View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

検索結果
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし
ヒット件数:27730
並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out 
CHEERS PUNKなSWEDEN産バンドの90年リリースの2ndEP!さすが北欧なB級メロディーセンスがすごいです。普通の北欧メロディックかと思ったらわけわかんないシンセが入ってきたりとか。。。こいつら寒くて思考が止まってるんじゃないかと思うわけですよ、でも何度も聴いてるとそのシンセを待ち構えちゃうんですねwある意味震えが止まらん!
Sorry! Sold Out 
シンセエモポップSIG TRANSIT GLORIAとBOYLIONのメンバーにより結成されたWRITTEN IN THE SANDの2002年リリースの12曲入りアルバム。SIG TANSIT GLORIAのアナログシンセそのままによりインディーロックサウンドへ進んでるサウンドはうにょうにょしてて気持ちいい。
Sorry! Sold Out 
2004年作。
Sorry! Sold Out 
銀杏BOYZ自伝上巻。ファンじゃなくても内容はかなりオモロイてのはいえてる。
Sorry! Sold Out 
サンフランシスコの男女混合3ピースPOWER POPの1stアルバム2011年作。
Sorry! Sold Out 
DASH BOARDの竹内が大推薦だった東京孤高ロック。奥の深い楽曲センスは通な人間から絶賛。風刺のきいた歌詞はまさに反逆精神の現れか?俺にはよくわからん。
Sorry! Sold Out 
HER SPECTACLS、DICKERVE、yellow gang、SEVENTEEN AGAiN、A SINGLE WORD、THE SiMPSONS、UNITED SKATES、upstairs、SHORT STORY、does it float、THE WELL WELLSなど収録のコンピSmall Table Craftsに参加していた3ピースポップパンクバンドW-STEELの2003年録音の4曲入りテープ。
Sorry! Sold Out 
1stアルバムが大名盤すぎて大興奮だったNYのロックンロール/パワーポップパンクバンドWYLDLIFEの待望の2ndアルバムが登場!今作も最高の出来で笑っちゃいます!このバンドはとにかくフックが物凄くあって、キャッチーなメロディーはもちろんなのですがロックンロールのダンスな部分が出まくっていてホント嬉しくなっちゃいます!
Sorry! Sold Out 
PRINTSTAR製ブラウンボディーSサイズ。
Sorry! Sold Out 
自主で出した名作5曲入りEP。
Sorry! Sold Out 
95年の1stアルバム。BIG DRILL CARにも通じる楽曲は彼らの評価の低さを考えると納得出来ないんだけど、自分は楽しんでるんで問題なし。私的にPORCELAIN BOYS、G-WHIZ、THUD!等とともにCRUZフォロワーとして決して外せないグループの1つ。2ndシングルにも収録の名曲「DROWNING」からSTEPHEN EGERTONなギターの刻み方が全開で正しく最高!
Sorry! Sold Out 
解散してしまったがHGから単独EPを出すなど話題を集めた悲鳴の2007年録音の3曲入りデモ。
Sorry! Sold Out 
95年の1stアルバム。ボーナス7"もしっかりと付いていますよ!BIG DRILL CARにも通じる楽曲は彼らの評価の低さを考えると納得出来ないんだけど、自分は楽しんでるんで問題なし。私的にPORCELAIN BOYS、G-WHIZ、THUD!等とともにCRUZフォロワーとして決して外せないグループの1つ。2ndシングルにも収録の名曲「DROWNING」からSTEPHEN EGERTONなギターの刻み方が全開で正しく最高!
Sorry! Sold Out 
名古屋の男女混合ヴォーカル・ダークネス・ハードコアの2002年作1stアルバムがスウェーデンのレーベルからアナログ化。TRAGEDYが残した足跡は海外にフォロワーバンドを増殖させるもやはり日本のバンドが放つ音は一歩も二歩も違う。
Sorry! Sold Out 
CHEERS PUNK!「彼らの最高傑作との評判も一部で高い2NDEP。後のアルバムの1曲目も飾った名曲「DROWNING」からSTEPHEN EGERTONなギターの刻み方が全開で正しく最高!BIG DRILL CARにも通じる楽曲は彼らの評価の低さを考えると納得出来ないんだけど、自分は楽しんでるんで問題なし。
Sorry! Sold Out 
2007年作5th。電子音的アプローチとブリブリのベース。ダンサブルですらあるサウンドはGSL系や31Gのファスト・カオティック。
Sorry! Sold Out 
BABY, PLEASE KILL ME関連グラインドバンド???2009年録音。NAVELトミさんの絵のジャケ。地下アニヲタ。
Sorry! Sold Out 
まずこの音源の登場で彼・彼女等のサウンドの正体があらわになった3曲入りデモ。スピード感があるのはやはりこのデモでしょう!一番パンクなサウンドで好きな音源って人も多いんじゃないでしょうか?ETIQUETTE MONAの"AMSTERDAM"もかなりハマりのカバー!
