View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

検索結果
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし
ヒット件数:27737
並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out 
最強のショボポップパンクバンドMAX LEVINE ENSEMBLEのいわくつきの超限定7"がついに入荷!しかも自身のレーベル「FUCK YOU IS A SEVEN LETTER WORD RECORDS」という完全怒りモードな名前で立ち上げて、流通を一切通さずバンドから直接入手するしかない方法でのリリースです
Sorry! Sold Out 
JAWBREAKERっぽいバンドが出てきたぞと話題になっていたインディアナのLIKE BATSの自主制作デモ音源が激良新人発掘レーベルTRAFFIC STREETからうれしい再発。はい、これも傑作です。
Sorry! Sold Out 
ブルックリンのガールパワーポップパンクBESTIESのラストアルバム!LIPSTICK HOMICIDE、FULL OF FANCY、BETTY AND THE WEREWOLVES、CUBやヨシノモモコさん関連のバンド等のガールパワーポップファンは迷わずGOです!
Sorry! Sold Out 
DISCOUNT、POHGOH、COMBINATION GREYという女性ボーカル3バンドによる3 WAY。内容はくそいいです。しかし到着したデッドストックものにジャケはなかった。。。残念。
Sorry! Sold Out 
女の子によるキュートでラブリーなバブルガムパワーポップパンクバンドPIPERITA PATTIESのデビューシングル。まじで可愛い、そして全3曲最高!激ポップです。
Sorry! Sold Out 
後期HUSKER DU〜SUGAR直系のメロディックギター/パワーポップバンドの1stも再発!これはELMAHASSEL、STROOKAS、BEDFORD FALLS、LEMONHEADS、SMOKING POPES辺りのバンドが好きな人は壷に入るんではないでしょうか?!じわじわきます。
Sorry! Sold Out 
1曲目から躍動感溢れ瑞々しさいっぱいのキラキラエモ/インディーロックで間違いなし。ALGERNON CADWALLADER、SNOWINGといった同郷の仲間たちや、CAP'N JAZZ、BRAID、PROMISE RINGといった先駆者御三家からの影響をもちろん感じさせてくれる。
Sorry! Sold Out 
IRON CHICとRED CITY RADIOの中間を行く熱いメロディックパンクでぺろぺろギターもあり、掛け合いボーカル、また爽やかなコーラスもありでノリノリです。捨て曲一切なしです。すごい!
Sorry! Sold Out 
KIRIE待望の3rdデモが4曲入りで登場!音とライブの雰囲気がPENFOLDやドイツのエモーショナルメロディックを感じました。完全に大成長を遂げた今作はLIONS、HER SPECTACLESといった日本のメロディックや、エモーショナルメロディック、エモ
Sorry! Sold Out 
スペインマドリッドのギターポップバンドDESCONOCIDOSの2012年リリースの14曲入り2ndアルバム!これぞROCK INDIANA!な60'sポップの影響も伺えるキラキラギターポップサウンド!
Sorry! Sold Out 
早くもニューアルバムをリリース!まさに現代のMUTANT POPバンドといった痛快なポップパンクチューンにはホロリとさせられたりウキウキさせられたり。完全ラモーンスタイルからドタドタと突っ走るもろにSQUIRTGUNなスタイルまで意外とバラエティーに富んだ13曲
Sorry! Sold Out 
1st以上の泣きのメロディーをぶちかましてきましたか。パワフルだけどクソ切ないLAWRENCE ARMS、ALKALINE TRIO、MENZINGERS、GREAT ST. LOUIS〜STAY CLEAN JOLENE、RED CITY RADIO好きな人は絶対にこのアルバムで落ちるはず
Sorry! Sold Out 
DUMB RECORDSのリリース第一弾!東京のRAMONEパンクロッカーHEADBANGERSの14曲入り1stアルバム。RIVERDALESと並ぶポップメロディーが光るラモーンスタイル。前身バンドのPOPOLONGみんな覚えてるかな?
