|
Sorry! Sold Out
現在UKのアンダーグラウンド・ポストパンク/ガレージパンクシーンで注目を集めている4人組ガールズバンドMOLARと、70'sパンクファンにはおなじみになりつつ英国ダラムのパワーポップバンドPALE KIDSが2016年にリリースしていたスプリット。MOLARはHONEY BANEとCRASSをお手本にしたアナーコパンクなんてRough Tradeでは紹介されて激プッシュされてるんだよな。PALE KIDSここに収録の2曲すさまじく良いです。 |
|
Sorry! Sold Out
SPRAYNARDのメンバーが女性ボーカルを加え結成したBAT BOYの新作は、いま注目のUKガールメロディックバンドHONEY JOYとのスプリット。Rugger BuggerのショーンがDISCOUNT meets MARTHAってこのスプリットでのHONEY JOYを表現してるんだけど、ぴったりじゃね。BAT BOYもストレートなメロデイックナンバーぶち込んできてまっす |
|
Sorry! Sold Out
McRACKINSのFillが新たに結成したFIL McRACKIN & THE HENSと、ドイツのサーフ+ロックンロールポップパンクEVIL O'BRIANSによるスプリットでございま!両バンドともに3曲づつ収録という太っ腹でえらいぞ。McRACKINSのFillが新たに結成したバンドとはいってもしっかりとMcRACKINSメンバーが参加してるの面白いw EVIL O'BRIANSは"3 Chord, No Brain"なんて歌っちゃう自虐ネタもあり。 |
|
Sorry! Sold Out
ニュージャージーのロックンロールパンクTHE DISCONNECTSとのスプリットシングル!我らがアホ集団CRAZY & THE BRAINSはRAMONESの"Oh Oh I Love Her So"のシロフォン全開カバーです! |
|
Sorry! Sold Out
ALL IN VINYLのスプリットシリーズの第4弾の1作目として国内サッドエモーショナルメロディックDOES IT FLOATが激男泣きの哀愁メロディック〜ラフメロディックSTAY CLEAN JOLENEとタッグで登場!これはマストアイテムっしょ?ALL IN VINYL初の日本のバンドリリースですぜ!すでにソールドアウトがアナウンスされましたがALL IN VINYL手持ちの数枚を出してもらえましたんで再入荷です! |
|
Sorry! Sold Out
TOPSHELFからのアルバムに続き今度はRUN FOR COVERからE!E!がリリースとな!しかもJOIE DE VIVREとのスプリットですか!?このリリースが自分のレーベルからじゃないのか驚きです。それくらい2バンド共にかなりの曲をぶち込んできてるのに。個人的にはJOIE DE VIVREの2曲がすこぶるいいんですよ。 |
|
Sorry! Sold Out
FLAG OF DEMOCRACY怒涛のスプリット3連発第二弾!ブラジルのファストコアバンドMERDAとスプリット。FODが好きな人は一曲目の時点でガッツポーズなんですが、MERDAがいきなり「プリプリンプリプリンすごくでかいギガプリン」って何で日本語なのさ!これ4ZUGARA以上のインパクト!サメシマ負けたぞ。FODクソかっこよかったのにMERDAの衝撃に全くもってインパクトなくなっちまてるじゃないか。 |
|
Sorry! Sold Out
INTO IT. OVER IT.のEvanが立ちあげたSTORM CHASERSの第一弾リリースとしてデビュー12"をリリースした女性ボーカルエモ/インディーロックKITTYHAWKの新作はDADの発掘で知名度を上げたFLANNEL GURLからCHERRY COLA CHAMPIONSとのスプリット!KITTYHAWKがむちゃくちゃいい! |
|
Sorry! Sold Out
なんとMIKEY ERGがCYLSからリリースっとな!ってポップパンクファンは驚いていることでしょう。スプリット相手はJOIE DE VIVREのフロントマン・WARREN FRANKLINとそれぞれ2曲づつ収録です。もう完全なMIKEYなメロディー炸裂でERGS!の頃から何も変わっていませんし、彼が他にやっているMOVING TARGETSな90'sメロディックギターバンド寄りのサウンドでございます。KURT BAKERよろしくなコステロ的なパワーポップソングも素敵 |
|
Sorry! Sold Out
