View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

新入荷&再入荷
並び順を変更 [ 新着順 |価格順 ]
2,000円(税込)
PARASITES超久々の新作登場!RAGING NATHANSとのスプリット!まずはジャケがいいよね。人間性は色々と言われてますが(笑)変わることのない珠玉のポップメロディー職人の天才っぷりは変わりません。今作収録2曲はパワーポップな楽曲なんだけど、サビでのコードの落ち方とかもうお家芸なんだけどそれがやっぱり最高だわ。RAGING NATHANSは今ほんと勢いあるからね。その勢いをそのまま放出したこちらも2曲。
1,320円(税込)
そう、こういうの待ってた!現在の仙台シーンで精力的に活動している4バンドによる4 WAY SPLIT。仙台シーンまだまだ健在っぷりをアピールしてる音源。また仙台遊びに行きたくなりました。こうやって各地で音源出してくれるとうれしいです。blackender、DETOUR、小工場、HITSVILLE収録!
3,300円(税込)
現行USポップパンクシーンを牽引するバンドの一つTHE DOPAMINESの待望の4thアルバムが14曲入りでリリース。アナログ盤オンリーでのリリース予定だったとこを口説いてCD盤も超限定だけど作ってもらったよ!Joshサンキュー、とにかく12曲目のTHE HIGH HATSのカバー"Heartbeaten By The Police"を聴いてくれ!
5,000円(税込)
7"シングル、スプリット、コンピ提供曲に加えてスタジオアウトテイク集も加えて20曲収録したかなりうれしい内容の編集盤。JAWBREAKERのシングルとかスプリットって全然値段が下がらないし、ここで一気に聴けてしまうので便利っちゃ便利です。なのでコンプリートしていてもおすすめだと思いますよ。リマスタリングされてるから初期のシングルの曲も音が良くなってるし。JAWBREAKERと名乗る前の88年のデモ音源も収録
550円(税込)
仙台メロディック/ポップパンクシーンのDETOURがついにというかようやく4曲入りの新作を産み落としたぜ!エモーショナル度アップしたサウンドに日本語詩という組み合わせ。これすげーいいぞ。そうだな、日本語詞ってことでNO SURPRISEも思い出させてくれるけど、SHIPYARDSやDOES IT FLOAT、、falls好きな人も気に入ってくれるんじゃなだいろうかね。拳を上げさせる蒼いメロディーがすこぶる気持ちいい。うちで押してるメロディックバンド好きながらば、絶対チェックを!
4,500円(税込)
僅か1枚のアルバムをリリースし活動停止してしまいましたが、今日まで売れ続ける名盤を残したAMERICAN FOOTBALL。まさかの活動再開、そして日本ツアー。さらに17年ぶりとなる2ndアルバムが遂にリリース!今作は全く持って色褪せるどころか、ファンの期待を上回る天才的なソングライティングにアレンジスキルを聴かせてくれます。生きてるといいことあるんだよ。
2,500円(税込)
永遠のB級メロディックバンドHORACE PINKERはまだまだ死んじゃいなかった!JAWBREAKER解散後にベースのクリスが一時加入したりと話題をたまに提供してくれますが、復活して相変わらずのメソメソ系なショボメロディックを披露!
2,380円(税込)
WINTER BREAKめっちゃいいからぜひ聴いてほしい!SUMMER VACATIONのメンバーがやってて、Lauren RecordsのAaronも参加してるバンド。ショボくてエモい感じが最高で、ポップパンク好きもエモ好きもハマると思う。アナログ限定だけど、在庫ある限りまた入れる予定なんでお早めに〜!
