|
Sorry! Sold Out
Santa Cruz、Powellと契約をしていたプロスケーターであり、完璧なマルチミュージシャンとしても有名なチャック・トリースが80年代に率いた伝説のスケートハードコアMcRADの編集盤がついにリイシュー!デビュー作品の「Dominant Force」12"に1stアルバム「ABSENCE OF SANITY」を中心にTHERASHERのコンピ「SKATE ROCK VOL.2」参加の曲などを収録!フィラデルフィア産ハードコアのパイオニア。基本です。オリジナルめったに出てこないけど。。 |
|
Sorry! Sold Out
ON FIXING A HOLE: UK怪メロディックバンドLITHIUM JOEの編集盤がリリース! |
|
Sorry! Sold Out
ONE MAN RUNNING、TUNSTIN GATと並ぶCHRIMPSHRINEに影響を受けた裏EAST BAY POP PUNKバンドGROUND ROUNDの2ndシングル!!! |
|
Sorry! Sold Out
デッドストック発見!タイトルの通りNEBRASKA州の17バンドとNORTH CAROLINA州の17バンドを集めたコンピレーション!そしてなんとNC州の1発目を飾っているのがSCARIES! |
|
Sorry! Sold Out
ミネアポリス産ハードコア!MINOR THREAT、JERRY'S KIDS、FUS、NECROSを彷彿させる初期80'S DC&BOSTON的な沸点直撃のショート&ファストなハードコアバンドの2ndシングル! |
|
Sorry! Sold Out
TRAFFIC STREETからの単独CD/10"やSLEEP LIKE A LOGとのスプリット、DUDE JAMSとのスプリットとどれもこれも外れないってかどんどん良くなっているアリゾナ産ラフメロディックパンクバンドRUMSPRINGERがついに全11曲のフルアルバムをリリース!! |
|
Sorry! Sold Out
MUTANT POP盤がジャケが緑でフィンランドのKillerからリリースされたのが赤ジャケです。ラストシングルの今作は相変わらずのグッドメロディー!ラストアルバム以上に内容最高。SICKOの切なさと元気いっぱいな感じが上手く表現されてると思う! |
|
Sorry! Sold Out
CHOPPERのSean、DavidにDONFISHERのJasonが結成したTORINO 74の全ての録音音源をまとめた作品がついに登場!これあの当時リリースされていたら相当やばい存在になっていたと思う。それくらいの名曲ぞろい!! |
|
Sorry! Sold Out
今作は1曲目からテンション高めで、SMALL BROWN BIKEの初期の頃のようなアグレッシブかつ哀愁のメロディー、そして細かいギターワークさすがです。もちろんLATTERMAN関連のメロディックパンクバンド好きな人もクソ盛り上がると思います。2曲目すごい大好き。 |
|
Sorry! Sold Out
惜しくも解散してしまった女性ボーカルMEASURE。そのMEASUEREのメインボーカリストLAUREN嬢が早くもニューバンドWORRIERSを始動させ、デビューシングルをNO IDEAからリリースしました! |
|
Sorry! Sold Out
来日経験もあるミルウォーキー産ポップ/メロディックパンクCHINESE TELEPHONES2007年リリースの名盤1stアルバム。MARKED MENのメンバー参加によりメガトン級の傑作に仕上がった14曲。 |
|
Sorry! Sold Out
ついにリプレス!TINY ENGINES総帥からこのバンド絶対チェックしてくれや!と言われたこのゲインズビルから現れたDIKEMBE。これマジでいい!メロディック寄りのエモで疾走感ある曲もしっかりあるのがうれしい!マジでチェック。 |
|
Sorry! Sold Out
待ってましたよ!ついに待望のニューアルバム12曲。通算4枚目となるアルバムをPLOW UNITEDが届けてくれた。もうしょぼいなんて言えないっしょ?青臭さはそのままに円熟味を帯びた楽曲たまらんです。さいこーーー |
