|
Sorry! Sold Out
予約の段階で完売してしまったMCCAFFERTYの6曲入りカセット。GHOST MICE、DELAY、FISHBOYなフォークパンクでかなりいい出来です。個人的にはATOM & HIS PACKAGEが打ち込みではなくアコースティックでやったらこんな雰囲気になるんじゃないかな。かなりいい! |
|
Sorry! Sold Out
1986年から1989年までの初期の3枚の7インチをリマスターし、更に3曲の未発表曲をボーナスとして加えた13曲入り編集盤がECCENTRIC POPとKEPI先生自身で共同でリリース。とにかくQUEERSの甘いバブルガムポップパンクチューンと同列の曲ですからね。 |
|
Sorry! Sold Out
ネクストレベルに突入のニューアルバム!なんだか現在のエモリバイバルサウンドに一抜けを決めたように感じるのは俺だけだろうか。ポストロックという位置づけで聴くとかなり気持ちいい作品であること疑うことはない。 |
|
Sorry! Sold Out
誰が知ってるんだ?スペインの男女混声アナーコ・メロディックWiLD ANiMALS!メロディック、クラスト、エモとそれぞれ異なるバックグラウンドを持津メンバーですが奏でているのは完全なメロディック!しかも日本人の琴線に触れる哀愁ショボメロディーなんですよ。なんといっても男女掛け合いボーカルがポイント高いしな。炸裂するファズバーストギターももろに90’sのサウンド! |
|
Sorry! Sold Out
STROOKASのメンバーが新バンド結成!にかく1曲目すごい名曲なんだけど、これはっきりいって後期HUSKER DUに初期SUGARまんまじゃねーかよと突っ込むこと間違いないでしょう。期待以上のソングライティングを披露してくれてます。これが当時リリースされてたらSTROOKASの知名度もう少し上がっていたんじゃないかなと思うほど、地味ながらも良い曲今も書いてます。 |
|
Sorry! Sold Out
新潟のCHRIMPSHRINE〜FIFTEEN継承者WORLD TODAYの5曲収録のラスト音源!FIFTEEN直系のラフメロディックパンクからポップパンクファンにまで愛聴していただける傑作。新潟での活動が基本ながらも全国各地に根強いファンがいたのに、解散は本当に残念でならない。 |
|
Sorry! Sold Out
3コードラモーンパンクまっしぐらな彼等ですが、単弦ギターも効果的に使い(結構上手いw)1曲目から疾走ナンバーで幕を開ける!LILLINGTONS、HEXTALLS、ADORKABLES、SUPER WHITE GARLIC、PROZACS |
|
Sorry! Sold Out
90年代から活動を続けているシカゴのベテランパンクロックレーベルJOHANN'S FACEが久しぶりにリリースしたコンピレーションアルバムは全曲このアルバムのみに収録のヤバい内容です。1バンドでも気に入ったバンドが入れば手に入れた方がいいですよ。 |
|
Sorry! Sold Out
BROADWAYS〜LAWRENCE ARMS、OFF WITH THEIR HEAD、RIVETHEAD、CAPTAIN WE'RE SINKINGのようなアグレッシブなポップパンクチューンはかっけーですぜ! |
|
Sorry! Sold Out
BAGS、AVANGERSやXにELECTRIC DEADSが真っ先に浮かぶかっこよさ。LYBIANS好きな人は絶対好きでしょう。そしてポップだけど影のあるメロディーにこの女性ボーカルってことで、BOMBETTES、EPIDEMICSなどのUMEA PUNK好きな人もね! |
|
Sorry! Sold Out
リリースが発表された時点で某掲示板でむちゃくちゃ話題になってたBIG EYESのニューアルバム出たよ!MUFFSやELMOCなどのガールボーカルポップパンク好きな人にオススメですぜ。 |
|
Sorry! Sold Out
スペインのMurciaという街のポップシーンの関係者が集結したポップバンドRUMORの2009年リリースの2ndアルバム! |
|
Sorry! Sold Out
プレオーダー!MIDWAY STILLのポールが一時解散中に本気でやっていたバンド。「LIFE’S TOO LONG」と「NOTE TO SELF」を繋ぐミッシングリンク!MIDWAYSTILLファンは絶対に聴いてください。MEGA CITY FOURファンにも聴いてもらいたい作品です! |
|
Sorry! Sold Out
