|
Sorry! Sold Out
RUGGER BUGGER91年の名作LIVE音源。一曲目の"SOME HOW"から号泣物の哀愁ギターが鳴り響く音源と変わらない最高のライヴ音源!初期SNUFFのライブ音源なんて今はYOUTUBEがあるから聴けるけどブートのテープだったり必至色々探して聴いた時の感動たるものは。。。 |
|
Sorry! Sold Out
95年作5thEP。なんでこのバンドが正当な評価を受けていないんだよ!90'sメロディックを掘ってる人であればこのバンドを無視しちゃダメ!初期SAMIAMやDOUGHBOYS、GAMEFACEを彷彿させるエモーショナルメロディックはくそかっこいいぜ!しかもリリースはSKENE! |
|
Sorry! Sold Out
UK哀愁エモ・メロディック97年リリースの2ndアルバムにしてラスト音源。元々はYOUTH CREW直系のオールドスクールハードコアバンドとしてスタートしましたが、DCからの影響を受け1stアルバムからエモーショナルメロディックバンドへと進化を遂げたところ知名度がぐんと伸びたバンド。1stよりもぐっとエモくなり涙。 |
|
Sorry! Sold Out
UK哀愁エモ・メロディック95年リリースの11曲入り1stアルバム。ダイナミックでエモーショナルなサウンドが渋さと熱さがあってこの時代のUKバンドとしてはもう一歩でメジャー狙えるだろう音出してました。TURNING POINTのようなサウンドを確立した94年の名盤7"「Sheltered Homes」同様のサウンドをぶちかましたアルバム!その7"もカバー曲以外は全曲収録 |
|
Sorry! Sold Out
ex.ONE LEAF、WISHER、SHORT CIRCUITのメンバーがやっていたラフPOP PUNK。熱さと繊細さが同居する名盤。CRADLE TO GRAVE好きなら絶対好きだよね。 |
|
Sorry! Sold Out
GIRLボーカルポップの最高峰です。そして彼女等(彼等?)の作品の中でもベストなのはこのシングル!B面のLOST BOYも清涼感溢れるギターポップでいいんですが、PUNK的にというとA面のDEAR JOSIEで即死です。しかも足が痙攣します。 |
|
Sorry! Sold Out
WACT、COUCH POTATOES、PSEUDO HIPPIESといった90年代のB級メロディックパンクのメンバーが結成!大人になって世界的にエモが火をつき彼らも看過して結成されたのがこのバンド。このアルバムが彼らの作品の中では最もお勧めできる音源! |
|
Sorry! Sold Out
痛快FAST POP PUNKの名作92年作3rdシングル!いかにもカリフォルニアパンクなリフを持つオリジナル2曲は、FACE TO FACEにも通じるけどパンク色が強かったが故、セールス的に今一つだった彼らを表す内容。だけど、それコドが彼らの魅力でもある!んでもってCLASHの"Tommy Gun"のカバーが聞けるのはこのシングルだけ。RHYTHM COLLISIONを甘く見んな! |
|
Sorry! Sold Out
SHOTWELLのメンバーもいるSFポップパンク1st。POWER POPファンからも絶賛される名盤中の名盤! |
|
Sorry! Sold Out
JAWBREAKERやPARASITESのリリースで新人バンドの発掘の選球眼のずば抜けたセンスでお馴染みのShredderが手に入れたその年のお気に入り7”の大好きな曲をまとめた名物コンピShreds Volume 3(95’)にて、あまりにも気に入って速攻でまとめた音源をリリースしたのが今作。CRIMPSHRINEやJAWBREAKERを思わせるJOLT的な名曲収録されてるんだぜ!「EVERYTHING」が最高すぎる! |
|
Sorry! Sold Out
MR. T EXPERIENCEのベストアルバムってどれでしょうね?人それぞれだと思うけどなんといっても個人的にはこのアルバム。このアルバムは何度聞いたことか。とにかく1曲目のキャンディーキャンディーを彷彿させるあのイントロを聴いた瞬間、初めて見た彼らのライブでこの曲をやった時の胸の高鳴りを思い出すのです。 |
|
Sorry! Sold Out
DEFAULT解散後に、現在DAMNEDで活動しているスチュアートを迎え結成されたMONKS OF SCIENCE。1990年SNUFF、LEATHERFACE等の登場で一躍世界中で注目されたUKメロディック聡明期に、まさに初期SNUFFと同列のメロディックハードコアは今こそ聴き直してみて欲しい。オーオーコーラス全開でユニゾンコーラスも搭載し全速力で転がりまくるハードコア。そして号泣の哀愁メロディーの応酬! |
|
Sorry! Sold Out