ASIAN MANの600枚一回ポッキリプレス(リプレスはしません!)シリーズの最新作は現在進行形ポップパンク注目の2バンドMIXTAPESとJABBERSによる男女混声ボーカルメロディック対決!個人的には今作はJABBERの本気度がヤバイ!これマジで初期DISCOUNTやCIGARETTEMAN的なガールメロディック好きな人は悶えるでしょうね。単弦ギターもバッチリだけど、女性ボーカルの声もむちゃくちゃいいっす。これ絶対に廃盤になる前に手に入れるべし! |
|
Sorry! Sold Out
RADON突如リリースラッシュWORTHWHILE WAYと同時リリースはDAN PADILLA、MADISON BLOODBATH、DEAR LANDLORD、GATEWAY DISTRICTというメンツによるSHALLOW CUTSとのスプリット!両者ともに後期HUSKER DUチルドレンによる内容! |
|
Sorry! Sold Out
いよっ待ってました!ALL IN VINYL第三弾シリーズにSTEVE ADAMYK BAND登場!対決するのはDOWN AND OUTSでも活動するメンバー在籍のUKリーズのメロディックパンクDAUNTLESS ELITE!新曲のみ収録だ |
|
Sorry! Sold Out
両バンド共にDESCENDENTS/ALLのStephen Egertonがミックスとマスタリングを手がけてます!が、これはTEEN ANGERSやっぱりいいですね。JAWBREAKERからの影響もありつつも、CRUZ的なズクズクギターなメロディックサウンドで、Bメロからサビへの移行は完璧にCRUZサウンドを踏まえてます!やるね!圧勝です。 |
|
Sorry! Sold Out
デビュー7”からずっと素晴らしいシングルを出しているアイルランドの70'sスタイルパワーポップパンクバンドThe #1sの新作は同郷ダブリンのバンドとの3WAYスプリット! |
|
Sorry! Sold Out
これね、レコーディング終わった後にハムハムスの音源聴かせてもらってて圧勝だろと思ったらSKIMMERが昔を思わせる大名曲ぶちこんできやがったわ!今作ポップパンク好きなら絶対に入手すべし!マジで最高だぜ! |
|
Sorry! Sold Out
初期SNUFFのSimonがフロントマンを努めるUKメロディックSOUTHPORTの新作がFIXING A HOLEの日英スプリットとして鳥栖のJIM ABBOTTとリリース!JIM ABBOTTの流れるようなメロディーとコーラスの応酬、それから二本のギターの絡み絶品です! |
|
Sorry! Sold Out
※プレオーダー!CROCODILE GODの最新音源は大分のメロディックパンクバンドTHE CORPSEとのスプリットって形で登場!90年代から活動を続けるUKポップパンクのベテランCROCODILE GOD。ここ最近はかなりのハイペースでリリースしてくれてるけど、ほんと守りに入ること無く当時と変わらないCROCODILE GODらしいポップパンクチューンが今作でも繰り出されてるよ。THE CORPSEこのバンド良いじゃないっすか。UKメロディック好きな人は好きでしょう。 |
|
Sorry! Sold Out
FIXING A HOLEのUK対日本のスプリットシリーズ最新作はウエストヨークシャーの新人バンドYOIと名古屋のANGRY NERDのスプリットでYOIが3曲、ANGRY NERDが4曲というボリューム。YOIはCHOPPER & PYLONのダブルChrisによる新バンドなんでもう音想像つきますよね。しかし疾走感ある曲今回のバンドあるんですよ! |
|
Sorry! Sold Out
Fixing A Holeによる日英スプリットシリーズの最新作はHEADSPARKSきたー!もう、考えることなくHEADSPARKSなんで手に入れてよし。これでコメント終わりで良いでしょ?嘘です。京都のエモーショナルメロディックパンクバンドDIE COMMUNICATIONSも久々のリリース作品で各バンドそれぞれ3曲づつ収録。HEADSPARKSくっそやばい!UKメロディック好きな人は問答無用で手に入れて。久々の音源となるダイコミも期待を裏切らない! |
|
Sorry! Sold Out
新品デッドストック!イタリアのGONNA PUKEからリリースされた傑作スプリット!このスプリット全ポップパンクファンマストな一枚ですよ!CARBONAはBRAZILのSCREECHING WEASEL(ANTHEM FOR TOMORROW時期)な3曲とも文句なく最高の曲を提供。ってか声もBENに聞こえてきます。全曲最高だけど個人的には2曲目が大好きですね。あっやっぱ選べないや。 |
|
Sorry! Sold Out
