View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

検索結果
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし
ヒット件数:27798
並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out 
駄作が全くないこのLIPSTICK HOMICIDEの2ndアルバム。BILLY RAYGUNとのスプリットで一気にポップパンク色全開にシフトチェンジしてその才能を開花させ、IT'S ALIVEからリリースされたTURKLETONSとのスプリット7"での神っぷりでいやがおうにもアルバムに対しての期待は高まるばかりだったけど、みなさん彼女たちはやってくれました!
Sorry! Sold Out 
NEW JERSEY産のMELODIC PUNKバンドの97年作2nd。ALL SYSTEMS GO、BIG DRILL CAR、DAG NASTY、GAMEFACE、TANK、BEN GRIMにも通じるCRUZサウンドに突き抜ける蒼天のメロディーが良し!3rdアルバムは比較的入手しやすいけど、1stとこの2ndアルバムは入手困難ですよ。
Sorry! Sold Out 
92年にAlliedがリリースした3曲入りシングル。名曲"Bomb"に"Sacrifice"収録。J CHURCHは音源多くてコンプリートはほんと難しいけど、だいたいどれを手に入れても良い曲あるんだよね。
Sorry! Sold Out 
94年リリースの大名曲"My Favorite Place"含む3曲入りシングル。DURAN DURANのカバーもあり。
Sorry! Sold Out 
B級POP/MELODIC PUNKの極み!FAST, SNOTTY, & FULL OF POPNESSのIDIOT BITCHの2ndシングル!このシングルでも突然のFASTパートもあるし男女混成ボーカルもありでかっこいい。しかも単弦ギターは相変わらず、すれすれなのがしょぼさをアップしてていいね
Sorry! Sold Out 
EPITAPH移籍第二弾の2002年作。だみ声も抑えてロッキンな要素というかメジャーな音の広がりをみせた録音にはなったが相変わらず二本のギターの絡みは健在!やっぱかっこいいんだよね。
Sorry! Sold Out 
ALLのSCOTTがヴォーカルならDESCENDENTS/ALLファンはチェックしとかないと!96年リリースの2ndアルバム。これCDオンリーなんだよな。そろそろアナログリイシューしてくんねーかな。こんなに良いアルバム2枚も出したのにこのあとScottは沈黙。そしてPAVERS結成でみんな大喜びしたよね。
Sorry! Sold Out 
ALLのSCOTTがヴォーカルならDESCENDENTS/ALLファンはチェックしとかないと!そんな違いはないですからね(笑)これぞCRUZサウンドな合唱系メロディック!
Sorry! Sold Out 
DILLINGER FOURの2ndアルバム。2000年リリースで13曲収録。相変わらずの1曲の中での展開も革命的な音は続いています。ボーカルの掛け合いとか、もう今日では色々なバンドのサウンドで聴けるアレンジがてんこ盛り。定番ってことでメロディックパンク好きな人で聴いたことのない方はこのアルバムまでは聴いていて欲しいです。
Sorry! Sold Out 
初期WESTONの曲を殆ど手がけていたCHRISが新たに結成したキングオブショボポップパンクDIGGERがエモさも手に入れた98年の2NDアルバム。 DIGGERは捨て作品ないと思う。
Sorry! Sold Out 
96年の2ndEP! しっかしアメリカのメロコアには絶対に出せない質感ですよね。若さいっぱいなスピードに任せたサウンドでもやはり”UK”というフィルターを通すとこうも変わるのかと!CHOPPERとこのバンドはやっぱスピード感と哀愁が絶妙でいつ聴いてもニヤリとしちゃいますね!ん〜UKメロディック最高!
Sorry! Sold Out 
その後CRUZIAN POP PUNKのCLETUSに98年から参加するMurfが90年代中盤からやっていた世界中に同名バンドがゴマンといるボストンのCRETINSの96年作1stEP。スピード感抜群でコーラス、ショボさどれをとっても愛せるPOP PUNK!
