|
Sorry! Sold Out
ドイツの90's激情エモハードコアバンドYAGEのディスコグラフィー!Yapheto Cotto、Indian Summer、Shotmaker、Age、Assay、400 Years、Portraits Of Past、Spy Versus Spyいずれかのバンドに反応する方は |
|
Sorry! Sold Out
説明不要のAARON COMETBUSのファンジンCOMETBUSの#45から#48号に加え、フライヤーデザインをまとめた編集本です。全てAARONの手書きにフライヤーに笑いが止まらない。 |
|
Sorry! Sold Out
60'sの要素の濃いパワーポップ、ガレージ、サイケサウンドでなんといっても彼の書くメロディーは素直にいいものだと認めざるを得ません。キラキラすぎる激ポップなパワーポップ苦手というパンク寄りを好む方も純粋にこのアルバムは気に入ってもらえるのでは。 |
|
Sorry! Sold Out
60'sの要素の濃いパワーポップ、ガレージ、サイケサウンドでなんといっても彼の書くメロディーは素直にいいものだと認めざるを得ません。キラキラすぎる激ポップなパワーポップ苦手というパンク寄りを好む方も純粋にこのアルバムは気に入ってもらえるのでは。 |
|
Sorry! Sold Out
2000年代にアルバム1枚残して消えてしまったモッズライクなパワーポップパンクバンドMALLRATSの13曲入りアルバム!完全に名盤です! |
|
Sorry! Sold Out
オランダのビートリーポップなポップロックンロールMARK & THE SPICESの1stアルバム!名盤1stに続きクオリティの高い曲を連発! |
|
Sorry! Sold Out
オランダのビートリーポップなポップロックンロールMARK & THE SPICESの1stアルバム!そのクオリティの高さから発売当初から日本でも色んなレコード屋さんに入荷してたと思う名盤! |
|
Sorry! Sold Out
イタリアのガールツインボーカルのパワーポップバンドMISS CHAN & THE BROKEN HELLSの1stアルバム!これガールボーカルでポップな音楽が好きな人で嫌いな人はいないでしょ! |
|
Sorry! Sold Out
ex-POHGOHというかまんまPOHGOHなサウンドのMACABEESの1999年リリースの1stミニアルバムの新品デッドストックがまさかの発掘のため入荷!MACABEESといってすぐにPOHGOHでしょと言う人は一人しか知らない(笑) |
|
Sorry! Sold Out
ニュージャージーからやってきたエモーティブなメロディックバンド!SAMIAM、RED CITY RADIO的なサウンドにTEXAS IS THE REASON、FARSIDEなREVELATIONエモをブレンドしたようなサウンドが逆に新鮮。90'sREVELATIONエモ、DOGHOUSEが好きな人は聴いてください。 |
|
Sorry! Sold Out
CRUST WARからリリースされ瞬殺だったLPがZYANOSEのレーベルからCD化!ISTERISMO、DEATH DUST EXTRACTOR、LASTLY、ZYANOSEの4バンドによるハードコアとは何か? |
|
Sorry! Sold Out
SO MUCH HATEとLIFE BUT HOW TO LIVE ITのメンバーによるノルウェーのドライビングエモーショナルメロディックハードコアバンド2:20が2005年リリースした8曲入りミニアルバムのデッドストック! |
|
Sorry! Sold Out
EMPIRE!EMPIRE!といったCOUNT YOUR LUCKY STARS関連バンドが好きな人は100%好きだと思う切なげな美メロエモっすよ。INTO IT. OVER IT.のEvanが絶賛してるもうなずけるメロディーラインですな。注目です! |
|
Sorry! Sold Out
札幌で活動しているポップパンクバンドFELIXのニューデモ。これTwitter上で発表されてbandcampで聴いたけどすっげーテンション上がった!ホントにこういうバンドにポップパンクを盛り上げてもらいたい。メロディーセンスも一つ抜けてるし、ギターのおかずもセンスありです! |
|
Sorry! Sold Out