なんてかっこいいタイトルなんだ!すさまじいほどノイジーなギターに哀愁たっぷりのメロディー、そんで速い!影があるMEGA CITY FOURって感じが個人的にしてるんだけど、君はどう?あっでもMEGA CITY FOURの方がメロディーは当然ながらいいよ。でもSENSELESS THINGSより好きかも。 |
|
Sorry! Sold Out
ACID REIGNのギターも参加してMETAL DUCKとSPLITを出していたUKクロスオーバースラッシュが時代の波に飲み込まれメロコアに突入した94年の3rd。過去のことは忘れたとばかりに豹変し、グレイトPOP PUNKナンバー“Do You Wanna Be A Chuffed Core?”もあるから見過ごせない音源でもある。かつてのファンをがっかりさせたけど、新たなファンを獲得したのは間違いない。 |
|
Sorry! Sold Out
アメリカ初のTRALL PUNKバンドといえばこのKPF!90年代B級メロディックを代表するカルトバンドの90年から93年の音源をまとめた編集盤!NOFX影響下なサウンドもあるけどそこから開花するTRALL PUNKが最高!ASTA KASK、SOTLIMPA好きでこのバンド聴かないのはもったいないぞ!未だにカルト的に熱狂的に支持されてるのも当然。 |
|
Sorry! Sold Out
岡山のファスト/ハードコアバンドidolpunchの96年リリースの1stシングル。探していた人どうぞ!下で聴けるアルバムのバージョンよりかなりロウで1stシングルって感じがナイス! |
|
Sorry! Sold Out
サッドメロディックギターバンドの8曲入りの1stアルバム。メロディーを前面に出しスピードに頼らずサッドな哀愁を奏でるサウンドで最高。真っ先に浮かんだのはHer Spectacles、イギリスのCHOPPERの解散後のPYLON、それにCHESTER COPPERPOTといったバンド。モじゃなくてこれはメロディック! |
|
Sorry! Sold Out
静岡産男女混成エモ/インディーロックバンドの2007年リリースの1stアルバム。SUPERCHUNKやBUILT TO SPILL、MERGEやK周辺のUSインディーロックに影響を受けた男女ツインボーカルが最高。JEJUNE、RAINER MARIA、AMERICAN FOOTBALLからBUILT TO SPILL好きな人まで染みますぜ。 |
|
Sorry! Sold Out
85年にリリースされた記念すべき1stシングルが彼らの知名度上昇とともにレア盤となってしまったことで87年にWaterfrontがリイシューしたもの。これもRayさんのアートワークが良い仕事してる!彼らの初期の代表曲であるタイトル曲に、"There Was A Time"も収録。今のような彼らの姿ではなく初期は思いっきりシンプルでキッズのパンクロックな感じが最高だよね。 |
|
Sorry! Sold Out
88年にリリースされたシングル。初期のハードコアサウンドからメロディックサウンドへと移行するちょうど中間期にリリースされた作品でドライブ感満点のメロディックサウンドは文句なしにかっこいい!ラストの曲なんて初期EXIT CONDITIONっぽいHARDCOREでテンションあがりますよ!ってかこの頃のメンバーってボーカルのGolly以外そのままLEATHERFACEなんだよな。そう考えるとすごいメンツだな。 |
|
Sorry! Sold Out
SNUFFYの記念すべき最初のCDリリース!イギリスから共同リリースされた3枚の7インチをまとめた最強音源!FAT盤はMETALが削られてしまってるんでUK盤と日本盤しかCDだとMETAL聴けません!METALこそダンカンのリフセンスが詰まりまくっていて聴くべき音源なのFAT MIKEはセンスないから分からなかったんでしょうね!ジャケ含めてやっぱりこれはスナッフィー盤持っておきたいよね。 |
|
Sorry! Sold Out
UK MELODIC/POP PUNK名盤95年作の2ndアルバム!SNUFFの影響丸出しのサウンドながらSNUFFよりもPOPでからっとした哀愁メロディが極上!でももちろん哀愁たっぷりでコーラスも絶妙。今作が彼等のベスト音源ですね。 |
|
Sorry! Sold Out
埼玉メロディック。SNUFFY、I EXCUSEからモロ影響を受けたサウンドへと変化してのSnuffyからの第一弾シングル5曲入り。 |
|
Sorry! Sold Out
CDもすでに廃盤です。彼等の人気爆発の最中にリリースされた2007年発売の15曲入りアルバム!バンドとして充実してる時期の作品なんでテンション相当高いです!アルバム通して始まりから一気に終わりまで突っ走ります。あれ?終わりなの?!って気付いたらリピート間違い無しです! |
|
Sorry! Sold Out