3,300円(税込)
2014年リリースの1stアルバムは長らく廃盤となっていましたがリリースから10年を記念して再びアナログで再登場!ジャケも一新してこっちの方が全然良いじゃねーかよ!SCREECHING WEASELからの流れのポップパンクに男の哀愁をミックスさせていて。NAKED RAYGUN的なシカゴメロディーもあるので俺のような年配の方もイケるはず!久々に聴いてもやっぱ良いですぜ。
3,000円(税込)
PARASITE DIETの2ndアルバム、今作も極甘パワーポップパンク全開で最高!1stで注目されて、PAUL COLLINS BEATの全米ツアーサポートまで任された実力派。今回もサーフコーラスあり、70's〜現代パワーポップ+初期BEATLES風味もあって、センスはまるでPARASITES!"Where You Gonna Go"でもう勝ち確。7曲目&13曲目の女性Vo曲も良くて、13曲目はUNLOVABLESのハリーが歌うJOSIE COTTONのカバーってのがアツすぎる。
2,500円(税込)
アメフトの1999年リリースの唯一のアルバムにSTEVEの家から見つかった未発表曲、ライブレコーディング曲、デモ、練習音源をボーナスとして追加したデラックス・エディション。これはオリジナルを持っていても手に入れなきゃだね
4,899円(税込)
2ndアルバム。LEMURIA同様、BRIDGE9へ移籍しての初のフル・アルバムですが、これがマジでみんなの期待を裏切らない極上のIRON CHIC節を披露!笑顔なのに涙が止まらないという複雑な状況を作り出してくれる!エモいエモいよエモすぎる!最高最高最高最高!
3,500円(税込)
1998年にリリースされた3曲入りのAMERICAN FOOTBALLの記念すべき1stリリースがアートワーク一新して180g VINYLで再発!CAP'N JAZZ、JOAN OF ARC、現在OWENのMIKE KINSELLAですからね。瑞々しく繊細なギターワークと彼の切なく弱いボーカルが絡む、みなさんご存知のように素晴らしい作品。
2,500円(税込)
2ndアルバム11曲入り。今作からLEMURIA同様、BRIDGE9へ移籍しての初のフル・アルバムですが、これがマジでみんなの期待を裏切らない極上のIRON CHIC節を披露!笑顔なのに涙が止まらないという複雑な状況を作り出してくれる!エモいエモいよエモすぎる!最高最高最高最高!
4,000円(税込)
ぶっちゃけNEGAZIONEの作品の中じゃスルーされがちなクロスオーバー突入期の2ndアルバム。しかし!改めて聴き直してみると色んな発見が出来るアルバムで、ヴォーカルの狂いっぷりは健在だし、“Love & Blood Will Come”なんか泣きのメロディックで激渋!のバンドも中期DCから影響を受けたであろうエモーショナルなサウンドを聴かせてくれるのだ!メロディックハードコアとしての観点からこのバンドを聴いてみるのも面白いと思う。良いアルバムですよ!
4,000円(税込)
1992年リリースの2ndアルバム。彼らのアルバムの中でも地味な扱いを受ける作品だけど名曲はセンスありすぎで聴くごとにどんどん良くなってくる感じ!1曲目の「SHIELD YOUR EYES」の時点でテンションあがるってもの。
3,500円(税込)
これ発表された時は、マジか!?となりましたね久々。やっぱ中期DCへの想いは熱いですから。ONE LAST WISH、THREE、GRAY MATTERに心底ヤラレタ人間にはRITESの偉大さは今も昔も変わらず。爆発させる感情とかきむしるギターとベースのグルーヴ。あの時代の革命的サウンド。
550円(税込)
再び新品デッドストックゲットだぜ!1999年にリリースされた5曲入り2ndシングル。Side.AはハードコアサイドでCONCRETE SOXはニヤリとさせられるでしょう。そしてSide.Bはメロディックサイドはまさにあの当時にメロディックハードコアで陰りのある哀愁メロディー炸裂でスピード感もばっちりな楽曲。
4,899円(税込)
復活するまでのアクティブだったDESCENDETSとしての最後のアルバム。そしてこの後のバンドALLをあえてタイトル曲につけている。これはぶっ飛んだね。PARASITESもカバーすることになる"Pep Talk"神曲でしょう。このアルバムってALL初期にそのまま繋がる音作り。"Iceman"が大好きなんだよな。
3,880円(税込)
SNOWINGの1stアルバムがようやくリプレス。メロディック色の濃いALGERNON CADWALLADERですよ。CAP'N JAZZ、BRAID、CASTEVET、malegoat好きな方は無条件で手に入れちゃってください。確実にSNOWING旋風巻き起こると思われる大傑作だと思います。
Sorry! Sold Out
