View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

新入荷&再入荷
並び順を変更 [ 新着順 |価格順 ]
2,750円(税込)
POHGOHのツアーに合わせてリリースされた4 WAY SPLIT!これまじで良いぞ!POHGOHがいきなり名曲もってきてる!まさにPOHGOH節というイントロのギターからなだれ込んでくるSusieの美声、そこに絡んでくるSusieによるもう1本のコーラスパートもバッチリなんだよ!続くのは九州のPEAR OF THE WEST。
3,500円(税込)
リリースされた音源の中でも最も手に入りづらい(特にインサート付)84年の1st12"が遂に再発!これは嬉しい!85年の1stがCDで再発された時はそこそこ話題になりましたが、この1st12"はA.O.A同様のアナーコスタイルを基本に、CONFLICTの攻撃性とUK'82な性急かつ合唱型を融合しノイジーかつ時折メタリックなギターで攻め立てる曲がどれも文句なし。
4,500円(税込)
ドラムが代わり現体制での初音源となる待ち焦がれた2ndアルバムが登場。スピードを落とした曲が中心となったサウンドは1stアルバムから見せた80年代初頭の日本のハードコアのヒリついた質感とDISCHARGEの恐怖感は確実に残しながら、相変わらず全体を支配するというか目立つベース。これぞクリーグスは全く変わらず。
1,500円(税込)
東京のメロディックパンクバンドSHORT STRAW FATEから待ちに待たされた新作登場!待ってた甲斐ありますぜ。00年代以前のUKメロディック、それからメロディックバンド中心のリリースだったSnuffy Smileを彷彿させるひたむきなサウンド。個人的には仙台メロディックのDNAもこのサウンドから感じる。そして何よりもレコーディングがBeaPotでハンヤさんというのが個人的に熱い。疾走感の強い5曲目以降からラストの流れがライブのようでテンション上がるぜ!でも個人的には3曲目がツボります。
2,200円(税込)
HARD-ONSと並んでオーストラリアを代表するパンクロックバンドTHE MEANIESの現時点での最新アルバム!久々の日本ツアーに合わせて入荷。彼らの真骨頂は疾走感あるシンプルな3コードポップパンク。初期の頃の勢い取り戻してるじゃないですか?しかも6曲目HARD-ONSかと思わったわ!いやいやいや、復活後の彼らはブランクを感じさせない勢いを持ち続けてます。しかも、やっぱり初期を彷彿させる勢いのあるポップパンクナンバーはテンションが上がる!
1,500円(税込)
DOC HOPPER、SINKHOLEでお馴染みのRINGING EAR所属バンドBENDERの95年の2曲入りEP。やはりRINGING EARだけあってHUSKER DU、DINOSOR Jr.、MOVING TARGETSの影響下の轟音かつ繊細なバーストギターなサウンド。NEW SWEET BREATH好きなエモーショナルメロディックな人はこれもディグよろしく!
4,500円(税込)
以前受注生産を行ったVARNAGELの倉庫に残っていた新品デッドストックです。プリントはフロントとバックです。プリント・カラーはパープルで、ボディーはGildanです。サイズはLのみです。
4,500円(税込)
以前受注生産を行ったVARNAGELの倉庫に残っていた新品デッドストックです。プリントはフロントとバックです。プリント・カラーはブラックで、ボディーはGildanです。サイズはLのみです。
4,000円(税込)
SQUIRTGUNのFlavの新バンドの2ndアルバム。今回もMURDERBURGERSのFraserも参加してるけど、なんとTEEN IDOLSのベーシストだったHeatherがコーラスで参加!Danny VapidにSLUDGEWORTH、METHADONESを思わせる哀愁メロディックポップパンクサウンド! 7曲目の"1982がダントツに良くて、 Heatherのコーラスがバッチリハマった泣きの名曲!
1,500円(税込)
PRICEDUIFKESのニューアルバム!彼らの日本ツアーに合わせて限定100枚でリリースされたDumb recordsによるCDバージョン。こないだ見たそのライブでは過去の彼らとは全然異なる表情を見せてくれた。とにかく、今までの音源ではライブで受ける彼らの衝撃は現れてなかったんだろうな。今作は、すげー勢いがあって、めっちゃ良い!ヨーロッパでめちゃくちゃ知名度あってライブ盛り上がるの今作聴けば納得だよ。ただの3コードポップパンクじゃないんだもの
1,300円(税込)
ラモーンポップパンクを愛する2バンドによる友情スプリット。RIVELLESはSHECKIESとREEKYSのカバーを収録。これがよく合ってるんだ。んでもって7-11’SがCHEERS! RADIOでかかりそうなローカルポップパンクバンドを思わせてくれて個人的にはこのバンドのほうが好き!ポップパンクにDEVIL DOGSやBUMなんかのロックンロールフレーバを加えた感じでハーモニーもしょぼくて最高!
