|
Sorry! Sold Out
PERU OBSCURE POP PUNK。94年リリース!GASとかのしょっぼいの好きな人に!流石ペルー!ルックス最高(爆)全曲最高! |
|
Sorry! Sold Out
SEXY、JACK PALANCE BAND、ADD/CのメンバーによるFUTURE VIRGINSの2007年の連続リリースEP!イーストベイスタイルのラフメロディックパンク! |
|
Sorry! Sold Out
SEXY、JACK PALANCE BAND、ADD/CのメンバーによるFUTURE VIRGINSの2007年の連続リリースEP!イーストベイスタイルのラフメロディックパンク! |
|
Sorry! Sold Out
SEXY、JACK PALANCE BAND、ADD/CのメンバーによるチャタヌーガラフメロディックパンクバンドFUTURE VIRGINSの2ndアルバムはRECESSから登場!もうサウンドがもろにRECESSだからようやくって感じっすね。1曲目から全作でも感じ取れたパワーポップチューンでテンション上がります。これはDIRTNAPなパワーポップバンド好きな人もチェックした方がいいよ! |
|
Sorry! Sold Out
SEXY、JACK PALANCE BAND、ADD/CのメンバーによるFUTURE VIRGINSの2007年の連続リリースEP!イーストベイスタイルのラフメロディックパンク! |
|
Sorry! Sold Out
SEXY、JACK PALANCE BAND、ADD/CのメンバーによるチャタヌーガラフメロディックパンクバンドFUTURE VIRGINSの13曲入りの1stフルアルバムついにリリースされましたよ!1曲目からみなさん期待している通りの男臭いラフメロディックで好きな人は待っていた甲斐があった万々歳な内容! |
|
Sorry! Sold Out
大阪の奇才発狂スラッシュハードコアバンドFUTURESの1stシングル、2ndシングル、SPLIT EP、数枚のコンピ収録曲、さらに1stDEMOまで入った名盤!あぶらだこをスピーディーにはちゃめちゃにした感じがグレイト!!!! |
|
Sorry! Sold Out
大阪の奇才発狂スラッシュハードコアバンドの2004年に産み落とされた2ndのオリジナル盤。兎に角別格のセンスをブン投げまくったバンド。残された音源は時を経ても色褪せない。 |
|
Sorry! Sold Out
NYのパワーポップ2000年作1stアルバムにデモを追加編集盤! |
|
Sorry! Sold Out
もうこのイントロかかったらG.B.Hだよな!!!83年の2ndアルバム!王道バンドと言われようがやっぱり初期UKハードコアの代表格だし曲は最高!多分性格はすごい真面目だと思う。想像だけど。 |
|
Sorry! Sold Out
仙台のガールズトリオの2001年から2008年の音源をまとめた編集盤!キュートでまったりとしたPOPサウンドが独特な空気感だしてますね! KOGAのコンピに収録されたりして話題にもなったけど、ライブが少なくて見たことある人は少ないのでは? |
|
Sorry! Sold Out
もうねなんというんでしょうか。この1曲目のパパパコーラスの応酬。パンク要素は一切無いけどこのポップ度と疾走感はポップパンクファンだったら胸にズキューンとくるんじゃないでしょうか。 |
|
Sorry! Sold Out
もうねなんというんでしょうか。この1曲目のパパパコーラスの応酬。パンク要素は一切無いけどこのポップ度と疾走感はポップパンクファンだったら胸にズキューンとくるんじゃないでしょうか。下に貼ってあるyoutubeの曲だけが激キラーチューン |
|
Sorry! Sold Out
エモーショナルメロディックのグレイトバンド95年作2曲入りEP。エモくなり過ぎない渋メロディックが最高!この頃までほんとカッコ良かったなぁ。 |
|
Sorry! Sold Out
2000年作4th。 |
|
Sorry! Sold Out
