|
Sorry! Sold Out
ヨーロッパからのKID DYNAMITE、DILLINGER FOURへの回答というレーベルインフォなWANK FOR PEACEとFESTにも出演決定なPREVENGEによる哀愁号泣エモーショナルメロディック対決! |
|
Sorry! Sold Out
単独に続くのはこのスプリット!同郷同士の若手2バンドによるロングアイランドパンク対決!この両者ともに現在ロングアイランドで行われるライブのフライヤーに名を連ねてますよ。 |
|
Sorry! Sold Out
WHITE FLAG収録でペティボーンにアートワーク頼むなんて面白すぎ!!ベテランパンクバンドWHITE FLAGとセルビアの大注目メロディックパンクのスプリット!しかしなんだこの2バンドの温度差は(笑) |
|
Sorry! Sold Out
DISCOUNT、POHGOH、COMBINATION GREYという女性ボーカル3バンドによる3 WAY。内容はくそいいです。しかし到着したデッドストックものにジャケはなかった。。。残念。 |
|
Sorry! Sold Out
アリゾナのRUMSPRINGERと佐賀県鳥栖のSLEEP LIKE A LOGのスプリットシングル。両バンド共にどこか懐かしく優しい感じのメロディックパンク!RUMSPRINGER外れなし。日本のメロディック好きな人は両バンド気に入ってくれると思う。 |
|
Sorry! Sold Out
ドランクラフメロディックパンク4バンドによる競演!!各バンド1曲づつ収録でどのバンドも、別の音源が聴きたくなるというまさにスプリットリリースの狙いが達成されてる良い内容だと思います。 |
|
Sorry! Sold Out
こんな豪華なSPLITありませんよ。でもERGS!節が炸裂しまくりの2曲共に激かっこいい。アルバムには収録されていないので絶対に聴こう!1曲目は絶妙な単弦ギターリフに、サビで拳を握りつつ大サビの |
|
Sorry! Sold Out
鶯谷を拠点に活動するUKメロディックチルドレンCHIPPENDALEとUKのMARSHALL TELLERのスプリット7"が密かにリリースされてました。 |
|
Sorry! Sold Out
CHEERS! PUNK RADIOで俺が選曲したWILLISのの単独7"より先にリリースされてたスプリットがあった!WILLISはモロにあの時代のメロディックとポップパンクの中間を行くサウンドでやっぱりかっこいいんだな。SECONDHANDもHOUSEBOYとか好きな人もドンピシャじゃないでしょうか。両バンドともにつんのめり感全開の性急なリズムがやっぱ良くて90年代のしょぼいローカルメロディック好きな人は迷わず手にれて問題なし! |
|
Sorry! Sold Out
ハワイホノルル産3コードポップパンクPETTYFORDSが1998年にリリースした5曲入りシングルに続き608 KISSESからリリースした2ndシングルとなるSCRWWBALLSとのスプリット。SCREECHING WEASEL、QUEERSチルドレンな元気いっぱいなポップパンクは同郷のCATALOGUESに並ぶ爽快さ。 |
|
Sorry! Sold Out
99年リリースの名作SPLIT!ANNALISEのイントロのギターで速攻胸が締め付けられるよね!ホントメロディーが素晴らしい!この青さはANNALISEにしか出せない!!!Toneはやってる人間のベテランさが音に表れてるよね(どの音源も)。 |
|
Sorry! Sold Out
WRONG LIFEリリース記念特価。在庫ある限り。 |
|
Sorry! Sold Out
イギリス・リーミントン出身のAMISTADとカナダのORPHAN CHOIRとのSPLITシングル!ORPHAN CHOIRのUKツアーに併せてリリースされた作品。AMISTADはLEATHERFACE+初期SMALL BROWN BIKE÷DILLINGER FOURって感じで、LATTERMAN的といってしまうとそれまでなんだけどねw |
|
Sorry! Sold Out
テキサスオースティン産ポップパンク対決!90'sポップパンクを継承し日本でも人気の上がってきているCAPITALIST KIDSとショボポップパンクファンの心掴むEX-BOYFRIENDSのスプリット― |
|
Sorry! Sold Out
EUREKA CALIFORNIAの新作はなんとUKのFLAMINGO 50とTHE 255sのメンバーによるニューバンドGOOD GRIEFとのスプリット!これはマジで両バンド共に最高だぜ!ポップパンクファンもギターポップファンも聴いて!まさにSHREDDERな感覚で最高のスプリット! |
|
Sorry! Sold Out
SMALL BROWN BIKEチルドレンのフィラデルフィアのエモーショナルメロディックパンクバンドBEARINGSとBRAID的なサウンドで注目を集めるエモ・リバイバルバンドPSWINGSETによる2010年リリースのスプリットシングル。両バンド共に名曲を提供。 |
|
Sorry! Sold Out
