|
Sorry! Sold Out
ASTA KASK〜STREBERS直系の路線で個人的に頂点にいるSVENSK TRALL PUNK!!1994年リリース12曲収録の1stアルバム!驚きの事実です。このアルバムTRALL PUNKなのに全世界で6,000枚以上売れてる |
|
Sorry! Sold Out
COMBOY、THE LAST LAST ONE、THE BECAUSEとバンドを渡り歩いたギター男、TAKEMOREALがついに再活動!アコースティックギターとウタでじっくり聴かせるミッドナイトミュージック。150本限定みたいですよ。 |
|
Sorry! Sold Out
BEAT BUTCHERS、BUZZBOXに続くSWEDEN TRALL PUNKの新星レーベルOSD(Oslipade Diamanter Records)の大注目チープサンプラー第二弾!!お馴染みのGRETA KASSLER、VARNAGEL、Sista skriket以外で |
|
Sorry! Sold Out
※特典CDRつき!待望の1stアルバム。盛り上がり必至なメロディックパンクに仕上がっています。しかもそんな曲を3人が交互にメインボーカル取り、要所要所に全員合唱なスタイルなんで熱くならない訳にいかないでしょ?もう、拳上がりっ放しで |
|
Sorry! Sold Out
東京発新世代雑食系FUNパンク! |
|
Sorry! Sold Out
ラストコピー!Insubordinationリリースなシンセぴこぴこガールボーカルポップパンク/パワーポップバンド1のアルバム。曲目から最高なパワーポップパンクです!もちろんシンセ嫌いな人は今作もシンセ全開なんでダメですね。もったいないですね。レーベル違ったら売れたんだろうな。ポップパンク好きな人でメロディー良ければエモとか問題なく聴けてしまう人にオススメのバンドですね。ベースが前作よりも歪んでてそこもお気に入りです。 |
|
Sorry! Sold Out
イギリス・リーミントン出身のAMISTADとカナダのORPHAN CHOIRとのSPLITシングル!ORPHAN CHOIRのUKツアーに併せてリリースされた作品。AMISTADはLEATHERFACE+初期SMALL BROWN BIKE÷DILLINGER FOURって感じで、LATTERMAN的といってしまうとそれまでなんだけどねw |
|
Sorry! Sold Out
ZONA Aの前身バンドPARADOXは1980年に結成のパンクロックバンド。彼等の作品を全て詰め込んだ全23曲収録のコンプリートディスコグラフィー。 KILLED BY DEATH、BACK TO FRONTシリーズに収録されていてもおかしくないキラーオブスキュアパンク! |
|
Sorry! Sold Out
現在INVASIONENでも活動しているデニスがREGULATIONSのメンバーと共に並行してやっているバンドAC4がドイツのP.TRASHからリリースした7"をようやく入荷! |
|
Sorry! Sold Out
自主制作なのにプロ仕様で内容激濃いパンクロックファンジンEL ZINEのVol.9。今号ではいつものページだけじゃなくてキャロラインちゃんのインタビューと、ノルウェーのディスクレビューに参加してます! |
|
Sorry! Sold Out
"BAD DAY"の途中から早くなるのなんてライブでしか聴けないし、目をつむって聴くとライブ会場で聴いてるみたいだ(観客の声はないですけどねw)。"SKY FYING BY"、WCLEAN"、"HOME SWEET HOME”がなんだかんだいってもやっぱり大好きなのでした。 |
|
Sorry! Sold Out
カナダのラフメロディックパンクバンドUNFUNのUKツアー用シングルを入手!全て新曲という内容で、肝心のサウンドも相変わらず攻撃的なメロディックナンバーはインパクト大です。DILLINGER FOURやOFF WITH THEIR HEAD好きな人も当然! |
|
Sorry! Sold Out
PUS HEADのデザインはやっぱカッコいいぜ!そしてこの音源も最高だぜ!なEXIT CONDITIONの1stEPバッヂ |
|
Sorry! Sold Out