Mutant PopからAFTER SCHOOL SPECIALが登場した時は日本でもちょっとした話題になりましたよね。だってむちゃくちゃ良くてみんなウキウキさせてくれたんだから。わずか3枚のシングル、そして1枚のアルバムを残し解散。リリース音源はどれも最高だったから解散は本当にショックでした。しかし、それから数年後、Davidか新たなバンドを始めると聞いた時はそりゃ興奮しました。名曲の"72 Hours"収録。 |
|
Sorry! Sold Out
カナディアンショボポップパンクの98年作唯一のEP。ディスガスってUS盤でてんのかよって間違えて手に入れた人も多いだろうね。そういう冒険した人だけがガッツポーズした一枚です。WALKER彷彿の泣きのメロディックに、ポップパンクファンもウキウキの曲もありで最高の怪盤!これだから7"手に入れるのは面白いと思わせてくれるんだよな。 |
|
Sorry! Sold Out
PEAR OF THE WEST、SCREAMING FAT RAT、PEACE OF BREAD、TURNCOATが好きな人なら絶対にチェックして欲しい。女性ボーカルを迎え入れて発表された11曲入りのこのアルバム大変なことになっている。 |
|
Sorry! Sold Out
ex-JOE NINETY、FIG. 4.0のメンバーにより結成されたリーズ出身のメロディックパンクバンド!011年にリリースされた12曲入り2ndアルバム。1stアルバムからの期待を軽く超える合唱シンガロングメロディーが本当に熱いです!ってかもうこれメロディック寄りにしたDOWN AND OUTSでしょう! |
|
Sorry! Sold Out
UKメロディック好き、、、っていうかUKでメロディックやってれば探して手にする的なバンド(笑)95年の唯一のアルバム。94年に出したカセット音源に入ってる曲の多くをレコーディングし直してます。つかみずれーサウンドがマニア心をくすぐるバンドだな。でも泣きのギターが最高だったりするから達が悪い(笑)CHOPPERっぽかったりする曲もあるが基本SADと言うか地味(笑) |
|
Sorry! Sold Out
千葉ちゃん aka SET YOU FREEがZEROFAST、PIGIESに続いて送り出した町田の90'sラフメロディック4曲入り1stEP。1stの頃のWATER CLOSET好きな人はドンピシャのEP!個人的に初期は最高でした。 |
|
Sorry! Sold Out
ロンドンの女の子3人+男ドラムによるガールメロディック/インディーロックバンド!キャピキャピじゃなくてエモーショナルに歌うボーカルがむちゃくちゃいいです。しかもルックスもいい(笑)!エモい曲はLEMURIA、P.S. ELLIOT、POHGOH、アラベラ嬢の歌う2ndアルバムの頃のJEJUNE好きな人はスットライクだね!ギターポップなあなたもこれは聴くべし! |
|
Sorry! Sold Out
オリジナルギタリストの不慮の死を乗り越えて復活し97年にリリースされた2ndアルバム!1stシングルの頃の雰囲気に戻ったかのような明るいキャッチーなCRUZIAN POP PUNK!G-WHIZ、DOC HOPPER、SINKHOLEファンはこのアルバム聴いてください!!5曲目なんて素晴らしいですよ!JAKE & THE STIFFSも感じて最高です!勿論廃盤です。 |
|
Sorry! Sold Out
1stアルバムリリース後世界中のレーベルから注目を集めスプリット5作品を怒涛のリリースラッシュに続き16年にリリースの2ndアルバム!しかも既発曲とかぶってねーんだわ!90年代のUSメロディックギターバンドからの影響がブレンドされたUKメロディックに昇華(といってもイギリスじゃなくてフランスのバンドなんですけどね)!CRINGERの"IF I HAD YOUR PEN"のカバーありというとこが彼らのセンスの渋さ相変わらずです! |
|
Sorry! Sold Out
カナダバンクーバー産ポップパンクバンドTHE BADAMPSの名作13曲入りアルバム。単弦ギター全開のポップパンクで疾走感もバッチリなこのバンドDiSGUSTEENSを彷彿させる!パワーポップな要素もふんだんに入っているので速さはあってもポップさは損なわれていない。完全B級ポップパンクの隠れた好アルバムでしょ。 |
|
Sorry! Sold Out
CRUZIAN POP PUNKバンドとして数多くの音源を残しているバンドの95年作2nd!G-WHIZや初期UNKNOWNが好きな人だったら気に入ってくれるんじゃないかなと思います。 |
|
Sorry! Sold Out
DOUGHBOYSのJOHN KASTNERとBIG DRILL CARというCRUZIAN POP PUNKファンなら涎だらだらな組み合わせ。この1stアルバムは、DOUGHBOYSとBIG DRILL CARサウンド組み合わせた極上のメロディックチューンがたまらない作品。しかもラストのFURTHERの名曲"CALIFORNIA BUMMER"のカバーは絶品! |