USグレイトエモーショナルメロディック2000年作4th。このアルバムが好きかこのアルバム前までかで評価が別れますよね。俺は後者なんですけど。元々FARSIDEとかRevelation周辺のバンドに大きな影響を与えたGAMEFACEがRevelationに寄せてどうするなんて話をしたものです。まあ、やっぱり良いんですけど。 |
|
Sorry! Sold Out
ついに復活を遂げた90'sメロディックバンドGAMEFACEの復活第一弾シングルがリリース。内容は思いっきりGAMEFACEまんまです。B面はDr. STRANGEからリリースされてる2ndアルバム"Three To Get Ready"に収録の"The Only Chance We Get"が再録されてまーすよ。いよいよ来日ですね。 |
|
Sorry! Sold Out
USエモーショナルメロディックのグレイトバンド96年作3曲入りEP。Psychedelic Fursのカバーやってます。 |
|
Sorry! Sold Out
REVELATION移籍後初のアルバム99年3rd。 |
|
Sorry! Sold Out
UKツアー用にあわせ2001年にTRAVIS CUT主催のFIREFLYからリリースされたGAMEFACEの5曲入り作品。エルビスコステロの"EVERYDAY I WRITE THE BOOK"、モリッシーの"SING YOUR LIFE"のカバーにオリジナル曲の"HOW FAR IS OCTOBER?"、ANGELS ON THE WING"、"SONG FIVE"収録。当時日本では殆ど流通されなかった作品! |
|
Sorry! Sold Out
93年のオリジナル盤!GAMEFACEの1stアルバムにして実はこれが大名盤、そして現在では一番入手が難しい一枚。メロディックの大名曲"THIS IS THE LAST TIME"収録。正直GAMEFACEはこのアルバムを持っていればいいと。おっと3rdまでは好きです。けれど1stと2ndではかなりサウンドに変化が出ているんだよね。 |
|
Sorry! Sold Out
GAMEFACEの1stアルバム。メロディックの大名曲"LAST SONG"収録。正直GAMEFACEはこのアルバムを持っていればいいと。おっと3rdまでは好きです。しかもこのアルバムのリリースが隠れた名作を多くリリースしているNETWORK SOUNDってのもさらに好きな理由。 |
|
Sorry! Sold Out
エモくなり過ぎない渋メロディックが最高にカッコいい90年から92年までのレコーディング音源をまとめた編集盤!1st、2ndEPは中期DC色も感じさせるエモーショナルメロディックサウンドがホント渋い!初期LOOKOUTの青くさいPOP PUNK色もまたいいんですわ! |
|
Sorry! Sold Out
USエモーショナルメロディック91年の1st!エモさはあるがまだサウンドに一貫性の無い時期ではあるもののメロディーの良さは既に発揮! |
|
Sorry! Sold Out
1stから格段にバンドの一体感がでた95年作2ndアルバム。粗さとメロディーの良さが最高な1stのスピード感を残しつつも歌に重点も置きつつエモーショナルなギターワークの緩急が最高! |
|
Sorry! Sold Out
1stから格段にバンドの一体感がでた95年作2ndアルバム。粗さとメロディーの良さが最高な1stのスピード感を残しつつも歌に重点も置きつつエモーショナルなギターワークの緩急が最高! |
|
Sorry! Sold Out
70'sパンクファンからポップパンクファンにまで人気を集め来日も果たしたBUSY SIGNALS、ボーカリスト・アナのソロアルバムと同時にベーシストでリーダーのJEREMY率いるGAMESの2011年作1stEP。マージービート、グラムからの影響も感じサウンド! |
|
Sorry! Sold Out
2001年の7曲入りミニアルバム。GREEN DAYフォロワー丸出しだけどスピード感が良い! |
|
Sorry! Sold Out
GREEN DAYフォロワー全開な2000年作1st!好きでこそ、このサウンドが生まれるんであろう。ってやつね! |