Sorry! Sold Out 
エモパワーポップ!くっそかっけー!ショボメロディック好きな人もこれはうふふなメロディー炸裂でしょ?!初期SUPERCHUNKがもしドポップなサウンドを奏でていたらもしやこんなサウンドになっていたのでは。底抜けにキャッチーでシンセも入ってこの季節にぴったりなサウンド
Sorry! Sold Out 
エモメロディック何だけど、90'sリバイバルな路線でGET UP KIDS以降のサウンド!EMPIRE STATE GAMES、JAZZ JUNE直系な伸びやかな哀愁メロディー、そしてそこに胸を締め付けるハートフェルト感が詰まりまくっていてモロです!今回入荷分が最後のレーベルストックです。
Sorry! Sold Out 
すでにレーベルでは廃盤です。問答無用で3コードポップパンクファンはマスト!ってかこれガールポップパンクファンみんな大好きでしょうよ。UNLOVABLES、LIPSTICK HOMICIDE、TEENAGE BUBBLEGUMS、ってかSCREECHING WEASELの女の子ボーカル版かってくらいのメロディーです!1曲目でシネます!
Sorry! Sold Out 
ジョージア州アトランタのローカルコンピレーション!もうこういったリリースは大歓迎です。こういうコンピじゃないと一生知ることの出来ない郊外のバンド収録されてるからね。掘り師に捧げるリリース!
Sorry! Sold Out 
ぐはっ、CHUMPEDにつづいてANCHORLESSがまたもや最高の男女混声メロディックパンクバンドを発掘した!女性ボーカルをホント欲しいところに入れてくるんだよ。完璧に狙ってるわな(笑)しかし、これ狙ってやってもセンスなければこのクオリティーは出せないっすよ!5曲目キラー!
Sorry! Sold Out 
KURT BAKER COMBOとしてライブ録音で制作された11曲入りアルバムなんですけどライブ盤普段パスしてる人もこれはもったいない!コーラスや楽器のバランスしっかりやられてるんでライブ風アルバムかと思われます。だもんで、疾走感もありで相当ゴキゲンな感じですよ。限定300枚プレスのうちの限定100枚のカラー盤で入荷!カバー選曲もすごいです。
Sorry! Sold Out 
DICKIE(ex-LEATHERFACE, HDQ, DR. BISON, STOKOE)、GOLLY(ex-HDQ, STOKOE)、RICHIE(ABS,DUB WAR)、ANDY(GOUGE)というUK MELODIC界のオールスターによるJONESの唯一の音源がこの作品。2000年リリースのUKメロディック名盤。
Sorry! Sold Out 
BISON、SISTA SKRIKET、KVASTERのメンバーによる現行TRALL PUNKの強者が結束したこの手の音が好きな人にはすごいバンドなんです!このバンドもSTREBERSファンならば外せません!RADIOAKTIVA RAKOR好きな人ならなおさらですよ。
Sorry! Sold Out 
MAX LEVINE ENSEMBLE a.k.a. SPOONBOYはここから聴き始めればオッケーな作品!これまでにリリースした1st&2ndアルバムの2枚のアルバムに未発表曲を加えどっかんとトータル43曲収録のCDです。
Sorry! Sold Out 
USガールインディーポップThe Bestieの2006年リリースの1stアルバム!!曲はもう胸キュンキラキラポップなんですが、完全に自室のノリです!
Sorry! Sold Out 
ついにリプレスされたようですよ。BEN WEASELが作曲し提供した"WAIT IT OUT"は知らなきゃ普通にLILINGTONSの曲と思っちゃいますよ。これまでの作品よりも暗めでリリース当時不評だったような気がする。Kodyメロディーファンだったら持っておいて損のないアルバムです。
Sorry! Sold Out 
スロバキア産ポップ/メロディックパンクスプリット!共に8曲づつの16曲入り!とにかくDISIDENTがかっこいい!のっけからショボい単音ギターで始まる母国語メロディックパンクで完全に撃沈!しかも声がDLKのマートを髣髴とさせるマヌケ系!
Sorry! Sold Out 
スプリットシングルでここ日本でも話題になっているAMISTADの1stアルバムがBOMBED OUTからついにリリース!ガッツポーズ!疾走感あるバックに哀愁メロディーを炸裂させてくれてますよ!しかもアルバムではこれまでなかった清涼感も加わってて、それがまたいいんだわ。
Sorry! Sold Out 
待ちわびていた2ndデモです!相変わらずのサッド&ブルーなメロディーはやっている本人たちが号泣しちゃてるのが想像出来ます。初期GET UP KIDS、初期JAZZ JUNEを始めとしてBROCCOLIを始めとするUKメロディックの王道が好きな人もきっと気に入るハズです!
