View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

新入荷&再入荷
並び順を変更 [ 新着順 |価格順 ]
3,300円(税込)
DOUGHBOYSのJohn Kastnerが在籍!カナダの80'SメロディックハードコアバンドASEXUALSが84年にリリースした名盤1stアルバムがついにリイシューされたっ!もうこの時点でDOUGHBOYS節が炸裂してるんだよ!まさにメロディックハードコアクラシック!泣きまくるメロディックにS.N.F.Uの流れを持つHARDCORE/FASTメロディックもありで文句なしでしょ!
Sorry! Sold Out
歴史的名盤のJAWBREAKERがSHREDDERから1990年にリリースした1stアルバム。オリジナルマスターテープからリマスタリング処理をしてついに再発化。とりあえずターンテーブルに載っけて1曲目の"WANT"のイントロのギターで失神しちゃってください。現在も数多くのフォロワーを産み出してますが、このバンドを越える存在が出て来れないくらいの神っぷりです。
Sorry! Sold Out
大人気の最中、95年リリースされた2ndアルバム。今作もKurt Blochプロデュースで制作。わずか48時間でレコーディングを終えたという脂の乗りまくってやる気に満ち溢れていた頃にリリースされたのも、内容を聴けばわかるもの。1st同様なんだけど、1stで感じられるガムシャラ感は薄れ、メロディーにも遊びの要素も見受けられるほどリラックスしてやっている感じがする。メロディック的なサウンドがこのアルバムでは色濃く出てる。"80 Dollars"をボーナストラックで収録
Sorry! Sold Out
2ndアルバムと同年95年再びリリースされた3rdアルバム。1年に2枚のアルバムってどんだけこの時期ツアーとかやってるのに作れるのよ?でもやっつけ感じゃなくて、名曲たくさん収録されてんだもん。次々に曲が繰り出されるし良い曲続くんであっという間に終わっちゃう感じかな。
Sorry! Sold Out
SICKOのギターボーカルEanが再びシーンに戻ってきた!そのサウンドは思いっきりHUSKER DUからの影響大なバーストギターによるメロディックパンク!そうSICKOをHUSKER DUなサウンドでやったかのような音なんだよ。これが悪いわけないじゃいか。なんでもHUSKER DUとSTIFF LITTLE FINGERS、SNUFFの融合を目指してるバンドだそうだよ。レコーディングはFASTBACKSのKurt Bloch!

前へ 2 3 4 5 6 7 8