View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

検索結果
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし
ヒット件数:27724
並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out 
ACID REIGNのギターも参加してMETAL DUCKとSPLITを出していたUKクロスオーバースラッシュが時代の波に飲み込まれメロコアに突入した94年の3rd。過去のことは忘れたとばかりに豹変し、グレイトPOP PUNKナンバー“Do You Wanna Be A Chuffed Core?”もあるから見過ごせない音源でもある。しかしよくEARACHEがこの音源出したなと。
Sorry! Sold Out 
元PROMISE RINGのウィリアムがヴォーカルを取るオルタナカントリーエモの2005年の2nd。
Sorry! Sold Out 
3rdアルバムで大ブレイクを果たし、4thアルバムでは大手インディーレーベルへ移籍し、日本デビューも果たしたLEFTOVERSの2007年リリースの9曲入り2ndアルバム。この頃は速い曲もやったりしてますけど、メロディーセンスは発揮していますね。
Sorry! Sold Out 
2007年にBEN WEASELプロデュースでリリースした大傑作アルバム!13曲入り。これまでのLEFTOVERSの作品でもずば抜けた内容となっています。POP PUNKファンは当然のことながらBASEMENT BRATS、YUMYUMS、VACANT LOT辺りのパワーポップパンクが好きな人も撃沈間違い無し!!ヨーロッパポップパンクファンも絶対に気に入る内容ですよ。
Sorry! Sold Out 
2005年の4曲入り1stシングル。絶品な女性ボーカルに極上のメロディーと言うことなしです!
Sorry! Sold Out 
カルフォルニアSKAパンク96年の記念すべき1st。SKAコア好きは誰もが通る1枚。OPERATION IVYに衝撃を受けた郊外のキッズたちの初期衝動!
Sorry! Sold Out 
スウェーデンの与太者たちが掻き鳴らす愛と情熱のロックンロール!!!2006年の2nd!
Sorry! Sold Out 
80年代初頭から活動するカナディアンPUNK ROCK93年作。MINUTEMENにALTERNATIVE TENTACLES系の歌劇を足した感じの変態系。しかし、ラモーンパンクをやるときはHANSON BROTHERSと名乗ってますよ!
Sorry! Sold Out 
EPITAPHへと移籍して色々と物議をあちらこちらで醸していますが、音的には一切変化なしです。RIVETHEADをさらに進化させたサウンドはポップパンクなのに、男臭く哀愁全開で多くのフォロワーを産み出しました。相も変わらずシンプル、アグレッシブなOFF WITH THEIR HEADS節は健在!自分の耳で判断して下さい。
Sorry! Sold Out 
PARASITESのDaveも認めたGREEN DAYから影響受けまくったニュージャージーのPOP PUNKトリオの2008年の1st。もちろんリリースKID TESTEDから。ってかこれまんまPARASITESだよねw これ結構怪盤だと思う。
Sorry! Sold Out 
90年代半ばから活動を続けるイタリアの大ベテランTHE PEAWEESの99年作2nd。この頃はまだまだラモーンズコアしてますねしかし、こいつの声ホント羨ましい。多分PEAWEESのアルバムでもっともリイシューしてほしいやつじゃない。くっそ手に入れるの難しいよ。
Sorry! Sold Out 
ミネソタのFAST TRASH PUNK96年の2nd。結構ショボクていい感じのPOP PUNKアルバムですねこの作品は!
Sorry! Sold Out 
デモでかなりの注目を集めていたのでリリース時はかなり興奮した思い出があります。いそうで国内にはなかなかいなかったREVOLUTION SUMMER炸裂なサウンドでRITES OF SPRING、ONE LAST WISH、DAG NASTY、EMBRACEなどが引き合いに出されてるけど個人的にはよりメロディックアプローチが強いと思います。
Sorry! Sold Out 
NOTSUPERSTITIOUSのマチ君がやってた女性ヴォーカルインディー/エモ自主1stシングル。ヴォーカルは知られたLEATHERFACE狂でもありながら自身のバンドでは透明感ある声がめちゃくちゃ良いだけじゃなく、バックのギターの音色からヴォーカルと相反するくらいダイナミックさがまた素晴らしい!これかなりの名盤!今思うと早過ぎたエモバンドだね。
Sorry! Sold Out 
アーカンサスの大所帯のパーティーバンドの2004年作。とにかくいろんな曲やってます。中にはメロディーが最高の曲もあったり!