CHARMERの新作アルバムがついに登場!2024年のMACSEALとの来日ツアーでも話題を呼んだ彼らが、エモーショナルメロディック全開で帰ってきた!MACSEALやI LOVE YOUR LIFESTYLE、後期SAMIAM好きにもドンピシャな突き抜けるサビと疾走感。これは聴くしかない。
Sorry! Sold Out
どこでも若手不足が嘆かれる世界中のパンクロックシーンですが、イギリス・マンチェスターから要チェックな若手な大学生バンド登場!ファズギターで突き進む彼らのサウンドはもろに90'sな感じでJAWBREAKER meets FLUFな感じ!ラストの曲はBAD NERVESなガレージ感もあり。IDLE WILD好きな人もね。
Sorry! Sold Out
ここ日本でも根強い人気を持つ激渋UKメロディックギターバンドの新作!まさに90年代のカレッジロックなサウンドで、HUSKER DUにインディーロックの要素も混ぜ、パワーポップ要素も併せ持つバンド。地味に聴こえがちだけど聴きこむほどにジワジワと染みてあっという間にこのバンドに夢中になる人多いですね。もちろんMOVING TARGETS好きな人も聴いてくださいね!今作マジで良いですよ。
Sorry! Sold Out
みんな大好きFASTBACKSの86年シアトルでのライブを収録したライブアルバム。当時の熱気が伝わる内容。初期の名曲がてんこ盛りで何が凄いかってやっぱり音源とライブでも変わりのないKurtのギタープレイっすね。わかっていることだけど、めっちゃ上手いわ!ライブ音源といっても天才Kurt Blochのリマスターワークで聴きづらさは皆無になってます。
Sorry! Sold Out
初期Lookout!、Eastbay、ラフポップパンクが好きなら当然のNUISANCEのシングルやレア音源をまとめた16曲を2枚のLPでリリースしてくれましたぞ!CHRIMPSHRINE/FIFTEENにJAWBREAKER要素を加えたまさに裏イーストベイラフメロディックパンク!ONE MAN RUNNINGとかJOLT、それにAaron Cometbus関連バンド好きな人は絶対好きっしょこのシングル集は。"Brown Eyed Girl"のカバーも渋い!
Sorry! Sold Out
ついに初のアナログでのリイシュー!これアナログ待ってた人多いんじゃないでしょうか?02年CDオンリーでリリースされていた2ndアルバム。MINERALっぽさはあるんだけど、ボーカルが粘っこくないところと、このバンドのほうがよりメロディック寄りでシンプルかつ力強さを全面に出しているから、エモが苦手な人にも受け入れられていたと思う。1stもかなりの名盤だと思うけど、このアルバムでは後期JAWBREAKER要素も感じるエモーショナルメロディックサウンドしてます。まじうれしい!
Sorry! Sold Out
ノッティンガムから現れた新たなバンドのデビューシングルだぜ!TV CRIME、SCENE KILLERSなどのメンバー在籍。ロックンロールもオルタナ色も入ったパンクロックで先日入荷したBAD NERVESにも通じるサウンド!ドライブ感もスピード以上に感じるし、バーストするギターメロディックサウンドはMIDWAY STILLからBANGERS、HOT MASSなUKメロディック好きなら気に入ってもらえるのでは?爆音で聴いて欲しい!実はHEADCHECKSのメンバーなんだ。
Sorry! Sold Out
グラスゴーのGREEN DAYという称号も得、日本でも安定した人気を誇るスコットランドのポップ/メロディックパンクバンド。期待を一切裏切ることないKIMBERLY STEAKS節(GREEN DAY節)炸裂でございます!しかも速い曲では初期のGOOBER PATROLやCROCODILE GODなんかも思わせてくれて往年のUKポップパンクファンもニンマリじゃない?!
Sorry! Sold Out
シンガポールの現行トゥインクルエモの宝、FORESTSの1stアルバム!2ndではかなりの成長したサウンドを聞かせてくれましたが、この1stもあのキャッチーで人懐っこいメロディーをもつ彼ら特有のポップなエモサウンドを、1stながらの荒々しさで聴かせてくれてこちらもかなりかっこいいし、踊れるしな感じです。
Sorry! Sold Out
BLITZでベースをやっていたマッキーが現在進行形で活動している男気溢れる哀愁メロディックバンドEPIC PROBLEMの最新シングル!もう出だしのギターリフがLEATHERFACEを彷彿なピロピロギター、そしてメロディー始まったらTHE GREAT ST LOUIS〜STAY CLEAN JOLENE+合唱なわけで今作もアドレナリン絞られかっこいい。血沸き肉踊るメロディックとはまさにこれ。疾走感溢れまくりのオリジナル3曲に、GC5の"After All"のカバーで締めもばっちり!

前へ 1 2 3 4 5 6