|
Sorry! Sold Out
ヨーロッパのスコスコポップパンコスにも大絶賛のUSマサチューセッツ産バンドのディスコグラフィー!まさに突然変異でしょう。USからこんなにヨーロッパなスッコスコで早口で落ち着きのないバンドが登場してきたとは。ここまで早くてめちゃくちゃポップなメロディーでとてつもない爆弾を落としていった罪な奴ら。後にJAYはPROZACSを結成。アンダーグラウンドポップパンク名盤 |
|
Sorry! Sold Out
HUSKER DUのドラマーでお馴染みグラントのソロ作品99年作の3rd!最っ高のメロディーに癒される!素晴らしいアルバム!この人良い曲書くんですよ。 |
|
Sorry! Sold Out
ハワイのポップパンクバンドといえば一番知られた存在なんじゃないだろうか。入手困難な1stアルバム!GREEN DAYがハワイでライブする時はオープニングバンドをつとめたりしたバンドで、ポップパンクに、OPERATION IVY以降のスカパンクを加えたサウンドでクッソショッボイですね。ハワイっていうよりもGilmanでライブやってる様子が想像できるサウンドだぜ。 |
|
Sorry! Sold Out
ハワイのポップパンクバンドといえば一番知られた存在なんじゃないだろうか。入手困難な1stアルバムも一緒に新品デッドストックあったわ!こちらは96年リリースで22曲入り!ポップパンクに、OPERATION IVY以降のスカパンクを加えたサウンドはFRUITYとかにも通じるよ。ハワイっていうよりもGilmanでライブやってる様子が想像できるサウンドだぜ。 |
|
Sorry! Sold Out
ハワイのポップパンクバンドといえば一番知られた存在なんじゃないだろうか。GREEN DAYがハワイでライブする時はオープニングバンドをつとめたりしたバンドの95年のEPとしては唯一の作品! |
|
Sorry! Sold Out
91年作2nd。LOVE PARADEのDAVEがLOVE PARADE解散後にやっていたネオアコバンド。ELEFANTなどからもリリースしてましたね。JIGSAWからもディスコグラフィーをリリースしてます。 |
|
Sorry! Sold Out
中期DCHCの決定打!85年の1stと86年の2nd(ミニアルバム?)をカップリングしたCD盤。やはり86年の『TAKE IT BACK』でしょうなこのバンドは!もう一曲目から血肉躍る名曲“Chutes And Ladders”でブチ上がること必至!ハードコアの怒りと中期DCサウンドが見事に合わさったこのバンドのみが持っていた音! |
|
Sorry! Sold Out
LEATHERFACEとSOCIAL DISTORTIONに多大な影響を受けていることは間違い無いサウンドだけど、完全に消化しきってしてGREAT ST. LOUISサウンドを作り上げているところが、彼等の評価が高いところ。激・哀愁の男のメロディックサウンド。 |
|
Sorry! Sold Out
ちょいと前のイギリス国内で注目されているメロディックバンドと言えばMILLOY, CHILLERTON, LEIF ERICSSON, BEDFORD FALLS、そしてこのGREAT ST LOUISでした!FOUR LETTER WORDやONE WAY SYSTEMなどの硬派なパンクロックバンドのリリースで知られるJSNTGMがリリースした彼等の1stアルバム |
|
Sorry! Sold Out
ちょいと前のイギリス国内で注目されているメロディックバンドと言えばMILLOY, CHILLERTON, LEIF ERICSSON, BEDFORD FALLS、そしてこのGREAT ST LOUISでした!FOUR LETTER WORDやONE WAY SYSTEMなどの硬派なパンクロックバンドのリリースで知られるJSNTGMがリリースした彼等の1stアルバムは恐ろしいほどに強力です! |
|
Sorry! Sold Out
ポップパンク名盤、THRASH 3 CHORD POP PUNK GOD!フランスのHARD-ONS、GREEDY GUTSの1st 7”!IDENTITYと並ぶもうスラッシュといってしまって問題ないほどの高速FAST POP PUNKでこの時点の彼等は神です。 |
|
Sorry! Sold Out
