View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

検索結果
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし
ヒット件数:27737
並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out 
ガールボーカルエモFOOTBALL, etc.の廃盤となっていた4曲入りCDRデモ音源が再発!女声ボーカルなのでJEJUNE、LEMURIA、P.S. ELIOT好きもこのバンドは入手を。ラストのタイトル曲がモロに90'sしてます!
Sorry! Sold Out 
Late 90's〜Early 90'sにSPEEDOWAXからリリースしていたウェールズのUKメロディックパンクDOUGLASのニュー音源が突如登場!知名度をあげたのはATARISとスプリットをリリースしたことでしょうね。しかしひっそりと解散していたはずでは。。ワンタイムオンリーの入荷ですよ。
Sorry! Sold Out 
MASKED INTRUDERSへの回答fromアメリカ国内(爆)!いやこのTIGHT BROTHERSマジですごい!もうね初期衝動が半端ない!MEAN JEANS、MARKED MEN、D4、STEVE ADAMYK BANDファンもチェックよろしくです!
Sorry! Sold Out 
THE MEASURE (SA)のメンバーによるガールメロディック/ポップパンクバンド!FONDLEDやMEASURE(SA)、TOWNBIKE、CAVES、CANDY HEARTSといったガールメロディック好きな人は!現在はドラムにMIKEY ERG!を召喚しちゃってます(爆)
Sorry! Sold Out 
ダメ元でオーダーしたらデッドストックあったよ!激強力エモ/インディーロックトリオTINY MOVING PARTS!凄まじくいいです。美メロエモ、ポストロック、激情、マスロックなど多くの人に受け入れられるバンドだと思います!CAP'N JAZZ、malegoat、MERCHANT SHIPS、PERFECT FUTURE、D.L.B, D!からLA DISPUTE、TOUCHE AMORE
Sorry! Sold Out 
やっぱり彼らのサウンドはイギリスで受け入れられますねってことで4thアルバムはUKからリリース!相変わらずの後期HUSKER DU〜SUGARへと流れるサウンドで染みる。しかし前作よりさらにメロディーが突き抜けてるよ!4曲目"AMAZING GRACE"なんてもろにSUGARサウンドで泣ける!
Sorry! Sold Out 
フィンランドのサッド&バーニングメロディックパンク、PHOENIX FOUNDATIONの6枚目となるニューアルバムのアナログ盤はやっぱりCOMBAT ROCK INDUSTRYから登場!1981のメロディック版です。アナログ先行リリース!
Sorry! Sold Out 
現在進行形のエモいの好きな人は絶対チェックしてみて!ドイツでむちゃくちゃ今後成長が楽しみなエモーショナルメロディックバンドと出会いました!北米エモリバイバルレーベルのリリースの中でもメロディック寄りのバンドが好きな人から、LATTERMAN〜RVIVR好きな人にもアピールできるバンド!青くエモい!
Sorry! Sold Out 
Antti & Jani (Manifesto Jukebox)とAntti & Ville (Wasted)によるサイドプロジェクトバンドと聞いて昔は皆どんなバンドだと盛り上がりましたね(笑)哀愁ギターに合唱系メロディックの融合とでもいいましょうかこれは良かった記憶があります!
Sorry! Sold Out 
ex-STREBERSのメンバーが結成したDIA PSALMAの15曲収録のシングル集!このバンド何が凄いかって、そりゃそのサウンドがSTREBERS直球です!STREBERSの哀愁サウンドをさらに突き詰めたメロディーはもう号泣!
Sorry! Sold Out 
現在USED KIDSに加入したKATEさんが元々やってるCHEEKYの2007年リリースのデビューシングルを再発した作品。ARRON COMETBUS関連のバンドのコード進行に似てますね。女の子3人+男1ですがこの男がまたいい味出しています!
