|
Sorry! Sold Out
RIPCORDの記念すべき1st音源「Damage Is Done E.P.」が豪華仕様でリイシュー!86年録音の9曲に未発表曲やコンピ提供曲、さらに同年ライブ音源を追加収録。リマスター&16Pブックレット付きで初期の勢いあるサウンドを堪能できる一枚。 |
|
Sorry! Sold Out
90年代B級メロディックの隠れ名バンド、クリーブランドのWHATEVER...がまさかの復活&ニューアルバム!当時は黙殺されつつもヨーロッパで評価された哀愁メロディックが、音圧アップしつつも相変わらずの地味さで帰還。"Cut Down"とか当時まんまのメロディーで最高だぜ。 |
|
Sorry! Sold Out
もう出だしからこのバンド好きな人ならハート鷲掴み!やっぱりIonaの声はRVIVRのErica、CAVESのLou同様、力強く優しい声でたまらんね。メロディック、エモ、UKインディーどの辺の層からも気に入られるのも納得です。3曲目なんてMUNCIE GIRLS好きな人即死ですね。 |
|
Sorry! Sold Out
DOUGHBOYS(初期ASEXUALS)のギターボーカルJohn KastnerとBIG DRILL CARのMark Arnoldが組んだメロディックギターバンドALL SYSTEMS GOが2002年にリリースした12曲入り2ndアルバム!1stアルバムはアメリカではCOLDFRONT、ヨーロッパではBAD TASTEからリリースされ当時はこのバンドが始動したことで多くのメロディックファンが大興奮したものですね。 |
|
Sorry! Sold Out
97年にBYOからリリースした3rdアルバム。DAG NASTY影響下でCruzテイストも入ったサウンドは、SERPICO?SLEEPER、SHADE APART彷彿のエモーショナル度満点のメロディックサウンドだもんでヨーロッパでもすごい人気ありましたね。多分アメリカよりもヨーロッパのほうが人気があったと思う。 |
|
Sorry! Sold Out
STUPIDSのベーシストのEDがやっていたUKの名物バンド!これはUKメロディックファンからも中期DCHCファンからも評価される名盤ですぜ!ギターの音質、ヴォーカルの入れ方含め焼き直しに終わらないオリジナリティーがある!!!聴き込むと良さが倍増!!! |
|
Sorry! Sold Out
LOOKOUTオリジナル盤!CHRIMPSHIRINEのAARON COMETBUSの一連のヤドカリシリーズのバンドの中でもPINHEAD GUNPOWEDERと並ぶ重要バンドCLEVELAND BOUND DEATH SENTENCE!DILLINGER FOURのチンコ出し男PADDYとAARONが組んだそのサウンドはD4をイーストベイスタイルにしたかの如くそれはそれはかっこ良すぎなラフポップパンク |
|
Sorry! Sold Out
2006年ブルックリンで結成されその後インディーポップの聖地アテネに引っ越して活動中のガールボーカルパンクポップバンドDEAD DOG。2008年にリリースの1stアルバムオリジナル盤!BUNNY GRUNTやCARS CAN BE BLUEといったファズギターのアノラックバンド好きな方や、TENEMENTやCLEVELAND BOUND DEATH SENTENCEといったポップパンクファンにまでオススメ |
|
Sorry! Sold Out
87年にリリースされた。同時代のアメリカのバンドとシンクロしたUKハードコアバンドは短い活動期間ながらHERESYとのツアーなどを敢行し瞬く間に知名度をあげるも、シンガーのロイドがCONCRETE SOXへと加入したことで活動を停止してしまう。僅か一枚の単独作品のみのリリースにもかかわらず現在も多くのファンに愛されているLate UKの重要なバンド。 |
|
Sorry! Sold Out
UK MELODICファンにはもはや説明不要のGUITAR POPバンドEGG PLANT。ボーカルがex-DANのJULIE嬢なWAT TYLERなんだけどWAT TYLERとはサウンド的に異なり、ポップかつキュートで透明感のあるボーカルが歌う良質なパンキッシュGUITAR POPバンド!この作品以外でもどの作品も外れはないです。LEATHERFACEのカバー収録。 |
|
Sorry! Sold Out
スコットランドのグラスゴー出身のアナーコパンク、EX-CATHEDRAの3rdシングルはDJに彼等の知名度を上げた、CULTURE CLUBの「KARMA CHAMELEON」のカバーを収録!フロアー大暴れ間違いなしですね(笑)。 |
|
Sorry! Sold Out