NO FOR AN ANSWERのボーカリスト率いる90's エモーショナルメロディックハードコアバンド411の1st7"のデッドストック発見!「UNDER FIRE」のギターリフの時点で今聴いてもゾクゾクするわ。 |
|
Sorry! Sold Out
USフィラデルフィアのパワーポップパンクバンドRADIATOR HOSPITALの2ndシングルの4曲入り7"!DIY感あふれる録音で繰り広げられる青春パワーポップパンクチューンが最高! |
|
Sorry! Sold Out
ELEFANT RECORDSとスパニッシュポップ界を代表するポップグループLA CASA AZULの中の人でお馴染みのGuille Milkywayの初期のデモ音源集が登場!1stデモでは既にLA CASA AZULのひな形は出来上がっており才能をビシビシ感じますね〜 |
|
Sorry! Sold Out
MARKED MENのMARK RYAN率いるMIND SPIDERSの新作。もう一曲目からLENGUAS LARGASのカバーなんだけど不穏なシンセの音と反復リズムに人によってはバッドトリップまちがいなしです(笑)。2曲目からは彼の真骨頂でもあるサウンドなんだけど今作ではシンセがなくストレートな60'sパワーポップナンバーが炸裂してます!特にラストの"Dark SIde"のサビのメロディー聴くとマジで天才なんだなって思うね。 |
|
Sorry! Sold Out
まさかこの名盤が日本のレーベルから再発される日が来ると誰が予測したよ!Ernst And The Edsholm Rebels通称E.A.T.E.Rの唯一の音源83年作EPが再発!!! |
|
Sorry! Sold Out
後にRAIN ON THE PARADEで活動するMattも在籍してたぜ!CREEP RECORDSの第二弾としてリリースされた「毛沢東と中華革命」の唯一の単独7"。ってかこれも残ってるもんなんだね。このバンドはHALFLINGSの前身バンドです。ってことでサウンドはHALFINGSなんですけどね |
|
Sorry! Sold Out
D.C.の90'sエモ+DISCHORDスタイルなインディーロックバンドMONUMENTの10曲入り1stアルバムの彼らの直販だけで販売されているCD盤をついに入荷。初期malegoat、Algernon Cadwallader好きな人からエモーショナルメロディック好きな人までチェックして欲しいバンド! |
|
Sorry! Sold Out
暴走轟音メロディックギター/パンクバンドVACATIONの2ndアルバム!いや、これはマジでかっこいい。これってまさに90年代的なサウンドじゃないの。実測以上の体感速度なドライブ感気持ちいね。そしてこのわざとな荒いサウンドもかっこいいんだ。 |
|
Sorry! Sold Out
新品デッドストック!ソルトレークの女性ボーカルメロディックパンクBABY GHOSTSの2013年リリース1st 7"!インディーロック色もありなんだけどこのメロディーのノスタルジック加減はギターポップ好きにも受け入れられるはず。泣きまくるリードギターも良し。そこに絡む2人の女性ボーカルがたまらんです。特に高音ボーカル |
|
Sorry! Sold Out
掛け合い、合唱あり、ピロピロギターアリでまさにエモ/インディーロック経由のメロディックなサウンドはLATTERMANを爽やかにしたようでもありTIGERS JAWをメロディックにしたらきっとこんなバンドになるんじゃないかな。 |
|
Sorry! Sold Out
フロリダの鼻くそしょぼポップパンクも何やら成長してきたぞ。ERGS!を彷彿させて3 WAYの頃よりも格段に良くなっている!でもしょぼ!DESCENDENTSの"COFFEE MUG"のカバー収録! |
|
Sorry! Sold Out
京都で活動するメロディックパンクバンドsalt of lifeの5曲入り音源。これサッドメロディック好きな人は絶対にチェックのバンドです!アグレッシブでありながらもう泣きまくりのバーストっぷりが凄まじい! |
|
Sorry! Sold Out
7 SECONDSのレア盤初期7"インチ3タイトルがオフィシャルリイシュー!!!しかもジャケはオリジナルの1stプレスってうれしい!内容は言うまでもないでしょう。これは83年Squirtdownからリリースされた2nd 7"。KEVIN SECONDSのライナー付き!RED VINYL |
|
Sorry! Sold Out
