View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

検索結果
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし
ヒット件数:27737
並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out 
現在INVASIONENでも活動しているデニスがREGULATIONSのメンバーと共に並行してやっているバンドAC4の1stアルバム!LOST PATROL BAND〜INVASIONENでは最高にキャッチーでご機嫌なパワーポップを演っている彼ですが、このAC4では
Sorry! Sold Out 
自主制作なのにプロ仕様で内容激濃いパンクロックファンジンEL ZINEのVol.5。創刊号から含めると6作目。相変わらずのハイペースでのリリースなので原稿ギリギリ入稿中www ドイツのポップ/メロディックパンク特集やりました!
Sorry! Sold Out 
再入荷!限定99枚!NAVELのドラマー巧さんが在籍するユニットBABY, PLEASE KILL ME.の14曲入り1st CDRがリリース。で全くNAVEL色はないというか、NAVELのライブのラストでやるような感じを全部やってるようなサウンド。
Sorry! Sold Out 
スペイン北部のビスカヤのポップパンクフリーク三人組NASTI DE PLASTIの2010年リリース2ndアルバム!前作でもグッドスパニッシュポップパンクを聴かせてくれましたが、今作は完全にレベルが一段階上がっています!
Sorry! Sold Out 
プレス切れになっていたCDがようやくリプレスされました。7"シングル、スプリット、コンピ提供曲に加えてスタジオアウトテイク集も加えて20曲収録したかなりうれしい内容の編集盤。
Sorry! Sold Out 
I WALK THE LINEはまさにお父さんの背中的な激哀愁メロディックで男くささが魅力の一つ。どんだけ郷愁感を煽るんだよってなくらいなメロディーにオルガンの響きがホント最高だね。「Grand Collapse」は名曲じゃないっすか?
Sorry! Sold Out 
DEATH DUST EXTRACTORのシンスケ君の呼びかけで始まった東日本大震災のベネフィット・オムニバス!色んな人が色んな形で支援してますが、PUNKSの行動力の早さ、バンドでも個人単位でもこんなに繋がるって凄いことですよ!
Sorry! Sold Out 
ワールドワイドな3コードポップパンク4バンドによるコンピ7"が4レーベル共同でリリースです。これ完全にQUEERSよりSCREECHING WEASELというポップパンクファンは問答無用に入手です。
Sorry! Sold Out 
サタニックなELECTRO HIPPIESバッヂ
Sorry! Sold Out 
キラキラパワーポップ/ギターポップバンド!アコースティックギターもありぃなウキウキな感じはギタポ好きな人もハマるでしょう。パンク色は皆無だけどグッドメロディーラバーは◎!
Sorry! Sold Out 
スウェーデンからまた新たな刺客!極上の哀愁と、ついついハマってしまうメロディーと女性Vo独特の叙情感は素晴らしい。ミッデテンポの曲でじわじわ攻めるのではなく乗れるスピード感がGOODな1stアルバム!
Sorry! Sold Out 
ニュージャージ産エモーショナルメロディックトリオASPIGAの最新リリースはHANALEIとのスプリット7"。ASPIGA最高コレ最高。ねらすぎていないGET UP KIDSって感じでいいっすわー。
Sorry! Sold Out 
WaterslideからPIPERITA PIRATESとのスプリットシングルもリリースさせてもらったノルウェーのDAHLMANNS待望の1stアルバムが11曲入りのアナログ盤がSCREAMING APPLEから登場!
Sorry! Sold Out 
なんといってもタイトル曲のCarolineはJAWBREKAERの曲と同名ですが全くの別の曲で8分強にも及ぶ大作!これが長いからといって全然飽きない名曲です。この7"は渋声メロディック好きな人は絶対手に入れるべき!
Sorry! Sold Out 
音源なしに口コミだけでいろんな場所からLIVEを誘われている栃木スパースターズ(爆)MARVELOUS、TAKAHASHIGUMI、AMNESEAのメンバーからなるスウェーディッシュ・ハードコアへのオマージュ?FORTVIVLAN!
Sorry! Sold Out 
エモリバイバル好きな人激チェックのバンド登場っす!もう一曲目の57秒の時点でエモーショナルメロディック好きな人のハートを掴むんじゃないでしょうか?!PAPER + PLASTICからのリリースでも全くおかしくない!
Sorry! Sold Out 
フィンランド初期パンクバンドの79年作3rdEPが正規再発!WS的には完全にSECT!!!ショボさ陰のあるメロディー含めて最高過ぎる!