CHEERS! PUNK RADIOでPPHもこのバンド紹介してたけど、BLINKの1stアルバムに通じる初期衝動爆発のつんのめりメロディック/ポップパンク、演奏合ってなくても俺たち気にしないぜ?そんなことよりこの決められた時間でできるだけ多くの曲を録音するんだ、なんかどっかで聞いたことあるようなみたいな言葉で言えばのノスタルジー(爆) |
|
Sorry! Sold Out
CHRISTIE FRONT DRIVE、ANTARCTICAのERIK RICHTERによるGOLDEN CITYの8曲入りアルバム。ERICの透明感があり伸びやかなボーカルワークが炸裂していて染みる!CHRISTIE FRONT DRIVEよりもシンプルで、1stや2ndアルバム当時のJIMMY EAT WORLDの疾走ナンバー好きな人や、MILES APARTなメロディック好きな人も全然いける! |
|
Sorry! Sold Out
KLAMYDIAとスプリットを出してるでお馴染みフィンランドのスオミ産L.A.M.F.の93年の1stEP 。もろにスオミな独特のキャッチーなメロディーが好きな人にのみたまらんだろう。 |
|
Sorry! Sold Out
超入手困難CHEERS PUNK!これを2017年に新品デッドストックで探し当てた俺らを褒めてもらいたい!95年作300枚限定!7インチで10枚の作品(しかもどれもプレス数が極端に少ない)をリリースということで蒐集家の心に火をつけたSUOMI超B級パンクのLAPSILTA KIELLETTY。どれもこれも金太郎飴状態なんだけどもたまに無茶苦茶北欧トラッドなメロディとかしょぼいんだけど凄い曲が収録されていたりと素通りは出来ないバンド。 |
|
Sorry! Sold Out
超入手困難CHEERS PUNK!これを2017年に新品デッドストックで探し当てた俺らを褒めてもらいたい!92年作300枚限定!7インチで10枚の作品(しかもどれもプレス数が極端に少ない)をリリースということで蒐集家の心に火をつけたSUOMI超B級パンクのLAPSILTA KIELLETTY。どれもこれも金太郎飴状態なんだけどもたまに無茶苦茶北欧トラッドなメロディとかしょぼいんだけど凄い曲が収録されていたりと素通りは出来ないバンド。 |
|
Sorry! Sold Out
超入手困難CHEERS PUNK!これを2017年に新品デッドストックで探し当てた俺らを褒めてもらいたい!7インチで10枚の作品(しかもどれもプレス数が極端に少ない)をリリースということで蒐集家の心に火をつけたSUOMI超B級パンクのLAPSILTA KIELLETTY。どれもこれも金太郎飴状態なんだけどもたまに無茶苦茶北欧トラッドなメロディとかしょぼいんだけど凄い曲が収録されていたりと素通りは出来ないバンド。 |
|
Sorry! Sold Out
90年の1stEP。 |
|
Sorry! Sold Out
個人的には90年代のラフPOP PUNK最高峰だと思ってるバンドの涙のラスト作。つかいつの間にか消えてSICK SICK BARDSになったのは悲しかったですね。このアルバムにきて影のある哀愁感も加わり、そこにこのバンドの最大の武器である追いかけるようなヴォーカルのコーラスワークがバッチりマッチング!彼等の残した音源は捨て曲ないくらい色んな顔がある。でも基本路線はブレないからいつでも最強。 |
|
Sorry! Sold Out
個人的には90年代のラフPOP PUNK最高峰だと思ってるバンドの2ndアルバム。彼等の音源の中でも唯一4ピースだった時の音源!だったと思う。やっぱこのバンドは追いかけるようなヴォーカルのコーラスワークが最高にカッコいい! |
|
Sorry! Sold Out
BROCCOLI、HARD SKINのメンバーによるスカパンクバンドTONEの1stアルバム。12曲収録。SKA PUNKといってもアメリカのそれではなくて、そこはイギリス。70's PUNKバンドがアルバムでやっていたようなSKAをストリートパンク色溢れるポップパンクに仕上げている。聴き直してみるとやっぱりあれだけ当時評価が高かったのは当然だなと思う。スカではなくパンクロック!これは名盤!俺はスカだと思った事一度もない!!! |
|
Sorry! Sold Out
このバンドもまさにCHEERS年代なんですよね。「The Best Punk Rock In England, Son」に収録されていたUK SAD PUNK/INDIE ROCKの90年作4曲入り12インチ。まぁコアなUKメロディック好き以外そんなチェックしてないバンドなのは確かだったんだけど、このバンド実はEXIT CONDITIONのロブがEXIT CONDITIONと並行してやっていて |
|
Sorry! Sold Out