新品デッドストック!CHEERS PUNK! イタリアのHUSKER DUフォロワーKINAとSPHEREによるSPLIT 88年作!KINAはアコースティックな哀愁メロディックでまぁ好き者へ。でもってこのSPLITはSPHEREに軍配!cheers! Radioでグングン氏が選曲したってだけで好き者のサウンドって分かりますよね(笑) しかもKINAではなくこの無名なSPHEREを選曲してくるところにあいつの性癖を感じます。 |
|
Sorry! Sold Out
UKメロディックSPLIT!爽やかな疾走感とUKらしさを感じさせるSHOOTER MCGAVINがむちゃくちゃ素晴らしい!1曲目は青さと切なさ全開でこれぞUKメロディックといった感じの曲。もう1曲もCHOPPERとか初期DUGONGに通じる疾走メロディックサウンドでかっこいいぞ。DUGONGは1stシングルと1stアルバムの収録曲からという残念な形での参加。もちろん、このスプリットはSHOOTER MCGAVINの完全勝利です。 |
|
Sorry! Sold Out
フランス産90's UKメロディック直系バンドCHESTNUT ROADが早くも新譜をリリース!お相手は彼らが敬愛するLEMONHEADSの初期メンバーBEN DEILY在籍のVARSITY DRAG!両者ともに新曲3曲づつ。もうなんでしょうかこのHOOTON 3 CARとBROCCOLIなサウンドは!CHESTNUT ROAD最高! |
|
Sorry! Sold Out
これ両者共にキ印です。カリフォルニアのDRIVER ELEVENは、美メロなEMOと言えば大体1曲の尺が3〜5分という概念をぶち壊してくれてます。彼等の場合1曲が |
|
Sorry! Sold Out
勢いあるバンドはリリースも続きますね!LAヒスパニックのニューカマーGENERACION SUICIDAの新作はCATHOLIC SPITとのスプリットで新曲2曲を収録!もうこれはVICIOUSのラストEP“IGEN”も思い出したくなる音源! |
|
Sorry! Sold Out
JAYNE DOE!JAYNE DOE!JAYNE DOE!最高過ぎます。 |
|
Sorry! Sold Out
待ってました今年の強力SPLIT!ジャケの雰囲気も抜群で収録曲も最高!これぞRAW THRASH PUNKの現行最高峰音源!我らがSKIZOPHRENIA vs アメリカンスパニッシュスタイルVAASKA! |
|
Sorry! Sold Out
新興UKレーベルとして注目されているROIDHの4 WAY SPLITが遅ればせながら到着!CAVES, PURE GRAFT, BIG CITY PLAN, CALVINBALLによる大注目のバンドをぶち込んだ作品。すでにレーベルストックなし急いだ方がいいです。 |
|
Sorry! Sold Out
ようやく入荷できたわい!ブラジルのGREENDAYこFLANDERS 72と、ドイツの珍ラモバンドSCHNICKERSのメンバーによるILLIC PEOPLEのスプリット。2016年作。もうこれジャケの時点で目を引くよね。カバーなのにFLANDERS 72がしっかりとGREENDAYに仕上げてきてるから驚きだな。でもってドイツ語で歌ってる。このカバーのために手に入れて全然問題なしだよ。ILLIC PEOPLEも3コードラモーンパンクな曲で文句なし!と思いきや変なホーン入れたり |
|
Sorry! Sold Out
PARASITES超久々の新作登場!RAGING NATHANSとのスプリット!まずはジャケがいいよね。人間性は色々と言われてますが(笑)変わることのない珠玉のポップメロディー職人の天才っぷりは変わりません。今作収録2曲はパワーポップな楽曲なんだけど、サビでのコードの落ち方とかもうお家芸なんだけどそれがやっぱり最高だわ。RAGING NATHANSは今ほんと勢いあるからね。その勢いをそのまま放出したこちらも2曲。 |
|
Sorry! Sold Out
THE DAHLMANNSとTHE POSIESのKen Stringfellowもお気に入りのオーストラリアのパワーポップバンドTHE STANLEYSのスプリット。THE DAHLMANNSの楽曲はいつも通り安定しているしLineのキュートな声はそのままでコーラスもバッチリなポイントに配置されてる切ない1曲。で、THE STANLEYSはもうDAHLMANNSとのスプリットってことでかなり力入っててかなりの名曲をぶち込んで来てる。と思ったら |
|
Sorry! Sold Out