OBLIVIONの2ndアルバムまでを思わせる感じといってわかってくれる人は是非聴いて下さい。で、B面の1曲目は完全なCRUZポップパンクでこちらもすっげーいい。正直そこまで期待していなかったけど、ホントごめんなさいという感じです。 |
|
Sorry! Sold Out
PISS CHRISTのJAPANツアーそしてISTERISMOのオーストラリアツアーが縁となり実現した朋友SPLIT。9月のKROMOSOMの来日もこの音源を聴けば期待できるでしょう! |
|
Sorry! Sold Out
フィンランドのハードコアの道を切り開いた伝説的バンドLAMA!83年の大傑作1stアルバムがアナログ再発! |
|
Sorry! Sold Out
お待たせしました!CDに続き300枚限定でアナログ化!アナログ盤リイシュー第三弾は「H2SO4」。実はこのタイトルは1stアルバム「DAYS OF WILD SKIES」リリース後すぐに次のアルバムの構想をしていた音源! |
|
Sorry! Sold Out
スペインの新しいレーベルからミネアポリスのRAWノイジーHARDCOREバンドの1stがリリース!メンバーが全員女の子と聞いて速攻入荷に走りました(笑)が、これは大正解!!!メンバーのルックス最高(ここかなり重要)で音のポンコツ具合がまた最高なんです! |
|
Sorry! Sold Out
93年結成のスペイン産キラキラギターポップバンドHAPPY LOSERSの2002年リリースの12曲入りアルバム。 |
|
Sorry! Sold Out
きましたニュージャージーのシューゲイズバンドONLY GHOST IN TOWNのニューシングル!80'sシューゲイズ路線まっしぐらな轟音なレイドバックノイズシャワーなギターワークでドプドプ沈んでしまいますよ。メロディックギターバンド好きにも! |
|
Sorry! Sold Out
こちらもカリフォルニアのDESCENDENTS〜ALLに影響を受けているCRUZIANメロディックパンク!そうそう、GOODBYE HARRY〜PAVERS好きな人に激オススメです! |
|
Sorry! Sold Out
PUNKS ONLYからリリースされたいた同名タイトルの15曲入りアルバムに、ISO 9004 7"を全部収録した20曲入りでリイシュー!NY VAGなUMEA PUNK〜KILLED BY DEATHな70'sパンク、ポップパンク寄りだとDEVIL DOGSとか好きな人にオススメ! |
|
Sorry! Sold Out
CASKET LOTTERYと同時でNATHANのソロもリリース!こちらもGET UP KIDSのプロデューサーとして有名なED ROSE全面参加!フォークトロニカ/ポストロックなインストの"ORION TOO"がいいっす。COSTELLOの"COMEDIANS"をしっとりとカバー。たまにはこういた大人なサウンド |
|
Sorry! Sold Out
編集盤リリースのタイミングでSCENE POLICEとCOMBAT ROCK INDUSTRYの共同でリリースされたWASTEDの2ndアルバムもアナログオンリーでリプレス!10年ぶりっすね。このアルバムで一気に世界中にWASTEDの名が知れ渡ったんだったな。 |
|
Sorry! Sold Out
パワーポップ/エモYOU ME AND EVERYONE WE KNOWの2010年DOGHOUSEからリリースされた1stアルバムがついにリプレス!GET UP KIDS、HOSTAGE CALMやSUNDAY'S BEST好きな人にもオススメ!悔しいけどコーラスのアレンジ完璧なんだよ。 |
|
Sorry! Sold Out
LATE 90'sエモ。現在廃盤になっているシングルに未発表インスト2曲を収録してリイシュー!TEXAS IS THE REASON、SENSE FIELDといったREVELATION EMO好きはもちろんのこと、KNAPSACKあたりのメロディック寄りのエモバンド好きな人も |
|
Sorry! Sold Out
DEAD MECHANICALの3rdアルバムのアナログ盤がついにTOXIC POPから放出されました!これは傑作のサッドメロディック!DILLINGER 4、THE THUMBSが好きな人はマジでチェック!アグレッシブと哀愁な部分を同居させた彼らのサウンドは今作で完全に開花、掛け合いボーカルも最高! |
