|
Sorry! Sold Out
WINNERの2nd単独シングル。どうどうのBEST PUNK ROCK IN ENGLANDでも黙殺されちゃってますが2枚の単独7"、OFF TARGETとのスプリット、1枚のアルバムを全てMother Stoatからリリースしてました。もう本当に生粋の所謂UKメロディック不毛な世代に突入してましてこのWINNERもイケイケの高速メロコアスタイル |
|
Sorry! Sold Out
フロリダのショボPOP PUNK2008年作10曲入りアルバム。もろにMUTANT POPっぽいっていうかSLACKERとかTINKLEとか思わせる郊外の学校でひっそりとしてそうな若者によるポップパンクで最高。 |
|
Sorry! Sold Out
2013年の2曲入り1stEP!メガネっ娘好きマスト! |
|
Sorry! Sold Out
CHEERS!RADIOでグングンがかけたお気に入りオブスキュアスパニッシュPOP PUNKバンドの91年の1stEP。MINOR THREATのリフ丸出しながらスパニッシュバンドならではのクソショボさも手伝ってかB級好きにはたまらんサウンドに仕上がってる(笑) |
|
Sorry! Sold Out
CHEERS!RADIOでグングンがかけたお気に入りスパニッシュPOP PUNKバンドの93年の2ndアルバム!初期Dr STRANGEバンドのようなメロディックハードコアに急成長!しかしこの路線も土地柄UKが近いからUK色もあったりして良いんだよ。傑作勿論EPで見せた大合唱B級POP PUNKは捨てちゃいないよ!このCDには傑作7"全曲ボーナスで収録!CD派の人は大喜びの内容ですぜ。 |
|
Sorry! Sold Out
ジャーマンエモ2008年作。 |
|
Sorry! Sold Out
オーストラリアのMXPX系爽快メロディック2nd。 |
|
Sorry! Sold Out
ゼアイズとツアーも回ったので周知されたイタリアン激情バンドの99年作1st。初期サンディエゴからヒントを得て静寂と激動をヨーロピアンセンスで織り交ぜたサウンドが絶品!!!EVERSORのレーベルメイト。 |
|
Sorry! Sold Out
ユーロメロディック/ポップパンク名盤!ドイツのWIZOの1stアルバムと2ndアルバムを収録したCD。オリジナルがレア化したためにこのCDリリースされたけどこれももう廃盤になってしまってますね。 |
|
Sorry! Sold Out
95年作4th。後のFATと契約したりHI-STANDARDとスプリット出した時には面白くなくなってしまったけど初期はアホさ満開。 |
|
Sorry! Sold Out
ドイツのアホメロディックの8曲入り! |
|
Sorry! Sold Out
ドイツのアホメロディックの8曲入り! |
|
Sorry! Sold Out
FATが95年にUS盤出してその名を世界中に知らしめたドイツアホメロディックの3rd!このタイトルのやっつけ感w |
|
Sorry! Sold Out
このバンドこそメロディックの連中のハートを鷲掴みにする“渋”メロディックを上手く表現するバンドだろう。懐かしさとささやき声のような高音ヴォーカルの組み合わせが古臭くも良い時代だったアンダーグラウンド・メロディックを思い出させてくれる。 |
|
Sorry! Sold Out
このバンドこそメロディックの連中のハートを鷲掴みにする“渋”メロディックを上手く表現するバンドだろう。懐かしさとささやき声のような高音ヴォーカルの組み合わせが古臭くも良い時代だったアンダーグラウンド・メロディックを思い出させてくれる。 |
|
Sorry! Sold Out
このバンドこそメロディックの連中のハートを鷲掴みにする“渋”メロディックを上手く表現するバンドだろう。懐かしさとささやき声のような高音ヴォーカルの組み合わせが古臭くも良い時代だったアンダーグラウンド・メロディックを思い出させてくれる。ハードコアもメロディックもごちゃまぜで一緒にやっていたバンド。 |
|
Sorry! Sold Out