|
Sorry! Sold Out
90年代初期シカゴパンクシーンを代表するバンド。NAKED RAYGUN、PEGBOYから流れるシカゴメロディーを継承したメロディックバンド。女性ボーカルもいてそのせいかSOFA HEADやDANにも似た雰囲気を出すサウンド。このアルバムは1stアルバムでUNDERDOGリリース作品でもレア度の高いサウンド。硬派かつ激渋なメロディックサウンドは子供向けではない。緊張感もあり彼らの作品ではベストだと思う。 |
|
Sorry! Sold Out
レーベル第一弾東京ガールズヴォーカルエモーショナルメロディックの唯一の音源。UKメロディックの哀愁も感じさせつつ感情が表に出ないヴォーカルラインが独特なエモーショナルサウンドを生みだした。もっと評価されてもいいと思うんだけどなぁ。まちくーーーーん! |
|
Sorry! Sold Out
5年ぶりとなるニューアルバムがDead Brokeから登場!もう完全なるオリジナルを確立してますね。サイケガレージ、ガレージパンクロック、パワーポップと彼らのフィルターを通したロックンロールが炸裂してる。1曲目からふっ飛ばされるわ。泣かせる曲ももちろん良いけどね。今作は結構勢いある曲が中心! |
|
Sorry! Sold Out
NIKKI CORVETTEのツアーベーシスト、Georgia Conleyの2ndアルバム!NASHVILLE PUSSYやBEEBE GALLINIのメンバーが参加し、サザンロック×ガレージポップなノリノリ全14曲。60年代風の雰囲気に現代クオリティの音質で最高! |
|
Sorry! Sold Out
高くても欲しかった1枚、ついに入荷!2023年に復活、そして2024年にリリースされたSLUDGEWORTHの2曲入りシングル。正直、当時の衝撃は超えてないけど、それでもやっぱりこれはSLUDGEWORTHでしか出せない音!復活してくれただけで手に入れる価値あり。 |
|
Sorry! Sold Out
um Barの記念すべきリリース200作目は、BRAD MARINOの編集盤!デジタルのみだったシングルや廃盤音源をまとめた全15曲入りで、初CD化曲も多数。NATALIE SWEETとのコラボ7"の人気曲もばっちり収録。ごきげんなパワーポップロックンロールが詰まってます! |
|
Sorry! Sold Out
THE YOUNG HASSELHOFFSのすべてのアルバムをリイシューしたMom's Basementが手作りで50セット限定で作り上げたボックスセット!ボックスセットのみの10"、前身バンドのCDついてます。原価で販売してますのでご購入の際は注意事項ありますので同意された方だけでお願いします。 |
|
Sorry! Sold Out
SATURDAY NIGHT KARAOKEのプラブが書いた、バンドンのメロディック/ポップパンクシーンの歴史本が英語で登場!90年代の日本シーンと似た空気感があり、写真やバンド紹介も豊富。海外音楽の広まり方まで書かれてて、英語も読みやすいおすすめの一冊!原価販売です。 |
|
Sorry! Sold Out
ジャケも激アツ!Mom's BasementのRAMONESカバー企画で、HUNTINGTONSが「R.A.M.O.N.E.S.」、YOUNG HASSELHOFFSが新録「Commando」。文句言うより即ゲットが正解。限定200枚、再プレスなし! |
|
Sorry! Sold Out
PROPAGANDHIのメンバーのレーベルG7 Welcoming Committeeのコンピ!...But Alive、The Weakerthans(珍しく激ハードコアチューン), Greg MacPherson, Submission Hold, Mico, Rhythm Activism, Hiretsukanの未発表曲収録! |
|
Sorry! Sold Out
UKメロディック必聴盤!日本からはNAVEL、SOON、BLEWも収録!!!全てが最高!!! |
|
Sorry! Sold Out
「最高!待った甲斐があったよ。」by FRANKIE STUBBS!LEATHERFACEのトリビュートアルバム!限定2000枚でバンドに700枚配布のため、市場には1300枚しか流通されなかった作品だったから速攻廃盤になってましたね。 |
|
Sorry! Sold Out
あのX JAPANのHIDEもこのアルバムをお気に入りにあげていた!(宝島かバンドやろうぜだったと思う。)TOY DOLLSの1stアルバムに7インチなんかをたっぷりボーナスで加えた再発盤。聴いたこと無いポップパンクファンは聴いて。 |
|
Sorry! Sold Out
85年の2nd!合唱、ファニー、脱力、超絶ギター、くそポップ!このアルバムも名曲多い。 |