View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

検索結果
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし
ヒット件数:27798
並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out 
SNUFFY SMILESからの単独7"リリースでびっくりさせられた栃木県足利市の若者CAR 10の1stフルアルバム。パンクロックをベースとしながらもLITERATUREの影響もあるんじゃないだろうかと思える現行USインディー/ガレージと共鳴したサウンド。リバーブのきいた世界観、しかし疾走感は失われておらず12曲で18分という潔さ。
Sorry! Sold Out 
STUPIDSのトミーの消し去りたい過去(笑)YOUTH BRIGADEのメンバーと結成したTHAT'ITの唯一のアルバム!そりゃ唯一のアルバムだわな(笑)ある意味衝撃のバンド!
Sorry! Sold Out 
QUEENとJELLYFISHの他にKISS等に影響を受けたというミシガン産パワーポップの1stアルバム
Sorry! Sold Out 
2018年奇跡のDLK初の日本ツアーでもみんなが生で聴いて一緒に歌うことを待ち望んでいた世界の名曲"Ishockeyfrisyr"収録の93年リリースの2ndアルバム!この曲はスゥエーデン国内でも大ヒットとなるのも当然です。後続のTRALL PUNKへ多大な影響を与えたのも当たり前ってもんです。
Sorry! Sold Out 
イタリアのつんのめりポップパンコスHOME ALONE解散後、PacoとPaoloとRiccardoが結成したイタリアン3コードラモーンPOP PUNKの2007年作3rdアルバム!
Sorry! Sold Out 
高速メロディックファンに大人気となったスウェーデンのトラルパンクの2005年の3rd!
Sorry! Sold Out 
UK SUBSのカヴァーも収録した97年の3曲入りEP。シングル出しまくりのバンドだったけど流石のUKメロディッカー!
Sorry! Sold Out 
カナダのAlbertaのポストハードコアSTALWART SONSとSLATESのスプリット。
Sorry! Sold Out 
カナダのAlbertaのポストハードコアSTALWART SONSとHalifaxのポストハードコアUNION OF THE SNAKEによるスプリット。
Sorry! Sold Out 
もう1曲目から拳突き上げでしょうコレ!ホントわが道を行くバンドの代表でしょう。ファンな感じなんだけどUKバンドらしい哀愁もありロックンロールって言うようなサウンドもない。しかしUKメロディックを一周して聴いてみるとABSがいかに最高なバンドかって分かる。そんなバンドの1st国内盤!
Sorry! Sold Out 
GRIEVING EUCALYPTUS大好きです96年の1st!G.E.のオールディーズ on 45RPMなスタイルには脱帽。完全に女の子的なハイトーンボーカルで誰もが耳にしたことがありそうな激甘なメロディーで後半一気にスピードアップするこの展開。しょぼポップパンクファンだったら絶対好きだと思う。KUNG FU MONKEYS好きな人はツボでしょう。
Sorry! Sold Out 
SCREECHING WEASELの創設者の一人でもあり、神単弦ギタリストJUGHEADが単元ギターを捨てやっている女性ボーカル要する牧歌的ポップバンドEVEN IN BLACKOUTSの2003年作6曲入りEP!
Sorry! Sold Out 
ドイツのDIEバンドの恐ろしさを知らしめる要因ともなっている抱腹絶倒のジャーマンPOP PUNK94年作の3rdオリジナル盤。
Sorry! Sold Out 
ベテラン北九州ラモーンのメジャーリリースとなった名盤99作!日本より海外での評価が圧倒的に高かったのも納得バンド!
Sorry! Sold Out 
94年作1stEP!90年代中期にタケノコの如く登場したSCREECHING WEASELフォロワーの一つとでもいいましょうか、そんなバンドですかね、やっぱりNIMRODSとかさwww FRUITYかと思うSKAチューンで幕を開けたかと思いきや曲が始まると、もろにBEN WEASELメロディー炸裂で怒られるんじゃねーかってレベルです!サンクスにBLINKが書いてあるけど、うん、君たちは間違ってもBLINKにはなれないよと肩をたたいてあげたい。
Sorry! Sold Out 
PEAWEESとのスプリットをリリースしているロックンロールポップパンクTHE NORMA JEANSの97年作1stアルバム。ドイツのバンドなのかな?曲によってはWACTの前身のPSEUDO HIPPIESみたいな曲があってなかなかのバンドです。全曲いいとはいえないけどね。そう、曲によってはSECTっぽくもあるんだよね。
Sorry! Sold Out 
本国ではSAMAIMよりも先にメジャー展開していて活動中は殆ど日本ではしかとされていたMID 90's エモーショナルメロディックバンドKNAPSACKの94年の2ndEP!疾走感のエモーショナルメロディックが最高な名曲!!!
