View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

検索結果
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし
ヒット件数:27724
並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]
600円(税込)
Fevers, Nikki Corvette、そしてStingraysで活動しているTRAVISによるキラーキャッチーロックンロールパワーポップバンドの待望のデビューシングル!初期ビートルズ、最近のパワーポップバンドが好きな人にもうってつけな一作!むちゃくちゃノリノリ!
220円(税込)
バッヂ(25mm)と(57mm)があります!お値段はそれぞれ100円と300円です!
2,288円(税込)
48時間以内に作曲してレコーディングを完了させるミッションを自分たちに課すというサディスト的考えによって制作された限定300枚盤。完全にBANGERSワールドになってます。さすがにニューアルバムほどのクオリティーには達していないけどBANGERS好きなら手に入れようぜ。
1,000円(税込)
後にJOYRIDERSとしても活動することとなるmid 80'sから活動を開始し91年まで活動していた刹那的メロディーが涙を誘う孤高のバンドの4曲入りラスト12"!UK MELODIC狂必聴バンドですね!THE URCHINがカバーしていることでも知られてるね。4曲入りラスト12"。
880円(税込)
メリーってことでタイムセール!ポップパンクファン、ギターポップファンに根強い人気を誇る我らがKUNG FU MONKEYSがついに復活し、そして待望のニューシングルをリリース!ポップパンク、ギターポップ、ガールポップ好きなら入手炸裂お願いします。
1,200円(税込)
80'sUKゴミTHRASH FOREVER!!!世界中のスラッシュ・メタル界隈でも全く話題にならなかったであろう迷盤がMOSH TUNEAGEより再発!LATE UK好き、南米THRASH好きはマジマスト!
1,100円(税込)
WORTHWHILE WAYの新作は彼らと親交の厚いラフポップパンクMADSON BLOODBATHとの両バンド4曲づつ収録のスプリット!WW.Wは彼らのライブで聴くことの出来る雰囲気が詰まってると思う。ライブ見たことある人は同意してくれるんじゃない?
1,200円(税込)
80年代後半から活動するノースカロライナのハードコア・パンク90年作自主1stEP。後にHELLBENDERとMILEMARKERで活動するALが最初にやったバンドだったりします!MINOR THREATっぽさもあるんだけど兎に角録音が酷い!南米のバンドかと思ったくらい奇跡の録音(笑)まさに人に歴史あり!
1,000円(税込)
OLD FAST LOUD! ex-HERESYのKALV、STEVE率いるGERIATRIC UNITの待望のニューアルバムが日本ツアーに合わせてリリース!しかも日本が世界に先駆けて先行リリースです。
880円(税込)
ポップパンクファン、ギターポップファンに根強い人気を誇る我らがKUNG FU MONKEYSがついに復活し、そして待望のニューシングルをリリース!ポップパンク、ギターポップ、ガールポップ好きなら入手炸裂お願いします。
2,000円(税込)
メタルサイドからはギャグバンドやらゴミ扱いされる称号を得るほど素晴らしいバンドMETAL DUCKとACID RAINでギターだったKevinも参加したLAWNMORE DETHのスプリット作品!
1,601円(税込)
GAN、SERVO、DON FISHERのAndyが完全再始動!往年のUKメロディックファンが絶対に聴くべきサウンド!Andyのギターが最高なのは当然だけど哀愁のこれぞまさにUKメロディックというサウンドは確実にBROCCOLI、HOOTON 3 CARでときめいた心を再燃!
800円(税込)
91年の川崎クラブチッタでのLIVEを収録した国内盤!ヴォーカルが再びCHAOSに戻り初期のファンを再び燃え上がらせた。このライブ見れたの今でもいい思い出です!
1,000円(税込)
HERESYのKALVとSTEVEにより結成された激速アングリースラッシュハードコアバンドGERIATRIC UNITが早くも12曲入りのニューアルバムをリリースです!
996円(税込)
SUICIDE MACHINESのJayの現在進行形シカゴメロディックバンドBREAK ANCHORとペンシルバニアのメロディックHOLIDAY BODYBAGのスプリット!両バンドともにオリジナル1曲にJAWBREAKERのカバー1曲を収録!
