長CHRIS CLAVINとOPERATION:CLIFF-CLAVIN、THE DEVIL IS ELECTRIC、SISSIESのHANNAH率いるGHOST MICEの2005年作。素朴なグッドメロディーを男女ボーカルが歌い、牧歌的なアコースティックフォークで突き進むけど、やっぱりCHRIS CLAVINメロディーだからポップパンク好きな人が抵抗なく聴けるのも当然だ。
Sorry! Sold Out 
古着のTシャツの背中にプリントされた国内では入手不可能なのは当然のツアーTシャツ。イエローボディーに黒プリントでサイズはSMALL。
Sorry! Sold Out 
2007年の1stEP。
Sorry! Sold Out 
新潟メロディックパンクと言えばこのバンドMOUNTAIN DEW解散後から新たに届けられた80年代の良き日本のメロディーを胸に、海辺の優しい風が心地よいセンチメンタルな名曲2曲を収録したデモ!
Sorry! Sold Out 
CAP'N JAZZ, JOAN OF ARC, TETSUO,OWLSのメンバーがやってたインストバンドの音源集。これぞ素晴らしきエモ。心地よいインストも良いが激しさのななかに表現されるエモーショナルサウンドが最高。Toeやmalegoatなんか絶対影響受けまくったはず。
Sorry! Sold Out 
85年のGHOUL流Oi PUNK!1stEPで見せたDISCHARGE〜UKハードコアサウンドの流れからこのソノシートのギャップがまた良い!POP PUNK好きに是非!
Sorry! Sold Out 
2005年作JAWBREAKER、LEATHERFACE影響下の渋メロディックを聴かせてくれるデトロイトのTHE GIBBONSの唯一の11曲入りアルバム。
Sorry! Sold Out 
JAWBREAKER、LEATHERFACE影響下の渋メロディックを聴かせてくれるデトロイトのTHE GIBBONSの2005年8月のNYでのライブ音源とS/T 7"、NORTH LINCONとのSPLIT 7"、未発表のカバー2曲を収録!
Sorry! Sold Out 
JAWBREAKER、LEATHERFACE影響下の渋メロディックを聴かせてくれるデトロイトのTHE GIBBONSの2003年作1stEP!
Sorry! Sold Out 
2005年作JAWBREAKER、LEATHERFACE影響下の渋メロディックを聴かせてくれるデトロイトのTHE GIBBONSの唯一の11曲入りアルバム。
Sorry! Sold Out 
オーストラリアの奇跡!完全なUKメロディックに驚くこと間違い無しです。2008年にリリースされた傑作1stアルバムがMEGA CITY FOUR、HOOTON 3 CAR、SAD DAYS INDEED、FARSIDEといった陰りのある90'sサッドメロディックを彷彿とさせる素晴らしい内容で多くの人を驚かせましたが、2009年リリースの6曲入りミニアルバムです。
Sorry! Sold Out 
オーストラリアの奇跡!完全なUKメロディックに驚くこと間違い無しです。2008年にリリースされた1stにして傑作アルバムです。MEGA CITY FOUR、HOOTON 3 CAR、フィンランドのSAD DAYS INDEED、FARSIDEといった陰りのあるサッドメロディー好物な方にとってはよだれ垂れ流し間違い無しな最高なバンド!今こそアナログ化すべき作品。
Sorry! Sold Out 
カバーばっかりで色物的扱いを受けてるけど、確かにカバーセンスもいいし、オリジナルもいいんだよね。96年の3rdアルバムピクチャー盤!一時バカにしてたけど久々に聞いたらかっこよかったわ。
Sorry! Sold Out 
95年にVINYL JAPANからリリースされた5曲収録の12"!MOTORHEADの「RAMONES」、CHEAP TRICKの「HELLO THERE」「GOODNIGHT NOW」、
Sorry! Sold Out 
GIGANTORバカニシテイル人でまだこの7"シングルを聴いたことのない人がいたら聴いてみてください。個人的には未だにたまに聴いています。ELOのMR. BLUE SKYをこんなにかっこよくしてくれたとは当時感動しました。
Sorry! Sold Out 
ELOのMR. BLUE SKYをカヴァーした名作EPと同年にリリースされた名作1st!"BETH"のカバー最強!7"で聴かなきゃこのよさ体感できないよ。最高の渋哀愁メロディック!
Sorry! Sold Out 
アラバマの3ピースEAST BAYだみ声男気掛け合いスタイルな96年作1st。
Sorry! Sold Out 
アラバマの3ピースEAST BAYだみ声男気掛け合いスタイルな1stEP。
Sorry! Sold Out 
モッドポップパンクwith SPEED!! Potential Ashtrayからの 1stシングル。The Best Punk Rock In England, Man収録曲であるUpside Down含む極上のポップソング3曲いり。
Sorry! Sold Out 
前作に引き続きPotential Ashtrayから 2ndシングル。ワンサイド 2曲で非常に物足りないのですが、ここでも極上のポップチューンを収録。特にタイトル曲 Would You Ever Want To Make Me? 惹きつけて離さない魅力を兼ね備えた切ない名曲!
Sorry! Sold Out 
ジャケだけだと日本の地下グラインドかと思ってしまうカルフォルニアのPOP PUNK2002年作1st。コーラス、ハーモニー抜群の3ピースでギターもエモい!青臭さと90年代サウンドがモロにつまった名作!ジャケで判断したらクソ勿体ないバンド!

前へ 432 433 434 435 436 437 438 次へ