View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

検索結果
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし
ヒット件数:27798
並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out 
SCREECHING WEASELのBEN WEASAL、DANNY VAPID、DAN PANICというよりもBEN WEASELがもろにRAMONEな音をやりたくて始めたバンドの95年作2nEP!さすがに本家に認められただけあって数いるRAMONES直系バンドとしてはピカイチだけどね。当時はWEASELやれよと思ってました。
Sorry! Sold Out 
96年のSPLIT。
Sorry! Sold Out 
フィラデルフィアのローカルポップパンクキングPLOW UNITEDのシングル。ゲストボーカルに同じくフィラデルフィアの伝説2.5 CHILDREN INC.のボーカルChris Newmanを迎え、WESTONやGRIEVING EUCALYPTUSなどをリリースしているこちらも激チェックなローカルレーベル/ZINE FOEからリリースの4曲入りシングル。
Sorry! Sold Out 
シカゴの素晴らしきハードコアバンドARTICLES OF FAITHのフロントマン・ヴィック・ボンディーが90年代初頭から始めたエモーショナル・メロディックの名作92年の1stアルバム。
Sorry! Sold Out 
YUM YUMSのドラマーでもあったTOMASによるパワーポップパンクユニット!演奏から歌まで全て一人でこなしています。14曲入りの唯一のアルバム。TRAVOLTASが一発で頭に浮かぶ甘酸っぱいメロディー全開でもちろんビーチボーイズコーラスも搭載した激甘な内容。
Sorry! Sold Out 
HUSKER DU解散後ボブモールド再び組んだバンドとして注目集めたものの、やはりHUSKER DUの陰に埋もれてしまう存在となったSUGARの91年から92年の音源を収録したプライベート編集盤。
Sorry! Sold Out 
フロリダ・ゲインズビルカオティック2002年作。個人的にはBORN AGAINSTからヒントを得て派生したであろう何本もの変則ギターにノイズや電子音を混ぜた所謂サンディエゴ系バンドと言われたバンド群に属するバンドの一つ。
Sorry! Sold Out 
静岡ガレージトリオ98年の1stEP。MINUTEMENをローファイなギターで奏でるサウンドは海外でもファンが多い。その後IDEA OF JOKEでも活動。
Sorry! Sold Out 
未発表やアウトテイクをまとめた編集盤2005年作。
Sorry! Sold Out 
デモ音源を集めた名作コンピシリーズの第三弾!メロディック狂にはVOL.1にHOOTON 3 CAR収録されてた事で当時注目されたコンピですが、今作の収録バンドはLOVE OVER LAW、TEENAGE WARNING、COGENCY、DR.SHITFACE、STEP ASIDE、FREAK SHOW、INNOCENT、NEEDLESTICK、AUTONOMICUS。
Sorry! Sold Out 
デモ音源を集めた名作コンピシリーズの第五弾!メロディック狂にはVOL.1にHOOTON 3 CAR収録されてた事で当時注目されたコンピですが、今作の収録バンドはHEYMARKET EIGHT, D.F.A., CONCLUDE, FILTER THRUST, COMPANY POLICY, BABIES, BOYCOT REALITY, RANCOUR, D.H.I.B.A.C., LEFT FOR DEAD。
Sorry! Sold Out 
現行70'sスタイルバンドによるP.TRASHカバーアルバムシリーズの第二弾!KILLED BY DEATH収録のカバーだけにまぁ全バンド外れはないよね!といっても無名のバンドばっかだけど(笑)
Sorry! Sold Out 
現行70'sスタイルバンドによるP.TRASHカバーアルバムシリーズの第一弾!KILLED BY DEATH収録のカバーだけにまぁ全バンド外れはないよね!といっても無名のバンドばっかだけど(笑)
Sorry! Sold Out 
コネチカットハードコア2001年の1stアルバム。
Sorry! Sold Out 
フロリダのカオティックエモ2003年の1st。
Sorry! Sold Out 
STIFF LITTLE FINGERSを彷彿させる2ndEP!これはまじ名盤!!!GO流のPUNK ROCKは他を寄せ付かせない気合いが音で伝わるからカッコいい!7”とは別内容の97年、2000年、2001年、2002年の曲が収録された5曲入りのCDシングル付!
Sorry! Sold Out 
スペインポップパンク名盤!なんといってもソングライティング能力がハンパない!一度聴いただけで脳内をエンドレスにリピートしてしまうほど人懐っこいメロディーに、単音ギターのおかずをタップリ詰め込んだ演奏はスペインポップパンクの教科書的な内容。!