Sorry! Sold Out 
俺のおじさん(嘘)チャック内田率いるシカゴB級メロディック93年作3rdアルバム!チャック内田はプロデューサーとしても90年代のシカゴシーンを支えた人物。いかにもシカゴらしい男臭いメロディックをやってて初期は本当にかっこいいんだけど日本だとなんで知名度ないんだろうか。
Sorry! Sold Out 
DC(FUGAZI)影響下でも渋い路線のサウンドを消化しFUELサウンドとして確立したGREATメロディック90年作単独としての1stEP。インストがまた渋いんですわ。言わずもがな名盤。
Sorry! Sold Out 
90's USのエモブームが飛び火したスウェーデンから誕生したバンドの2001年作3rd。初期はJIMMY EAT WORLDなんかの90'sエモに触発されたサウンドながらアルバムを出す毎にALBUM LEAFやSIGUR ROS的POST ROCK要素も混ぜたエモーショナルサウンドの集大成となった名作!
Sorry! Sold Out 
2002年にリリースされ高速メロディックファンに大人気となったスウェーデンのトラルパンクの94年、95年のデモや母体バンドとなったRONKERSの音源なんかをまとめた編集盤の2009年の再発日本リリースバージョン赤ジャケ!高橋組とスプリットの話もあったけど高橋組が新曲なくて出来なかったそうだ。
Sorry! Sold Out 
2009年の4thアルバム!基本路線は全く変わらないけど、アルバム出す度に勢いが増してくといヴォーカルトーマスのパワーは流石!メロディアスな曲はよりメロディアスになりこれが素晴らしい!!!このバンドはどのアルバム聴いても良さしかないね!
Sorry! Sold Out 
90'sのカナダパワーポップ/ポップパンクといえばこのバンドBUMと日本が誇るガレージパンクロックバンドTEENGENERATEのSPLIT94年作。TEENGENERATEがBUMの"A Promise Is A Promise"、BUMがTEENGENERATEの"Don't Come Close To Me"のカバーやってるんだな!
Sorry! Sold Out 
Mike KinsellaのOWENとのスプリットで突如復活したシカゴのCOLOSSALが2003年にリリースした6曲入り1stミニアルバム。音を聴くとやっぱり同郷のキンセラファミリーからの影響が大きいと思う。CAP'N JAZZ〜AMERICAN FOOTBALL〜JOAN OF ARC、そしてGHOST & VODKAにも通じるエモ/ポストロックです。
Sorry! Sold Out 
DISCHORDからの89年に1枚アルバムをリリースしたサイケデリック・ガレージバンドとして知られるVILE CHERUBSのアルバムレコーディング以前に録音された87年の音源と、アルバムレコーディング後の88年の冬にレコーディングされた音源を93年にマスタリングしリリースした音源。
Sorry! Sold Out 
HOLLAND MELODIC。女性メンバーが脱退しサウンドに変化が出てメロディック色が強まった頃で周りの人気も高い時期の作品。1曲目の"RETARD"はのっけからテンションあがる初期BADTOWN BOYS好きにも気に入ってもらえるヨーロピアンメロディック!USよりもヨーロッパPUNK好きな人向けです。
Sorry! Sold Out 
91年当時のリリースとしてはなんて凄いメンツなんだ!と売れに売れたコンピだった。
Sorry! Sold Out 
83年の大名作2nd!!!一曲目のバスドラのキックから"BIG TAKEOVER"で大爆発!!!マジ何度きいてもイントロから未だに震えるってのもBAD BRAINSだけじゃないかな!!!そして間一髪で流れ込む"ATTITUDE"で血管ブチ切れ!オリジナル盤" Coptic Times"からスタートするんだけやっぱ90年代に入ってから出し直されたこの曲順が最高なんだよ!!!
Sorry! Sold Out 
いや〜HERESYのJohnとRIPCORDのBazとJohnってメンツでバンドが結成されったって聞いた時はこりゃ一大事じゃん!HERESY、 RIPCORDに思い入れのあった人間は期待をしていたにも関わらず、、、MINOR THREAT解散後Ianと同じ道を辿ってるではないかい(笑)やっぱ中期DCHCの浸食は凄かったんです。
Sorry! Sold Out 
94年発表6曲入り1st音源のリイシュー盤!FREEWILLという小規模なレーベルからのリリースだったため当時も流通が良くなく、1stアルバムがCAUFIELDからリリースされ注目を集めた時にはすでに入手困難でレア化してしまっていた音源。リリースされたのが94年なんでホント90'sエモの先駆けのバンドっていうのは皆さんご存知だと思いますけど、彼らは世界中の後続バンドに影響を与えた。
Sorry! Sold Out 
80年代前半から活動するオランダのメロディック・ハードコアバンドの83年から98年までの音源をチョイスしたベスト盤的2枚組。正直90年代中頃にHOPELESSからリリースされた時にはもう賞味期限が切れていたような。。。しかしそれ以前の彼らはHUSKER DU影響下の悲壮感たっぷりの哀愁メロディックで最高だったのです。
Sorry! Sold Out 
町田のGREAT 80's USスタイルバンドの5曲入りデモ。ヴォーカル以外現メンバーと違うメンバー。
Sorry! Sold Out 
ex-BRAID。4曲入り。3/4 of BRAID。CHRIS BROACH以外のメンバーが結成したバンド。後期BRAID延長線上のサウンドはまさにBRAID節炸裂。全4曲。
Sorry! Sold Out 
ロッキンなギターフレーズと80's USハードコアの熱さが詰まった名盤2005年作!現メンバーとは違った音の感触もまたポイント!