Sorry! Sold Out 
国内でも入手困難ですが(これは当時も結構入手困難だったね)、極上のパワーポップパンクバンドとして絶大なる支持を得ているスペインのポップパンクバンドT-SHIRTSの1997年の14曲入りアルバムも新品デッドストックあったぜ!これみんな好きでしょ?!PARASITES、HARD-ONSのポップパンクな曲すなわちGREEDY GUTSなんかも思わせてくれ
Sorry! Sold Out 
おっすおらJOEY VINDICTIVESでお馴染みのイタチ声というか金切声。編集盤をいれないとこれが正式な1stアルバムだと思う。16曲収録でGREEN DAYのAMERICA IDIOTよりも先にPUNKオペラをやっていたアルバム。オペラといっても単純にアルバム全体にストーリー性をもたせたものだけどね。
Sorry! Sold Out 
1997年リリースの12曲入り1stアルバムUSオリジナル盤。PROPAGANDHIではなく自分の音楽を始めるために人気絶頂期のバンドから脱退するという勇気はすごいな。このアルバムではPROPAGANDHIの2ndアルバムですでに披露している彼作曲の曲も収録されているけど、アレンジを聴くとやっぱりPROPAGANDHIで続けるのは無理だろうってのが一発でわかる。
Sorry! Sold Out 
HERESY 3部作に続き最後に登場なのが、長らく廃盤となっていた映像作品を待望のDVD化しました!この作品はBOSS TUNEAGEオンリーのリリースとなっています。1987年ベルギー、ポーランドでのツアーを彼らのマネージャーが収めた作品となっており、激レアな映像満載、ライ
Sorry! Sold Out 
95年作のSKA/SKA COREスプリット。
Sorry! Sold Out 
ミルウォーキーのMOVING TARGETS meets REPLACEMENTS的バンドMODERN MACHINESとこちらも同郷のノイズPOPカオティックバンドIFIHADAHIFIによるSPLIT2006年作。
Sorry! Sold Out 
世界中のポップパンクバンドによるAPERSトリビュートアルバム第二弾。まぁ、原曲にしても、やってるバンドもバンドなので悪いわけがないですね。第一弾と比べると名の知れたバンドばかり!
Sorry! Sold Out 
77年にRAW RECORDSの第一弾としてリリースされた70's PUNKの金字塔オムニバス!2003年にようやくCD化!1曲目のUSERSのキラートラックでスタートとか完璧!
Sorry! Sold Out 
2011年の12曲入りアルバム。このPROPAGANDHIの名盤1stアルバムのアートワークを両面パクりまくった素晴らしい出来栄えにはPROPAGANDHI本人は苦笑せざるをえないでしょう。サウンドは今作もDILLINGER FOURとTOYS THAT KILL(FYPのポップな曲でも同じ)の融合なラフポップパンク炸裂でございます。
Sorry! Sold Out 
若手がかなり勢いを見せているUKメロディックシーンのバンドの中でも日本で人気の高いダラムの3人組FASHANU。USツアーに合わせてリリースされた4曲入りカセット。LATTERMANが良く引き合いに出されるけど、そういったバンドのようにがっちりとした哀愁とは違いこのFASHANUは声質的にも泣き虫メロディックと個人的には思ってる。
Sorry! Sold Out 
MARKED MENのMARK RYANによるソロプロジェクトということで期待に胸を躍らせ針を落としたらMARKED MENとはひと味違うサウンド。しかしこれがガレージ、サイケ的な60'sサウンドでかっこいい!特に"WORLDS DESTROYED"はBOMPからリリースしているTHE LASTを彷彿させる曲でマジたまらん。
Sorry! Sold Out 
知らない人は少ないくれい結構売れたSKAパンク94年の1stアルバム。
Sorry! Sold Out 
お馴染みシカゴのFIRESIDE BOWLでのライブを収録したVMライブシリーズ37弾はFUCK YOU ATTTITUDE全開なQUEERS直系ポップパンクのNOBODYS!単独作はジャケで損してる部分は間違いないけど、POP PUNK好きで嫌いな要素が全くないバンドだったりするんだよね!ライブだから最高に勢いあるしね!
Sorry! Sold Out 
お馴染みシカゴのFIRESIDE BOWLでのライブを収録したVMライブシリーズ14弾はミネソタのFAST TRASH PUNKのQUINCY PUNX!