Sorry! Sold Out 
CRUZIAN POP PUNK名盤!Dr. STRANGEをなめるなよ!のちにTANKに改名。BIG DRILL CAR meets GAMEFACEな隠れた名バンド。
Sorry! Sold Out 
名曲ALL SMILES収録!サビからソロに向かうところなんて鳥肌立ちます。BROCCOLIはどのシングルも外れないから手放しちゃだめ!!
Sorry! Sold Out 
2003年の2ndアルバム!まさに大合唱曲。"Sink, Florida, Sink"は最強!しかしNO IDEAとかからリリースしてた頃はここまで爆発的人気になるとは思ってなかった。
Sorry! Sold Out 
ドイツのヘンテコパンク満載な'96年コンピ。目玉はPobel & GesocksによるMisfits「We’re 138」のドイツ語カバー!脱力感が凄くて仕事で凹んだ時に効く。他もピアノ入りの謎パンクなどカオス満点で、Punk Lurex O.K.がまともに聴こえるレベル!
Sorry! Sold Out 
数多あるRAMONESトリビュートの中の92年作。BADTOWN BOYSのスピード感が最高で、彼ら目当てで買っても大正解!限定盤にはVANDALSの7"も付いててお得感◎。
Sorry! Sold Out 
解散したMEASUREのLaurenによるWORRIERSの1stアルバム!MIKEY ERGやBRIDGE AND TUNNELのRACHELらが参加し、メロディックパンクとしてTHE MEASUREの延長線上な内容。JAWBREAKERやDISCOUNT好きも必聴、Laurenの歌声がとにかく沁みる!
Sorry! Sold Out 
スウェーデン・メロコア重要バンドVENEREAの名作2nd&3rdミニアルバムをまとめた編集盤!95〜96年当時のUSメロコア影響下ながら、北欧独特のメロディが光る名曲揃い。今聴いても文句なしにかっこいい!
Sorry! Sold Out 
DAG NASTYの初代ヴォーカルでSWIZで不動の地位を得たSHAWN BROWNが90年代後半やったエモバンドの97年作唯一のアルバム。やはりDCの血はどのバンドでも消えませんんね!
Sorry! Sold Out 
90年代メロディック探るなら避けて通れない97年1stアルバム。ポップパンクでCRUZやFIFTEENの影響も感じられ、B級好きに刺さる内容。1曲目イントロはSNUFF「SPEND SPEND SPEND」そっくりで面白い。OneFootファンにもおすすめ!
Sorry! Sold Out 
ニューメキシコ産激走哀愁ポップパンク95年の1stアルバム。快作。PLOW UNITEDファンに。めっちゃかっこいいぞ!
Sorry! Sold Out 
H.H.H.メンバーが速いメロディックを追求したサイドプロジェクトの91年録音作。お蔵入り後2004年に16曲リイシュー。初期CORN FLAKESやGOOBER PATROL風の超高速ショボメロで、1分台の曲連発!速すぎるメロディックハードコアだ!
Sorry! Sold Out 
メロコアとポップパンクの絶妙な中間を行く、素敵すぎる痛快FAST POP PUNKの名作92年作2ndアルバム!CDバージョンはなんと1stアルバムも収録された2 in 1だよ。これこそ痛快PUNK ROCK!RHYTHM COLLISIONを甘く見んな!名曲いっぱいあるからな!
Sorry! Sold Out 
栄森さん紹介のUKメロディック名盤、91年1st。SECTとのスプリットで日本でも知られ、本国で根強い人気。初期パンク流れのサウンドに哀愁メロディが絶品で、UKらしい渋いロックンロールが光る!
Sorry! Sold Out 
ノッティングガム近郊の小さな街で産声を上げ、彼らの唯一のシングル「INSPIRATION」は、JAILCEIL RECIPEやDRIVEまたはアメリカのGORILLA BUISCUITSまでリリースすることになるイギリスのFIRST STRIKEの第一弾として1987年にリリースされた。UKメロディック聡明期に、まさに初期SNUFFと同列のメロディックハードコアは今こそ聴き直してみて欲しい。
Sorry! Sold Out 
今更説明の必要もないMEGA CITY FOURの2ndアルバム。1stよりメロウになった分曲の良さが際立つ!!!1stと2ndを皆良いというのはやっぱりそれなりの理由があるのです!名曲「BALANCE」収録!
