View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

検索結果
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし
ヒット件数:27798
並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out 
ニューヨークロングアイランドシーンのNUDE BEACH。メロディックパンクからパワーポップ、70'sパンク好きな人にまで幅広く支持されるバンドのカセットのみでリリースされた2011年作2nd。
Sorry! Sold Out 
USエモーティブメロディック95年の1st。HUSKER DUを消化し、90'sエモも感じさせるエモーショナルメロディックが素晴らしい隠れた好盤!WESTONの2ndも感じさせる曲も有り!
Sorry! Sold Out 
スウェーディッシュ・インディーロックの2008年の2nd。今作はアノラック全開なサウンドをみせた傑作!
Sorry! Sold Out 
吉野ももこ一人ユニット。
Sorry! Sold Out 
KLAMYDIAのリリースでもお馴染みのSTUPIDOからもリリースしているフィンランドの母国語ポップパンク2006年の1stEP。もうこれがすごいのなんのって初期フィンランドパンクロックを現在に蘇らせちゃった楽曲はえーこれ最近のバンドなの?!のって思うこと間違い無いです。
Sorry! Sold Out 
TRALL PUNKファンみんな大好き92年の1stEP!
Sorry! Sold Out 
ジョージアのPOP PUNK2008年の2nd。
Sorry! Sold Out 
ラマチックなエモーショナルハードコアなんだけどNEW SCHOOLからもカオティックからも支持されてたエモーショナルハードコア2006年作。
Sorry! Sold Out 
90'sエモムーブメントから現在も現役のまま活動を続ける世界のCURSIVEが7枚目のアルバム。今作はアルバムを通してのストーリー感を表したコンセプトアルバム。なので、ぜひアルバムを通して聴いてもらいたいです。過去のアルバムも毎度全体を通して一つの作品という作り方だったけどね。今回は歌詞も全曲を通して完成するという大作です。
Sorry! Sold Out 
大阪のインディーロックエモの2008年の1st。
Sorry! Sold Out 
全員DAVEによるこちらもADDオールスターズで、ADD RECORDSオーナーのDAVE DISORDER、TILTWHEEL〜DAN PADILLA〜BLOODBATH AND BEYOND〜INTERNATIONAL DIPSHITとバンドやり過ぎ感のあるDAVEY QUINN(笑)
Sorry! Sold Out 
Waterslide以外じゃまったくもってプッシュされていなくて残念なオレゴンポートランドのJAWBREAKERフォロワーABOLITIONIST。アルバムに続き新作が登場。今作は同郷のメロディックバンドFOOLS RUSHとのスプリットシングル。リリースはメンバー絡みの189 Recordsから。ABOLITIONISTは新曲"The Bucket Brigade Kilis"を収録。
Sorry! Sold Out 
80年代初頭にハードコア/パンクとしてスタートし、85年の1stアルバムで影のある独自のメロディーを主体としたサウンドに移行したカルフォルニアのレジェンド!後にギターのジェームスはSAMIAMを結成した事でもメロディック狂からは知られる存在。でこの音源はオリジナルは96年にリリースされたGREEN DAYのビリーがプロデュースで95年にレコーディングされた
Sorry! Sold Out 
非売品サンプラー。
Sorry! Sold Out 
男女ツインボーカルショボPOP PUNKのDRUNKEN BOATとTILTWHEELのDAVEY、ALTAIRAのJによるサイドプロジェクトバンドDAN PADILLAによるSPLIT2009年作。
Sorry! Sold Out 
カルフォルニアのPARTY POWER POP95年の1st。ドラえもんをジャケに使っちゃって当時話題になったよね。SILVER JETSやFROSTED、IMPERIAL DRAGといったメジャーに行くパワーポップバンド達の実は前身バンド。ジャケの珍盤ってことで、売れてたら相当怒られることになってただろうね。
Sorry! Sold Out 
コネチカットの4人組エモMY HEART TO JOYの2009年リリースの11曲入りアルバム。アルバムとしては唯一の作品で現在廃盤。90's MIDエモ直系サウンドにあるけど、正直まだこの時点ではラストシングルで聴かせてくれる奇跡には到達していないけどもMINERAL、CHRISTIE FRONT DRIVEといったCRANK!サウンドなミドルテンポ主体なインディーロック。とはいってもパンク色も濃く熱唱系のボーカルがCASTEVET、SNOWINGにも通じると思う
Sorry! Sold Out 
サクトソリッドファンクパンク!最初なんて読むかわかんなくてビックリマークって呼んでだよね。2000年の1st。エモ界隈の人にも盛り上がったね。
Sorry! Sold Out 
96年作4th。音源出しまくりでどれ聴きゃいいんだよ?って感じだけどアルバム、いや音源ごとにキラーソング結構あるから侮れないバンドなんですよ!ルックスが最悪過ぎるけど音楽センス最強!