CHEERS!RADIOでグングンがかけたお気に入りスパニッシュPOP PUNKバンドの91年の1stEP。MINOR THREATのリフ丸出しながらスパニッシュバンドならではのクソショボさも手伝ってかB級好きにはたまらんサウンドに仕上がってる(笑)つかイントロ長すぎだろwww歌最後にチョロッとだけ入ってるという珍スタイル! |
|
Sorry! Sold Out
ボストンローカル渋メロディックのCRAZY ALICEとNYのインディーロックTUGBOAT ANNIEによるSPLIT93年作。それぞれ1曲づつ収録! |
|
Sorry! Sold Out
九州爆裂RAW70'sスタイルRAWTERSと、POPBALL RECORDSを立ち上げたグチオさん率いる大阪の伝説のPOP PUNKバンドBACON FATによる97年のスプリット。これは、もう個人的にBACON FATを擦り切れるくらいに聴いてます。マジでこのバンド才能ありすぎだった。日本の3コードポップパンク史に残る名作だろ。 |
|
Sorry! Sold Out
SPDFGH、PANSY DIVISION、CHUMBAWAMBA、MAMBO TAXI、DOOM、WAT TYLER収録の94のオムニバス。 |
|
Sorry! Sold Out
BACK TO NORMALにフィンランド知られざる存在で単独シングルがクソレア盤となっているRANTAVAHDITも収録なのです。この2バンドのみのために手に入れるべし!他にMENTAL INDISPOSED、FORCA MACABRA、DEEP TURTLE収録ですがハードコアなので聴いてません。 |
|
Sorry! Sold Out
やっべ、在庫まだ残ってたよ!1992年3月にリリースされた彼等の4曲収録の2ndシングル。SENSELESS THINGS、MEGASは正当な評価を当時得られたもののこのバンドは歴史に抹殺されてしまった。なんでだ?初期SENSELESS THINGS MEETS ABSな疾走感たっぷりのサウンドで、明るくしたMEGA CITY FOURのようでもあるキラキラ度がこのバンドの魅力!もう1曲目流れた瞬間ぶっ倒れますよ。 |
|
Sorry! Sold Out
BEST PUNK ROCK IN ENGLANDに収録されていたUK産B級ショボポップパンクスターのWACTの待望のディスコグラフィー盤がついにリリース!!僕は「BURNOUT」だけで丼飯5杯はイケます! |
|
Sorry! Sold Out
もう1曲目から最高なエモーショナルメロディックチューンの応酬!確実にサビは拳をあげて熱唱間違い無し。メロディックファンであれば注目して欲しいバンドです。かっこいいーーー |
|
Sorry! Sold Out
蒼いメロディックパンクが好きな人であれば絶対に気に入ってもらえる作品!ホントにカッコいい。うちで扱わせてもらている国内のメロディックパンクバンドを好きな人だったら間違いない作品ですよ。 |
|
Sorry! Sold Out
アナザーUKメロディックニューカマー!いきなりのUSデビューです。KID DYNAMITE的な歌い方っていうかメロディーの載せ方、そしてサビではLATTERMAN、GET BENT、IRON CHICを思わせるメロディーラインに合唱コーラスで拳を握る |
|
Sorry! Sold Out
男女混成インディーギターバンドBABY CALENDARの11曲入り3rdアルバム。これはエモファンにも十分にアピールできるサウンドです。もちろんパワーポップファンにもオススメです。 |
|
Sorry! Sold Out
MASSHYSTERI影響下の元スペインはマドリッドのNEWカマーOBEDIENCIA! |
|
Sorry! Sold Out
うぉおお懐かしい。SCARED OF CHAKAのDaveによる新バンドの登場。BEACH BOYSやTHE LAST(カリフォルニアのね、DESCENDENTSが尊敬してた)やモータウンサウンドを彷彿させてくれます。ポップメロディー至上派の方は聴いて下さい! |
|
Sorry! Sold Out
スペインの現在進行形パワーポップバンドQUANTの2011年リリースの2ndアルバム!キラキラ度の高いパワーポップ/ギターポップサウンドは同じくROCK INDIANAのHAPPY LOOSERSや後期FEEDBACKSなどにも通じます! |
|
Sorry! Sold Out
DEAD INFIELDの、、、いやSUICIDAL 47の企画か(笑)そこで知った大阪のCxAxP。ルックスはB-BOYSチックだけどハチャメチャなUSタイプTHRASHをお見舞いしてくれたの観てどれぐらい経つだろう。そんな奴等が自主で音源を投下! |