|
Sorry! Sold Out
80's USハードコア史に残る82年リリースの大名盤1stアルバム再臨!この疾走感、手数の多いドラム、転げまわるような痛快な展開アレンジ、そんで柔軟性のあるキャッチーなメロディー。BOOGADA好きな人でこのアルバム聴いたことない人も聴きましょうよ!くそかっけーからさ! |
|
Sorry! Sold Out
TOPSHELFからのアルバムに続き今度はRUN FOR COVERからE!E!がリリースとな!しかもJOIE DE VIVREとのスプリットですか!?このリリースが自分のレーベルからじゃないのか驚きです。それくらい2バンド共にかなりの曲をぶち込んできてるのに。個人的にはJOIE DE VIVREの2曲がすこぶるいいんですよ。 |
|
Sorry! Sold Out
ガールボーカル・ラフポップパンクバンドHOMEWRECKERSの13曲入りアルバムがローカルラモーンパンク発信基地MOOSTERと、これまたローカルショボポップパンク発信基地NERVOUS NELLYの共同リリースで登場!CHRIMPSHRINE解散後、ベースのポールさんが結成したTILTを現代に蘇らせたような感じっす!このサウンドなので当然ながら影響を受けたバンドも90's EAST BAYパンクを自ら公言してますが、どう考えてもそれ以外ないでしょう(笑)AARON関連のショボサウンドっすなぁ。 |
|
Sorry! Sold Out
福岡のSCREECHINGやQUEERS等からの影響を受けたUS POP PUNKサウンドがかなりかっこいいJUST A FINEの99年の1stEP。 |
|
Sorry! Sold Out
ON NEWEST INDUSTRY: LEATHERFACEファン必聴!!! FRANKIE STUBBSも参加!!! |
|
Sorry! Sold Out
BROADWAYSの解散後にメンバー4人が2/2に別れ結成したバンドで、今となってみるとすごいメンツなバンド。どちらもそれほど差はないんだけど、LAWRENCE ARMSが若干FIFTEEN色が強くて、このHONOR SYSTEMはJAWBREAKER色が強い気感じかな。今聴き直してみるとこのバンドの方がエモいな! |
|
Sorry! Sold Out
Ex-Spy Versus Spy & Future Adventuresのメンバーによるバンドの5曲入り。 |
|
Sorry! Sold Out
99年CRACKLEからリリースされたMELODIC/POP PUNK、GROVERの5曲入り単独7"!B面の「FORGIVE ME」は個人的にかなりかっこいい曲だと思います!無視しちゃもったいないバンドだと思いますけどね。 |
|
Sorry! Sold Out
RADIOAKTIVA RAKERが哀愁のTRALL PUNKサイドだとすれば、DE LYCKLIGA KOMPISARNAはポップサイドの必聴TRALL PUNKバンド!そのDLKのフロントマンMartによるソロプロジェクト!「ネコふんじゃった」のカバーあり。 |
|
Sorry! Sold Out
最強の90's US POP PUNKコンピ!8バンドが各々2曲ずつ新曲を提供の全16曲を収録!全ポップパンクファン必聴です!!!まじで「ばあちゃん質に入れても手に入れろ」という格言を感じさせる傑作です。 |
|
Sorry! Sold Out
全6曲至福のショボメロディック炸裂。全員ボーカルスタイルながら暑苦しさは皆無で青春なんですよ。あえていうならFIFTEENのしわがれ声をなくしたような感じ怒ってるんじゃなくて泣いてるみたいなラフメロディック新星。IRON CHICやGET BENT好きな人もきっと大好きなはず。 |
|
Sorry! Sold Out
SCREECHING WEASELやLILINGTONSを思わせるような印象的なメロディー単弦リフをもつけど、弱そうなボーカルがこのバンドの良さを引き出していると思う。TEENAGE BOTTLE ROCKETになりたいけどなれない感じが好きですw |