Sorry! Sold Out 
ニューヨークロングアイランドのローカルシーンにわずかな期間存在し、LATTERMAN、INSURGENT、SPLURGE、EXPLOSIVO!といった面々と時代を共にしたが陽の目を見ることのなかったGRID IRONのデビューデモ音源4曲入り。
Sorry! Sold Out 
KILLDADDIES、UNDERHILLS、WAY TO GOの3バンド各4曲づつ収録によるスプリットで、各バンド4曲づつ収録になってます。やっぱWAY TO GO!いいですね。
Sorry! Sold Out 
CD、アナログ共についにリプレスされたようですよ。2006年にひっそりと再結成された時にリリースされた11曲入りの4thアルバム。リリース時にはホント話題にならなかったですね(笑)。しかしTEENAGE BOTTLEROCKETの成功のおかげでLILLINGTONSがこんなに再評価される時が来るとは!オリジナルメンバーでレコーディングされた今作はLILLINGTONSでしかないKodyワールド炸裂です!
Sorry! Sold Out 
EMPIRE! EMPIRE! (I WAS A LONELY ESTATE)とのスプリットで知られることになったテキサスのFOOTBALL, ETC.の単独シングルがこちら。もろにRAINER MARIA、POHGOHなミドルテンポな女性ボーカルビューティフルエモ/インディーロック!
Sorry! Sold Out 
泣き虫エモポップパンクGRAMPUS EIGHTのMARKOが新たに結成したDOWN AND OUTSとDAUNTLESS ELITE、FIG 4.0のメンバー在籍のOFF SHORE RADIOによるスプリット。両バンド共に初期パンクロックの要素も伺えるメロディック/ポップパンクで最高!
Sorry! Sold Out 
これまでの音源の集大成でありJAPANESE HCの影響も大!疾走感が抜群のハードコア傑作!98年作3rd!
Sorry! Sold Out 
テキサスオースティン産の熱い哀愁メロディック。BANNER PILOT〜OFF WITH THEIR HEAD、DEAR LANDLORD辺りのポップパンクから、LEATHERFACE、TILT WHEEL辺りのメロディックパンク好きな人にまで!
Sorry! Sold Out 
カリフォルニアの6人組の覆面ポップパンクバンドMAXIESこれ、くっそいいです!ポップパンク、パワーポップファンだったら絶対好きだと思います。シンセも全開でポップポップでウキウキなリズムも最高!素晴らしい!
Sorry! Sold Out 
女の子4人組ポップパンクバンドBEVERLY KILLSがデモに続きようやく単独の8曲入りミニアルバムを自主でリリース!キャピキャピではなくかっこいいんですよ。ELMOC好きな人はぜひ聴いて下さい。メインボーカルに絡むコーラスもむちゃくちゃいい。
Sorry! Sold Out 
NO IDEAから突如リリースされ驚かされたエモ/インディーロックバンドSHORES。まさに冬を彷彿させるメローで、ダイナミックな内向的なギターナンバーが最高。LOW、PINBACK、BUILT TO SPILL、美メロエモ好きな方は聴いてみてください。かなりいいです。
Sorry! Sold Out 
ディスコ―ダントポストパンクバンドWOODSONの1stアルバム!FUGAZI、JAWBOX、MISSION OF BURMA思わせてくれる。反復ギターリフとスポークンボーカル、グルーヴび独特の浮遊感。ここまでDISCHORDサウンドを奏でるイギリスのバンドは珍しい。
Sorry! Sold Out 
MEASURE (SA)のメンバーにMIKEY ERGSも加入のガールメロディック/ポップパンクバンドPITY PARTYの待望の1stアルバムが限定200枚でリリースされました!まじかよってなくらいプレス数少ないんで逃さないでくださいね。
Sorry! Sold Out 
限定300本のカセットでリリースされるも速攻でソールドアウトになったこの音源をこのまま廃盤にしてしまうのは勿体ないのでCD盤で再リリース!SNUFFY SMILE以降の日本のメロディックパンクサウンドを継承しつつもオルタナサウンドを吸収したJAWBREAKERを彷彿させるパンク経由の姿がここにはあるんです。哀愁漂うサッドメロディックTURNCOAT!