|
Sorry! Sold Out
みんな大好き(ですよね?)LA CASA AZULの2005年にリリースし廃盤になっていた4曲入りシングルに未発表曲2曲を追加し10"レコードとして再発!初期LA CASA AZULはまだまだ荒いサウンドですが、それはそれですごく良いんですよねー。 |
|
Sorry! Sold Out
early 80'sスペインのティーンネイジャーによる初期衝動炸裂なショボパンク6連打!KILLED BY DAETH収録のバンドみたいなオブスキュアパンクですが、スペイン語の語感と若さでポップにパンクしてます。さすがにショボイですが笑 |
|
Sorry! Sold Out
デッドストック!2011年夏に行われたAlgernon Cadwallader、Snowing、1994!の3バンドによる夢の様な6週間に渡るUSツアーのオフショットを収めた写真集が全80頁!しかも限定200冊とかってめちゃめちゃ少なくないですか。写真の多くはSNOWINGのドラマーBrian "Bean" Baksaによるもの。 |
|
Sorry! Sold Out
82年にポーランドのBydgoszcz(ブィドゴシュチュ)で結成され、当初はPARTYZANTKA MIEISKAと名乗っていたが直ぐにABADDONに改名!そうポーランドで最も人気のあったバンドだ!その85年録音のRAW HARDCORE PUNK名盤1stが再発! |
|
Sorry! Sold Out
スパニッシュガールパワーポップパンクのLULAのボーカルでお馴染みのPATRIZIAさんとex-DEPRESSING CLAIMで現LOS REACTIVOSやSUZY & LOS QUQATROでドラムを叩くTOMMYさんが在籍の新バンドLOS AMANTESのデビュー10"! |
|
Sorry! Sold Out
先日リリースされたまさかの傑作アルバムがALL IN VINYLとBOSS TUNEAGEの共同でアナログ盤も急遽登場!メロディックからパワーポップ、ギターロックファンまでオススメできる作品。むちゃくちゃいいです! |
|
Sorry! Sold Out
MISFITS影響下の合唱コーラス、すなわちLILLINGTONS彷彿です。最近のラモーンパンクはポップすぎるっていうHANSON BROTHERS、RICHESといった渋ラモーンパンクバンド好きな人もいけると思います。2巡目からすげーこのいぶし銀のメロディーがジワジワやってきますね。 |
|
Sorry! Sold Out
GRUPO-SUB1などのメンバーが在籍のフィーメイルパンクロックX PRAYの15曲入りアルバム!決して甘々では無いもののフックのありキャッチーなパンクロックをフィーメイルボーカル&コーラスで歌ってます! |
|
Sorry! Sold Out
YUM YUMSのドラマーTOMASによるパワーポップパンクユニット!TRAVOLTASが一発で頭に浮かぶ甘酸っぱいメロディー全開でもちろんビーチボーイズコーラスも搭載した激甘な内容。キラキラ度もばっちりでございます。 |
|
Sorry! Sold Out
知られざるスパニッシュガールポップパンクバンドLAS LAVALAMPSの4曲入り7"を入荷!こいつが素晴らしすぎるというか、あざとすぎるサウンドでガールボーカルファンは大歓喜な内容!と思ったらWSでリリースしてるLOS GINKASのメンバーの別名バンドということで納得!素人感を全面に出したロリータボイスのガールポップパンク/パワーポップサウンドはもうあざといあざとい 最高ですね笑 |
|
Sorry! Sold Out
アイルランドのダブリンから若手パワーポップパンクバンドTHE #1Sのデビューシングル2曲いり!アルバムへの期待が否応なしに高まる素晴らしいデビュー盤です!70'sライクなパワーポップパンクファンは聴いてみてください! |
|
Sorry! Sold Out
アリゾナのドリーミーサイケガレージポップLENGUAS LARGAS!TIC TAC TOTALLYからも7"リリースしてますけど、けだるい感じの疾走感がむちゃくちゃかっこいいです。ほんとこれ何年の音なんだって思うんだけど、アナログシンセの音とかかなりトリップさせられる。MIND SPIDERSの"WORRLDS DESTROYED"のカバーのアシッド感もたまらない。ズブズブな感じ |
|
Sorry! Sold Out
フィラデルフィアでは絶大なる人気を誇っていた偉大なるローカルバンド2.5 CHILDREN。雑多なサウンドというかなんでもやっちゃえで洗練されてないとこが、やっぱしローカルバンドの魅力でしょう。知り合いでも下地くんとグングンしか興味持ってくれない(笑) |