1,000円(税込)
スペインポップパンクも、スパニッシュポップもいいとこ取りした傑作2ndアルバムが遂にリリース!トータルでこれだけシンプルに楽しめるポップでロックなアルバムにはなかなか出会えないものです。全ポップメロディー好き悶絶よろしく!
1,100円(税込)
PEACH KELLI POPの待望の3rdアルバムが遂にリリース!これまでのPKPサウンドを継承しているけど一気に引き出しが広くなった作品に仕上がってます。US盤は今をときめくBURGER RECORDSでヨーロッパ盤はBACHELOR RECORDSからってむちゃくちゃ人気ありますよね。このアルバムとともに5月に再び日本上陸!またすごいことになるんだろうね。
1,500円(税込)
現役続行中のTRALL PUNKの原型を作った先駆者の91年の2曲入り!Birdnestを運営してるPerがボーカルをしてるバンドってことで神格化されてるよね。タイトル曲はスピードこそないもののめちゃくちゃTrallな物悲しいメロディーが突き刺さる。一方B面は一気に加速してるメロディックチューン!この時期周辺が最もこのバンドがメロディック要素濃かったんじゃないかな。
1,000円(税込)
HERESYのKALVとSTEVEにより結成された80'Sの焼き直しではなく、さらに進化させた現在進行形、激速アングリースラッシュハードコアバンドGERIATRIC UNITのアルバム登場!
2,178円(税込)
衝撃のジャケ!しかし内容最高!アバンジャズとかにありそうなジャケですけど、これ内容はいい意味で裏切るジャングリーガレージパワーポップ!ガレージ・ロックとパンクロック、パワーポップを合体させたような傑作だと思います!ウキウキするようなリズムにパーティーの終わりの哀愁感な雰囲気もいいけど元となるメロディーはポップなパンクロックってとこがかっこ良さ。
1,200円(税込)
HERESYのKALVとSTEVEにより結成された激速アングリースラッシュハードコアバンドGERIATRIC UNITが早くも4作目となるアルバムをリリース!今作もOLD-FAST-LOUDな激速スラッシュ12連発でトータル15分という濃縮ぶり!!
880円(税込)
7"で聴いた方がテンションあがりますよ!みんな大好き現在進行形サーフポップパンクバンドFAST FOODの2008年リリースの7"。1曲目が始まった瞬間から「おぉーうおぉーうおうおう!」とHARD-ONSからサンプリングでポップパンクファンのテンションうなぎ登りです!Side.Bの2曲はこの音源のみの収録で、当然のことながら胸キュンなポップパンクソングなのでFAST FOODファンであればマストな内容!
2,000円(税込)
※WS直販限定帯付!!!ELECTRO HIPPIESのAndyが参加して、彼の影響力が強く作用した彼ら唯一の単独アルバム。アヒル・スラッシュの最高峰、メタル・ダックが機械文明に痛烈なカウンター・パンチを叩き付けた自信作!
1,200円(税込)
アナログオンリーでリリースされていたキラキラポップのLITERATUREのアルバムあまりに好きすぎて1st 7"全曲収録の12曲でCDをリリースしちゃいました!全てのグッドメロディー好き聴きまくってください。タイトル曲激名曲!