MARKED MENのMARK RYAN率いるMIND SPIDERSの3rdアルバム。シンセがサイファイ色を煽るソリッドなパンクロックで、陰りのあるニューウェーブちっくなパワーポップサウンドは80年代を思わせる!何をやらせてもこのMARKED MEN関連の人達はかっこいいな。 |
|
Sorry! Sold Out
本人たちもDEVOやWALL OF VOODOO、昔のホラー映画を思わせるサウンドを狙ったって言ってっけどまさにそうだね。何をやらせてもこのMARKED MEN関連の人達はかっこいいな。DIRTNAPリリースファンは当然だね。 |
|
Sorry! Sold Out
ミネアポリスのDILLINGER-COREの6曲入りニューシングル!OFF WITH THEIR HEADSの元メンバーDAN在籍のバンドでこれはもろにDILLINGER FOURとOFF WITH THEIR HEADまんまのラフメロディック |
|
Sorry! Sold Out
イタリアのガールパワーポップバンドMISS CHAIN & THE BROKEN HEELSの2012年リリースのシングル7”!2013年のアルバムへの布石となる今作、A面の軽快なポップソングが非常に気持ち良い! |
|
Sorry! Sold Out
7SECONDS直系オールドスクールやDCサウンド、ポストハードコアなど様々なスタイルを吸収したひねくれサウンド。けど心にあるのは転がり落ちるようなストレートなオールドスクール・ハードコアサウンド!SHITTY LIMITS周辺バンドが好きな人はチェック!not マッチョ! |
|
Sorry! Sold Out
イタリアのガールパワーポップバンドの2ndアルバム!メロディーのキャッチーさはそのまま健在で非常に聴きやすいので、ガールボーカル好きな方や、SCREAMING APPLE周辺のような60'sインフルエンスなパワーポップが好きな方は是非! |
|
Sorry! Sold Out
いよいよ日本ツアーが敢行されるフィンランドのアナーコパンクロックバンド 1981の編集盤が登場!MASSHYSTERIファンも絶対に気にいるでしょう!PHOENIX FOUNDATIONファンもPOLITICAL ASYLUMファンも! |
|
Sorry! Sold Out
現在KIDNAPPERSと日本ツアー敢行中のドイツはベルリンの70'sスタイルキラーパンクロックバンドMODERN PETSのニューアルバム!ポップだけどもささくれだったパンクロックな仕上がりはクソかっこいい!ポップパンクファンも聴くべし! |
|
Sorry! Sold Out
ラモーンポップパンクバンドMUGWUMPSの2ndアルバム!もろにRAMONESの1stアルバム経由しての90'sポップパンクの融合でQUEERS、RIVERDALESが好きなポップパンクファンは抑えておくべきアルバム!ラモーン色濃いです! |
|
Sorry! Sold Out
イエッスアナログ盤もリリースです!全然話題になってなくて寂しい限りですけどこのアルバムクソ大好き!シンセも導入したドリーミーインディーポップで、シューゲイズな轟音ギターとチープなギターのおかずもドンピシャに繰り出す絡みなんだけどこれはパンクです! |
|
Sorry! Sold Out
出だしのAメロから最高です!「怒れるバブルガムポップ」バンドTHE MIDWEST BEATの2012年リリースの2曲入りシングル。アルバムとはかぶりなしです。パンク度ありなタイトル曲はパワーポップ名曲! |
|
Sorry! Sold Out
アナザーLATTERMAN-ishラフメロディック!LATTERMANよろしくなロングアイランドラフメロディックにLAWRENCE ARMSよろしくなシカゴラフメロディックを合体させたようなサウンドでSPRAYNARD好きな人も当然チェックして欲しいバンド。さらに絶対にALGERNONとかの影響も受けているのがわかるメロディーもあってSNOWINGなエモーショナルメロディック好きな人にも聴いてほしいと思うよ。 |
|
Sorry! Sold Out
これもデッドストックあった!これは悪いわけないよね。PARASITESの名曲をカバー(ほぼコピー)してるだけなんだから。しかしホント原曲良過ぎで誰がやっても名曲なわけです。けど意外な発見もあったりして面白いっす。しかしこのメンツはかなり豪華です。殆どのバンドが原曲に忠実にやっていてIRON CHICとかかなり破壊するのかと思ったらそうでもなくて。一番原曲破壊してるのがSEE HER TONITEだったわ(笑) |