Sorry! Sold Out 
CHEERS! RADIOにでグングンもギリオもこのアルバムから選曲。ALLやCHEMICAL PEOPLEなどともツアーをしていたUSミネアポリスハードコアバンドがFirst Strikeからリリースした1stアルバム!悲しげなメロディーもみせながらフックの効いたスケートTHRASHでJAILCELLなんかのUSバンドに影響受けたUKバンドのようなサウンドでUSのカラッとしたTHRASHじゃないってのが良いんだよね〜。ナードコア好きには持って来いなスケートTHRASH!もちろんCRUZ色もあり!
Sorry! Sold Out 
CHEERS! RADIOにでグングンもギリオもこのアルバムから選曲。ALLやCHEMICAL PEOPLEなどともツアーをしていたUSミネアポリスハードコアバンドがFirst Strikeからリリースした1stアルバム!悲しげなメロディーもみせながらフックの効いたスケートTHRASHでJAILCELLなんかのUSバンドに影響受けたUKバンドのようなサウンドでUSのカラッとしたTHRASHじゃないってのが良いんだよね〜。ナードコア好きには持って来いなスケートTHRASH!もちろんCRUZ色もあり!
Sorry! Sold Out 
昔よくデッドストックで出回った好メンツオムニバス。87年に何を意図として出されたか知らんが(まあアメリカのBCTとの共同リリースなんで必然ちゃ必然か)WRETCHED、RAW POWER、PSYCHO、SATANIC MALFANCTION、MOB 47、QUOD MASSACRE、FUNERAL ORATIONの名曲をチョイス!
Sorry! Sold Out 
スペインのRUMBLE RECORDSのパブロがRivellesのメンバーと始めた新レーベルJarama 45 Rpmの第一弾リリースはカナダのハリファックスのポップパンクバンドROCKATANSKYS!ハリファックスはFAT STUPIDSってことは同郷だね。
Sorry! Sold Out 
95年リリースの11曲入りの2ndアルバムで個人的には彼らのベストアルバムなんだよね。現在もアナログがドイツ国内では異様なコレクターアイテムになってて入手困難!それも当然、今作はメロディック化が一気に進行してて、ジャーマンメロディック/ポップパンク好きな人には是非とも聴いてもらいたいんだな。
Sorry! Sold Out 
ROCKET FROM THE CRYPTって結構ロッキンなイメージがるけどそれは後期に向かってで、このアルバムとかメロディーかなりエモいですよ。まあ、すごいかっこいいロックアルバムなことは間違い無いです。名前を耳にしたことがあるけど聴いたことのないという方には僕はこのアルバムを最初にススメます。
Sorry! Sold Out 
カナダはオンタリオ州キングストンからガレージロック、パワーポップ、ポップパンクを取り込んだイケイケのインディーロックバンドSWEET JETSがブレイクスルーを感じさせる傑作2ndアルバム!
Sorry! Sold Out 
吉野桃子含むガールズ4人組POPの2003年の1st。ヨシモモ関連作品の中でもかなりのレア度で遭遇するのははぐれメタル以下なほど見かけない。
Sorry! Sold Out 
それまでアメリカにはあまり存在しなかったMOD PUNKバンドがアメリカにもいたんだよね。90年にカセットでリリース、そしてColdfrontから2001年にCDでリイシューされたものの長らく廃盤状態でここ最近の90's B級バンドの再評価とともにCDなのに海外でもレア盤となっていたカリフォルニアのMODポップパンクバンドTHE ODD NUMBERSの1stアルバムのリイシュー盤!
Sorry! Sold Out 
シアトルPOWER POPの97年の1st。
Sorry! Sold Out 
UKサーフポップ2011年1st。
Sorry! Sold Out 
2008年のSPLIT。
Sorry! Sold Out 
国内POWERPOPコンピ第二弾2008年作。
Sorry! Sold Out 
2008年の八王子/京都PUNK ROCKSPLIT。
Sorry! Sold Out 
三重のバンドのデモ。STIFF LITTLE FINGERを感じたり。
Sorry! Sold Out 
Hohnie Records、Pissed Spitzels、Rasta KnastのHohnieがやっていたポップパンクバンド2001年の4thアルバム!Incognitoの333シリーズで知った方多いですよね。ユーロポップパンク好きなら聴いてみましょう!