Sorry! Sold Out 
1stEPが好評だった札幌のMosomosOが自主で2ndEPをリリース!もはや元やっていたバンドの説明など不要な破天荒THRASHを今作でも爆発!難解というより個性の光るヒネクレ具合は今作でも更に活き活きしており、そのPOPさとスピード感はAnny Crucialが居た時代のCRUCIAL SECTIONのFUN THRASHさもチラリと見えやはり80年代が根底にある!
Sorry! Sold Out 
ex.BLITZKRIEG BOYS、CRETINS、KILL ME GENTLY、KOLLAA KESTTAAという錚々たるメンバーが在籍するこのバンド。もうすごい。SUOMI語はほんとに空耳が多くて面白えー。この1999年にリリースされた13曲入りの2ndアルバム。BUZZCOCKSの"EVER FALLING IN LOVE"のカバー収録で国内でも一番出回ったってことであり、自分も含めてこのアルバムで彼女たちを知った人も多いのでは。
Sorry! Sold Out 
ポートランドのパワーポップバンドTHE SODA POP KIDSの10曲入り2ndアルバム。1stと変わることなくグラムからの影響を感じさせるファンで激キャッチーですがバブルガム度は前作以上ってことは悪いわけはありません。THE EXPLODING HEARTSファンは気に入ることでしょう。
Sorry! Sold Out 
カナダのパワーポップ/パンクロックバンドSTATUESの2010年作。一度聴いたら耳に残る壮絶キャッチーなメロディーは最高すぎる。70'Sパンク、モッドパンク、パワーポップ、ポップパンクファン、みんなまとめてポップなのが好きだったら即死!疾走チューンもまじで半端ない!
Sorry! Sold Out 
大傑作3rdアルバム!BEACH BOYSのコーラスと3コードポップパンクの融合の完成形がこのアルバムでしょう。日本盤もリリースされて多くの方がこのアルバムがTRAVOLTASの入り口になったんじゃないでしょうかね。メジャー盤ということもあってディスコポップを取り入れた正直なんでこれを受け入れたんだよな曲も2曲あるけど、それ以外の8曲はマジで完璧!
Sorry! Sold Out 
スプロケの臭いも残しつつ新たなバンドの音を出した名盤1st。
Sorry! Sold Out 
東京スーパースターズでも活動しレーベル・オーナーでもある仲野のアコギと唄のみで勝負する一枚。
Sorry! Sold Out 
2011年の100本限定LIVE音源カセット。Rational Anthemやっぱり最強説!
Sorry! Sold Out 
札幌ファニーTHRASH対決!80sスピリットも満載!
Sorry! Sold Out 
NAME TAKEN、THE EXIT、POISON THE WELL、ULTIMATE FAKEBOOK、RAINER MARIA、BEAUTIFUL MISTAKE、ONELINEDRAWING、SUNDAY DRIVER、BLUELINE MEDIC、GLASSEATER、JEALOUS SOUND、DISMEMBERMENT PLAN、OPEN HAND、WAKING HOURS、WEAKERTHANS、COPELAND収録のエモ系DVD。
Sorry! Sold Out 
メロディック狂にはお馴染みDAG NASTY、ALL、DOWN BY LAWでヴォーカルを務めたデイヴが初めにやったバンドにして伝説的ボストンHC(ガキ部門)の83年、85年の2枚のアルバムをまとめた編集盤!
Sorry! Sold Out 
NEKO!の単独アルバム13曲入り。これまでの音源よりも遙かに音圧も上がったことで彼等の持ち味である大合唱が思いっきり前面に出てテンション激あがるメロディックパンクに仕上がってる!もう少しフォーキーに行くのかと思いきや、かなりアグレッシブな仕上がりになってるんじゃないの?!個人的には大好物だよ。
Sorry! Sold Out 
ドイツのカオティックエモの96年作1stEP。LIFETIMEをよりメタリックでカオティック寄りにしたサウンド。
Sorry! Sold Out 
ゼアイズの前身バンドとなる奇跡のバンド。DCインファレンスなカオティックエモで存在感のあるバンドだった。
Sorry! Sold Out 
PINK SPLATTER VINYLDR.STRANGEからリリースしていたBROWN LOBSTER TANKからTANKに変名した初期GAMEFACE、ALL、PORCELAIN BOYSなCRUZIAN MELODIC/POP PUNKバンドの99年の1stアルバム!くっそかっこいいだろ。視聴してみて。
Sorry! Sold Out 
MAN★FRIDAYからの影響大な小岩ハードコアの2005年の2曲入り。日本のギターから生み出される変則展開!

前へ 365 366 367 368 369 370 371 次へ