Sorry! Sold Out 
93年に録音されたPEEL SESSION。PEEL SESSIONなんでしっかりと録音されてます。CLEAR BLUE SKYから始まる全9曲収録。収録曲はHOKANIALTERNATIVE ARRANGEMENTS, SEVERE ATTACK OF THE TRUTH, JANUARY, DISTANT RELATIVES, STAY DEAD, CLOWN, PRAGUE, SLOW DOWN!
Sorry! Sold Out 
これぞ日本で人気爆発な90年代のアメリカの星!!!パワーポップ?いや全メロディックファンが打ちのめされたっしょ?最高で片づけてしまっても十分な彼等のオリジナルは2001にリリースされた2ndアルバムUSオリジナル盤!現在世界中で高騰中。まじか?!
Sorry! Sold Out 
JAWBOX直系のエモ/マスロックKEROSENE 454、1997年編集盤再発!未発表曲含む16曲入りで、硬質で変拍子多めのゴリゴリハードコア。FUGAZIやJAWBOXファン必聴、マスロック初期の歴史を感じる重要作。来日経験もアリ!
Sorry! Sold Out 
LATTERMANから熱風の如くの暑さを引いて、流れるようなコード進行が特徴なサウンドでヨーロッパのエモーショナルメロディックバンドを思わせるようなドラマチックな展開がマジで最高!大味のものを求める人にはちとわからないかもしれないけど、沸々と湧いてくるものが好きな人はぜひ聴いてください。ヘッドフォンで大音量がオススメですよ!
Sorry! Sold Out 
地味だけど名盤なフィンランド産メロディック/ポップパンク1stミニ。Stupidoリリースで、ラモーンズ影響の疾走感ある曲多数。母国語じゃない分ヨーロッパ他国で人気だが、派手なキラートラックやフィンランド特有のユーモアは控えめ。でも安心して聴ける安定感あり!
Sorry! Sold Out 
ザクザクなギターにエモーショナルなメロディーはまさにSUPER HI FIVEの良い曲の延長線上にLATTERMAN以降の東海岸メロディックといえばの合唱コーラス!これIRON CHICファンは絶対盛り上がり必死です!
Sorry! Sold Out 
90年代中期EMO旋風の中、WEST CHESTER ROCK CITYのDUTCHLAND DIESELが登場。荒削りだったCREEPと違い、緻密な曲構成と高い演奏力で驚き。96年1stアルバムは若さあふれる疾走感と名曲「MY JAM」収録。DRIVER ELEVENやSAMIAM、CAP'N JAZZ風味の90's中期エモの初期衝動が詰まった名盤!「FADE」もメロディック好き必聴!
Sorry! Sold Out 
何も言うことはありません。87年リリースの2ndアルバムのオリジナル盤。
Sorry! Sold Out 
またもやDave Smalleyが戻ったと思いきや今度はブライアン・ベイカーが抜けて、やっぱブライアンのギターの存在感のデカさを感じざるを得ない4thアルバム!しかし「S.F.S.」は名曲!このスピード感がDAG NASTYだよね!
Sorry! Sold Out 
UKの変わり種COWBOY KILLERSはDEAD KENNEDYS愛炸裂で、ふざけてるようで独特の真剣さもあり。USHC好きにも刺さるセンス満点。89年1st、90年2nd、90年EP、87年デモをまとめた編集盤で、メロディックファンにも人気の名作!
Sorry! Sold Out 
ヨーロッパメロディック必聴のスペインCORN FLAKES!91年の2nd「CHILDISH」とほぼ変わらない93年5曲ミニアルバムはALLサウンド全開ながら、ポップなメロディ重視でフォロワーに終わらないカッコ良さが光る!