Sorry! Sold Out 
今じゃTriple Crownですからね。大出世しちゃいましたね!US盤はDIRECT HIT!、MIXTAPESを発掘したKIND OF LIKEとBANQUETSのリリースでお馴染みのBLACK NUMBERSの共同リリースにより登場したミネアポリスの激強力エモ/インディーロックトリオTINY MOVING PARTSの10曲入りアルバムのUK盤!CAP'N JAZZ、malegoat、からLA DISPUTE好きな人までチェックよろしくです!
Sorry! Sold Out 
CD、アナログ共についにリプレスされたようですよ。2006年にひっそりと再結成された時にリリースされた11曲入りの4thアルバム。リリース時にはホント話題にならなかったですね(笑)。しかしTEENAGE BOTTLEROCKETの成功のおかげでLILLINGTONSがこんなに再評価される時が来るとは!オリジナルメンバーでレコーディングされた今作はLILLINGTONSでしかないKodyワールド炸裂です!
Sorry! Sold Out 
少量最終入荷!
Sorry! Sold Out 
RUMSPRINGERなど良質なリリースで注目を集めているTraffic Street Records。そのレーベルオーナーにより厳選して選出されたバンドを集めたコンピレーションシリーズの第二弾!
Sorry! Sold Out 
当時のシカゴシーンでは絶対に外すことの出来ないバンドなので、80年代後期から90年代初期のUSメロディックパンクバンドに興味ある方は絶対に聴いてみることをオススメします!初期SCREECHING WEASEL好きも聴くべし!
Sorry! Sold Out 
キラキラギターにカワイイ音色のキーボードなどのアンサンブルのキュートガールポップ!!ガールポップ狂 ELEFANT RECORDSやSUBTERFUGEのバンドが好きな方はドンピシャだと思います!USインディーポップ好きで未チェックの方は一刻も早くチェックすべきです!
Sorry! Sold Out 
テキサスの女性ボーカル美メロ・エモ/インディーロックバンドFOOTBALL, inc.待望の1stアルバムが登場!DEEP ELMやCRANK!といった90'sのエモサウンドが好きな人は、確実に落ちるでしょう。真っ先に頭に浮かぶのはJEJUNE、RAINER MARIAですね。
Sorry! Sold Out 
JUNIPER MOONのドラマーIVANとキーボードEVAがバンド解散後に始めたLINDA GUILALAのデビューアルバム!JUNIPER MOON的パンク度はなくなって、打ち込みをフューチャーしたエレポップサウンドになってます!
Sorry! Sold Out 
オージー産エモ/メロディックパンク/インディーロックバンド。1曲目を聴く限りはSEBADOHやARCHERS OF LOAFみたいなヘロヘロ加減なんだけど、それ以降はSMALL BROWN BIKEを思わせる。FORMER CELL MATES、BLCOKO解散後のバンドSEVENS & NINES好きな人も
Sorry! Sold Out 
首を長くしてリリースを待たされていた作品がようやく登場!両者ともに初期PROMISE RING好きな人だったら大満足じゃないですか?1stシングルが速攻で廃盤になった期待のDOWSINGに、CYLSのキースも今年のベストニューカマーと期待を寄せるPARKER収録!
Sorry! Sold Out 
USポップパンクオールスター勢揃いで7"の短い曲を詰め込み矢継ぎにぶっ放すSHORT ATTENTIONがニューシングルをリリース!現行ポップパンクファンはマストでしょうね。リプレスされない限り恐らく再入荷は出来ないと思います。ゲスト陣もすごいことになっている。
Sorry! Sold Out 
こいつもやばい!それもそのはずPIPERITA PATTIESのマリルがベースをやってるんだから。3コードポップパンクからCAROLINE AND THE TREATS好きな人まで絶対にコレ大好きなはず!このバンド続けてアルバム出してよ!
Sorry! Sold Out 
まさにファッキンジャップぐらいわかるよ馬鹿野郎!なをアートワーク。完全なるラモーンパンクでRIVERDALES、MANGES、IDAHO RAINYSといった生粋のラモーンパンクファンに!