3,000円(税込)
パワーポップバンド好きにはおなじみのBANG 74の2013年リリースの1stアルバムようやく入荷できました!2ndアルバムはSnap、Rock Indianaによる共同リリースということからわかるようにスペインのパワーポップレーベルがこぞってリリースしたバンド。パンクロックが根っこにあるパワーポップに60'sポップをブレンドさせた彼らのサウンドは、これまでと何らぶれることはない。1曲目から突き抜けるサビのメロディーが気持ち良い。
1,980円(税込)
UK王道のサウンドをならす期待のメロディックパンクロックバンドのデビューシングル!SNUFFやWRONG LIFEのオープニングアクトを努め注目を集めてましたがついに音源リリース。実はこのバンド、00年代初頭に活動していたSHERMERのLewisによるバンド!SHERMER直系でHDQやDIAZ BROTHERSを感じさせる熱い哀愁メロディー、そこにゲインズビルサウンドも感じさせる。かつてのSnuffy Smileリリース好きな人もチェックすべし!アルバムかなりの期待です。
1,500円(税込)
牧歌的なショートチューンのオープニングナンバーが終わり、2曲目のリフが始まった瞬間にあっこの音源良いなと思った!エモいし、ポップパンクもあるしSSTっぽさもある。さすが名古屋のバンドだ!個人的にはWORD FINDERを思わせてくれる。8曲で18分強という短めの楽曲っていうのも一気に聴き進められちゃうけど、素朴な日本語詞がキャッチーなメロディーに乗って耳にすっと残る。青春パンクじゃなくて、学校で一人ぼっちな泣き虫メロディックを好む人はこの音源チェックしたほうがいい!
2,000円(税込)
ついにDIRT BIKE ANNIEが日本にやってきた!しかし、ほとんどの音源がすでに廃盤!っていうことでメンバーが復活後にセットリストでやってる曲をまとめた音源を作ろうってことで完成しました!初期の3コードポップパンクからメロディック色を強め、最終的にパワーポップ炸裂になっていった彼らですが、こうしてまとめた音源として聴くと全く違和感なしです!
1,650円(税込)
エモ/インディーロックの若手soccer.が1stアルバムをリリース!1stデモでも1曲目こそAlgernonっぽいサウンドだったけど、2曲目は激情だった。その激情の側面をグッと突き詰めていったのがこの作品。アートワークのような光景を思い出させるギターの旋律の美しさと感情を爆発させたボーカルのコントラストがこのバンドの持ち味じゃないかな。CYLSのアグレッシブエモリリース作品が好きな人はチェックですよ!そんでもって、ラストのビューティフルエモで締めくくるのはずるい。これで22歳とは今後楽しみでしかない。
4,200円(税込)
96年にGern Blandstenからリリースされた1stアルバムもついにアナログリイシューです。Ted Leoの兄弟Chris Leoに、後にJets To BrasilのBrian Maryanskyがやってたニューヨークのインディーロック/ポストハードコアバンド。日本人女性ベーシスト安田さんも在籍。癖になるChrisのスポークンワードと、あの時代のエモバンドの音質を詰め込んだこのバンドがようやく評価を得られるようになったのは当然だろう。
3,780円(税込)
スペインポップや子供向け音楽が好きな人は気に入ってもらえると思います。レーベル主がとにかく聞いてみてよってことで聞いてみたら、late 70's-early 80'sのスペインの子供番組の音楽を手がけていたEnrique Y Anaみたいなメロディーで大好きです!ってかこういう曲を子供の頃から聞いてるから、スペインポップパンコスのあの独特のメロディーが生まれてくるんだよねってことに気づきますね。
4,000円(税込)
前回入荷したシングルが高評価をいただきました!そしてタイミングバッチリに2ndアルバムが登場!スパニッシュパワーポップ/ギターポップの良いところがたっぷり詰まった彼らたちは遥かにパワーアップしてよりアッパーな曲をぶち込んできています。シングルカットの2曲目は女性ボーカルをメインにした曲でこれは日本人の琴線に触れるやつ!ポップパンクファンも乗り遅れることなくチェックしてちょうだい!やりすぎずに、しっかりとポップパンクっぽさも残しているのがこのバンドの良いところ!