Sorry! Sold Out 
ヨーロッパメロディック必聴のスペインCORNFLAKES、95年3rdアルバム。落ち着いたサウンドに変化し当時は敬遠されたが、今聴くとDOUGHBOYSやMEGA CITY FOURの名盤と並ぶ秀作。MILES APART風ミドルテンポ曲にALL的アレンジも潜み、アップテンポ曲も健在で聴き応え抜群!
Sorry! Sold Out 
渋メロディック好きに知られるBRAND NEW UNITが、Creative Manのダサアートで出した2ndをスルーし、97年BYOからリリースの3rdアルバムで本領発揮!DAG NASTY+Cruz感あふれるエモメロディックでヨーロッパで大人気。7"が安売りされがちだが、実は超かっこいい過小評価バンド!
Sorry! Sold Out 
2000年作。出だしからSNUFFじゃん!なグッドメロディー!FAT移籍後は初期のファンは離れたかも知れないけど、どこか哀愁を感じるメロディーが沁みたりするんですよね!SKIMMERを始めとして多くのバンドからもリスペクトされてる。
Sorry! Sold Out 
Mid 90'sパワーポップパンクの97リリース4thアルバム。ギターの音が分厚くっていうか歪が強くなってFATからのリリースだもんな。。。という印象は否めないけど相変わらずの最高のメロディー!しっかし海外はこのアナログ高いよね。
Sorry! Sold Out 
最初の3枚のEPをまとめた編集盤!82年ALTERNATIVE TENTACLESからリリースされた1st 、83年Squirtdownからリリースされた2nd 7"、85年KEVIN SECONDS運営のPOSITIVE FORCEからの3rd!スピードもあるけどキャッチーかつメロディーの良さもブチ込んだポジティブ・ハッピー・ハードコアはやっぱ7 SECONDSだけだよな!最高!
Sorry! Sold Out 
やっぱりオリジナルジャケが最高!NO FOR AN ANSWERのDAN O'MAHONY率いる90’sエモーショナルメロディックハードコア411、91年1st。バンズのローライズ感あるジャケに、激情DAG NASTY直系の男メロディックが激シビれる。来日熱望バンドで、1曲目「FACE THE FLAG」はスケボービデオにもバッチリ!
Sorry! Sold Out 
ついにSARGEの96年作が初アナログ化!名曲「Dear Josie, Love Robyn」収録のCDオンリー作が、待望のレコードで登場。ギターポップ〜ポップパンク〜エモ好きまで刺さる傑作で、未発表ライブ音源付きDLコードも!女性ボーカルものが好きならマスト。
Sorry! Sold Out 
CHARMERの新作アルバムがついに登場!2024年のMACSEALとの来日ツアーでも話題を呼んだ彼らが、エモーショナルメロディック全開で帰ってきた!MACSEALやI LOVE YOUR LIFESTYLE、後期SAMIAM好きにもドンピシャな突き抜けるサビと疾走感。これは聴くしかない。
Sorry! Sold Out 
スペインのYAWNERSが大ブレイク中の新作をCounter Intuitive×Montgriでアナログリリース!限定100枚のCI盤を少数入荷。可愛さ&キャッチーさ健在で、エモやグランジ、パワーポップが混ざる洗練された90'sオルタナ感が最高!
Sorry! Sold Out 
LavasocksがEast Bayの秘宝、EAST BAY MUDのコンプリート音源集をリイシュー!CRIMPSHRINEやFIFTEEN好きは絶対チェック。全員FIFTEEN経験者という筋金入りで、90年カセット作+名コンピ収録曲+未発表曲も網羅。音はもちろんEast Bay直系のしょぼパンク!バンド名からして優勝。
Sorry! Sold Out 
Lavasocksが現行バークレーシーンの若手4バンドを集めた4 WAY SPLIT 7"をリリース!AREN'T WE AMPHIBIANS、AWAKEBUTSTILLINBED、CALIFORNIA COUSINS、YOUR ARMS ARE MY COCOONと注目株揃い。エモ〜スクリーモ好きに刺さる熱量全開の友情スプリット!
Sorry! Sold Out 
Thank you, sold out!

前へ 151 152 153 154 155 156 157 次へ