Sorry! Sold Out 
最近女性ボーカルのメロディックかなりいいバンド多くないですね?そんなところにまたしても!TENEMENTのようでもあるね。けれどサウンド的には90'sのUSギターポップバンドを思い出しました。WW. Wがギターポップやったらこんな感じになるんじゃないかと思っちゃったよ。
Sorry! Sold Out 
フランスからまたもやもろにUKメロディックに洗礼を受けたメロディックバンド発掘!このバンドもCHESTNUT ROAD同様90年代のUKメロディックからの影響大なんですよ。BROCCOLIだったり、CHINA DRUM、BLOCKOだったり、全体的にMEGA CITY FOURな世界観もあったりしててもう最高!
Sorry! Sold Out 
ADVENTURESとのスプリットで大注目を集めている男女混声エモ/インディーロックバンドの廃盤になっていた1st epがリイシュー!90's エモとあの当時のUSインディーを絶妙にブレンドしていてそれを男女混声でやっちゃうってのはズルいっすよね。BUILT TO SPILL、FAREWELL CONTINENTAL好きな人もね
Sorry! Sold Out 
86年にリリースされた2ndアルバムはこれまでのスピードに最高にキャッチーでメロディアスなフレーズを盛り込ん だ初 期 STUPIDSの大傑作にこれまで再発盤には未収録だったサイドプロジェクトバンドTHE COOLEST RETARDSの“Another Minor Classic”デモ21曲を完全収録!全てリマスター済み!
Sorry! Sold Out 
これ両者共にキ印です。カリフォルニアのDRIVER ELEVENは、美メロなEMOと言えば大体1曲の尺が3〜5分という概念をぶち壊してくれてます。彼等の場合1曲が
Sorry! Sold Out 
ニューヨークポップパンク界のスーパースターが組んだサイドプロジェクトバンド。メンバーはTHE ERGSのボーカルMIKEY に元THE UNLOVALBESのCHELSEA、STEINWAYSのベース&ボーカルのGRATH、DIRT BIKE ANNIEのDANなどによるもの。全29曲の
Sorry! Sold Out 
帯ライナー付き&お値段も押さえて再登場!第4弾はイギリスの国営放送ラジオ局BBCの名物番組「JOHN PEEL SESSIONS」に出演した3回の模様をまとめたもの。実際、JOHN PEEL SESSIONSの音源は、アルバム以上にクリアで評価が高く人気のある内容なので、スルーは厳禁!
Sorry! Sold Out 
93年にリリースされた記念すべきデビューシングル!OPERATION IVYを倍速にしたような、ポップかつファストなハードコア!鳥肌が立つくらいすさまじくかっこいい!7"シングルとして持っておくべき一枚でしょう!
Sorry! Sold Out 
極上B級メロディックパンク!CHRIMPSHRINEを倍速にしたような感じ?DR.STRANGEからもリリース出来ないへっぽこさ?酔いどれPLOW UNITED?ROSWELLS最高すぎます!これぞローカルタウンキッズの初期衝動。
Sorry! Sold Out 
UMSPRINGERなど良質なリリースで注目を集めているTraffic Street Records。そのレーベルオーナーにより厳選して選出されたバンドを集めたコンピレーションシリーズの第三弾!
Sorry! Sold Out 
キラキラギターにカワイイ音色のキーボードなどのアンサンブルに乗ったこれまたキュートガールボーカルが、ポップ狂達の琴線に触れまくること間違いなしです!ELEFANT RECORDSやSUBTERFUGEのバンドが好きな方はドンピシャだと思います!
Sorry! Sold Out 
ALGERNON CADWALLADERを産み落としたフィラデルフィアにはまだまだすっげーバンドが潜んでる!最近の美メロエモバンドが好きな人は手放しで気に入ってもらえるのではないかと思いますが、TWO LINE FILLER辺りのエモーショナルメロディックが好きな人もこれで燃えない
Sorry! Sold Out 
アコースティックフォークパンクの良心ANDREW JACKSON JIHADの初期の廃盤7"シングル、ART OF UNDERGROUNDシングルシリーズ提供曲、今作のタイトルになっている2作品を詰め込んだ22曲収録のお得な編集盤!先日リリースされたWILDの傑作アルバムと共に染みる最高な一枚。

前へ 213 214 215 216 217 218 219 次へ