やっばい、なくなる前に回収できた!すでに廃盤ですって。ドイツの半メジャーレーベルからリリースされてるMUNCIE GIRLSとドイツのバンドのスプリット!これMUNCIE GIRLSがRAMONESの"Pet Sematary"のカバーやってるんですよ!それだけで欲しいだろが!SANDLOTKIDSはMUCIE GIRLSのドイツツアーをサポートしてくれたインディーロックバンドで、MUNCIE GIRLSとも共通項ありのサウンド |
|
Sorry! Sold Out
現在、再評価、そして人気が再燃しているドイツの母国語哀愁メロディックシーンから登場し、国内でも話題になり始めているELMARの最新音源が登場!この新曲3曲も最高でアルバム気に入ってくれてる人にとってはたまらんでしょうこれは!サビのもってきかたがすげー上がるし、ラストのバーニングメロディックもほんとMUFF POTTERの中期彷彿なんですよ。これ、ほんと昇天させられますぜ! |
|
Sorry! Sold Out
フィラデルフィアで数少ないメロディック/ポップパンクをやっている2バンドが、自分たちで資金を出し合って製作したのがこのスプリットです。NAVELのUSツアーをサポートしたTEENAGE BIGFOOT目当てで入荷をしたものの、スプリット相手のTHE BARREN MARYSを知ることができて嬉しかったですというのが感想。もろにWEST CHESTER的なメロディックサウンドなんですもの! |
|
Sorry! Sold Out
MOM'S BASEMENTのポップパンクスプリット第四弾はリリースのアナウンスと同時に話題騒然となりましたがそれも当然でしょう。ついにPARASITES登場ですもん!しかも、スプリット相手にはうちからもリリースしているLONE WOLFとのカップリングなんて最高ですよ。両バンドともに新曲のみ2曲づつ提供!これ以上コメント必要ないっしょ? |
|
Sorry! Sold Out
アナログ盤ようやく入荷!限定50枚のみの暗闇で光る特殊塩化ビニールをお願いしてゲットしました。OutloudからすでにCDはリリースされてますがやっぱりシングルは7"ですね。両者3コードポップパンクといってもそれぞれのバンドどっちが好きか分かれると思うけど、俺はやっぱりSHECKIES。君は? |
|
Sorry! Sold Out
FOOTBALL, ETC.とPERFECT FUTUREの融合のOVEROの新作は東京のastheniaとのスプリットだぜ!まずはOVERO。もう1曲目の時点で持ってかれます、ハードコアの展開で始まり、突如現るLindsayの美メロパートへの突入という展開は、これはもろにJEJUNE彷彿で鳥肌立ちましたそして、ASTHENIAこちらも出だしのグルーヴ感で一気に引き込まれます。燃えるエモーティブハードコア!Red Vinylです。 |
|
Sorry! Sold Out
はい、この組み合わせコメント不要でしょう。しかも、この時期ってことでクリスマスっぽい雰囲気です。ex-YUM YUMSのANDREが奥さんと組んでるTHE DAHLMANNSと相性バッチリなデンマークのバブルガムサマーパワーポップパンクバンドTOMMY AND THE ROCKETSの組み合わせ!Tommy君はTHE DAHLMANNSの大ファンなんで、このスプリット本当に嬉しかったと思います。 |
|
Sorry! Sold Out
2001年リリースのイタリアの田舎町の3コードポップパンクバンドLOS ACTIVOSとのスプリット。TURTURROSはRAMONESCOREな1曲目とCHROMOSOMESな疾走感をもつ2曲目なんだけど、なぜかUmbertoさんがしっかり歌っちゃってて、そのせいでこれドイツのバンドじゃねーか?!なハプニングが起きてます(笑)この音源は、LOS ACTIVOSの勝利!ACTIVOSの2曲目はイギリスのWACTの前身PSEUDO HIPPIESに通じるクソしょぼポップパンク! |
|
Sorry! Sold Out
シカゴの変態バンドDWARVESがRAGING NATHANSとスプリット!とにかく奇行で無茶苦茶なイメージがるけど曲は意外とシンプルなロックンロールで3コードポップパンクもやってるんですよ。今作はアルバム「BORN AGAIN」収録の中からポップパンクチューン2曲をピックアップして収録。RAGING NATHANSの2曲は今作のみに収録の新曲でいきなり1曲目でガッツポーズ! |
|
Sorry! Sold Out
BROCCOLIがアメリカテキサスのPOST PUNK/INDIE ROCKバンドSTARFISHとSPLITでリリースしたシングル。名曲"DEFENCE"収録!このスプリットが元でGrantがSTARFISHのメンバーと愛の逃避行に出てしまってバンドは終わっちゃったんだよね。しっかし、なんでこれが新品デッドストックで残ってんだよ。 |
|
Sorry! Sold Out
