View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

検索結果
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし
ヒット件数:27737
並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out 
出だしの音を聴いた瞬間は後期DESCENDENTS的なインスト曲かと思いきや、ぜんぜん違う感じになってびっくりする。若干引いた(笑)。でもまだまだDESCENDENTS〜ALLは捨て切れておらずにんまり出来る曲があるんだな。こっちの路線に完全にシフトして欲しいぜ!
Sorry! Sold Out 
今回分で終了だそうです。これむちゃくちゃいい!DISCOUNTやLEMURIA好きな人も気に入ってもらえると思います。と思ったらやっぱりLEMURIAのUKツアーのサポートしてました!GOOD LUCK、TIGERS JAW、PUZZLE、CANDY HEARTS好きな人は確実じゃないかと!
Sorry! Sold Out 
POSITIVE DRINKING ATTITUDE!!!このENTは渋い!
Sorry! Sold Out 
89年にリリースされた1stアルバム。20周年記念でアナログ豪華盤で再登場!名曲"HOME SWEET HOME"そして続く"BRIDGE"の2分あたりからの展開すっげー。これ当時ホント驚いた。ってか良い曲続きまくるよ。
Sorry! Sold Out 
2ndアルバムに続きデモ集がCHAOS IN TEJASの出演もありリリース!97年、98年、99年、2001年のデモテープを全て収録し、CRUST WAR ZINE#8のFRAMTIDのインタビューも掲載したZINE仕様でゲートフォールド!
Sorry! Sold Out 
3コードラモーンポップパンクファンニンマリのスプリット到着!オランダのAPERSとUSのRIPTIDESによる2曲づつ収録の7"です!ラモーンパンクファンは問答無用で入手でっす!ってかRIPTIDESもいいです。両バンド共に聴かせる泣きの青春ポップパンクソング。
Sorry! Sold Out 
デモが各所で話題となり、LIVEも勢力的に行い“PUNK SHOP VORTEX”と共にその名を広めてきた四日市のガールズトリオの1st EPがなんとOVERTHROWよりリリース!
Sorry! Sold Out 
1999年にCD2枚組みでリリースした女の子バンドだけ48バンド収録したコンピレーションアルバム。新品デッドストックです。当時のガールズバンドこのシリーズでかなり網羅しています。その中でもやっぱりこの第一弾のメンツはすごい。
Sorry! Sold Out 
カナダはバンクーバーのシワガレ声男のラフメロディックパンク期待の星なバンドで、1曲目の時点で最高です!テンションマックスで自然と拳握る勢いです。しかもこのバンドのいいところはミドルテンポの曲の哀愁です。もう思いっきり泣かせてくれます。
Sorry! Sold Out 
現行フィンランド・へっぽこ母国語ポップパンコスIDENTITEETTIKRIISIの4曲入りシングル!もう細かいコメントなんてどうでもいいでしょう。うちが入荷してるんでもろの泥臭いあれですよ!もうジャケからして珍盤臭がぷんぷんしてますよ。わかる人は逃さないでください!
Sorry! Sold Out 
男女混声バンドGATEWAY DISTRICTの5曲入り12"がSALINASから!この変化個人的には大歓迎です!メロディーがすさまじくいい。現在の女性ボーカルインディーロックにかなりリンクしちゃってます。これLEMURIA、BIG EYES好きな人は絶対好きなんじゃないでしょうか
Sorry! Sold Out 
ついに3rdアルバム登場!マリエルの甘え上手な声は不変だな。甘いメロディーでポップ度は思いっきり吹っ切っちゃってくれてます!ガールボーカル好きな人はいつもどおりチェックです!すげーブレイクしそうなくらいのメロディー。
Sorry! Sold Out 
東京のインストポストロックバンドMOMAの6曲入り1st。PELE、toeを思わせる叙情的な旋律にグルーブの効いたリズム隊の絡みが気持ちいい!インストなポストロックが好きな人にはぜひ手にとってもらいたい。エレクトロニカも好きな人ならば更に気に入ってもらえると思う。
Sorry! Sold Out 
NAVELの匠さん在籍のユニットBPKMの3rdアルバム!相変わらずの怒涛のファストコア〜グラインド路線、けれども突然のメロディックナンバーなど思うがままに詰め込んだ予測不能な19曲収録!