|
Sorry! Sold Out
初期の4枚の音源(アルバム,EP)からチョイスされたベスト盤的編集盤!メロコアのスピード+GREEN DAYフォロワー全開さが爽快かな! |
|
Sorry! Sold Out
大傑作1stアルバムリリース後、1992年にPOP KIDからこのシングルがリリースされた時には驚きましたよ。まじかよGAN好きな人がアメリカにもいたんだって!速攻当時手紙出した思い出がある。。もはや説明不要でしょうUK MELODIC/POP PUNKのカリスマ、全てにおいてGANワールド! |
|
Sorry! Sold Out
ジャケ最悪だけど中身はUK POP PUNKの大名盤!!!このバンドのANDYが絡んだDONFISHER、SERVO、OHNO EXPRESSどれもこれもかっこいい!ヨーロッパメロディック狂必聴ディスク。再発盤リマスターしてあるのでこれが当時の音!メンバーがこのオリジナル盤の音質好きじゃなくてディスコグラフィーの時いじりすぎちゃったから全然音変わっちゃった。やっぱりGANといえばこの音質でしょう。永遠のUKメロディックマストアイテム。 |
|
Sorry! Sold Out
USハードコアファンには当たり前に名を聞くバンドだが日本じゃ西荻系のバンドにも多大な影響与えたグレイトバンド! |
|
Sorry! Sold Out
BEATLESの影響によりアメリカ全土に広まったBEATバンドの中でもB級の扱いを受けているけど、メロディー最高なパワーポップバンドGANTSのカバー集。やはりオリジナルのメロディーが最高なだけにカバーになっても良いよ。 |
|
Sorry! Sold Out
LATE80'sスウェーディッシュ・スピード・コアの音源集!収録順は93年のラストEPから88年のFILTHY CHRISTIANSとのSPLITって感じだけどやっぱ最高にカッコいい!ライブ映像みて直ぐに虜になった最高のバンド!音源にその凄さがイマイチ現れてないから人気がないのかな? |
|
Sorry! Sold Out
LATE80'sスウェーデンの刺客!ライブ映像みて直ぐに虜になった最高のバンド!音源にその凄さがイマイチ現れてないから人気がないのかな? |
|
Sorry! Sold Out
フロリダのガールポップバンドGARBO'S DAUGHTERの4曲入り2009年作。50〜60'sのモータウン周辺のR&Bとかのコーラスグループなどに影響を受けたと思われるポップ、キャッチーなサウンドにガレージ、パワーポップ的バンド編成&アレンジで消化したいかにもSURFIN'KIが好きそうなポップサウンド! |
|
Sorry! Sold Out
90年からNYで活動していたMID 90'sエモ以前のエモーショナルメロディックパンクバンドGARDEN VARIETYの91年リリースのデビューシングル!FARSIDE、GAMEFACE、SHADES APART、を思わせる90年代初期の哀愁エモーショナルメロディックでかっこ良し!っていうかぶっちゃけLOVEMENを彷彿させられる。 |
|
Sorry! Sold Out
Gern BlandstenからHeadhunterへ移籍し1995年にリリースした11曲入りの2ndアルバム。ネクストJAWBREAKERとも呼び声も高かった彼ら1stよりもエモ化し、垢抜けてすっげーかっこよくなったんだけどJAWBREAKER同様全米ではブレイクならず。 |
|
Sorry! Sold Out
残ってたのは1枚だけ!Gern BlandstenからHeadhunterへ移籍し1995年にリリースした11曲入りの2ndアルバム。ネクストJAWBREAKERとも呼び声も高かった彼ら1stよりもエモ化し、垢抜けてすっげーかっこよくなったんだけどJAWBREAKER同様全米ではブレイクならず。。。ポストハードコア的なグルーブもありでJAWBOXも感じるし、FUELのような硬質な部分もありでかっこいいんだよ。 |
|
Sorry! Sold Out