人気スプリットシリーズ第5弾出たよ!ついに再結成を果たしたWANNA-BESの新曲2曲を収録ときたもんだ!もろにWANNA-BESっぽい甘酸っぱい泣きメロポップパンクナンバー含んで復活第一弾シングル気に入ってくれた人は好きだと思うよ。MUGWUMPSもREEKYSのカバーと、オリジナル曲も勢いあるQUEERSタイプな曲でこれも良い! |
|
Sorry! Sold Out
いつかはやるんじゃないかと思っていたスプリットがようやく実現!Mom's BasementとStriped Musicの共同リリース。両者ともに思いっきりラモーンしててバチバチとした闘志を感じます(笑)DeeCRACKSのコーラスのポイントばっちりな暗めな感じの曲もいいし、MANGESのカラッとした明るい曲も良いし、この辺のサウンド好きな人は間違いないよ!このメンツによるスプリットなんで内容は文句なしっす! |
|
Sorry! Sold Out
チェコメロディックパンクHOUBAとポーランドメロディックのLENIWIEKによる両バンド6曲づつで全12曲収録のスプリットアルバム。HOUBAは今作ではサックスまで飛び出す日本人の感覚ではビックリマークが頭に浮かぶような曲もあったりと独創的(笑)。相変わらずのTRALL PUNK的北欧メロディックチューンは熱くなる。LENIWIEKはポルカ的でもあるけど、なんか悲しくってドナドナ聴いた後の脱力感味わえていいですね。お互いの曲をカバーしあってるそうだけど、そんなのわかんない |
|
Sorry! Sold Out
UKメロディックファンは迷うことなく手に入れよ!DOWN AND OUTSにCROCODILE GODにBLOCKOによる新星NO MARKSが早くも音源を連続で投下!しかもスプリット相手がすごいぞBLOCKOのNIJにMATES、CHESTNUT ROADのALEXとPABLOが合体したプロジェクトHYALINでっす。 |
|
Sorry! Sold Out
もう紹介はいらないでしょう!すでに国内でも知名度抜群のエモリバイバル2バンドによる待ちに待ったスプリット登場!ALGERNON CADWALLADER、SNOWINGからの影響絶大なMARIETTA今作でも最高の2曲を収録しています!合唱ありのタッピングあり変則リズムありの涙涙の展開!正直なんでJADETREEやPOLYVINYLが触手を伸ばさないのか?けど今作はJADETREEの姉妹レーベルLAME-Oなんで次作はもしかするとですね。 |
|
Sorry! Sold Out
激名作の2ndアルバム「MAYBE GHOSTS」をリリースしたBABY GHOSTSが久々となる新曲を発表です!今作はMARTHAのNaomiとFASHANUのKate在籍の5人組ガールズバンドNO DITCHINGとの組み合わせというガールボーカルもの好きな人には涎もののスプリットだよ!なんでみんなBABY GHOSTSの良さわかってくれないの! |
|
Sorry! Sold Out
英国では日本での想像以上の人気があるってこれまでもコメントで書いてきたけどいつの間にかアメリカでもかなり注目されちゃってる存在になっているWONK UNIT!俺会った時はただの変人だったのにさw ついにUSツアーに出るらしくその組み合わせとなっているRAGING NATHANSとスプリットをリリース。今作はRAGING NATHANSがA面みたいで、これまたNOBODYSのスプリットと同様すげーいいです。BENさんのパクリ連発ですねw |
|
Sorry! Sold Out
COUNT YOUR LUCKY STARSからASIAN MANへと移籍してニューアルバムをリリースしたPET SYMMETRY、KITTYHAWKでもお馴染みのErik率いるDOWSINGの新作は、同郷シカゴでもありWillが両バンドに在籍してることで実現した女性ボーカル擁するエモ/インディーロックRATBOYSとのスプリット!両バンドとも新曲2曲収録なのもうれしいね。DOWSINGの新曲が素朴だけどむちゃくちゃいい!これfalls好きな人は頷いてくれるんじゃないでしょうかね? |
|
Sorry! Sold Out
なかなかの怪盤なローカルポップパンク2バンドによるスプリット。両バンドともに3曲入りで時間限界までびっちり入れてます。HANDSOME SCOUNDRELSに注目!この声に雰囲気現代に蘇ったBUGLITEじゃね?もう学校で周りのクラスメートに溶け込めなくてっていう子がバンドやってるような。この感じすげー懐かしいな。STEINWAYSかなって一瞬思ったりするんだけど、そこよりも更に前の90年代中期で止まってるような音なんだよね。これは大好き! |