3,500円(税込)
今回入荷分でソールドアウトとのこと!こちらもBATFOOT!のCraigが在籍の別バンドってかBATFOOT!のメンバーによるバンド。メロディーが前面に出てるしで、このバンドは注目されるでしょうね。普段うちで3コードポップパンクバンドの作品を手に取ってくれてる人は大好きだと思うよ!バンド名からも想像できるようにLILLINGTONSっぽさもあり。
2,000円(税込)
BATFOOT!のCraigが在籍の別バンド!今作がデビュー音源で6曲入りで7"とCDのセットです。ボーカルがCHIXDIGGITを思わせるし、バブルガームビーチコーラスにキーボードも入ったりしててTRAVOLTASっぽさも感じさせてくれる良いバンド!特に5曲目と6曲目の流れがね。ヨーロッパの3コードポップパンク好きな人は絶対気に入ってくれると思う!
3,500円(税込)
まじかーーーーこのアナログリイシューは嬉しい!FRENZAL RHOMBのJasonが在籍していたロディックパンクバンド。メロコアっちゃメロコアなんだけどファニーな展開はメロコア版TOY DOLLSと言っても良い曲もし、スペインのスコスコポップパンクみたいな曲もあるよ!これはアナログで欲しかったからうれしい。ドイツのメロディックパンクバンド好きな人は好きだと思うよ。
3,300円(税込)
2012年に日本のSPからリリースされてたBATFOOT!のアルバムがボーナストラック2曲を追加してアナログで登場!しかし、勢いよく18曲が次々と息をつく暇もなく連発されるのが今作。今回のアナログリイシューで久々に聞いたけど、やっぱり良い!基本はラモーンパンクなんだけど、そこにメロコアのユーモアを加えてるとこがこのバンドの良さじゃないかな。このかっちりしていないのが曲が
3,300円(税込)
大阪のエモーショナルメロディックバンドWHITE SURFの1stアルバムが限定100枚でアナログ化で登場!メロディック感増してきててこれは良い!これは先日来日したSIGNALS MIDWESTやfallsとか好きな人にもチェックしてもらいたい!90年代から現代のエモのエッセンスも散りばめられてるし、スピード感もあるしね。
1,200円(税込)
HUM HUMS、CCSなどのメンバーが結成したパワーポップパンクバンドがついに正式音源をリリース!70's/80's POWER POPから、90'sのBUM、VACANT LOTSなどなど好きな方なら喜んでもらえる音源!キラキラで伸びやかなメロディーと疾走感溢れるリズムも最高だし、フロントメンバー3人が全てメインボーカルを取れるバンドなんでコーラスのハーモニーもバッチリ!オープニングからラストまでPOWER POP、POP PUNKファン両方に愛される音源だと思います!
2,000円(税込)
USELESS IDとのSplitシングルで知られるフランスの男女混声メロディックパンクバンド。IRON CHIC/RVIVRなピロピロギターもあり、インディーフレーバーもちょいありのエモーショナルなメロディックで、90'sメロディックにRAINER MARIAな感じを加えた好バンド!SIGNALS MIDWESTを男女掛け合いでやったらこんな感じかも?GAMEFACE好きな人もチェックした方がいいぞ!
1,980円(税込)
KRUPTED PEASANT FARMERZ復活か?!1曲目から怒涛のスピードで畳み掛ける怒涛の哀愁メロディックハードコア12曲!Robさんが未発表曲をUSELESS IDのメンバーと作り上げた今作最高です!TRALLPUNKにEAST BAYもぶち込んだこのサウンドは、まじでKPFの新作といったも問題ないでしょう。こんなにも熱くて泣けるなんて最高すぎるだろ!
2,500円(税込)
奇跡の新品デッドストック!激TRALL PUNK。泥臭く凄まじいほどの哀愁メロディー炸裂。94年リリースの12曲入り1stアルバム。ASTA KASKに影響受けたTRALL PUNK好きな人は絶対気にいるはず!バッチリキマる最高のハーモニーに哀愁メロディ燃えながらにして泣けるのです。
1,601円(税込)
Post Marked Stampsをオマージュしたスプリットシリーズ第5弾に参加していた米国/シアトルのElliott Greenの2ndアルバム。時に繊細に時に豪快に惹かれるギターワークと、圧倒的な存在感を持つ彼女のボーカルワークに惹きつけられる。そしてタイトルからも想像できるように歌詞が超サッド!けど、ボーカルとコーラスのハーモニーとかで絶望の中からも希望の光が見えて来るそんな美しさも同時に併せ持ってると思います。
1,000円(税込)
おいおいおい、どうやって見つけて来たんだよこのバンド!スペインはマドリードの女性ボーカルポップ/メロディックパンクバンド。これクッソ良いです!ポップパンクとメロディックをブレンドさせた90'sユーロポップパンクスタイルでCHEERS! PUNK世代は大興奮でしょう!もちろんスペインポップパンクのDNAが受け継がれているからのスピード感だと思うけど、英詞なので泥臭さは皆無!これNOT ON TOURとか好きな人にもお勧めできると思う!