今や新作のリリースが待ち望まれているシカゴのエモバンドINTO IT. OVER IT.のスプリットシリーズの第1弾作品で速攻で廃盤になってしまったex-Braid, Hey Mercedes, City On FilmのBOB NANNAとのスプリットがついにリプレスされました!買い逃してしまっていたのでやった! |
|
Sorry! Sold Out
BEN SNEAKPITによるジャケだけでテンション上がる各3曲づつのスプリットシングル!最初に言うとこの作品はLIARBIRDSのためだけに手に入れても絶対損はしないです!それくらいLIARBIRDSはメロディック/ポップパンクファン撃沈の内容 |
|
Sorry! Sold Out
UKのALL IN VINYLのUK vs USメロディックパンク対決の第5弾!英国シェフィールドのCALVINBALLと米国カリフォルニアのMADISON BLOODBATHによる各バンド2曲づつ収録。 |
|
Sorry! Sold Out
1枚残ってた!フランス産なのにイギリスのバンド以上の90's UKメロディックを聴かせてくれる現在進行形ではダントツのCHESTNUT ROADの新作はNEW ALASKAとのスプリット。もうCHESTNUT ROADの新曲2曲が半端ない。これあの時代のUKメロディック好きな人で興奮しない人 |
|
Sorry! Sold Out
イタリアのポップパンク帝王MASSI先生率いるCHROMOSOMESと同じくイタリアの弟分MANGESによるリリース!ジャケがかっけーアートワーク。2バンドのメンバー入り乱れてのポップパンクチューン祭り! |
|
Sorry! Sold Out
これ最高!男の哀愁メロディックパンク好きだったら絶対に気に入るハズ!!いやー良すぎて心底驚いたよ。 |
|
Sorry! Sold Out
ラモーンポップパンクからパワーポップファンまで絶対入手すべき!DANNY VAPIDによる新しいプロジェクトDAN VAPID AND THE CHEATSとみんな大好きパワーポップパンクバンドJETTY BOYSによる驚きのスプリットだ!両者ともにガチンコで楽曲提供です。 |
|
Sorry! Sold Out
イタリアアンショボパンクスプリット7"!合計7曲入り!両バンド共にヒジョーにスノッティーなパンクを繰り広げていて、F.Y.PなどRECESS系のバンドっぽい雰囲気があります!ジャケットも内容をよく表していますね笑 |
|
Sorry! Sold Out
泣き虫エモポップパンクGRAMPUS EIGHTのMARKOが新たに結成したDOWN AND OUTSとDAUNTLESS ELITE、FIG 4.0のメンバー在籍のOFF SHORE RADIOによるスプリット。両バンド共に初期パンクロックの要素も伺えるメロディック/ポップパンクで最高! |
|
Sorry! Sold Out
首を長くしてリリースを待たされていた作品がようやく登場!両者ともに初期PROMISE RING好きな人だったら大満足じゃないですか?1stシングルが速攻で廃盤になった期待のDOWSINGに、CYLSのキースも今年のベストニューカマーと期待を寄せるPARKER収録! |
|
Sorry! Sold Out
これまさにMINERAL cs. JEJUNEじゃないっすか?!empire!empire!はもろにMINERALを思わせる美メロエモでアルバムが好きな人なら間違いなし。footballもJEJUNEの2nd以降を思わせる曲で良いです! |
|
Sorry! Sold Out
エモリバイバルの中心バンドempire!empire!とINTO IT. OVER IT.とのゴールデンタッグによるスプリットが到着。両バンド共にリリース数多いのに外れがない! |
|
Sorry! Sold Out
ALGERNON CADWALLADERに続き今や大注目のフィラデルフィアのエモバンドEVERYONE EVERYWHEREの新譜は、こちらも大注目中のシカゴのエモバンドINTO IT. OVER IT.とのスプリットという豪華な作品。両者素腹いい楽曲提供。廃盤にすぐなると思うのでお早めに! |
|
Sorry! Sold Out
限定300枚のアナログ。FIFTEENの新譜がひっそりとリリースされました。過去にリリースされたトリビュート盤とタイトルを似せていたり、アートワークといいFIFTEENファンにはたまらない作品です。 |
|
Sorry! Sold Out
テキサスのパワーポップバンドFISHBOYとフロリダとカリフォルニアの男女混声インディーロックバンドによるスプリット7"! |
|
Sorry! Sold Out
NO IDEA FEST 10に出演決定で現在大注目のGLOCCA MORRAとGREEK FAVOURITESによるテープでリリースされていたスプリットがついにというかようやくアナログ盤で登場!ペンシルバニアやべーよ。続々いいバンド出てきてる。両者外れなし! |
|
Sorry! Sold Out
FAST POP PUNKファン必聴なSPLITです!すこすこドラムが最高なGRANDPRIXXですが、この7"での2曲めちゃくちゃいいです!!まじで1曲目なんてFEEL LIKE SEVENTEENを彷佛させる具合でやられました。2曲目はSCREECHING WEASELよろしくなミドルテンポの |
|