ROCK INDIANAお得意のパワーポップサウンドで主に70'sな影響で程よく疾走するリズムと伸びやかなメロディーが気持ち良い!PAUL COLLINS BEATやPROTONES等のようなパワーポップサウンドが好きな方は是非! |
|
Sorry! Sold Out
EMPIRE!EMPIRE!がオーストリアのバンドとスプリット連発!これはどちらか一歩のバンドが好きだったら絶対に両バンドとも好きでしょう。EMPIRE!EMPIRE!、CYLSファンは安心して手に入れて! |
|
Sorry! Sold Out
「誰得」リイシューシリーズの最新作!80年代のUKハードコアのバンドの中でもメンバーや影響を受けたバンド全てが活動中ベールに包まれていた唯一無二の存在感と音楽性をもち最もアクティブなオブスキュアアナーコパンクバンドTERMINUSの編集盤再発! |
|
Sorry! Sold Out
イエース!マイ・ヒーローPLOW UNITEDの4曲入りニューシングル!くそかっけーーーーーーーーぜ!このシングルは現在の彼らの等身大の姿なんじゃないだろうか。すっげーいいよ、それぞれがやってる他の音楽活動をししっかり吸収しててさ。渋いし燃える! |
|
Sorry! Sold Out
2ndアルバム"CHORUS"リリースのため全米ツアー中のLITERATUREのツアー限定仕様として限定99枚でリリース!ツアー終了後に残った僅かのレコードを入荷させてもらいましたよ!これはLITERATUREファンなら逃せないでしょう。でも入荷できたのはほんの僅かです。 |
|
Sorry! Sold Out
くっそ待たされました!6月リリースのANNABEL待望の3rdアルバムがようやくリリースされました。1曲目からパーフェクトだけど2曲目のサビで死にましたわ。「俺は絶対に疑わなかったぜ」っとエモい歌詞がまた泣ける。とにかくメロディーがむちゃくちゃ良くて、これエモとかメロディックとかインディーとかパワーポップとか気にせずに良いメロディーが好きな人には絶対聴いてほしいと思うんですよ。とにかく1度目に聴いた時から興奮しちゃいました。これ朝聴いたら学校や仕事行く気失せさせますね。 |
|
Sorry! Sold Out
もう名前の通りです!中国にもエモリバイバルの波が訪れていたとは!もろにAMERICAN FOOTBALLへの中国からのアンサーCHINESE FOOTBALLの初のフィジカル音源13曲入り!まじでCYLSやTOPSHELFにアプローチかければいいのに思うよ。90's Midエモ〜エモリバイバルチェックしてる人はこのバンド外せないっしょ!続けていってくれれば確実に世界規模で名前が知れ渡ることになると思うよ。 |
|
Sorry! Sold Out
EPITAPHへ移籍となったTWIABPのTOPSHELFへの置き手紙となるシングル。エモリバイバル経由のシューゲイズスタイルを一早く体現していた彼ら故に現在のシューゲイズ再評価の中、一気にブレイクしてくれるでしょうね。ようやく彼らに時代がついてきたんでしょう。悔しいことに名曲ぶち込んできてるんだよなぁ。 |
|
Sorry! Sold Out
PLOW UNITEDの初期デモ、廃盤7"を集めた編集盤のデッドストック!かなりレアな1st 7"ももちろん収録されています。"SLEEPWALK: A RETROSPECTIVE"編集盤には収録されていない曲たんまりの27曲収録。甘いだけのファンなPOP PUNKではなくUNDERGROUNDの匂いを求める人に! |
|
Sorry! Sold Out
UKチェスターフィールド出身のMELODIC/POP PUNKバンドW.O.R.M.の全15曲入りの4thアルバムがついにリリース!前作「Vertically Unchallenged Baby」はUKポップパンクの傑作でしたが、 |
|
Sorry! Sold Out
シカゴが産んだGREATメロディーメーカーWOOLWORTHYの元ボーカリストDAVE LYSIEN(傑作SWEET SECOND PLACEリリース時のボーカル)がRick(WOOLWORTHYのベーシスト)と組んだバンドの4thアルバムにして傑作! |
|
Sorry! Sold Out
DESCENDENTS、ALL、DOUGHBOYS、PARASITES、ERGS!といったバンドが好きならばこのアルバムを聴いて欲しい!極上のCRUZメロディックパンク継承者。現在はプロデューサーとしてERGS!、STEINWAYの作品もてがけているあのCHRISさん |