THRASH 3 CHORD POP PUNK GOD!フランスのHARD-ONS、GREEDY GUTSの95年作2nd。IDENTITYと並ぶもうスラッシュといってしまって問題ないほどの高速FAST POP PUNKでサーフテイストもつまってるんだから悪いわけないじゃないですか。 |
|
Sorry! Sold Out
NO CHOICE IN THIS MATTER系のエモーショナル・オールドスクールハードコアな3曲入りのデモ。 |
|
Sorry! Sold Out
こうやって聴き返すとGREEN DAYってホントカッコいいよね。なんと言ってもエモいもんね。だからイギリスっぽいって言われたりしたんだよね。 |
|
Sorry! Sold Out
GREEN DAY聴くとやっぱビリージョーの楽曲センスをまじまじと感じるね。あんな拾いもんのギターでこんな音出してるなんて最高過ぎるでしょ。バンドがデカくなりすぎたから瞑想しちゃってるだけであってやっぱ最初の3枚は永遠のフェイバリットレコードでしょ。 |
|
Sorry! Sold Out
WHEN I COME AROUNDとI DUNNOのLIVE音源2曲収録したプライベート盤! |
|
Sorry! Sold Out
後期プレスカードボードジャケ。90年作の名作2ndEP。やっぱGREEN DAYの青臭いながらも最高に沁みるメロディーはいつ聴いたって色褪せないし最高だよ。 |
|
Sorry! Sold Out
97年に出回った日本製ブート。今でも海外のコレクターが結構探してたりする。オリジナルは90年にSKENE!から出た初期GREEN DAY名盤2ndEP。 |
|
Sorry! Sold Out
pre-REACH、THUMB、CAPTAIN HEADGE HOGの3人からなる伝説メロディックの唯一の単独作! |
|
Sorry! Sold Out
独特のポップセンスを持つことでジャンルを超えてみんな大好き札幌スラッシュGREEN!のアルバム!スピード感抜群でギターワークも逸品の爆発力!その後はMOSOMOSOで活動!かなりキャッチーなメロディーが人気の原因なんですよ! |
|
Sorry! Sold Out
札幌スラッシュ2002年の4曲入りデモ!CHOATIXとのSPLITで見せるLATE UK開花以前のUS型ファニースラッシュ!スピード感抜群でギターワークも逸品の爆発力!その後はMOSOMOSOで活動! |
|
Sorry! Sold Out
独特のポップセンスを持つことでジャンルを超えてみんな大好き札幌スラッシュGREEN!のシングル。スピード感抜群でギターワークも逸品の爆発力!その後はMOSOMOSOで活動! |
|
Sorry! Sold Out
カナディアンPOWER POP2013年作LTD330枚ハンドナンバリング入り2曲入りキラーEP!Waterslideでアルバムをリリースあったんだけど残念ながら連絡途絶えちゃったんだよね。。 |
|
Sorry! Sold Out
98年作1st。このアルバムリリース前にMID CARSON JULYとのスプリットで壁名曲をぶち込んできてそれで話題になったバンドだったな。GET UP KIDS、PROMISE RING、JAZZ JUNE直系チルドレンでオリジナリティーはないんだけど、良いとこ取りをしたサウンドはやっぱりかっこいい。 |
|
Sorry! Sold Out
TOKEN ENTRY〜BLACK TRAIN JACK〜WARZONEといった最高のバンドで活動していたErnieさんがメインボーカルを取るバンドGREY AREAの傑作1stアルバム。BLACK TRAIN JACKのメロディックな曲をErnieさんがボーカル取ってるだけですのでその良さが分ると思います。 |
|
Sorry! Sold Out
TOKEN ENTRY〜BLACK TRAIN JACK〜WARZONEといった最高のバンドで活動していたErnieさんがメインボーカルを取るバンドGREY AREAの傑作1stアルバム。BLACK TRAIN JACKのメロディックな曲をErnieさんがボーカル取ってるだけですのでその良さが分ると思います。 |
|
Sorry! Sold Out
TOKEN ENTRY〜BLACK TRAIN JACK〜WARZONEといった最高のバンドで活動していたErnieさんがメインボーカルを取るバンドGREY AREAの傑作1stアルバムのカラー盤。BLACK TRAIN JACKのメロディックな曲をErnieさんがボーカル。 |