Sorry! Sold Out 
これがNO IDEAからのリリースってことが驚きだ!ハードコアでもポップパンクでもメロディックでもないぞ。インディーロックだぞ!JUNE OF 44、POLVO、LOW、PINBACK、BUILT TO SPILLやAPPLESEED CASTを思わせる90's MIDエモサウンドな8曲を収録!
Sorry! Sold Out 
ラフメロディックパンクSNUGGLEのJEROMEとOROKUのLISAによるフォークパンクデュオの1stアルバムがRVIVRのメンバー運営のRUMBLEROWNEからリリース!PLAN-IT-Xのハッピーでのほほんとしたフォークパンクじゃなく、心に迫ってくるような哀愁歌。
Sorry! Sold Out 
これはスペイン/イタリアポップパンク好きだったら絶対チェックして欲しい!1曲目から完全に国間違えちゃってるでしょ。これがチェコのバンドなんて黙って聴かされたら驚くよ。ユーロB級ポップパンク好きだったらとにかく
Sorry! Sold Out 
新作登場です!後期HUSKER DU〜SUGARへと流れるBOB MOULD的な泣きのメロディーに豪快な部分と繊細な部分のバランスが気持ちいいギター。時折繰り出されるアップテンポな曲には相変わらずやられます。繰り返し聴いて下さい。AGAINST ME!のTom Gabelがプロデュース。
Sorry! Sold Out 
デンマークの崩壊ノイズATTACK!FLESH SPEARの2ndカセットがSEXDROMEのメンバーがやってるPOSH ISOLATIONから69本限定でリリース! 兎に角これはハードコアだ!と声を大にしていいたい最高の音源!
Sorry! Sold Out 
カナダのキーボード入りのポップパンクバンドROCK'N'ROLL TELEVISIONの今年1月に自主レーベルからリリースした7曲いりミニアルバム!ラモーンポップパンクを下敷きに良い意味でダサイ音色のシンセをフューチャーした相変わらずクオリティの高いFUNなポップパンク!
Sorry! Sold Out 
ALGERNON CADWALLADERチルドレン!フィラデルフィア産エモHIGHTIDE HOTELの長い間廃盤になっていた1stシングルが12"としてついに再発しかもボーナストラック追加の5曲入りでリリース!CAP'N JAZZ、BRAID、PROMISE RINGといった90'sバンドから
Sorry! Sold Out 
ANNABELのBENがマスタリングをしたALGERNON CADWALLADERやSNOWINGといった現在進行形のUSアンダーグラウンドエモ/ポストハードコアのニューカマー!PROMISE RINGの清涼感にBRAIDのアグレッシブさ、CAP'N JAZZの粗さを兼ね備えた超期待の新人ですぜ!