1,078円(税込)
2ndシングル。彼らが大きな影響を受けたと公言しているサウンドがこのシングル収録"Requiem"によく現れてるね。アルバムに比べるとゴツゴツとしたパンク色が色濃く出てます。個人的にはこのシングル収録時の彼らの方が好きです
2,728円(税込)
1stをはるかに上回るウキウキなパーティーチューンで盛り上がること間違いなし!キャッチーなだけでなく哀愁も盛り込んだメロディーくそいいよ!まじでパワーポップ、ガレージロックファンだけでなくポップパンクファンも食らいついて!疾走チューンもすっげーいいんだよ。THE EXPLODING HEARTS、STEVE ADAMYK BAND、MEAN JEANS、LITERATURE、MIDWEST BEAT、
50円(税込)
リッチモンドのピアノを基本にしたシンガーソングライターの2009年作の1stアルバム。BEN FOLDS FIVEをおっさんが独りでやってる感じ。
550円(税込)
10年前のDECKCHEESEの頃に戻ったかのようなHARD-ONSのはちゃめちゃさが前に出ている作品!今作はKEITHが完全に抜けちゃったからって最近のアルバムでの甘い曲群路線を取り除き、ここまでやるか?ってくらいな変貌ぶり!もうベテランなのに、こんなに攻撃的にいけるのって凄いですよ。
1,738円(税込)
現在アメリカで賛否両論で盛り上がっているカリフォルニアのメロディック・ハードコアバンドHEART TO HEARTの2ndアルバム。しかしかなりの注目を集めてるのは事実でしょう。現在進行形西海岸メロディック!
1,400円(税込)
LITERATURE待望のニューアルバムは再びWATERSLIDEから。米国ではSLUMBERLANDがリリース!60'sポップ、サイケ、モータウン、ギターポップ、シューゲイズ、70'sパワーポップ、90年代のパワーポップ全てのエッセンスが詰まった極上の傑作アルバム誕生!
3,608円(税込)
イタリアのグラム&ロックンロール&パワーポップバンドGIUDAが確実にステップアップしてます!ついにニューアルバムはBURNING HEARTからですぜ!SLADE、SWEET、STAUS QUOといったグラムロックを経由しながらも多くのパワーポップファンを巻き込んだGIUDA。そろそろ国内フェスにも登場しそう。
800円(税込)
このバンドほど初期と後期ではサウンドが全く異なるのも珍しいですけど、初期後期違う表情なのにどちらもかっこいいのが驚き!97年にリリースされた今作は、まだポップパンク路線全開の頃のサウンドで、声質からかAG'Sも彷佛させてくれます!全4曲極上ショボポップパンクチューンで最高です!
1,000円(税込)
結成30周年の集大成となるニューアルバム登場!なんと今作ではKeishが再びレコーディングに参加し、数曲でメインボーカルをとっているという大事件が!守りに入ることも知らず攻撃的に突き進んでいる!スラッシュ〜パワーポップまで混在のHARD-ONSスタイル!
1,000円(税込)
KKVの招聘にて来日を果たしたフィラデルフィア/オースティンのパンク経由インディーロックバンドLITERATUREの日本ツアーを記念して限定でリリースした2曲入りフレキシ!リプレスはしませんのでお早めにどうぞ。
1,000円(税込)
INSURGENTやSPLURGEのSPLITでCONTRAは印象弱かったんだけど、このアルバムでは化けるのです。2000年作唯一の1stアルバム。そうそうJ CHURCHともスプリットリリースしてんだよね。トラルパンク大好きなTraffic Violationがリリースに絡んでるってことで、ANGRY FOR LIFEのようにASTA KASK影響下のスウェーデンハードコア
220円(税込)
最近サタニズムに傾倒し、聞いてもいないのに黒魔術?が口癖なWS代表によるバッヂ!その2
1,650円(税込)
広島のDUMB RECORCDSからイタリアのTOUGHに続くリリースとしてKILLTIMEのアルバム登場!ラモーン直系3コードポップパンクにとどまらずTHE QUEERSを彷彿させるスノッティーチューンあり、SCREECHING WEASELなメロディー全開の曲もありと飽きないアルバム
1,738円(税込)
LITERATUREに続くフィラデルフィア産男女混声シューゲイズ/インディーロックバンドGLITTERの10曲入りアルバム!PAINS OF BEING PURE AT HEARTからの影響を感じます。もちろんLITERATUREやSNOWINGとの共演があってSQUARE OF OPPSITIONからのリリースです。LITERATUREよりもサイケ度高く60年代寄りのアプローチが気持ちいいです。LITERATUREの2ndアルバムも気に入ってくれている方はチェックしておいて