Sorry! Sold Out 
I WALK THE LINEのメンバーも在籍のフィンランドの哀愁パンクロックバンドWASTEDのニューアルバム!前作あたりから哀愁メロディーになってサウンド自体もUKパンクロックへの傾倒が色濃くなってきててこれは個人的にはうれしい変化。
Sorry! Sold Out 
再始動したスペインのギターポップTHE HAPPY LOSERSの5曲入りEP!瑞々しいアコギからはじまり綺麗なメロデイとハーモニーをかぶせていってバンドサウンドに持っていくドラマティックな1曲目で完全にハートはがっちり!正直ビックリしました…素晴らしい!やっぱり彼等は実力がありますね〜
Sorry! Sold Out 
早くもフランスのラフポップパンクバンドMALADROITのニューアルバム登場!かなり引き出し広くなってますよ。パワーポップ寄りのメロディーで勝負している曲も結構はまっているし、そしてその反動からなのか収録されている1分以内のショートポップパンクチューン3曲が個人的に大のお気に入りです。この感じで一枚アルバム作ってもらいたいくらいいだよ。
Sorry! Sold Out 
哀愁枯節メロディックELWAYの3rdアルバム。絶対前作の仕上がりだったらFATとかが契約に走るんじゃないかと思ったけど移籍なしでしたか。哀愁メロディックサウンドから中期SAMIAMも感じさせるエモい哀愁を手に入れたようです。曲によってはあれこれJAWBREAKERじゃねぇかな疑惑の曲もあり(笑)しかしその曲がかっこいいんだな。90'sメロディックギターバンドバンド周辺が好きな人は
Sorry! Sold Out 
2014年にスウェーデンのFARSOTからリリースされるもあっという間に売り切れてしまったDAHMERSの1stアルバムが300枚プレスでリイシュー!最高にキャッチーなヴォーカルが耳に残る最高のPOWER POP!HEX DISPENSERS、STEVE ADAMYK BAND、IMPO & THE TENTSなサウンドからたまに民謡をぶち込んでくるセンスが半端ない!さすがのスカンジナビア半島の底力(爆)これポップパンクファンも絶対チェックです!
Sorry! Sold Out 
1/3までの期間限定受注生産です。復活を遂げたPopKid RecordsがTシャツを受注生産でやります。現在アメリカから日本への送料が激高なので、もし俺と同じようにPopKid Recordsが好きでTシャツが欲しいという人がいたらと思い代行で注文を受け付けようかと思います。
Sorry! Sold Out 
へっぽこしょぼスノッティーファストポップパンクのいつの音源かは不明な2曲入り。ラフポップパンクという言葉がなかった頃からそういう音を鳴らしていたバンド。もろにVERY SMALLなサウンドなんでその手のイーストベイスタイルが好きな人は間違い無いでしょう。
Sorry! Sold Out 
DAMEGAED GOODSからリリースされたUK盤、しかもカラービニール!名曲BOMB、GIRL IN A MAGAZINE、FAVORITE PHRASE収録の初期シングルのコンピレーションアルバム。WHITE MARBLE VINYL
Sorry! Sold Out 
東京産POWER POP/POP PUNK/GUITAR POPバンドBEAT CARAVANが2002年にPOP BALLからリリースした1st 7"の新品デッドストックです!もうこれポップメロディーファンは手に入れとかなきゃですよ!!男女ボーカルが最高にキャッチ−でUNLOVABLES、PIGGIES、DAZES、TWEEZERS、TEENAGE BONEHEADS、P.M.SCOPとか
Sorry! Sold Out 
DIRT CULTからスカスカのショボショボラフメロディックパンクの新生登場!新人といってもメンバーはそれぞれBLLODBATH & BEYOND、TRASHIESなども掛け持ちでやっているようです。
Sorry! Sold Out 
がちゃがちゃポップパンクファンはマジで入手よろしく!切なさ全開のいい意味での弱さが滲み出るメロディーに全員合唱で青春じゃないけど青春を感じさせるサビは素敵です。すげーかっこいい!!