|
Sorry! Sold Out
LIFETIMEのボーカルAri Katzが新たに始めたプロジェクトのデビューアルバム!これまでLIFETIME以外でやってるZERO ZERO、MISS TK AND THE REVENGEでもやっていたシンセ全開のエレポップでございます。LIFETIMEと間逆すぎだろ(笑) |
|
Sorry! Sold Out
US盤はSIDE ONE DUMMYからなので多分高いからUK盤を入荷!シカゴの鬼才STEVE ALBINIプロデュースで登場のポスト・パンク・トリオMEAT WAVEの3rdアルバム。れはDRIVE IKE JEHU、HOT SNAKESの亡霊では?!DCインフルエンスのUKバンドもちらほら見え隠れして、K-LINE、JADED EYES、SLAVES好きな人も気に入ってもらえると思う。やっぱアルビ二サウンドだね。 |
|
Sorry! Sold Out
スペインから活きのいいガールボーカルガレージロックンロールバンド/ポップパンク現る!と思ったらスイスのジュネーブ産じゃないか!女の子二人にドラマー男のトリオですぜ!前半はサーフテイストやロカビリーテイストもあったりのノリノリのガレージロックンロール!3曲目以降がメロディーを前面に出してきてポップパンクファンにも受け入れられる感じになってる。MUFFSっぽさもあるけど、歌い方とかで、これロサンゼルスのX思い出した。たまにはこういうのもカッコイイじゃないっすか! |
|
Sorry! Sold Out
今やEpitaphからずっとリリースし続けるほど大きな存在になったMENZINGERSが2010年にリリースし一気に世界中に知名度と人気を獲得した2ndアルバムが2010年リリースから10年を経てようやくアナログで再登場。しかし、このアルバムは無敵です。それゆえに、Red ScareからEpitaphへとかっさらわれることになってんでしょうけど(笑)全曲全員合唱で男泣きすぎり熱いメロディーのオンパレード。UKのGREAT ST. LOUIS好きな人ももちろんゾッコンでしょう。 |
|
Sorry! Sold Out
アレンジに幅が出て来てて前作のように何々っぽいとすぐわかる感じじゃなくなってるね。バークリーのエモリバイバルバンドMOM JEANSの2ndアルバム再入荷!TIGERS JAW、HOTELIER、SORORITY NOISE、MARIETTA好きな人はこのバンドチェックですよ!聴けばなんでこのバンドが受け入れられてるのかわかると思います。ちゃんと鉄板の曲も収録してて痒いところに手が届くというか最高!このバンドは演奏を楽しんでるのが伝わってくる。 |
|
Sorry! Sold Out
倉庫に眠ってた新品デッドストック!この音源の頃の90年代ではアメリカのYOUTH CREWバンドが中期DCHCを取り入れたエモコアの流れをもろに影響を受けたサウンド! |
|
Sorry! Sold Out
期待のスペイン新人ポップパンクバンドWaldorf Histeria!先月リリースしたばかりのデビューアルバムが最速で日本上陸! 現行のスペインポップパンクフリークは当然のことSONIC SURF CITY、HAWAII MUD BOMBERSファンまで対応の 激ポップパンク! |
|
Sorry! Sold Out
東京のベテランパンクロックバンドDANCE WITH MEのニューアルバム!日本語によるJAWBREAKERやHELLBENDER、1000 TRAVELS OF JAWAHARLAL、THIRSTY CHORDSファンにオススメな青いメロディック! |
|
Sorry! Sold Out
UKマンチェスター産メロディックハードコアバンドが唯一残したアルバム。Algernon Cadwalladerとも親交の厚かったバンドのようです。DAG NASTY meets SMALL BROWN BIKE?! |
|
Sorry! Sold Out
ポップパンク向きの鼻詰まりで、サウンド的にはQUEERS、APERS、McRACKINSスタイルの3コードで曲間殆どなしでぶっ飛ばす19曲はポップポップな青臭く甘酸っぱい感じです!パワーポップ要素が高くなってきてるのもお気に入りの一つの要素です。 |