Sorry! Sold Out 
ガールボーカルエモ/インディーロックバンドMAKE IT PLAINの2曲入りシングル。これはもうJEJUNE、RAINER MARIA、POHGOH、VELOCITY GIRL、SARGEファンマストでしょう!女性ボーカルエモファンは絶対にこのバンドチェックを
Sorry! Sold Out 
アナログも登場!レコーディングはMARKED MENのMARK RYANとJEFFによるBAD SPORTSのニューアルバム!確実にDIRTNAPサウンドなパンクロック/パワーポップ好きな人はツボをつかれる作品に仕上がってるのは間違いないな。
Sorry! Sold Out 
僅か二年という活動期間にも関わらず素晴らしい作品をいくつも残し、多くのバンドへ影響を与えたオックスフォードのバンドの音源集!攻撃的な楽曲のため多くのパンクロックファンにまで人気があったのはみなさんご存知だと思います。なんといってもボーカリスト、アメリア・フレッチャーの存在感。後に彼女が結成したHEAVELYも神格化されるのは当然だろう。ガールボーカルメロディック好きな人も聴いてくださいよ!!曲によってすごい速いから!
Sorry! Sold Out 
自主制作のデモを経て2008年SQUIRREL FOXからリリースされた5曲入り単独音源。REVOLUTION SUMMERサウンドだけどよりメロディックアプローチが強いと思います。1stアルバムを気に入ってくれた人はさかのぼってこの音源も聴いてください!
Sorry! Sold Out 
東京のガレージ・パンクTHE FADEAWAYSとアラバマ州のTHE PINE HILL HAINTSのスプリットが登場!THE FADEAWAYSはDEVIL DOGS、TEENGENERATEといったCRYPTサウンドからDMSやLYRESといった70'sサウンドを感じさせる疾走感もありなロックンロールパンクな3曲を収録!
Sorry! Sold Out 
これぞまさしくフィンランドメロディック・ハードコア!MANIFESTO JUKEBOXやPHOENIX FOUNDATIONから続くフィンランドサッドメロディックのDNAを受け継ぐバンド!LEATHERFACE、HUSKER DUをフィンランドというフィルターを通してやるとこうなる見本。1981、PFのJALLUも参加!
Sorry! Sold Out 
いやージャケ最悪ですね、今じゃ高校生でもこんな絵描かないでしょ?(笑)これがスペインポップパンクというよりもチェコを彷彿させるサウンドなんですよ。もろにポルカパンクに通じるアホさ加減!TRALL PUNK、チェコパンク、といった北米大陸に影響を受けていない独自のパンクロックが好きな人は要チェックです!
Sorry! Sold Out 
THE MARKED MENのJEFF BURKE、MARK RYANに、BAD SPORTSのGREGとDANIELというDIRTNAPを代表するバンドのメンツで望まれたパワーポップパンクバンドRADIOACTIVITY待望の2ndアルバム!やっぱりJEFFなメロディーで哀愁度もばっちりで期待を裏切りません。今作はより陰湿なメロディーが引き立っててそれがくそかっこいいんでありますよ。
Sorry! Sold Out 
今作はこれまでよりもメロディー重視のサウンドになっていて個人的には大歓迎です!もう1曲目の時点でPIXIESとか思い出しましたよ。とにかく厚く重い音ながら、むちゃくちゃメロディーがいいし、女性ボーカルだしで普通にアメリカじゃブレイクしてもおかしくないと思うくらいの名作じゃないでしょうか。JAWBREAKERの"DEAR YOU"好きな人も聴いてください!
Sorry! Sold Out 
TOPSHELF所属のYOU BLEW IT!がJADETREEからシングルをリリース!PROMISE RINGやTEXAS IS THE REASON、GET UP KIDS、SAMIAMといった90'sの先人から現在進行形の顔役INTO IT. OVER IT.のような洗練された感じも併せ持つ秀才だから今回のチャンスを期にもっともっと登りつめて欲しいな。と僕は思うですよ。
Sorry! Sold Out 
すんませーん。このアルバムもリイシューされてたの見落としてました!。94年リリースの4thアルバム。GREEN DAY爆発的人気の影響でJAWBREAKERに続きひっそりとこのバンドもメジャーと契約したことでやんややんや言われたけど、別に彼らのサウンドは変わっていないです。っていうかむしろ名曲揃いのアルバム。激名曲"BAD DAY"!最高だろこの曲!ってかSAMIAMは全アルバム一生聴くね。
Sorry! Sold Out 
ON NEWEST INDUSTRY: 元Painted Thin とThe BonaducesのメンバーによるCanadian INDIE ROCK/POWER POPバンド!
Sorry! Sold Out 
絶叫の中にある悲哀感が恐ろしくかっこいい!YAGE、SLEEPY TIME TRIO、SHOTAKER、STAMMER、SEROTONINとか好きな人は大好きなんじゃないでしょうか。激カオティック!
Sorry! Sold Out 
2004年にリリースされた当時にHIP CAT'Sオールスターズによる3 WAYスプリット。TAKAHASHIGUMIの初期サウンドに、いつになたら再評価されるのか不明なFEEL LIKE SEVENTEEN,そしてBRIDALS収録。シバリウム結婚おめでとうってことで強制再入荷!