Sorry! Sold Out 
彼らの作品はリリース後すぐに廃盤になってしまってまうのも納得な激情ハードコア、カオティック、マスロックを吸収したサウンドで純粋に"音"としてかっこいい!初期HOT CROSS、OFF MINOR、ENGINE DOWN、400 YEARS、SEROTONIN、SLEEPY TIME TRIO、LADDERBACKを彷彿させる
Sorry! Sold Out 
フランキー・スタッブスにディッキー・ハモンドまでもが手放しで賞賛したメロディックバンドの2ndアルバム!LEATHERFACEとSOCIAL DISTORTIONに多大な影響を受けていることは間違い無いサウンドだけど、完全に消化しきってしてGREAT ST. LOUISサウンドを作り上げているところが、彼等の評価が高いところだと思います。激・哀愁の男のメロディックサウンド。伸びやかなメロディーにフックの効いたリフ、シンガロングなサビ。最高!
Sorry! Sold Out 
DOC HOPPER、DESCENDENTS〜ALL、MUGWUMPSを思い出させてくれるメロディックパンク。最近この手のバンドあまり出てこないので頑張って欲しいです!
Sorry! Sold Out 
来日間近にせまったMIDWAY STILLのインタビューも掲載していただきました!FOLLOW UPに掲載されている内容とは異なります。intervewed by オニギリギリオです。今まで明らかになっていなかったことをギターボーカルのPaulに真面目に答えてもらってます。
Sorry! Sold Out 
ついにリプレス!90'sエモからの影響が色濃く出ているエモ/インディーロック。特に今作はDEEP ELM作品や、JIMMY EAT WORLD、TEXAS IS THE REASON的なダイナミックかつパワフルなサウンドに、エモいメロディーが素晴らしい。爆音で聴くことをオススメします!
Sorry! Sold Out 
OFF WITH THEIR HEAD、BANNER PILOT、RIVETHAED、DEAR LANDLOAD、SOVIETTES、SALTEENSのメンバーによる女性ボーカルポップ/メロディックパンク!MUFFSからMEASUREファンまで聴いてくださいな!
Sorry! Sold Out 
このバンド70年代に活動してたら100%、BACK TO FRONTに収録されてたろうな。ラモーンパンクでありながら、ギターのカッティングが70's的であったりもするし、チンピラ的でもあったりするし、言語全然かんけーねーよ
Sorry! Sold Out 
LAWRENCE ARMS、ALKALINE TRIO、MENZINGERS、GREAT ST. LOUIS、RED CITY RADIO等々哀愁のメロディックパンク好きな人にはたまらいですよね。DILLINGER FOURとかOFF WITH THEIR HEADタイプのバンド好きな人も全然かっけーって言ってくれると思います。
Sorry! Sold Out 
FISHBOYを思わせるし、60'sフレーバーはBORIS SMILEやHIGH WATER MARKS、GOODNIGHT LOVING好きな人も気に入ってくれると思うし、もちろんELEPHANT 6などが好きなギターポップ派の方も大好きだと思います。
Sorry! Sold Out 
USHCで最初にD-BEATの曲やってるで!で反応するもよし。やっぱTOUCH & GOのバンドはこのバンドだべ!もよし。これぞUSHCレア度NO.1バンドで反応しちゃうよ!なFIXのバッヂ
Sorry! Sold Out 
これぶっちぎりでTHE ATOMSの勝利でしょう。もうここに収録されている作品は素晴らしい!もろに夏です。バブルガムサーフポップパンク好きな人は絶対気に入ってくれると思う!むちゃくちゃウキウキです!