Sorry! Sold Out 
FUEL、THUMPER、MONSULA、FILTH収録!とりあえずFUEL、MONSULA収録でVERY SMALLリリースだったらEAST BAY好きな人はマストだろ。FUELはイースベイ狂にはたまらないコーラス拳突き上げ合唱曲で最高!もちろんこのEPでしか聴けない曲ね。VERY SMALLなら買いって感じのコンピ!タイトルにコーヒーとあるように盤も狙ってます。
Sorry! Sold Out 
スウェーデンのカオティックエモ2007年作。絶叫型だけどクリアーなギターに美エモ的サウンドも混ぜたカオティック!
Sorry! Sold Out 
ついに彼ら待望のFATへ移籍して2006年に出した現時点での最新アルバムの国内盤!やっぱりRANDYセンスすごい。ってか1stミニから知ってる人はここまでカメレオンのようにサウンド変化してるのすごいと思うよね。しかも、それでもしっかりとRANDY節はブレないんですもん。。
Sorry! Sold Out 
カナダのバンクーバー出身の70'sスタイルパワーポップパンクバンドTRANSMITORSの1stアルバム10曲入り!最高にFUNなパワーポップパンクアルバムなんです!パンク特有の攻撃性というよりもポップさやFUNな感じが強い楽曲が目白押しで気分はハッピーになります!とにかく楽しいアルバムと形容したい!
Sorry! Sold Out 
ITALIAN OBSCURE PUNK!92年産の怪盤です。リリース当時はイタリアのOPERATION IVYなんていわれてましたが、確かにSKAもやってますが、ポップパンクバンドとしての要素が強いですね。
Sorry! Sold Out 
Jade Treeからの1stアルバムに続きチェコのDaty Afterからリリースされた94年の2ndアルバム。DAG NASTY、ENDPOINTにYouth Crewなサウンドを掛け合わせたようなエモコア!かなり渋いサウンドだけど根強い人気を持つバンド。
Sorry! Sold Out 
FINLANDのレコード蒐集家によるGREATレーベルALTERNATIVE ACTIONによる自身のレーベルサンプラー!GND, HYBRID CHILDREN, GOREDOCTORE収録!
Sorry! Sold Out 
サーフポップパンクBARRACUDASの初期編集盤。1stアルバムを持っていてもこの作品は聴いて欲しいっす。初期のポップパンクな名曲がほぼ網羅されている。VACANT LOTもカバーしている名曲NEIGHBORHOOD GIRLSにTOKYO ROSE、LOVE IS FUN、SURFERS ARE BACKなどなど25曲収録!
Sorry! Sold Out 
メタル出身のバンドがSKAをやりだしたニューヨーク異端!95年の1stアルバム!当時のいろんなポップパンク/メロディックコンピに収録されてて必死に探したなぁ。
Sorry! Sold Out 
SONIC SURF CITYからの影響丸出しのバブルガムサーフポップの3rdアルバムにデビューEPをボーナスで追加してアナログ再発!ジャケはクソダサいけど内容は御墨付!
Sorry! Sold Out 
ビートリーなUKポップ夫婦デュオの2ndアルバム
Sorry! Sold Out 
アトランタのサイケガレージパンクの6枚目。
Sorry! Sold Out 
スペインの中期ビートルズに影響大なポップバンドのラストアルバム
Sorry! Sold Out 
USエモーショナルメロディック98年作1st。スノボのビデオに使われてました90'sミッドエモもB級掘ってくと面白いっすよ!
Sorry! Sold Out 
99年作5th。このアルバムで遂にメジャー配給からのリリース!メジャーの音作りって以外は別にセルアウトしたわけでもなく極上のエモーショナル・メロディック聴かせてくれますよ!
Sorry! Sold Out 
SCREECHING WEASELやBHOPAL STIFFSのリリース等でお馴染みの90年代初期を代表するシカゴのUNDERDOGからリリースの2ndアルバム。NAKED RAYGUN、PEG BOY的なシカゴメロディーを継承した激渋なメロディックバンド。JOBBERKNOWLなCRUZフレーバーもあり!で女性コーラスもあり!渋い!DANとかSOFAHEADなUKメロディック好きも!
Sorry! Sold Out 
ASTA KASKが活動休止後にBonniとBjurreを中心に結成。初期はMickeも在籍してた。もちろんサウンドは激TRALL PUNK。泥臭く凄まじいほどの哀愁メロディー炸裂。ASTA KASKに影響受けたTRALL PUNK好きな人は好きでしょうね。99年の4枚目のアルバム。
Sorry! Sold Out 
CHEERS! PUNK RADIOでグングン氏がスピンした"BROKEN RECORD”収録の88年作1stEP!LAZY COWGIRLSのメンバー在籍のロックンロールポップパンク!DEVIL DOGS meets TILT!