|
Sorry! Sold Out
これで廃盤となるチェコの母国語&女性ベーシストパンクロック/ハードコアバンドM.D.T.(正式名称はMINIMALNI DOBA TRVANLIVOSTI) 2003年リリースの15曲入りアルバム。メンバーおっさんぽいからこのバンドも80年代から活動してるのかな?ホームページあるけど全く読めない。 |
|
Sorry! Sold Out
MID 90'sのUSシーンの重要バンドの一つ。多くの人がベストアルバムにこの作品をあげるようにCHISELのアルバムだったらこれをオススメします。時折繰り出すストレートなポップパンクソングも潜んでいるからポップパンクファンもスルー出来ない |
|
Sorry! Sold Out
アナザー・グッド・エモーショナルメロディックバンド登場!SMALL BROWN BIKEを思わせる熱い男のエモーショナルメロディック、で合唱コーラスも全開な力強いサウンドはBRAIDを激しくしたような感じにも思えるよ。でも、ギターのおかずや展開がエモよりなので |
|
Sorry! Sold Out
EMPIRE!EMPIRE!が2010年に初めてヨーロッパツアーに訪れた際にオーストリアで出会い速攻でスプリットリリースを決めたRIKAとの音源がリリース。RIKA。おわっこれMINERALというよりもPOP UNKNOWNっぽくないすか?なので俺大好きです。 |
|
Sorry! Sold Out
すでにソールドアウトですが入荷出来ました。ついに待望のニューアルバム12曲。通算4枚目となるアルバムをPLOW UNITEDが届けてくれた。もうしょぼいなんて言えないっしょ?青臭さはそのままに円熟味を帯びた楽曲たまらんです。さいこーーー |
|
Sorry! Sold Out
これがデビューアルバムとなる女性ボーカル擁するエモ/インディーロックの新星!LEMURIA、HOP ALONG、PS ELIOTからRVIVR好きなメロディック派も余裕でいけると思いますよ! |
|
Sorry! Sold Out
今回入荷分で廃盤ですので再入荷ありません!限定300枚でメンバー自身の運営するレーベルからツアー用に製作された1stアルバムのCD盤。TINY ENGINES総帥からこのバンド絶対チェックしてくれや!と言われたDIKEMBE。 |
|
Sorry! Sold Out
EASTBAY路線パンクバンドBROADWAYSの解散後にメンバー4人が2/2に別れ結成したバンドです。もう一方はLAWRENCE ARMSですね。サウンド的にはどちらも差はないんだけど、 |
|
Sorry! Sold Out
こんな豪華なSPLITありませんよ。でもERGS!節が炸裂しまくりの2曲共に激かっこいい。アルバムには収録されていないので絶対に聴こう!1曲目は絶妙な単弦ギターリフに、サビで拳を握りつつ大サビの |
|
Sorry! Sold Out
のっけからもろにDE LYCKLIGA KOMPISARNAですよ。せわしないリズムでDLK同様の性急感たっぷり!なんでだかわかんないけど、聴いてると不思議と笑顔になれる曲なんですよね。DLKよりも |
|
Sorry! Sold Out
現在のLEATHERFACEのベーシストDAVEがフロントマンを勤めるFORMER CELL MATESの2ndアルバム。前作よりも疾走感があがっているし、牧歌的なメロディーも出ていてオルタナカントリー的な要素もあがり激渋なサウンドになっててかっこ良くなっちゃってるじゃないですか! |
|
Sorry! Sold Out
BOSS TUNEAGEからのリリースで知られるUKメロディックギターバンドBedford Fallsを始め様々なUKメロディックパンクバンドでギターをやっているジョングリーンウッドの初ソロ作品!REPLACEMENTS、LUCERO、BEDFORD FALLS、VARSITY DRAGファンにもオススメ |
|
Sorry! Sold Out