2,200円(税込)
この作品の前のアルバムがちょっと違う方向に進んでいるんだけど、再び彼らの良い部分であるキラキラとしたジャングリーギターポップが復活したアルバムだもんで悪いわけがない!1曲目の時点でふわっと気持ちがウキウキしてくるんですよ。そして甘酸っぱいメロディー全開!
2,200円(税込)
パパパコーラス好き注目!このバンドめっちゃ良いです!パンク色は皆無のスパニッシュキラキラギターポップサウンドなんだけど、とにかくメロディーがずば抜けてる!ぶっちゃけSONIC SURF CITYにも通じるメロディーだと個人的には思います。VACCACIONESのメンバー在籍です。
3,300円(税込)
2ndアルバムようやく入荷できました。もうこれ完全JAWBREAKER経由したサッドメロディックっす!かつてのSnuffy Smile影響下の日本のメロディックパンク好きな人の琴線にも確実に触れると思うし、THUMBS/SICK SICK BIRDS、それにUKメロディック好きな人も気にいるでしょう。時折ギターの音色がNABIFEST JUKEBOXを
3,300円(税込)
ガールボーカルポップパンク/インディーロックJOYRIDE!の22年リリースの4枚目のアルバム。8曲目なんてDISCOUNT好きな人にもアプローチできるっしょ!このバンドの良いところはしっかりとポップパンクしてる跳ねるような曲もあって、またギターポップ好きな人も気にいるであろうインディーポップの曲も共存してるってこと。それに1stからずっとブレてないとこ!
3,300円(税込)
シカゴからも熱い渋メロディックパンクバンド登場したぜ!しかも男女混成ボーカル!このしわがれた哀愁感は大好き!実はこのバンド、AMBITION MISSIONやTHIS IS MY FISTのAnnie在籍。もうそれだけでテンション上がるっしょ。ウタが始まった瞬間あの声だぜ!最っ高!
1,680円(税込)
DeutschpunkのDNAを受け継ぐドイツ南部のバンドの現在入手可能な音源。MUFF POTTER、TURBOSTAAT、PSYCHO GAMBOLA経由してるサウンドで、彼らが直接LEATHERFACEにも影響を受けているのかはわからないけど、確実にDeutschpunkの先人たち経由でその影響も受けているだろう。めっちゃ渋い!
2,780円(税込)
DeutschpunkのDNAを受け継ぐドイツ南部のバンドの現在入手可能な音源。MUFF POTTER、TURBOSTAAT、PSYCHO GAMBOLA経由してるサウンドで、彼らが直接LEATHERFACEにも影響を受けているのかはわからないけど、確実にDeutschpunkの先人たち経由でその影響も受けているだろう。めっちゃ渋い!
1,580円(税込)
10年の眠りについていたドイツのASTA KASKフォロワーRASTA KNASTが早くも新作をリリース!ASTA KASK、Trallpunk好きは逃せない名曲を打ち込んでいて、こんな大盛り上がりで印象的なギター旋律をもってる曲なんでイギリスのCOCK SPARRERなどのOi PUNK好きにも余裕で手に入れてもらいたい!DV HVNDもこれやばいぞ!哀愁メロディックパンクでシンガロングな展開といいこちらも燃える!