|
Sorry! Sold Out
SNUFFY SMILESのよるYOUR PEST BAND、CAR 10、DOGHOTELの3 WAY。CAR 10だけど単独7"もすごい勢いで廃盤になった彼らですが、今収録曲も最高です!浮遊感のあるサウンドでまさに今のパンク経由のUSインディーガレージポップ!LITERATUREとか好きな人聴いてください! |
|
Sorry! Sold Out
三重県で活動するメロディックバンドDISCONTINUED NOVEMBER。ex-MISCASTSのメンバーもギターで加入しての録音。NAVELからの影響も感じられるけど、歌い方などはI EXCUSEのようなアグレッシブさを感じる。特に中盤の勢いはI EXCUSE的! |
|
Sorry! Sold Out
GREEDY GUTSのメンバーがゲスト参加!新旧フランスのポップパンク人脈が絡みあったアルバム!ポップパンクファンは当然注目して欲しいんですけどSSCやPELOTANのアルバムでもおなじみなインスト的ナンバーも収録してたりして、かなり注目度があがるのは間違いないと思う! |
|
Sorry! Sold Out
ついに3rdアルバム登場!マリエルの甘え上手な声は不変だな。甘いメロディーでポップ度は思いっきり吹っ切っちゃってくれてます!ガールボーカル好きな人はいつもどおりチェックです!すげーブレイクしそうなくらいのメロディー。 |
|
Sorry! Sold Out
女性ボーカルをフィーチャーしたインディー/ガレージポップで疾走感もバッチリとくればこりゃ最高じゃないですか!そして北欧独特の陰りのある哀愁メロディー炸裂されたらたまらんでしょう。アノラック好きな人は100%大好きになってくれると思います! |
|
Sorry! Sold Out
アルビ二を迎え録音し1994年にリリースされた3rdアルバム。JAWBREAKERファンの中でも最高傑作と呼声の高い今作は文字通り最高傑作です。しかもこのリイシューのジャケ質がオリジナルと並べてみると遥かに良いです(笑)"1.2.3.4. Who's Punk? What's the score"は未だにしょっちゅう自然に脳内再生されるんだ。多分この先もずっと。 |
|
Sorry! Sold Out
すでに廃盤ですがバンド手持ち分をゲットしました!UKらしい湿り具合と暗さがたまらない渋さを出しているCOUCH POTATOESが92年に自主でCDR?でリリースされただか、されてないだかの1stアルバムがリマスターされ日の目を見ることに!通好みな音源ではあるにも関わらずフェイバリットに挙げる人は意外にも多し! |
|
Sorry! Sold Out
2014年にスウェーデンのFARSOTからリリースされるもあっという間に売り切れてしまったDAHMERSの1stアルバムが300枚プレスでリイシュー!最高にキャッチーなヴォーカルが耳に残る最高のPOWER POP!HEX DISPENSERS、STEVE ADAMYK BAND、IMPO & THE TENTSなサウンドからたまに民謡をぶち込んでくるセンスが半端ない!さすがのスカンジナビア半島の底力(爆)これポップパンクファンも絶対チェックです! |
|
Sorry! Sold Out
JAWBREAKERリイシューシリーズの最後の作品が登場!アルビ二を迎え録音し1994年にリリースされた3rdアルバム。JAWBREAKERファンの中でも最高傑作と呼声の高い今作は文字通り最高傑作です。 |
|
Sorry! Sold Out
オリジナルはAllied Recordingsの100番目のリリース兼ラストリリース音源として99年にアナログで限定206枚でリリース。106枚はバンドや関係者の手に渡り、残りの100枚を手に入れるには抽選だった。俺が知ってる限り国内で持ってる人は僅か2人だったな。その後メンバーでありドラマーのAdamのBlackballからボーナストラック1曲を追加収録してCDでリリース。DEAR YOUリリース後の96年のライブ録音。ライブであっても最高。ライブだからこその熱量が伝わる。 |
|
Sorry! Sold Out