Sorry! Sold Out 
この人達は守りに入るということを全く知りません。このアルバムものっけから飛ばしまくってくれます。正直このバンドについては、聴きたいと思う人だけ聴いてくれれば良いと思ってます。だって最高なんですもん。おれが
Sorry! Sold Out 
MANIFESTO JUKEBOX(バーニングメロディック)とWASTED(ストリートパンク)、HERO DISHONEST(スラッシュハードコア)のメンバーからなるフィンランド産、激渋メロディックパンクバンドの4thアルバム!
Sorry! Sold Out 
RENTALS、WANNADIES、ZOLOF THE ROCK & ROLL DESTROYER、REGGIE & THE FULL EFFECTを思わせる極上ポップパンク/パワーポップバンドKARMELLA'S GAME!前作からかなりの期間を経てようやくリリースされた2008年リリースの9曲入りアルバムです。
Sorry! Sold Out 
このAC4ではMINOR THREAT辺りのプリミティブなハードコアから7 SECONDSを彷彿させる80's USハードコアをやっちゃってます!やっぱキャッチなメロディーといい半端ねえスラッシュハードコア。
Sorry! Sold Out 
カナダの新人ラフメロディックパンクバンドUNFUN!JAEBREAKERまんまというよりは初期SMALL BROWN BIKE、LEATHERFACE経由後のUSのTILT WHEEL、TIM VERSIONなんかを彷彿とさせるメロディックバンド!DEAD BROKEからリリース決定!
Sorry! Sold Out 
茨城県水戸市で活動するTHE SELECTIONZの2ndデモCDRを入荷!
Sorry! Sold Out 
自主制作なのにプロ仕様で内容激濃いパンクロックファンジンEL ZINEのVol.6。創刊号から含めると7作目。相変わらずのハイペースでのリリースなので原稿ギリギリ入稿中www 今号ではドイツのポップ/メロディックパンク特集第二弾で参加させてもらってます。
Sorry! Sold Out 
歴史的名盤のJAWBREAKERがSHREDDERから1990年にリリースした1stアルバムがデジタルリマスタリングでついに再発!アルバムに加えて89年リリースの1st 7"シングル"WHACK & BLITE EP"の3曲とSHREDDERからリリースの"BUSY"の
Sorry! Sold Out 
ようやくリプレスされました!ASTA KASKのセットリストが半端ねーっす!いつものINTROからINGET IJUSからTV'N、LASSE LASSE LITENへと続く流れはマジで神!ってかこのセットリスト自体が彼らのベスト音源みたいなもんです。
Sorry! Sold Out 
pandas against! BADGE
Sorry! Sold Out 
きたーDIRTNAPのポップサイド!テキサスのパンク、パワーポップバンドBAD SPORTの2ndアルバムが14曲入りでDIRTNAPから登場!あれ、この作品ってリリース日が2011/8/16じゃなかったっけ?
Sorry! Sold Out 
MOD PUNK、POWER POP、ギターポップに、モータウンも感じさせるキラキラ度満点なポップチューンの三連打です!PLAYMATES、AUTOMATICS〜ヨシノモモコ、NUDGE'EM ALL好きな人もウキウキしちゃうカラフルさです!うーん、これはやっぱり7"
Sorry! Sold Out 
お待たせしました!CDに続き300枚限定でアナログ化!1988年から1989年の2年間に録音された作品をまとめたEXIT CONDITIONリイシュー第一弾。
Sorry! Sold Out 
VOIDが出ればFAITHも出る。スピードを追い求めたあの時代にだぜ!早すぎた存在!傑作12"ep"SUBJECT TO CHANGE"が81年のデモを加えてジャケットの色も渋くなり登場
Sorry! Sold Out 
デモテープが好調な東京産ニューカマーBROOM IGNORANTのメンバー手製のT-SHIRTS!
Sorry! Sold Out 
スペイン産キラキラパワーポップ/ギターポップバンドHAPPY LOSERSの廃盤になっているシングルやコンピ参加曲などをまとめた編集盤でなんと18曲収録!バブルガム度も満載〜
Sorry! Sold Out 
GANが暴走するとこうなるんだよ(笑)ex-GANのメンバーが結成したメロディックハードコアバンド2003年作!リリースされた当時のUK全体のUS化現象の象徴とも言えるイケイケ度が高いメロコアな印象を持っていたけど、聴き直してみると確かにバックの演奏はLAG WAGON, NO USEなFAT的な演奏だけど、DAVEが歌っている事でショボさが上手く出てるし泣きの部分があってなかなかの出来でそんなに悪くない。
Sorry! Sold Out 
UKリバプールから男女混合ボーカルのピコピコありのパワーポップバンドElle s'appelleの12曲入りアルバム!100枚限定のCDRのラストストックを確保!このバンド全然知りませんでしたがめっちゃ良いです!心の底からこのバンドをプッシュしたい!
Sorry! Sold Out 
MASSHYSTERIファンだったらこれ聴かないでどうするのあーたってなスウェーデン語にスウェーデン的憂いを帯びたメロディー、スウェーデン的(というかMASSHYSTERI的w)ギターが1曲目から炸裂!

前へ 163 164 165 166 167 168 169 次へ