2,780円(税込)
リイシューシリーズ最新作は、5枚目のアルバムの初アナログ化!しかも限定200枚!マジでブレない、90年代メロコアサウンドを追求し、ドタバタな勢いに身を任せて突っ走ってる快心作。ようやくのアナログは嬉しいですね。ほんとメタリックな感じは一切なしで、90年代にスウェーデンを
1,500円(税込)
ACTION PATROLの始まりと終わり。そしてついにあのオレンジ色のジャンプスーツの秘密が明らかになる!ハードコア、エモ、ポップパンク、民族音楽。好きなら全部混ぜちゃえばいい!ヴァージニア州リッチモンドの奇才・発狂・ナードポップ/メロディックパンク/ハードコアバンドの音源集のリイシュー!個人的に大きな影響を受けた大事な大事な90年代のバンド。ぜひみんなにも今一度聴いていただきたいです。
3,300円(税込)
Strippedの新作はなんとスウェーデンのバンド!3コードポップパンクを基本にメロディーは伸びやかでメロディック要素もあってスッゲー良いです。さすがのスウェーデンクオリティーって感じ!MANGES、TEENAGE BOTTLEROCKET、BAT BITESなんかを思わせる!前作っぽいパワーポップな曲も収録されてるけど、どちらかというと3コードポップパンクな曲がドツボです!Monster Zeroからリリースされててもおかしくないメロディック派もいけるバンドだな。
3,300円(税込)
ROTTEN MINDのJakob Arvidssonのソロアルバム。といってもこれROTTEN MINDといっても問題ないでしょう!空間系のギターを使い、もしかするとROTTEN MINDよりもインディーポップ寄りかもしれない。でもメロディーはもちろん変わらずだから文句なし!パンクロックチューンもキラキラしてて最高です。BUZZCOCKS、BOYS、RUDIそこに60's Garageを加えたようなパワーポップに仕上がっている。
3,300円(税込)
強力バンドのデビューアルバム!もうこれはみんなが知ってるバンドのメンバーです。もうメロディーが半端ない。一度聞いたら頭に残るくらいキャッチー、それでいて疾走感もある!文句ないっしょ?こないだJAGGER HOLLYも名作を産み出しましたが、このバンドも3コードパワーポップパンク名作を作り上げちゃってる!
2,500円(税込)
メンバー手持ち分は終了したのでBrassneck分を分けてもらいました。スプロケがなんと2023年に新曲収録の新作をリリース!これはうれしい!そして針を落とすと、もうスプロケ以外の何物ではない!まるくん、しもくん、リキくん、すえくんの4人のケミカルが爆発していて、マジでおかえりと思います。
2,500円(税込)
81年のデモの初正規VINYL化で初期USハードコアフリークを狂喜させたALONA'S DREAMがまたもやお蔵入り音源を日の目に!アルバムを録音したにも関わらずメンバーの親父さんが亡くなってしまいバンド活動に終始符を打つ結果、お蔵入りとなってしまっていた11曲に更にCDバージョンには81年のデモも追加収録!
3,300円(税込)
オリジナルは自主で7"に22曲をブチ込んでしまった為、低音が削られてしまったとの失敗作?でR RADICALからLP再リリースされ途中最高にクールな骸骨ソルジャーのジャケットでROAD RUNNERから再リリースされるも2010年に再びオリジナルジャケでBEERS CITYから再発!BEER CITYの再発はリプレスをし続けるし付属品足したりと良心的!もうCDで慣れ親しんだ音源なんで今更なんて考えは捨てて下さい!オリジナルの音の狂暴性はマジで全く別モンなんです!
1,800円(税込)
MOB47やLARMに影響を与えスピード・フリークを生み出した奇跡のUSハードコアバンド。もう基本中の基本ですが、曲数が多いバンドってアルバム聴いてるうちに途中でダレて来ちゃいますがD.R.Iは1曲、1曲が分りやすい!そこがUSらしいカッコ良さですね。デモやLIVE音源、更に"VIOLENT PACIFICATION" 7"やコンピの音源入ったこれ以上ない出来の編集盤!
3,300円(税込)
テキサスからサンフランシスコに移住しメタル界隈ではお馴染みDEATH RECORDSよりリリースされ一部の熱心なハードコア勢を離脱させてしまったものの、1st音源と比べたら雲泥の差となった85年の1stアルバム。このアルバムからOFFENDERSのマイキーが加わり、ドラムもFELIXに代わり、サウンドもズシんと重くなる。ちなみにベースはマイキーとギターのスパイクが半々で弾いてます。何より楽器隊の音の分離が抜群で、スパイクのギターフレーズや遊びがハマるハマる!
3,300円(税込)
詞のメッセージ性、言葉数で82年の時点で他のハードコアとは異なるとんでもないスピード感を出した1stアルバム。初めて聴いた時は楽曲がロックよりでストレートなハードコアと違い違和感であまり耳馴染みよくなかったものの、この攻撃性とスピード感はいったいなんなんだ?と徐々に魅力をしったアルバムなのを思い出す。"I REMEMBER"のイントロの緊張感は今聴いても身震いするしね。
2,200円(税込)
オリジナルは89年にリリースされた前作のLIVE盤を入れなければ4枚目。恐らく全然人気のない作品だと思うが明らかに82年の1stに返り咲いたスピード感抜群のハードコアナンバーが炸裂する良作だったりするんだよ!そして何よりもUKメロディック狂は反応せずにはいられないイントロから泣きの哀愁ギターが炸裂する"Snuffed Out"は名曲!

前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