|
Sorry! Sold Out
TOKEN ENTRY〜BLACK TRAIN JACK〜WARZONEといった最高のバンドで活動していたErnieさんがメインボーカルを取るバンドGREY AREAの傑作1stアルバムのカラー盤。BLACK TRAIN JACKのメロディックな曲をErnieさんがボーカル取ってるだけですのでその良さが分ると思います。 |
|
Sorry! Sold Out
オールディーズ on 45rpmっていう感じの甘酸っぱいポップパンク。7 SECONDSのKEVIN運営のPAZZAFISTからリリースしたシングル。POP PUNKファンのみならずGIRL POP、ANORAKファンもきっと気に入るスィートな仕上がり。 |
|
Sorry! Sold Out
GRIEVING EUCALYPTUS大好きです!CHEERS RADIO vol.22でオニギリ氏がかけましたが、G.E.のオールディーズ on 45RPMなスタイルには脱帽。完全に女の子的なハイトーンボーカルで誰もが耳にしたことがありそうな激甘なメロディーで後半一気にスピードアップするこの展開。しょぼポップパンクファンだったら絶対好きだと思う。 |
|
Sorry! Sold Out
オールディーズ on 45rpmっていう感じの甘酸っぱいポップパンク。7 SECONDSのKEVIN運営のPAZZAFISTからリリースしたシングル。POP PUNKファンのみならずGIRL POP、ANORAKファンもきっと気に入るスィートな仕上がり。こういうバンドがいるからローカルバンド探しはやめられない。 |
|
Sorry! Sold Out
GRIEVING EUCALYPTUS大好きです!G.E.のオールディーズ on 45RPMなスタイルには脱帽。完全に女の子的なハイトーンボーカルで誰もが耳にしたことがありそうな激甘なメロディーで後半一気にスピードアップするこの展開。しょぼポップパンクファンだったら絶対好きだと思う。 |
|
Sorry! Sold Out
茨城県で2005年に結成されたポップパンクバンドの単独デモ。QUEERS、SONIC SURF CITY、YUM YUMSに影響を受けたサマー&バブルガムポップパンクサウンドで、日本だとBROWNY CIRCUS、SUNNY BRANCH等好きに! |
|
Sorry! Sold Out
オリジナルは93年に出た1stEPの再発盤!EASTBAY AREAのCRUSTIESとも認知されているこのバンドですが、これぞEASTBAY裏の歴史的名盤!OPERATION IVYからSKA色を取り除き45RPMでプレーしてるようなスピードに思いっきりポップなメロディーがだみ声で次々と繰り出されPOP PUNKやメロディック好きの方が日本で人気でした! |
|
Sorry! Sold Out
EASTBAY AREAのCRUSTIESとも認知されているこのバンドですが、これぞEASTBAY裏の歴史的名盤!OPERATION IVYからSKA色を取り除き45RPMでプレーしてるようなスピードに思いっきりポップなメロディーがだみ声で次々と繰り出される! |
|
Sorry! Sold Out
EASTBAY AREAのCRUSTIESとも認知されているこのバンドですが、これぞEASTBAY裏の歴史的名盤!OPERATION IVYからSKA色を取り除き45RPMでプレーしてるようなスピードに思いっきりポップなメロディーがだみ声で次々と繰り出される! |
|
Sorry! Sold Out
最近みかけないGREEN VINYL!夏といえばこのアルバムでしょう!パンクスのサマーアンセム!EASTBAY AREAのCRUSTIESとも認知されているこのバンドですが、これぞEASTBAY裏の歴史的名盤のM&Eオリジナル盤!OPERATION IVYからSKA色を取り除き45RPMでプレーしてるようなスピードに思いっきりポップなメロディー! |
|
Sorry! Sold Out
UKジャングリーポップ88年作1stアルバム!バブルガムサーフポップパンクファンにも人気が高いバンド!Snuffy Smileの栄森さんも昔DJやる時にこのバンドの"Surfin' Into Your Heart "流してました。それで教えてもらいましたよ。 |
|
Sorry! Sold Out