Sorry! Sold Out 
東京スーパースターズでも活動しレーベル・オーナーでもある仲野のアコギと唄のみで勝負する一枚。
Sorry! Sold Out 
スペインのメロコア97年作2nd。基本はEPITAPH系のサウンドだけど母国語で超渋くなっているのがポイント。LOVEMENがSPICE OF LIFEのオムニバス唯一みせたメロコア曲に近い(笑)2枚のアルバム共にどの曲も捨てなし!これはB級名盤!
Sorry! Sold Out 
スペインのメロコア96年作1st。基本はEPITAPH系のサウンドだけど母国語で超渋くなっているのがポイント。LOVEMENがSPICE OF LIFEのオムニバス唯一みせたメロコア曲に近い(笑)2枚のアルバム共にどの曲も捨てなし!これはB級名盤!
Sorry! Sold Out 
フランスのSKAバンドの2004年作2nd。LEGITIME DEFONCEと並ぶPANXの看板バンド。SPECIALS等往年の王道SKAを本気で奏でてるバンド!Oiルックスも完璧!
Sorry! Sold Out 
メロディック好きな人にも人気の高いEBULLTIONといえばな激情エモバンドYAPHET KOTTOの2001年リリースの10曲入りアルバム。Policy of 3、Iconoclast、Currentを母体として結成されたバンド。
Sorry! Sold Out 
メロディック好きな人にも人気の高いEBULLTIONといえばな激情エモバンドYAPHET KOTTOの記念すべき1stアルバムで9曲入り。Policy of 3、Iconoclast、Currentを母体として結成されたバンド。
Sorry! Sold Out 
メロディック好きな人にも人気の高いEBULLTIONといえばな激情エモバンドYAPHET KOTTOの記念すべき1stアルバムで9曲入り。Policy of 3、Iconoclast、Currentを母体として結成されたバンド。二本のボーカルにより掛け合いで絶叫だけではなく歌い上げる部分もありズブズブと音の塊に引き込まれるそれはもうかっこいいバンドでした。
Sorry! Sold Out 
名盤EP!
Sorry! Sold Out 
メロディック好きな人にも人気の高いEBULLTIONといえばな激情エモバンドYAPHET KOTTOの2004年リリースの9曲入りアルバム。Policy of 3、Iconoclast、Currentを母体として結成されたバンド。二本のボーカルにより掛け合いで絶叫だけではなく歌い上げる部分もありズブズブと音の塊に引き込まれるそれはもうかっこいいバンドでした。
Sorry! Sold Out 
東京で活動していたメロディックバンドSENSE OF IDENTITYのメンバーが名古屋へ転勤して始めた日本語青春インディーロックYard End Robinson’sが8曲入りのアルバム!これが後期PROMISE RINGなどのようにパワーポップよりのエモ/インディーロックで、35歳らしいけど青春どまんなかな歌詞に、真っ直ぐな歌い方がクソ蒼いです!
Sorry! Sold Out 
SINK解散後にギターがやっていたUKメロディックの93年に3レーベルからそれぞれ出したEPの1st。所詮パンクというよりロックよりのサウンド出してたので元SINKってだけで注目するハズもないバンドだけど、あーここはUKメロディックの渋さだよね!みたいな聴き方です。ハイ。
Sorry! Sold Out 
SINK解散後にギターがやっていたUKメロディックの93年に3レーベルからそれぞれ出したEPのセカンド。所詮パンクというよりロックよりのサウンド出してたので元SINKってだけで注目するハズもないバンドだけど、あーここはUKメロディックの渋さだよね!みたいな聴き方です。ハイ。
Sorry! Sold Out 
スウェーデンの女性ヴォーカルメランコリックインディーロック。空間を漂うヴォーカルの美しさとキラキラしたギターロック!
Sorry! Sold Out 
同名のメジャーなメロディックパンクがいますがこちらは96年リリースのUKというかスコットランド産B級メロディックパンクバンドの唯一のアルバム!時代を感じさせるクソダサいPVで笑わせてもらったけど、やっぱどの曲も明るいPERFECT DAZEで最高なんだな!実はUKバンドの良さが詰まったバンド!シングルの名曲"Why Did You Go?"も"Suicide Valentine"も収録。
Sorry! Sold Out 
同名のメジャーなメロディックパンクがいますがこちらはUK産B級メロディックパンクバンドのめったに出てこない1stシングル3曲入り!BUZZCOCKSの延長線上のめちゃくちゃポップかつ疾走感もあるパワーポップ的なサウンドで、PERFECT DAZE?LOVEJUNKってな感じで最高。
Sorry! Sold Out 
誰に支持されなくてもおれはこのシングルめちゃくちゃ好き。傑作だと思う。ラストのSUICIDE VALENTINE(バレンタイン自殺)がめちゃくちゃ最高な泣きのナンバー。
Sorry! Sold Out 
同名のメジャーなメロディックパンクがいますがこちらは96年リリースのUK産B級メロディックパンクバンドの3曲入り。時代を感じさせるクソダサいPVwwwでもやっぱどの曲も明るいPERFECT DAZEで最高なんだな!UKバンドの良さが詰まったバンド!