|
Sorry! Sold Out
2004年から2008年の間にリリースされたアナログオンリーでリリースされた音源をまとめたCDです。僅か314枚プレスという弱気にリリースされ今や入手困難な1stシングルももちろん収録されていますよ。ポップパンクファン、メロディックファン、パワーポップファンと |
|
Sorry! Sold Out
ラモーンパンクロックナンバー"TURN IT UP"は耳に残るサビ。で、2曲目から彼等の真骨頂でもある単弦ギターで幕を開けるポップパンクナンバーで、オーオーコーラスが悲しさを煽るぜ! |
|
Sorry! Sold Out
これまさにMINERAL cs. JEJUNEじゃないっすか?!empire!empire!はもろにMINERALを思わせる美メロエモでアルバムが好きな人なら間違いなし。footballもJEJUNEの2nd以降を思わせる曲で良いです! |
|
Sorry! Sold Out
CHEEKY、USED KIDSで活動しているKATEが在籍BIG EYESの4曲入りデモCDR。"SINCE YOU LEFT"がムチャクチャいいです。ボーカルのリバーブのかけ具合といいギターポップ好きな人にもはまる曲じゃないしょうか。 |
|
Sorry! Sold Out
全員がボーカルをとり、しわがれ声で哀愁度もバッチリな男泣きメロディックパンク。TILTWHEEL、TIM VERSIONを始めとしてGET BENTやイーストベイサウンド、LEATHERFACEチルドレンなバンドが好きな人ならば自然に拳があがり、歌詞なんてわからなくても一緒に歌っちゃう! |
|
Sorry! Sold Out
テキサスオースティンの胸キュンキラキラパワーポップバンドLITERATUREの2010年リリースのシングル!60'sを思わせる懐かしさを感じさながらも弾けるようなカラフルなポップメロディーで、70'sパワーポップからギターポップ、ポップパンクファンにまでオススメなバンド |
|
Sorry! Sold Out
スペインのポップバンドRUMORの2005年リリースの1stアルバム!1stアルバムでありながらその完成度は完璧! |
|
Sorry! Sold Out
ex-THUMBSのメンバー含む男女メロディックギターバンドSICK SICK BIRDSの2ndアルバム。すっごいSUPERCHUNKしちゃってるね。ギターのおかずの入れ方とか跳ねるリズムとかも!DUDE JAPAN好きな人はこれ絶対好きっしょ。 |
|
Sorry! Sold Out
まさかのJAWBREAKER復活とは驚きでしたね。映像で見る限りBlakeがかなり太ってて驚いたわ!ってことで久々にこの作品入荷してみました。JAWBREAKER解散後、JETS TO BRAZILを始めるもそのバンドも尻切れとんぼ的に消え、その後Blakeがex-AGAINST ME!のKevinとBITCHIN’のCarolineと始めたFORGETTERSの唯一のアルバム。 |
|
Sorry! Sold Out
HIP CAT'Sの新作は名古屋のへっぽこポップパンカーの単独7"シングル!サウンド的には初期の頃から何ら変わっていません。日本語にほんと集中して聴かないと聞こえません。ライブだと全くわかりません!さてさて次の音源ではどんな度肝を抜かせてくれるんでしょうか! |
|
Sorry! Sold Out
突如現れた新星ポップ/メロディックパンクバンドの1stアルバム!90'sメロディックのエネルギーを受け継いだサウンドは激キャッチーながら甘ったるいメロディーではなく、パンクロックの熱さと激しさをそのまま活かしたフックの効き盛り上がること必至! |
|
Sorry! Sold Out
こちらも激良なTWEE POP/ギターポップデュオDIET CIG!もうこれずるいです。この歌い方に疾走感のあるリズムから緩急をつけて落とすとこもギターポップファンのみならずポップ/メロディック/エモ好きな人にも余裕でオススメできちゃいますよ。TIGER TRAP、ALL GIRL SUMMER FUN BANDといった懐かしのバンドからLEMURIA、CANDY HEARTSといったバンドが好きな人も落ちることになるでしょう。 |
|
Sorry! Sold Out
ペンシルバニアが産んだローカルメロディック/ポップパンクの奇跡PLOW UNITEDの大名盤11STアルバムと2ndアルバムをカップリングした最強最高のCD!これはマジで必聴です! |