Sorry! Sold Out 
90年代中盤からEMPTYからリリースと同時に一気にHOPLESSという大手まで駆け登ったガレージ色もありの疾走ポップパンクの96年の3rdアルバム。
Sorry! Sold Out 
カナディアンPOP PUNK97年の6曲入りシングル。
Sorry! Sold Out 
80'sシカゴハードコアのオリジナルは86年の唯一のアルバムのみで消えたバンド!ってのよりV.M.Lのオーナーで後にVINDICTIVESで活動するジョーイがヴォーカルのバンド!スノッティーですばしっこくPOPさのあるハードコアでこれがカッコ良い!スピード感はあのKOROにも匹敵するんじゃないかな?
Sorry! Sold Out 
とりあえずBUZZCOCKSはこのシングル集と1stから聴き始めれば良し!もう完璧だねこの音源。耳に残らない曲なんて存在しないぐらい最高。ドラムのビートがほんと独特でいながらピートの生み出すメロディーは唯一無二!
Sorry! Sold Out 
エモが盛り上がる前に現れたアトランタ90'sエモの96年作2nd。ebulition系のカオティックエモ系にも通じる変則的なサウンドが素晴らしい!後期になると更に所謂エモ化していきKEROSENE 454を感じるサウンドに昇華していきます。
Sorry! Sold Out 
ドイツのガールズ・ヴォーカルPOP PUNK97年の1stアルバム。
Sorry! Sold Out 
CRANK!からリリースした1stアルバムは90'sエモの歴史的名作と言っても過言ではないCURIVEの2009年作。
Sorry! Sold Out 
91年のメジャー1作目となった作品!LOVEJUNKはこのアルバムから影響かなりでかいんじゃないかな?と言うより同じベクトルで曲を作ってたのかな?(DINOSAURもシューゲイズも掘り下げてないので全てはUKメロディック目線)。前作「BUG」の大ヒットでメジャーへとフィールドを移しても彼らは変わらない。もう1曲目の時点で吹っ飛ばされたよね。
Sorry! Sold Out 
シンセ入りのガールボーカルパワーポップパンクバンドの2007年作唯一?の音源!
Sorry! Sold Out 
UKメロディック好きを失笑させてFATに気に入られ出た3rdの追加曲としてリリースされた97年の9曲入り。この時代のFAT系サウンドとしては否のないサウンドだけどね。
Sorry! Sold Out 
アルゼンチンメロディック!ってことでやっぱり一筋縄でいかないんだな。
Sorry! Sold Out 
92年UKスプリング・ツアーからのLIVEをオーバーダブ無しで収録した泣きのライブ盤!メガスに関してはライブ盤ですら最高!
Sorry! Sold Out 
SUCIDE MACHINESのダンプロデュースによる1stアルバム!
Sorry! Sold Out 
97年作3rdのオリジナル盤!やっぱビリージョーはセンスある人ですよ。カッコいい。
Sorry! Sold Out 
2000年作のアルバム。このアルバムリリース後しばらくバンドはお休みに。
Sorry! Sold Out 
98年作9thアルバム。BEN WEASEL以外ほぼメンバーチェンジによってレコーディングされた音源!
Sorry! Sold Out 
97年のSPLIT。
Sorry! Sold Out 
FISHERMANSはHUSKER DU、SPANDECKSはJOAN JETTのカバーもやってる両者3曲ずつの好スプリット。
Sorry! Sold Out 
哀愁メロディックORTEGAとメロコアハニーシュガーによるSPLIT。両バンドともに3曲づつ収録。ORTEGAはPEACE OF BREADとDIRT BIKE ANNIEのスプリットのジャケでスケボーやってるLock hartのバンド。ALL/DESCENDENTSなどに影響を受けたHONEY SUGAR MILK CHOCOLATES
Sorry! Sold Out 
CRIMPSHRINEのベースが唯一いたアルバム。最高のベースラインから始まる彼が唯一ヴォーカルを取る"FOOL TO BLAME"名曲中の名曲。まぁこのアルバムはこの1曲の為にあるかな(笑)そのくらいこの曲がすごいんだわ。
Sorry! Sold Out 
トラルパンク・バンドを多く収録したコンピ94年作!メンツを見ておっとなってくれる人が手に入れてくれればいいのですん!なりますよね?ImplodersからのMental Hardsmaltaの流れだけでしびれます。

前へ 378 379 380 381 382 383 384 次へ