T
全 [326] 商品中 [61-72] 商品を表示しています。
|
Sorry! Sold Out
このシングルはやばい!男女掛け合いボーカルで繰り出される哀愁パンクロック!RVIVRのEricaの歌う曲やBIG EYESも彷彿させてくれてあがるあがる!RVIVRやIRON CHICのような東海岸メロディック好きな人もチェックして欲しい |
|
Sorry! Sold Out
ブラジルにもやっぱりCRUZIANメロディックバンドはいた!俺がいつもこの手のフォロワーバンドにいくら興奮した所でDESCENDENTS〜ALLしか聴かない人には受け入れられないだろうけど、もろに後期DESCENDENTS〜ALLの影響もろだしなんですよ!CRUZ影響下のサウンドを掘ってるあなたにもおすそわけ!これはいいもの手に入れられた!イントロでドンって全部の楽器がやった瞬間この手のサウンド好きな人はビクって反応するでしょうね(笑) |
|
1,078円(税込)
バンクーバーの3コードポップパンクTHE TARLEKSの8曲入りミニアルバム。ラモンズコアっぽいロゴにしてるんだけどそこまでラモーンラモーンしてなくて、PUTZとかのようなポップパンクの要素もあるけど、全体を支配しているのは50'sロックンロールな感じだったりと、とにかくメンバーそれぞれがやりたいことをやってる感じなのかな?実はOUTLOUDのコンピにも参加しているんだな。 |
|
Sorry! Sold Out
90年代に活動していたハワイのメロディック/ポップパンクのカレッジラジオ局で行なったスタジオライブ音源17曲入り。このシリーズの音質はちゃんと録音しているのでバランスもサウンドもしっかりしています。今作はアルバムリリースよりもかなり初期の段階でGREENDAYの影響下にあるローカルポップパンクサウンドはTWINKLEやGRADYなんかと同じような感じ。アルバムリリース前に17曲も曲があることに驚きだよ。 |
|
Sorry! Sold Out
00年代に活動していて当時バンドから入荷したこともありますが、流通先に新品デッドストックで残っていたので回収。ミネソタのショボショボ3コードポップパンク"THANKS"のツアー会場限定300枚で販売されていた13曲入り音源。いかにもなローカルしょぼポップパンクで好きな人にはたまらないやつです。PLAN-IT-XやRecess Recordsなサウンドが好きならどストライクですね。 |
|
Sorry! Sold Out
フィラデルフィアでは絶大なる人気を誇っていた偉大なるローカルバンド2.5 CHILDREN。雑多なサウンドというかなんでもやっちゃえで洗練されてないとこが、やっぱしローカルバンドの魅力でしょう。知り合いでも下地くんとグングンしか興味持ってくれない(笑) |
|
Sorry! Sold Out
FISHTAKE名義の頃はかなーり地味で盛り上がりのなさったら、ちっとも盛り上がらない感じの曲だったんだけど、THE TAKEに変名してからのこの2ndアルバムでようやくメロディーセンスが開花しました。確実にDCから影響を感じさせるメロディックな感じにサビではしっかりと曲をバーンとさせられるようになりました!UKメロディック好きな人はチェックする価値のあるいかにもなUKメロディックバンドです。ディッキー・ハモンドのTHE JONESを思い出させたり、SOUTHPAWのような感じだったりと渋好みのサウンド。 |
|
Sorry! Sold Out
もういいかなと思ったんだけど聴いたらやっぱかっこよかった(笑)。やっぱりKODYの歌う曲は最高っすね。いや、外さねえな。 |
|
1,078円(税込)
一人で聴いても誰かと聴いてもきっとホンワカとしちゃうよ。夜中で一人で聴くときは部屋の隅で体育座りよろしくです! |
|
Sorry! Sold Out
ex-TALULAH GOSHのボーカルAmelia FletcherとRob Purseyが率いるロンドンのガールインディーポップTENDER TRAPの2010年リリースの最新アルバム10曲入り!インディーポップファンはもちろん、DAHLMANS、PIPERITA PATIES、HELEN LOVEとか好みの方にもオススメです! |
|
Sorry! Sold Out
ミシガンの美メロエモSECRET GRIEFの前身バンドTIGER! TIGER!の現在入手可能な音源を一挙入荷!2010年にリリースされた1stアルバムは現在よりもはるかにメロディック度の高いエモメロディックです!現在のエモリバイバルを深く掘り下げたい方このバンドチェックですぜ! |
|
Sorry! Sold Out
DEPATURE KIDSのメンバー運営のRAP TOPから限定50枚でリリースされたカセット音源をイタリアのSURFIN' KIがアナログ化。こちらも危険なパワーポップを聴かせてくれる。SAINTSやSTIV VATORS、PROTEXにJAMというよりもJAMフォロワーのJOLTとか |
全 [326] 商品中 [61-72] 商品を表示しています。
|
|