Sorry! Sold Out 
次世代ヤングスカパンクの10曲も入ったデモ。
Sorry! Sold Out 
BEN WEASEL先生のPUNIC BUTONからリリースされた12曲入りアルバム。BEN WEASELのソロにも通じるポップパンクで、シンセもうまい具合と言うか反則でしょう的に入れてきてます。確実にあのエモ全盛期という不遇の時代にリリースされたからだめだったのか。。
Sorry! Sold Out 
BEN WEASEL先生のPUNIC BUTONからリリースされた12曲入りアルバム。BEN WEASELのソロにも通じるポップパンクで、シンセもうまい具合と言うか反則でしょう的に入れてきてます。確実にあのエモ全盛期という不遇の時代にリリースされたからだめだったのか。
Sorry! Sold Out 
ドイツメロディックWolverrine Recordsからの96年作名盤1st!Yum Yums、Swoonsタイプのポップパンク!LIKE ME、KITTY TRAIN他、マドンナのカバー(Material Girl)も含めて全12曲収録。
Sorry! Sold Out 
ドイツメロディックWolverrine Recordsからの96年作2ndアルバム!1stアルバムでユーロポップパンクファンのハートを鷲掴みしてくれましたが、今作のタイトル曲はもろにSONIC SURF CITY彷彿の曲!1stアルバムを持ち上げて意外とこのアルバムスルーされてるけど、聴き直して欲しいよ!マドンナのカバー(Material Girl)も含めて全12曲収録。
Sorry! Sold Out 
ウルトラどキャッチーな「STEREO」で幕を開ける99年リリースの3rdアルバム!まさにパワープップパンクといった感じの内容です。
Sorry! Sold Out 
ドイツメロディックWolverrine Recordsからの95年作名盤1stにボーナス5曲追加した国内盤2009年作!ユーロポップパンク名曲""SEXYMINISUPERFLOWERPOPOPCOLAFAN"収録!
Sorry! Sold Out 
後にGAY CITY ROLLERS(爆)と始めたドイツのエモーショナルメロディック。ダッセー曲は最高にだっせーんだけど、名曲が半端無く涙腺を刺激する。90年代ユーロメロディック的なサウンド。最高!
Sorry! Sold Out 
ドイツのエモーショナルメロディック。DAG NASTYは世界中に種をまき散らしたわけでこのバンドもエモーショナルかつたまにCRUZ系なテイストもみせるグレイトなバンドなのだ!
Sorry! Sold Out 
デッドストックあったわ。UK MELODIC/POP/MOD PUNK、ANNALISEとFLORIDAのGUNMOILとのSPLITのUK盤!!! NO IDEAとの共同リリースですがUK盤とUS盤ではビニールカラーが異なります。内容は両バンド共にコメントいらないでしょう?
Sorry! Sold Out 
インディーロック大御所の97年作。ジャンクというか轟音ノイジーなギターの曲があるかと思えば、静寂、ドローンな感じの曲もあり多様な音楽を奏でるバンド最高峰。
Sorry! Sold Out 
インディーロック大御所の93年作。ジャンクというか轟音ノイジーなギターの曲があるかと思えば、静寂、ドローンな感じの曲もあり多様な音楽を1枚に収めた名作!
Sorry! Sold Out 
UK70'Spunkとしてまず知らない人いないであろうBOYSのクリスマス変名バンドの2001年作。年寄りのおふざけとは一線を画すベテランの意地!
Sorry! Sold Out 
YOU BLEW IT!のNicholasも在籍のフロリダ産エモYOU'LL LIVEの2013年の4曲入りEP。エモメロディックで時折感情爆発で叫んじゃう系。アルバムではさらにスクリーモ度が高くなるけど、このシングルではまだまだエモリバイバルなギターフレーズもあって良いバランス。
Sorry! Sold Out 
K-TELSを経て結成されたカナダの70'S PUNKのVA「VANCOUVER COMP」収録曲、80年リリースの「AUTOMAN」EP、「HAWAII」EP、「THIS IS YOUR LIFE」EPそして未発表ライブを収録した全22曲入り編集盤。初期パンファンは勿論POP PUNK好きもチェックなバンド!やっぱりK-TELS時代の"where are you"は激名曲だろが!