Sorry! Sold Out 
フォークパンクな全編だけどメロディーはGUIDED BY VOICESやBUILT TO SPILLに通じる哀愁を感じさせながらも希望を導くかなり渋い楽曲。これを17歳が作ったって。。。WEAKERTHANS好きな人もこのメロディーは視聴してみてくださいよ。
Sorry! Sold Out 
フロリダのTIM VERSIONの新作はググっと渋くサウンドチェンジをし、まあといっても根底のものは変わっていないんだけど、より聴かせるサウンドに進化!LEATHERFACE、HOT WATER MUSIC経由のREPLACEMENTSなサウンドを掘り下げていったスケール感のあるLUCEROやSOCIAL DISTORTIONといった男の背中の哀愁を全開で
Sorry! Sold Out 
SOUTHPORTで活動していたDANがニューバンドを結成!1曲目はシンガロング激熱なコーラスにこのツンノメリ気味な高速メロディックサウンドはSTRIKE ANYWHEREじゃないしょうか!しかしUKメロディックファンも無視してはダメです。特に2曲目〜3曲目の流れはUKメロディックファンにとっては重要なんで。ハモンドオルガン全開でこれぞまさにSOUTHPORTの1stアルバムにもう少しスピードがあったらと思っていた人はこの曲はツボなはず!いやこれもうSIMONの亡霊が
Sorry! Sold Out 
伝説のドイツのTHRASH HARDCOREバンドSPERMBIRDSのシンガーが1990年から率いるSTEAKKNIFEの4作目にあたるアルバムがBOSS TUNEAGEから登場!シンガーのLEEは作家やスポークンワードとしても有名だそうです。歌詞もブラックユーモアたっぷりな人間のダークサイドについてでう
Sorry! Sold Out 
コメントはあとでー
Sorry! Sold Out 
FIGHT OCTOPUSからリリースした15曲入りアルバム。全曲編集盤には収録されていませんよ。今作でもショートショボポップパンク爆発で、おバカなホーンも楽しそうに吹いております。
Sorry! Sold Out 
スプリットシングルでここ日本でも話題になっているAMISTADの1stアルバムがBOMBED OUTからついにリリース!ガッツポーズ!疾走感あるバックに哀愁メロディーを炸裂させてくれてますよ!しかもアルバムではこれまでなかった清涼感も加わってて、それがまたいいんだわ。
Sorry! Sold Out 
やってることは現在のTEENAGE BOTTLEROCKETと変わりがないのに当時は全く話題に一部の人にしかならなかった。何度も言うけど、はっきりいってこのアルバムで現在のTEENAGE BOTTLEROCKETサウンドは確立されているんですよ。KODYは当時から最高!
Sorry! Sold Out 
DAVID CASSIDY"は出だしからアノラック度全開の危険なギター単弦から畳み込むウタがSHOP ASSISTANTSなんかを思わせるジャングリーな勢いでサビで一気に突き抜ける伸びやかなメロディー進行が最高です!しかもめちゃくちゃ可愛い
Sorry! Sold Out 
※FEST9用限定70枚仕様。これがNO IDEAからのリリースってことが驚きだ!ハードコアでもポップパンクでもメロディックでもないぞ。インディーロックだぞ!JUNE OF 44、POLVO、LOW、PINBACK、BUILT TO SPILLやAPPLESEED CASTを思わせる90's MIDエモサウンドな8曲を収録!
Sorry! Sold Out 
カナダのモントリオールのカラフルポップパンクバンドの1stアルバム10曲入り!ラモーンポップパンクをベースとしてそれにキーボードを加えてよりカラフルに仕上げたハッピーポップパンクチューンが満載!お約束的の「トゥトゥトゥ」的なサビのキラーチューンから
Sorry! Sold Out 
TRALL PUNKに精通しているメンバーが在籍しているだけあって、クオリティーは高過ぎです。6曲で13分強という短い曲が連発されていて、STREBERS、RADIOAKTIVA RAKER、RASERBAJSファンは今作でも撃沈です!
Sorry! Sold Out 
現行イタリアン発狂ハードコアFOGNAの1stが祝再プレス!WRETCHED級の発狂リヴァーブ・ヴォーカルがまくし立てさらに怒りを増幅させるかの如くシンバルをこれでもかって位シバきあげてるドラムに完全崩壊!
Sorry! Sold Out 
エモリバイバルの中心バンドempire!empire!の1stアルバム。これは名盤です。まさにDEEP ELMやCAUFIELD、CRANK!なMID 90'sエモな美メロサウンドは、あの時代にタイムトリップしたような感じを思い出させてくれるぜ。APPLESEED CAST、MINERAL、PROMISE RINGが好きな人は確実に落ちるはず。まだ聴いていない人は聴いて欲しい。一人で聴いたら切なくなり過ぎるから。
Sorry! Sold Out 
再びデッドストックを別のディストロで確保!SUOMI PUNK LEGEND、PUNK LUREX OK女子二名にPOJATの初期メンバーがドラムで在籍という国内では数人しか興奮しないだろうと思われるフィンランド産TINAの2008年リリースの12曲入りアルバム。PUNK LUREX OKと何ら変わらないサウンド。しいて言えばメンバーが違うことと若干暗めのメロディーか?!PUNK LUREX OKファン始めとしてフィンランドの魔力のとりつかれている方は間違いないです。

前へ 211 212 213 214 215 216 217 次へ