View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

検索結果
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし
ヒット件数:27723
並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out 
日本語壮大エモーショナル。ベースの人はかなりの80'sハードコア狂ですよね。
Sorry! Sold Out 
非売品サンプラー。
Sorry! Sold Out 
2001年のPOWER POP対決!
Sorry! Sold Out 
UK POP PUNK/POWER POPバンドLOVESICKのメンバーが解散後の93年に結成したガールポップパンクバンドHELEN LOVEが現在のスタイルを確立してリリースした2000年作オリジナル盤!完全なるディスコエレポップパンク!PSYCHOTIC YOUTHを女の子ボーカルで打ち込みでやってる感じ最高です!
Sorry! Sold Out 
TOKEN ENTRYのメンバーがよりメロディックなサウンド打ち出して並行してやってた80年代後期USバンド。まさに東海岸メロディックサウンドでかなり早い段階でこの音をやっていたのはすごい!ってかGORILLA BISCUITSファンだったら文句なしのサウンドでしょうよ。だから後にBLACK TRAIN JACKであのクオリティーのメロディックサウンドやれたんだと思う。
Sorry! Sold Out 
ギターポップ/シューゲイズファンにドンピシャとなったバンドの96年の1st国内盤。アナログ盤がレア盤になってるけどそれも当然の内容じゃないかな。BUTTERDOGで彼らの曲をカバーさせていただきました。
Sorry! Sold Out 
ポストロック、エレクトロニカファンから絶賛された名盤2nd!PELE、JOAN OF ARCとも親交があることで当時はエモ/ポストロックな人にも注目されていたミルウォーキー在住のERIK KOWALSKIによる
Sorry! Sold Out 
2007年作!70'sパンクロックのもつプリミティブな荒々しいサウンドに、MINOR THREATを彷彿させるこちらもプリミティブなハードコアをブレンドさせたサウンドはマジでかっこいい!イギリスではアンダーグラウンドシーンのみならず、メジャープレス誌も特集を大々的に組むなど、このバンドがいかに注目されているかわかるでしょう。
Sorry! Sold Out 
2000年作の2曲入りEP。これぞバブルガムPOP名作!
Sorry! Sold Out 
ディスガスの下地君のライナーがウケるスプロケ音源集!日本ポップパンクの基礎!
Sorry! Sold Out 
スウェーデンの名物バンドRAPED TEENAGERSの88年の超名盤2nd!この時代はかなりメロウな哀愁メロディックをやってる時代で良い!初期からHUSKER DU影響下なバンドだけにスウェーデンのハスカー・チルドレンはやっぱRAPED TEENAGERSだな!狂ったベースラインなんかよくここまでやったな!ってくらい最高!
Sorry! Sold Out 
2006年の3rd。
Sorry! Sold Out 
クソ名盤!もしかしてLEMURIA超えちゃってるかも?!INTO IT. OVER IT.のEvanの彼女としても結構有名なKateがボーカルなガールエモ/インディーロックバンドKITTYHAWKの13曲入り1stフルアルバムはCYLSからリリース!しかもバックを務めるメンバーがJOIE DE VIVRE、DOWSINGだっつうんだからすごいっしょ?!
Sorry! Sold Out 
シアトルの70'sスタイルPOWER POPの2009年作2nd!This is KILLER!!!
Sorry! Sold Out 
SPAINはマドリードから極上のガールボーカルポップ/メロディックパンクバンドの1stアルバム。確実にSCREECHING WEASELの影響下の単弦ソロも最高過ぎる!今回はB級ではありません、完全A級バンドでございます!
Sorry! Sold Out 
カリフォルニアのパワーポップレジェンドデモやカバー曲をセレクトした編集盤。
Sorry! Sold Out 
水戸のガールズヴォーカルPOP PUNKの1st。
Sorry! Sold Out 
オレンジカウンティ―のパワーポップ未発表も入ったディスコグラフィー的編集盤!