90年からNYで活動していたMID 90'sエモ以前のエモーショナルメロディックパンクバンドGARDEN VARIETYが93年にGERN BLANDSTEINからリリースしたデビューアルバム。アナログよりも収録曲の多い15曲入り。JEJUNEとのスプリットではJEJUNEに完敗でしたがこのアルバムはFARSIDE、SHADES APART、SLEEPER〜SERPICO〜AMBER JETS等を思わせる90年代初期の哀愁のメロディックでかっこ良し! |
|
Sorry! Sold Out
これは90'sエモを語る上で絶対外せない最高のバンド!!!90年からNYで活動していたMID 90'sエモ以前のエモーショナルメロディックパンクバンドGARDEN VARIETYが93年にGERN BLANDSTEINからリリースしたデビューアルバム |
|
Sorry! Sold Out
99年の2ndEP!ヴォーカルの掛け合いが最高にエモい名作!BLUEBEARD好きはドストライク! |
|
Sorry! Sold Out
これ今回初めて現物見ました!女性ボーカルを入れて再始動したイタリアのポップパンクバンドが2ndアルバムに続いて95年にリリースした4曲入りシングル。このシングルは新曲2曲に、アルバムとはバージョン違いの2曲を収録してる。その新曲2曲がむちゃくちゃ良いんだよ。ゆったりとしたオープニングから一気に8ビートにあがる1曲目はまさにGASなサウンドなんだけど、これってギターポップとショボポップパンクの絶品なブレンドの姿なんじゃないかな? |
|
Sorry! Sold Out
かつてはほんと情報少なくて、イタリアのレーベルやってっるやつやバンドの知り合いに聞いても、誰それ状態の93年から96年の3年間しか活動しなかったイタリアンオブスュア・ポップパンクバンドGASが女性ボーカルを迎えての2ndアルバム。このバンド最初聴いた時イタリアのバンド?スペインのバンドじゃねーの?と思ったな。スペインショボポップパンク好きなら絶対にストライクでしょう。さらにポップに、だけど疾走感は全く落ちていないのがポイント高し! |
|
Sorry! Sold Out
イタリアンオブスュアPOP PUNKの2ndアルバム!イタリア人でも知ってる人皆無の怪盤。女性ボーカルを迎えて3ピースから4ピースとなりさらにポップに、だけど疾走感は全く落ちていないのがポイント高し!スペインショボポップパンク好きなら絶対にストライクでしょう。んで、1曲目で確信してもらえるハズ! |
|
Sorry! Sold Out
イタリア人の多くも知らないイタリアンポップパンクGASの大名盤93年作1stアルバム。初期衝動が詰まった傑作です!泣き虫過ぎる!!3曲目の"00 Manitoba"が神すぎるのはみんなわかってること。イタリアなのにスペインスコスコポップパンクに通じるところもポイントだな。GAN好きな人も好きだろ? |
|
Sorry! Sold Out
イタリアの怪ポップパンクバンド。1stアルバムリリース後女性ボーカルを迎えてのシングル。4曲入り。相変わらずの鼻くそ弱虫ポップパンク。あまりにしょぼすぎてやっぱりイタリアを代表するバンドにはなれなかった(笑) |
|
Sorry! Sold Out
GOLFの勝手に抱き合わせな1stと2ndが一緒に入った2枚組。このレーベルはホント糞!その後Black Flame DisputeやSection 13もやるメンバーが2002年にだしたアルバム。WESTON影響下(だと信じたい)メロディックがなかなか渋い!ジャケは最低だけど!2ndアルバムはおきまりなBURNING HEART系なメロコアに突入してしまいお疲れ様でした。 |
|
Sorry! Sold Out
限定500枚のシングル。これポップパンクファン絶対手に入れるべきです。なぜならメンバーがOFF WITH THEIR HEAD、RIVETHEAD、BANNER PILOTのNATEにRIVETHEAD、DEAR LANDLORDのBRADです。もうこれでどんな音がわかるでしょう?そうです、彼らがこれまでに在籍して来たバンドそのまんまのサウンドです。 |