Sorry! Sold Out 
MELODIC HxCxのMANIFESTO JUKEBOXとSTRAIGHT FORWARD PUNK ROCKなWASTEDのメンバーからなる注目のサウンドは両者の中間を行くまさに男の哀愁爆発なパワフルかつエモーショナルな快心の一撃!!! ギターサウンドはもろLEATHERFACE直系のMANIFESTO JUKEBOXだし、メロディーラインは初期RANCID直系のWASTEDだし知らず知らずに拳が上がるってもんですよ!
Sorry! Sold Out 
カナディアンメロディックFRENETICS、それからのJAWBREAKERフォロワーとして有名なバンドSISSY HAVOCのヴォーカリストMALCOLM BAULDののソロアルバム2008年作。リリースはLUMERIAのAlexのART OF UNDERGROUND。激渋なSSWアルバム。
Sorry! Sold Out 
スウェーデンのロックンロールポップパンクバンドMANIKINSの2004年作1st。ギャンギャンと弾きまくるギターの暴走ロックンロールに、ホラーパンクなダークトーンの曲、よりルーツ寄りになったガレージ感もありつつも、みんなが大好きなパワーポップナンバーで踊れ!
Sorry! Sold Out 
初期BAY CITY ROLLERSのメンバーが在籍していたスコットランドのロック74年のカナダ盤。
Sorry! Sold Out 
333XUP&DOWN!ドイツのラモーンPUNK95年の2曲入り!
Sorry! Sold Out 
UKのインディーロック2011年の2nd!ギターPOPやらネオアコとかなんだろうけどサビの大合唱は確実にパンクだろ!!!
Sorry! Sold Out 
TELEVISION PERSONALITES、BRUCE SPRINGSTEENをそれぞれがカヴァーと2010年のSPLIT。
Sorry! Sold Out 
日本のTRALL PUNKの先駆者NOBODYSトリビュート!HIP CAT'Sリリースなのに速攻でソールドアウトしたのはビビったね。一番ビビったのはリリースした本人だと思うけど(笑)NOBODYSのベーシストでDUDOOSのNAOKIDZのソロプロジェクトKAMAMBELSによる「SOMEWAY」はKLAMYDIAライクな展開で攻める!
Sorry! Sold Out 
ウィスコンシン州の4人組メロディックパンクバンドで、この6曲入りCDにより国内のDILLINGER FOUR、OFF WITH THEIR HEAD、BANNER PILOT的な男臭いアグレッシブラフメロディック/ポップパンクファンを驚かせた疾走感も合唱も、哀愁のメロディーはUKでいえばBANGERS、GREAT ST. LOUIS、MILLOYファンにもオススメ!
Sorry! Sold Out 
日本語FUZZエモロック96年の4枚目。
Sorry! Sold Out 
ジョンとスコットの二人組のエモバンドDADSの10曲入り1stアルバムのジャケ違い国内盤!レコーディングはMY HEART TO JOY、THE WORLD IS A BEAUTIFUL PLACE &なども手がけているこのシーンでは有名なRyanです。
Sorry! Sold Out 
イタリアのノイジー激情系ハードコア2007年の2nd。
Sorry! Sold Out 
STEINWAYSのGRATHにACE、もう一人のギターがRIVETHEAD〜DEAR LANDLORD〜OFF WITH THEIR HEADSのZACK、ドラムはどこでも現れるお馴染みMIKEYというUSポップパンク界のビックリパフェ状態!ボーカルをとるのはSTEINWAYS & BARRAKUDA MCMURDERのGRATHだからもろにSTEINWAYSなんです。
Sorry! Sold Out 
UKのGOLFが関わるとろくなリリースにならないのはどの作品みてもご存知の通り、、、NEW RED ARCHIVES時代の曲をチョイスした編集盤。
Sorry! Sold Out 
LIFEBALL始める前の下地さんのやっていたSUPERFLY収録ってだけでいっときましょう。しかしこの音源にはこのところ再評価されているWAR WHOOP収録。

前へ 342 343 344 345 346 347 348 次へ