1,280円(税込)
オハイオ産青春メロディックパンクバンドBARNHILLSと、Mutant PopリリースでおなじみのBEAUTYSとの97年リリースのスプリットがTimboの倉庫から新品デッドストックで出てきたぜ!これはBARNHILLSのために手に入れるべきでしょう!のACT YOUR AGEのバンドに通じるショボさにラフメロディックバンドJOLTをクラッシュさせたらって感じの泣き虫ポップパンクなんで。
880円(税込)
ここ日本でも支持の厚いバンドですが、彼等もHERESY同様、アメリカとイギリスのハードコアを融合させた激クールなバンドですよね?しかもこのライブ音源はNAPALM DEATHのジムがベースで加入し、そしてHERESYとこのバンドを掛け持ちしていたバズ先生がギターを弾いてるって
1,000円(税込)
全19曲収録の待望のニューアルバム登場!パワフルかつアグレッシブさと極上のバブルガムポップが同居するHARD-ONS以外には作ることの出来ない最強の傑作!ここ最近のアルバムの中でもこの作品は頭一つ抜きん出ていると思います。
220円(税込)
イタチは普通すぎるからね。
1,000円(税込)
ガレージ、ポップパンク、ギターポップファンの注目を集めたもののいかんせん流通が悪くこれまで日本にほとんど流通せずに廃盤になってしまっているスペインの女性ボーカル6人組ポップパンク/ガレージ・ロックンロールバンドLOS GINKASの2枚のアルバムをまとめてボーナストラックも詰め込んでCD化しちゃいました!BARRACUDAS、TRACY ULMAN、BEACH BOYS、UNDERTONES、VACACIONES、ELEFANT、モータウンというキーワードにピンとくる方は手に入れてください!
968円(税込)
フィンランド哀愁パンクバンド!このホラー感と疾走パンクロックはCRUSADESにも通じるかっこよさ!んで哀愁のメロディーの洪水!さらに合唱と。フィンランドってことで母国語バンド苦手な方がスルーしそうですけども、このバンドにおいては英語だし泥臭さありません
2,000円(税込)
日本のメロディックパンク黎明期を導いた伝説のバンドLOVEMENのディスコグラフィーリリース作品が2枚の作品でリリースします。その第一弾!この2作品とインサートのインタビューでLOVEMENの歴史が明らかになります!
1,650円(税込)
これSTAY CLEAN JOLENE、NOTHINGTON、VANSADERSといった男の背中の哀愁メロディック好きな人は絶対チェックすべし!まじで号泣一直線な男の哀愁が半端ないっす!どの曲もコーラスで煽ってきてテンション上がるんだけど、男女混声ボーカルで歌われる"Dying Without Children"がクソ美しい!MILLOYなどの第三次UKメロディックサウンドを好む方もいっときましょう!
2,000円(税込)
世界中に数多く存在するRAMONESフォロアーバンド総称して「ラモーンパンク」の氷山の一角。幻のPARASITES変名バンド。音の方は「RONNIE」RAMONE PUNK。(BLOWPOP-T CHEERS!) 91年作。もう完全にラモーンパンク、でこれPARASITESの変名バンドって言われて声であっDaveかよって気づくと思う。それくらいラモーンパンクw
1,980円(税込)
オランダのALLフォロワーREAL DANGERの3rdアルバムがリリース!クオリティーもそこらのALLファンのバンドでは作り出せないクオリティーですよ。DISCHORDからリリースしている3(THREE)の名曲 "SWANN STREET"のカバー収録だなんて選曲渋い!
1,500円(税込)
LEATHERFACEのディッキー在籍の80年代後半のイギリスを代表するメロディック奇跡の復活&23年振りとなるニューアルバムを発表!7"では全貌が明らかにならなかったけど11曲入りのこのニューアルバムを聴けば、再結成が単なる気まぐれでないことを思い知ることになるだろう。
2,000円(税込)
メロディックファンが狂喜のリイシュー最終兵器ついに実現!日本のメロディックパンク黎明期を導いた伝説のバンドLOVEMENのディスコグラフィーリリース第二弾にして完結編!

前へ 40 41 42 43 44 45 46 次へ