オリジナルメンバーであるベーシストのウェインの許可を得てのオフィシャル復刻です!ウェイン所有のオリジナルのTシャツを元に出来る限り再現しました!こちらはロンTバージョン!89年にリリースされた4曲入りEPのジャケット・デザインでお馴染みCRIPPENSのシンボルとも言えるスカルデザイン!コチラは2色プリント・バージョンより一回りプリントが大きいデザインです。 |
|
Sorry! Sold Out
RIVETHEADのNATEとNICKによる最強のポップパンクバンド2011年の3rdアルバム!DILLINGER FOUR、RIVETHEAD、OFF WITH THEIR HEADファンは腰砕けのポップだけど哀愁度高く熱いポップパンクチューンには何も言うことが出来ません。RIVETHEADも相当かっこいいのにそのメンバーがやってんだから当然でしょ。 |
|
Sorry! Sold Out
SOCCERSのボーカルにHER SPECTACLESのリズム隊、SHOUTMOSKVAのメンバー参加のMAKES NO SENSEとpre-shipyardsのSUFFERING FROM A CASEのスプリット。この音源のみに収録の曲! |
|
Sorry! Sold Out
SECOND CLASS KIDSから2004年にリリースされた6曲入りミニアルバム。全曲アルバムには収録されていないので、この音源も当然マストですよ!! |
|
Sorry! Sold Out
マジで最高!!GET UP KIDS、SIG TRANSIT、初期COME BACK MY DAUGHTERSを思わせるピュアエモショーナルポップで、これはあのシューゲーザー好きな人も絶対に気に入るでしょう?!いや、マジで最高だって。轟音レイドバックギター、これホント |
|
Sorry! Sold Out
お待たせしました限定500枚のアナログ盤をライブ会場から強硬に入手してきました!ライブ会場とレーベル元以外での販売は初となります。制作費を無視した低価格なので欲しい方は急いでください!CDと若干内容も異なりますので。 |
|
Sorry! Sold Out
シューゲイズバンドONLY GHOST IN TOWNの10曲入り1stアルバムがロングアイランドの重鎮レーベルROK LOKから100本限定でカセットテープでリリース!30オーバーの人には思いっきり懐かしく、それよりも若い人には逆に新鮮でしょう。 |
|
Sorry! Sold Out
自主制作なのにプロ仕様で内容激濃いパンクロックファンジンEL ZINEの10作目。今号では25周年を迎えるBOSS TUNEAGEのAstonのインタビュー掲載! |
|
Sorry! Sold Out
ギター3本による編成のMID90'SエモーショナルメロディックバンドJAZZ JUNEの98年リリースの6曲入り2ndアルバムのデッドストック。6曲入りといっても30分強の収録時間です。PROMISE RING、BRAID、GET UP KIDSを合わせたような |
|
Sorry! Sold Out
これまでの作品の中でもダントツのクオリティーです。LEATHERFACE / SOCIAL DISTORTIONを思わせるいぶし銀の熱い男の哀愁メロディーにREPLACEMENTS、LUCEROを感じるオルタナカントリーをも吸収した壮大なロックサウンド |
|
Sorry! Sold Out
またしてもTOPSHELFがやってくれた!これむちゃくちゃいいです。レーベルがTOPSHELFだからといってエモ嫌ってる人もエモでしょなんてスルーしちゃもったいないよ。もう一曲目からむちゃくちゃウキウキですよ。牧歌的なメロディーを持ったパワーポップな |
|
Sorry! Sold Out
お待たせしました!女性ボーカルを擁するUKアナーコMELODIC HARDCOREバンドDANのディスコグラフィー、廃盤になっていましたがついに待望のリプレス化!今回はイアンとショーンのライナー対訳に帯をつけての再リリースとなります。 |
|
Sorry! Sold Out
冒頭のアルペジオから凍てつく寒さと狂気が吹雪き幕を開ける!AMEBIX伝々とその脈を受け継がれ、自らの音へと消化した数々のバンドから生まれたメタルクラスト。“HARDCORE INFERNO”でもその音の存在は他とは一線を画したDISTURDが遂に単独音源をリリース! |