全6曲至福のショボメロディック炸裂。全員ボーカルスタイルながら暑苦しさは皆無で青春なんですよ。あえていうならFIFTEENのしわがれ声をなくしたような感じ怒ってるんじゃなくて泣いてるみたいなラフメロディック新星。IRON CHICやGET BENT好きな人もきっと大好きなはず。 |
|
Sorry! Sold Out
わざとだと思うけど前作に比べると結構なポンコツ具合も味がある。80's UKハードコアからの影響大なサウンドですね。女性ベーシストのベロチュウ写真もブックレットにあり(笑)。やっぱり一風変わったメロディーやいきなりアコギが |
|
Sorry! Sold Out
TED LEOが在籍し活動当時は特にEMO好きな人に大絶賛されていたMOD PUNKバンドCHISELの初期音源集。FRUITYのメンバーがやっていたTWINKLEも初期の頃はこのCHISELに多大な影響を受けたバンドだった。"YOUR STAR IS KILLING ME"と" |
|
Sorry! Sold Out
90年代の色んなエモサウンドから吸収していて新鮮!合唱コーラス全開な曲もありで、メロディック、エモどっちのファンの人もおぇーって盛り上がるのは当然の内容。1曲目の"WEED SCIENCE"の時点でその組み合わせの奇跡が体験出来ます。 |
|
Sorry! Sold Out
出来立ほやほやのニューアルバム到着!メロディックとSUPERCHUNK的なインディーロックが混在としていて確実に1stアルバムから大成長を遂げているよ。もちろんLATTERMANのようなピロピロギターに大合唱もあるからメローにはならないで盛り上がる展開もバッチリ! |
|
Sorry! Sold Out
遂にオフィシャル再発!?CHAOS PRODUZIONIからのリリース!初期EPと82年、84年のLIVE音源を収録した編集盤!ゲートフォールドジャケにブックレット、ステッカー付! |
|
Sorry! Sold Out
WEST CHESTER ROCK CITYの奇跡!PLOW UNITEDの3rdにしてラストアルバムがPLOW UNITEDマニアの友人がリイシュー!IRON CHICもカバーした「85 E. Cleveland」も当然収録。メロディックなんて聴かないよっていうハードコア好きな人も泥臭いの好きなら試してみて欲しい |
|
Sorry! Sold Out
2013 JAPAN TOURシャツ。 残った分はメンバーが持って帰ると言ったので、ほんの数枚だけくれと頼んでライブに来れなかった人の為に直販限定で販売!各色、サイズ共に1,2枚しかないので欲しい人はお早めに! |
|
Sorry! Sold Out
ANNABELの1stデモが5年の月日を経てついに正式リリース!いずれにせよANNABELファンは無条件で手に入れて問題ないです。完全に1stの路線のドリーミーエモ/パワーポップで最高! |
|
Sorry! Sold Out
NEW WAVEの波が押し寄せ世界中にPUNKが蔓延するこの時代。オリジナルが激レアな初期フィンランドオムニバスが初のリイシュー!! |
|
Sorry! Sold Out
そろそろもっと多くの人にチェックしてもらってもいいんじゃないっすかね。BRAID、GET UP KIDS、INTO IT. OVER IT.といった新旧のメロディック要素の高いエモサウンド好きな人はマストっしょ。エモーショナルメロディック/インディーロック |
|
Sorry! Sold Out
いきなり注目された女性ボーカル要するLITTLE BIG LEAGUEのニューアルバム!LEMURIA、HOP ALONG、SWEARIN'、SUPERCHUNK、POHGOHといったインディーロックとエモの中間に位置する感じで、曲によってはやはり彼女たちなんで疾走感ばっちりなメロディックの曲もあるよ! |
|
Sorry! Sold Out
新品デッドストック。人気UKメロディックコンピ。 FISHTAKE、LUNA:SUIT、SCUTTLE、SOUTHPORT、SCARPER、EIGHTY SIX収録! |