|
Sorry! Sold Out
DESCENDENTS、ALL、DOUGHBOYS、PARASITES、ERGS!といったバンドが好きならばこのアルバムを聴いて欲しい!極上のCRUZメロディックパンク継承者。現在はプロデューサーとしてERGS!、STEINWAYの作品もてがけているあのCHRISさん |
|
Sorry! Sold Out
TRAFFIC STREETからの単独CD/10"やSLEEP LIKE A LOGとのスプリット、DUDE JAMSとのスプリットとどれもこれも外れないってかどんどん良くなっているアリゾナ産ラフメロディックパンクバンドRUMSPRINGERがついに全11曲のフルアルバムをリリース!! |
|
Sorry! Sold Out
キラキラギターにTULSAを思わせる素朴なメロディーを男女ボーカルで歌う優しい曲がなんともいえない。ショボイっていいなぁ。全編を通して引きまくりのピロピロ単弦ギターもいい |
|
Sorry! Sold Out
エモリバイバルの中心バンドempire!empire!とINTO IT. OVER IT.とのゴールデンタッグによるスプリットが到着。両バンド共にリリース数多いのに外れがない! |
|
Sorry! Sold Out
JAWBREAKER、JETS TO BRAZILでお馴染みのブレイクが新しいバンドFORGETTERSを結成して戻ってきた。。2枚組の7"で4曲収録というかなり強気の1stリリース!まあ、ブレイクの声だけで満足出来ちゃう内容ですけどね。ラストまじで後期JAWBREAKER好きな人は、にんまりしちゃう名曲です。 |
|
Sorry! Sold Out
BIG EYESのニューシングルがDon Giovanniにから登場!タイトル曲でもある"WHY CAN'T I"はもろに全盛期のMUFFSを感じさせるガールポップパンクチューンでそこにオールディーズっぽさもあるもんだから、めちゃくちゃ甘酸っぱい気持ちになります。これが悪いわけはない。 |
|
Sorry! Sold Out
ついにリプレスされました!はじめに言っておきます。これ名盤です。エモおれパスって人もこの1曲目相当やばいんで無視しないほうが。エモだけでなくパワーポップが好きな人にもオススメできるバンドだと思う。とにかく視聴して、すごいから。 |
|
Sorry! Sold Out
2004年から2008年の間にリリースされたアナログオンリーでリリースされた音源をまとめたCDです。僅か314枚プレスという弱気にリリースされ今や入手困難な1stシングルももちろん収録されていますよ。ポップパンクファン、メロディックファン、パワーポップファンと |
|
Sorry! Sold Out
MOTOの"DELIVER"のカバー収録!デンマークのKBD/オブスキュア、ニューウェイブパンクロックバンドCOLA FREAKSともスプリットをリリース予定しているシアトルの打ち込みパンク/ニューウェイブ/ガレージ/サイケユニットDIGITAL LEATHERの最新シングル。 |
|
Sorry! Sold Out
傑作1stアルバムで多くの人のハートをがっちり掴んだLITERATUREの2曲入り最新シングル!まさにLITERATUREとしか言い様がないギターポップとパワーポップの融合のキラキラチューン!アルバムを気に入ってくれた人は問答無用でなくなってしまう前に入手! |
|
Sorry! Sold Out
MEASUREのメインボーカリストLAUREN嬢によるWORRIERSの1stアルバム!疾走感に流れるメロディー、これはもう完全にTHE MEASURE (SA)の延長線上のメロディックパンク!JAWBREAKER、FIFTHE HOUR HERO、DISCOUNTのいいとこ取りをしたようでいるものの、やっぱりLaurenのボーカルはむちゃくちゃ染みるぜ! |
|
Sorry! Sold Out
00's USポップパンクファン歓喜のニューバンド登場!THE STEINWAYS、HOUSE BOAT、その他諸々と共にバンドをやってきたGRATHとACEコンビによる新バンドTOP BUNKの9曲入りデビュー音源!いつも通りの3コードポップでニンマリがたまりません。特に3曲目のウォッウォッウォッーコーラスにポップパンクファンはやられることでしょうね。しかし、いつも通りのショート3コードポップパンクチューンのみならずBUMを思わせるパワーポップ寄りの曲までやってるんですよ!これがまたいいんです。 |