Sorry! Sold Out 
91年リリースの2ndアルバム。20周年記念でアナログ豪華盤で再登場!このアルバムがSAMIAMを聴いた最初。当時通っていたお店で"SLUMBERING"が流れた瞬間ホントに衝撃が走ったんだ。哀愁メロディック好きな人で聴いた事ない人は絶対に聴いてみて欲しい。
Sorry! Sold Out 
CANDY HEARTSの新譜相変わらず最高の歌声とメロディーです。来日切望!ガールボーカルメロディック〜ギターポップ好きな人まで今作も瞬時に飛びついてもらって問題ないです。
Sorry! Sold Out 
ショートポップパンクチューン7曲をぶち込んだ7"。いやいやこれすさまじくいいショボポップパンクですよ!90年代だったらMUTANT POPとかACT YOUR AGEからリリースされててもおかしくないっしょ?DIG DUG、SORE LOSERファン飛びついてください。
Sorry! Sold Out 
もはや世界中のパンクスで知らないモノはいないであろう日本のクラストの象徴的バンド。前作から11年ぶりとなる2ndアルバムがリリース。変わらないスタンスの中で見せる黒さと破壊力。
Sorry! Sold Out 
前作よりもFURTHER色が上がって疾走感のあるファズギターポップな仕上がりでうれしい!前作の気だるさは交代してしまっているけどこの変化はいいんじゃない。SUMMER HITSやLENOLAといった90's USインディーポップの亡霊がちらつくぜ!
Sorry! Sold Out 
THE MODERN MACHINES、USED KIDSのNATEによるルーツ色色濃いアメリカンロック/メロディックバンドの1stアルバムが登場!ルーツ・ミュージックをさらに追求してブルース、カントリーを吸収したサウンドはREPLACEMENTS〜SOCIAL DISTORTIONを感じさせる正にしっぶーい内容!
Sorry! Sold Out 
うおーニューアルバムが早くも登場!まさに英国的なメロディー全開のリバプール産パンクロックバンドの4thアルバムが完成!70's UKパンクロックにシンガロング全開な80's Oiパンクからもちろん現在進行形のバンドならではの現代の音がぎっちり詰まったリアルパンクロック!
Sorry! Sold Out 
SKIMMERとともにCRACKLEを日本国内に広めたUKポップパンクの雄、CHOPPERのトリビュートアルバムがついにリリース!時間がかかっていたけどその分内容はすごい濃い!参加バンドもすごすぎる!
Sorry! Sold Out 
全国のヨシノモモコフリークの皆さんご注目!吉野の桃ちゃんがPLAYMATESの山本聖都のユニットを始動させデモをリリースしたのはご存知だったと思いますが、ついに1stアルバムが12曲入りでリリース!この二人ならではのサウンドですよ!
Sorry! Sold Out 
神戸に拠点を移しドラム交代後初の音源となるDISTURDの3rd!これはDISTURD音源で一番速いんじゃないでしょうか?そんでもってブレる事のないDISTURD流メタルクラストが存分に詰まった最高音源!
Sorry! Sold Out 
うーん臭い臭いよお母ちゃん(笑)容貌からは信じられないポップセンスを繰り出してくる!スカンジナビア特有のノリが好きな人は絶対このバンドチェックでしょうよ!初期HYBRID CHILDRENをへっぽこにしてチェコに送り込んだ感じといえば伝わるのか?!
Sorry! Sold Out 
I WALK THE LINEのメンバーも在籍のフィンランドの哀愁パンクロックバンドWASTEDのニューアルバム!前作あたりから哀愁メロディーになってサウンド自体もUKパンクロックへの傾倒が色濃くなってきててこれは個人的にはうれしい変化。
Sorry! Sold Out 
説明不要malegoatのキラートラック収録!東京のmalegoatとakutgawaによる友情スプリットついにリリースされました。malegoatだけについて書くと、俺はこのサイドに針を何度も何度も落としました。なんだか胸が切なくなってなんとも言えない気持ちになりました。
Sorry! Sold Out 
こちらもデッドストック再入荷!90'sスパニッシュエモの代表バンドMALPLEのメンバーも在籍していたメロディック/インディーロックバンドのデッドストック。流れるようなメロディーとマイナーコードの使い方が気持ちいいっす。REVELATIONエモからSPARKLEHORSE、PEDRO THE LIONを感じさせるエモいギターサウンドがかなりかっこいいのに当時全く持って評価されなかったのは何故だ?LEMURIA好きな人も気に入ってもらえる曲があり。

前へ 166 167 168 169 170 171 172 次へ