UKジャングリーポップ87年作2曲入り!バブルガムサーフポップパンクファンにも人気のGROOVE FARMの名曲"SURFIN'INTO YOUR HEART"でっす!VACANT LOT、NOISE ANNOYSファンも聴くべし!栄森さんも昔DJやる時に流してました。それで教えてもらいましたよ。 |
|
Sorry! Sold Out
ロングランニングポップパンクバンドGROOVIE GHOULIES2002年リリースのアルバム。ガレージ、ロックンロール色もあるバンドですが、このアルバムは前作に続きQUEERS直系のストレートなポップパンクチューン満載! |
|
Sorry! Sold Out
現在も根強いカルトな人気を誇ROOVIE GHOULIESの97年作3曲入り。ラモーンロックンロールを基本にしながらガールズボーカルのバブルガムポップパンクチューン! |
|
Sorry! Sold Out
ロングランニングポップパンクバンド2000年リリースのアルバム。このアルバムは全編を通してQUEERS直系のストレートなポップパンクチューン満載の、個人的には彼等の作品の中で一番好きなアルバム。特に2、3曲目の甘いポップソング連発は胸が締め付けられる! |
|
Sorry! Sold Out
現在も根強いカルトな人気を誇ROOVIE GHOULIESのLOOKOUT移籍後初のアルバム。アルバムとしては3rdアルバムだけどこの作品で人気知名度ともにあげた傑作!!! |
|
Sorry! Sold Out
GREEN DOORから94年にリリースされた2ndの96年LOOKOUT再発盤!現在も根強いカルトな人気を誇るバンドだけに男女ヴォーカルの掛け合いとパーティー感満載のホラーテイストあるPOP PUNKが渋い! |
|
Sorry! Sold Out
現在も根強いカルトな人気を誇ROOVIE GHOULIESのLOOKOUT移籍後初のアルバムのカラー盤。アルバムとしては3rdアルバムだけどこの作品で人気知名度ともにあげた傑作。カラー盤は海外のコレクターが探しまくってるよ。 |
|
Sorry! Sold Out
かつてはAG'S、SINKHOLE、DOC HOPPERといった東海岸メロディックを代表するバンドに在籍し、現在はプロデューサーとしてERGS!、STEINWAYの作品もてがけているあのCHRISさんなので、外れなんてあるわけがない。DESCENDENTS、ALL、DOUGHBOYS、PARASITES、ERGS!といったバンドが好きならばこのアルバムを聴いて欲しい!極上のCRUZメロディックパンク継承者 |
|
Sorry! Sold Out
ONE MAN RUNNING、TUNSTIN GATと並ぶCHRIMPSHRINEに影響を受けた裏EAST BAY POP PUNKバンドGROUND ROUNDの2ndシングル! |
|
Sorry! Sold Out
現在メンバーはHOLIDAY!よ。99年CRACKLEからリリースされたMELODIC/POP PUNK、GROVERの5曲入り単独7"!アップテンポなラフメロディックで、リリース当時そんなに話題にもならなかった彼等のシングル。US的な印象もあるけど、やっぱりUKのバンド特有のメロディーラインがあります。B面の「FORGIVE ME」は個人的にかなりかっこいい曲だと思います! |
|
Sorry! Sold Out
CRACKLE!から7インチがUKメロディックファンには知られているGROVERの96年作1st!ショボイね(笑)そこが愛せるバンドでもありやっぱUKだなーな陰り方なんかツボ!CRACKLEの7"ではCROCODILE GODを思わせる感じだけど、この7"は雰囲気違くて、確かに速度あるけど哀愁度が全然高くてこれ昔のSnuffy Smileのメロディックバンド好きな人絶対好きだと思う! |
|
Sorry! Sold Out
BIG SCARY MONSTERS RECORDSからUKツアー用にCDRでリリースされていたオリジナル盤。これがホントに90年代の色んなエモサウンドから吸収していていかにも現代のバンドだなって思える感じで新鮮ですよ。基本メロディーは歌い方もニュージャージーの神LIFETIMEを彷彿させる(ってことはSAVES THE DAYの初期とかも)んだけど、そこにヘロヘロなCAP'N JAZZ、ALGERNON的な細かいギターワークが攻めてくるんですよ。 |