Sorry! Sold Out 
もはや説明不要の無敵な00年代ポップパンク界が誇るポップパンクメロディメーカーSTEINWAYSの2007年作!声質のせいか初期CHIXDIGGITやBETNIK TERMITESを思わせる極上の3コードポップパンク!ポスターとインナー付き。
Sorry! Sold Out 
メガネ4人組がやっているのは爽快感溢れる夏真っ盛りのスパニッシュPOP PUNKサウンド!なんといってもソングライティング能力がハンパない!一度聴いただけで脳内をエンドレスにリピートしてしまうほど人懐っこいメロディーに、単音ギターのおかずをタップリ詰め込んだ演奏もこれが新人バンドとは思えない高いクオリティー!
Sorry! Sold Out 
スペインのMID 90'sエモを代表するバンドAINAの99年の2ndアルバム。STARMARKET meets JAWBOX的サウンドで一気に彼らの名を広めた出世作。DISCHORDもCAPITAL CITY DUSTERSとスプリットをリリースするほど注目していたバンド。90'sエモを掘る上で避けられないバンド。
Sorry! Sold Out 
2007年のハリウッドでのLIVEを収録したLIVE盤!
Sorry! Sold Out 
BIKINI KILLのエリカにGRUMPIES、ONION FLAVORED RING、TULSA、LOS CANADIANSのメンバーによるTILTっぽいショボラフメロディックパンクの2008年の2nd。
Sorry! Sold Out 
フロリダの激熱メロディック/ポップパンクトリオの2006年作。哀愁度全開のメロディーはポップパンクファンにまで人気があるのも当然な内容。GUIDED BY VOICESの名曲カバーが熱い!
Sorry! Sold Out 
イタリアンPOP PUNK98年の唯一のEP!ASTA KASKのカバーもあり!途中でSKA PUNKぶっこむイタリアンの悪い癖は抜きにしてスピード感とショボさがバッチリな母国語スコスコスノッティー・ポップ・パンク!
Sorry! Sold Out 
元BENT OUTTA等のメンバーによるトラッシュPOP PUNK2007年の1stEP!パディーがヴォーカルを取るD4とカントリーを掛け合わしたかのようなサウンド!
Sorry! Sold Out 
CHEERS RADIO vol.40で猫尻社長がかけたイタリアンFAST POP PUNK96年の1st!一曲目これKILLERPASSパクってるよね?(笑)いやKILLERPASSは色んなバンド聴いて消化している証拠だな!スコスコPOP PUNK好きからSHORT FAST THRASH好きまでヤラれたバンド!
Sorry! Sold Out 
ドイツの哀愁メロディック96年の1st!UKメロディック狂なら確実に虜になる初期SKIMMER級の青さとTRAVIS CUTを合わせたサウンド!これは視聴が落ちてないから針を落として自分の耳で確かめてくれ!良作!
Sorry! Sold Out 
北海道のオルタナティヴ〜エモ・バンドとして、bloodthirsty butchersと共に知られるCOWPERSの98年の1st。
Sorry! Sold Out 
97年の3曲入りシングル来日記念盤。
Sorry! Sold Out 
ネブラスカのインディーロック98年の1st。元々は今作で聴ける感じの正統派なエモ/インディーロックサウンドだったが徐々にエレクトロ色を取り入れたら時代にバッチリはまって大成功でしたね。この頃の垢抜けない感じの方がいいんだけどな。
Sorry! Sold Out 
1stEPからSPLIT、コンピ提供曲など廃盤音源を中心に集めた編集盤!
Sorry! Sold Out 
ハスキン3枚組セット。PUT ON FREDH(US盤)+SUN AND THE MOON(シングル)+4COLOR PROBLEM(US盤)
Sorry! Sold Out 
ジョージアのマスロック2004年の1st。Q AND NOT U的ダンサブルさのあるポストサウンド。
Sorry! Sold Out 
LAのポストHC2004年作。
Sorry! Sold Out 
POISON IDEAのお馴染み"RECORD COLLECTORS…ASSHOLE"ジャケを使ったナイスなデザインジャケの98年作!
Sorry! Sold Out 
ドイツのエモーショナルメロディック2012年の2nd。合唱型のCADILLAC BLINDSIDEを感じさせる疾走感もばっちりなサウンド!