Sorry! Sold Out 
イタリアしょぼポップパンクDEROZERの3rdアルバム。ぐっと成長しました。ヨーロッパよりもアメリカのバンドが好きという人は彼らの作品ではこのアルバムをオススメ。
Sorry! Sold Out 
80年代前半から活動するオランダのメロディック・ハードコアバンド。正直90年代中頃にHOPELESSからリリースされた時にはもう賞味期限が切れていたような。しかしそれ以前の彼らは悲壮感たっぷりの哀愁メロディックでかっこ良かったのです。
Sorry! Sold Out 
FINNISH MELODIC/POP PUNK!
Sorry! Sold Out 
地味ながらも名盤FINNISH MELODIC/POP PUNK。Klamydia、J.M.K.EなどのリリースでおなじみのStupidoリリースの8曲入り1stミニアルバム。珍ラモ発信基地フィンランドにしては母国語でもなく万人ウケしそうな疾走感のあるラモーンズ影響下のメロディックを披露。聴きやすいが故に母国ではカルト的人気は集めずヨーロッパの他の国で人気を博すことになる。
Sorry! Sold Out 
SALINASやFAST CROWD RECORDSからも音源をリリースしてるジョージア州アセンズのPOP PUNKトリオの2010年の2nd。RECESSからのリリースがぴったりのTHE BANANAS要素もありつつもカントリーなどもぶち込んだごっちゃ煮ポップパンク!このアルバムは当時絶賛されまくりでしたね。
Sorry! Sold Out 
王貞治ファンのバカRANDY率いるB級ポップパンクバンドJAKE & THE STIFFS!94年リリースの2曲入り!極上のSWEET POP PUNK!SPが過去にディスコグラフィーをリリースしようとしたけど新作を出してとか何とか話してるうちに連絡途絶えたんじゃなかったっけか?
Sorry! Sold Out 
91年作4曲入りクリアーVINYL盤!LTDナンバリング入り!激名曲"Love Me Too"収録
Sorry! Sold Out 
2000年代ポップパンク界が誇るポップパンクメロディメーカーのGrathとAceが在籍していたUSポップパンククラシックSTEINWAYSが2008年にリリースした16曲入りの2ndアルバムにしてラストアルバム。そしてこのバンドを停止した後はこのコンビはHOUSEBOATになるのでした。今だに新しいバンドをこの二人がやればPOP PUNK界では一歩抜き出たになるわけですが、それもそのはず。
Sorry! Sold Out 
初期SNUFFを思わせるかなりメロディックよりのハードコアサウンドは相当かっこいい。性急に走りまくるつんのめりなドラムに、ポップなベースライン、印象的な単弦ギターに耳に残るメロディーライン。まさにあの当時にUKメロディックハードコアサウンドは、何故にこれまで多くの人に知られていないのか不思議でなくらい!メンバーのJasonはバンド解散後Blaggers I.T.A.を初めて大成功!
Sorry! Sold Out 
記念すべきMUTANT POPの1stリリースを飾っている激良ポップパンカーUNDERHANDの96年リリースの3rdシングル!そしてこの7"で消滅してしまう。1stの頃に比べると哀愁度がグッとあがってFOR SALEを思わせるメロディーワークに仕上がっています。
Sorry! Sold Out 
90年代中期からUSのインディーシーンから世界中で炸裂したサイケなELEFANT 6ムーブメントを牽引したBEACH BOYSフリークロバート率いるAPPLES IN STEREO。
Sorry! Sold Out 
再始動を遂げTOPSHELFから新作もリリースしたご存知BRAIDのBob Nannaの別プロジェクトの2005年作1stアルバム。アコースティックなBRAIDって感じでしょうか彼の声が活きた素晴らしい曲!
Sorry! Sold Out 
78年作どちらも有名な曲のアレンジカヴァー。定番
Sorry! Sold Out 
99年作4th。後にMICE PARADEのAdamがビブラフォン奏者と組んだエクスペリメンタル、ブレイクビーツ、アブストラクトサウンド。今作から4人編成となった。あの当時のPOST ROCKを代表する作品。toeなどが好きな人も聴いてみよう。
Sorry! Sold Out 
2001年作2nd。ブラストビート一辺倒じゃなく展開が増したこれまた名作!

前へ 359 360 361 362 363 364 365 次へ