Sorry! Sold Out
限定300枚でリリースのスプリットシリーズ!確実にどちらかのバンドが好きであれば両者ばっちりな組み合わせで哀愁度高く熱いメロディックが好きな人は拳が挙がること間違いなし! |
|
Sorry! Sold Out
LATTERMAN、LAURA STEVENSON & THE CANSのMICHAELにBOMB THE MUSIC INDUSTRYのHEFF、THOUANDARIESのDAVEという最高の布陣で結成されたKUDROW。。1曲目がツボ!リフのギターだけで飲まずに酔える(笑)さいこーです! |
|
Sorry! Sold Out
JUST PANICがさいこー。LIONSじゃん(笑)LIONSにしか聞こえなくなっちゃいました!SENSELESS THINGSに近いかな。曲展開も良いしメロディーもかっけえ!こりゃいいぞと。このミッドテンポなんだけどスピード感を感じるサウンドたまらないです |
|
Sorry! Sold Out
今は亡きLOOKOUTからもリリースしていてここ最近また復活した90'sポップパンクバンドINVALIDSとPOPSTERS、SEMPREFRESKIのSTEFANにSTINKING POLECATSのメンバーが結成したイタリアのTOUGHによるスプリットシングル。 |
|
Sorry! Sold Out
Groovie GhouliesのKEPIとMr. T ExperienceのDr. FRANKのヨーロッパツアーに合わせてリリースされたスプリットシングル。お互いがそれぞれのバンドの持ち歌をカバーするという友情作品。バババはなしっす! |
|
Sorry! Sold Out
ALL IN VINYLSシリーズ同様にUS vs. UKメロディックパンク対決!SMALL BROWN BIKE meets BRAIDなフロリダのLITTLE LEAGUEとCHILLERTONやSTOLEN BIKES RIDE FASTER的なニューキャッスルのPURE GRAFT! |
|
Sorry! Sold Out
ポップミュージックの傑作スプリットだぜ!聴けばわかるさ。全3コードポップパンクファンマストアイテムなスプリットシングルなのでした。 |
|
Sorry! Sold Out
もろにADDな男臭いメロディックパンクを聴かせるMADISON BLOODBATHとTHE LEGENDARY SAN DIEGO CHARGERSとのスプリットでお馴染みのSUNNY SIDEの双方2曲収録のスプリット。何気にSUNNYSIDE好きっす。 |
|
Sorry! Sold Out
あれこれROK LOKリリースじゃ?って感じもするニューヨークロングアイランドのインディーポップバンドによるスプリット。JEJUNE、RAINER MARIA、VELOCITY GIRLを彷彿させるMAKE IT PLAINとPAVEMENT、SEBADOH、BUILT TO SPILライクなDEEP POCKETS! |
|
Sorry! Sold Out
イタリアのMANGESとスペインのFASTFOODによるユーロポップパンク対決!どちらも説明不要すぎるバンドです!MANGESは何とSENZABENZAのカバー!そしてFASTFOODはSHOCK TREATMENTのPUNK PARTYの"SUENO DE VERANO"をカバー! |
|
Sorry! Sold Out
デッドストックを入荷。今作は300枚限定のリリース、逃したくない方は速攻でどうぞ! |
|
Sorry! Sold Out
積極的に動きまわる覆面パワーポップパンクMAXIESと生ける伝説のパワーポップ職人PAUL COLLINS' BEATの両バンド2曲づつ収録のスプリット!THE MAXIESは覆面故に誰なのかわからなかったんだけどようやく謎がとけました!THE BEATで歌ってる女性ってもしやCAROLINEちゃん?! |
|
Sorry! Sold Out
ALL IN VINYLシリーズの第二章の第三弾リリースも登場!AMISTADきたーーーー!フロリダタンパのNEW BRUISESとイギリスシェフィールドのAMISTADのスプリット! |
|
Sorry! Sold Out
このSPLITまじでヤバい!まずはNEW BRUISERS。このシングルではまさにLATTERMANを彷彿させる燃え上がり系哀愁ソングを繰り出して来た!STOLEN RIDE FASTERはEVERSORの再来かと思いましたよ! |
|
Sorry! Sold Out
男女混成ポップパンクバンドNEW CREASESめちゃくちゃいいです!DELAYに影響を受けたとか言ってる時点でセンスありですな。THIS IS MY FIST、CIGARETTEMAN好きな人は絶対にイケルと思います。PEACE OF BREAD好きな人も!疾走感も哀愁もてんこ盛り。 |
|
Sorry! Sold Out
コメントはあとでー |
|
Sorry! Sold Out
イタリアのパワーポップパンクバンドRADIO DAYSとUSパワーポップの大先輩PAUL COLLINS BEATの師弟(?)スプリット7"!スウィートなメロディ満載で全パワーポップファン必聴のグーッドパワーポップスプリット! |