Sorry! Sold Out 
オーストラリアの3コードラモーンポップパンクバンドBATFOOTが2009年の2ndアルバムから3年を経て3rdアルバムをリリース!相変わらずの初期衝動溢れる勢いでツッパしてます。垢抜け無いこのメロディーといい逆に成長しないのが味になっている。まさに俺たちゃこれしかないんだぜ!といった感じに間髪入れずに16曲ラモーンパンクが繰り出される。
Sorry! Sold Out 
オーストラリアの3コードラモーンポップパンクバンドBATFOOTのこれまでは直球ラモーンパンクだったと思うんだけど、一気にポップメロディーが炸裂しちゃってます。イントロで幕を開け、続く2曲目はのっけからキラー単弦リフが繰り出されまさにLILLINGTONSな展開に驚かされた!
Sorry! Sold Out 
96年リリースの14曲入り2nsアルバムの2003年のリマスター再発盤!はっきりいって最高のBUBLLEGUM POP PUNKです!スキがないんですよね、コーラスもハーモニーも完璧!ポップパンク好きでこのバンド嫌いな人いないんじゃないですか?!1stアルバムに続いて名盤です。
Sorry! Sold Out 
PARKMATESの松田くん、ex-LEEWAYのマット、folksの安東くんによる岡山のラフメロディックバンドBIG CITYの名刺代わりとなる4曲入り音源が出た!BOILERMANの日本ツアーの際西日本を一緒に廻ってくれましたが、ついに音源出ましたね。これが全員ボーカルスタイルとなるラフメロディックで、仙台のDEEDS NOT WORDSが真っ先に頭に浮かびました!
Sorry! Sold Out 
PARKMATESの松田くん、ex-LEEWAYのマット(給食嫌いな英語教師)、folksの安東くんによる岡山の掛け合いラフメロディックバンドBIG CITYの1stアルバム!8曲入り。BROADWAYSの曲名からとったバンド名通りにあの手のサウンドが好きな人は好きなはず。
Sorry! Sold Out 
ガールズロックンロール98年の名盤1st!
Sorry! Sold Out 
初期MUTANT POPを牽引するだけでなく90's パンクロックシーンを間違いなく牽引していたREVEREND NORBが在籍していた好きな人はとことん好きだけど、嫌いな人嫌いというアクの強いポップパンクバンドの2000年作。
Sorry! Sold Out 
もろにキッズなルックスながら演奏は相当うまい。GREENDAYを彷彿させる90'sメロディックサウンドにスペインポップパンクの人懐っこさを足したど・ど・どポップなメロディーは一度聴いたら耳から離れないはず。
Sorry! Sold Out 
2ndアルバム。1stアルバムよりも確実にパワーアップして戻ってきました!ろんもちアホ度も!年齢を重ねたことで落ち着くのではと思ったけど全然そんなことはない(笑)。アコギのオープニングから始まり、一気にNOFXを思わせるベースイントロにて幕を開ける今作はさらに90'sしています。
Sorry! Sold Out 
ニューヨークのガールポップパンクバンドCANDY HEARTSの速攻でソールドアウトした2ndアルバム。このアルバムの時点でメジャークオリティーです!こういうバンドが知名度上がらないのとマジ信じられない。マリエルの甘え上手(勝手な想像)な声が無茶苦茶可愛いし、力強いし
Sorry! Sold Out 
1曲目からマリエルの甘え上手(勝手な想像)な声が炸裂!想像通りにこれまでよりもインディーロック寄りのサウンドになってきてるけど、この甘いメロディーでポップ度は思いっきり吹っ切っちゃってくれてます!ポップパンク、メロディック、パワーポップ、ギターポップから今作はエモポップなサウンドが好きな人まで巻き込むアルバムに仕上がってまっす。
Sorry! Sold Out 
東京ガールズトリオ1stフルアルバム。キュート・ガールズ・ポップ名作!
Sorry! Sold Out 
スペインのSUGUSやFASTFOODの初期の頃や、やっぱりイタリアってことでHOME ALONEやSEMPREFRESKIを思い出させる驚異の現在進行形バンドの21曲入り1stアルバム!速攻でソールドアウトしたのも当然でしょうなこの内容じゃ。

前へ 342 343 344 345 346 347 348 次へ