このバンドこそメロディックの連中のハートを鷲掴みにする“渋”メロディックを上手く表現するバンドだろう。懐かしさとささやき声のような高音ヴォーカルの組み合わせが古臭くも良い時代だったアンダーグラウンド・メロディックを思い出させてくれる。 |
|
Sorry! Sold Out
BUSYTOBYを後に始めるジョーとアマンダがいたバンドの98年作1stアルバム。BRAIDをリリースしているGRAND THEFT AUTUMNってのがポイント高いでしょう。SARGEもそうだったね。ってことでギターポップファンからエモ好きな人までチェックしてみてください。 |
|
Sorry! Sold Out
BUSYTOBYを後に始めるジョーとアマンダがいたバンドの97年作1stEP。BRAIDをリリースしているGRAND THEFT AUTUMNってのがポイント高いでしょう。SARGEもそうだったね。ってことでギターポップファンからエモ好きな人までチェックしてみてください。 |
|
Sorry! Sold Out
BUSYTOBYを後に始めるジョーとアマンダがいたバンドの99年の2ndアルバム。ギターポップファンからエモ好きな人までチェックしてみてください。 |
|
Sorry! Sold Out
89年作の超メロディック・パンク!これぞヨーロピアン・ポップパンク名盤!!!音源けっこうあるけど正直な話このEPだけで十分な破壊力ね。青臭さも残る泣きの母国語POP PUNKは墓まで持ってけ!みんな大好き「Sommer」収録!編集盤に収録されてるバージョンよりもオリジナルなんだよなぁ。 |
|
Sorry! Sold Out
2ndアルバムだよ。不評だけど1stシングルのバンドとは別物と考えれば、結構良いバンドです。SECTとかに通じるところがあるし。 |
|
Sorry! Sold Out
92年リリースの泣きの大名盤! |
|
Sorry! Sold Out
75枚限定でリリースされてWOMBELSファンが探しまくってる91年のアルバムから3曲をカットしたシングル!1stシングルとは打って変わってスピードを上げB級メロディックサウンド。ってかAMAZING TAILSとかNOWHERE、NEW WINDだよね。 |
|
Sorry! Sold Out
千葉の元気のいい男女混合3ピースPOP PUNKの4曲入りデモ!ちゃんとプレスCDです!DISGUSTEENSにサーフ要素もブチ込んだご機嫌POP全開! |
|
Sorry! Sold Out
ビーチボーイズ的ドリーミングさにビートルズ的メロディーな90'sパワーポップバンドのデビューアルバム |
|
Sorry! Sold Out
90年代初頭に活動していたUKパンクロックバンドFLYING MEDALLIONSのメンバーが結成したサウスロンドン出身のポップパンクトリオ! |
|
Sorry! Sold Out
PELOTANの守護神(ドラム)のリョースケがギターボーカルをつとめる3コードポップパンクTHE WOODCOCKSの3曲入り1stデモが登場!ベースはTHE HUM HUMSのトモロー、ドラムはTHE END OF SUNSでも活動するヒロシと各々のバンドでドラムを担当している面々が集結。しかしこれがそうとういい塩梅です!サーフテイストのコーラスを搭載したビーチポップパンク! |
|
Sorry! Sold Out
91年作1stEP。所詮は冴えないB級バンドですが、DCサウンドに影響受けたであろうポスト的暗さに哀愁メロディックな兆しを感じる煮え切らないB級感が好きな人へはおススメ(笑)あーこんな冴えないUKメロディックバンド居たな!って感覚に陥ること。。。ってかこれリリースしてるのがポップパンクの方のTEEN IDOLSの初期音源をリリースしてるHOUSE O'PAINってことだけで俺は買いましたけどね。 |
|
Sorry! Sold Out
現在DAN VAPID AND THE CHEATSやTEXTBOOKで活動するメンバーがやってたシカゴメロディックバンドの96年から02年の間にリリースされた彼等の作品から選曲されたベスト的なアルバム!POWER POPPUNKファンも INDIE POPファンも好きなキャッチーなウタにフックの効いた演奏。ホントに良いから! |
|
Sorry! Sold Out
現在DAN VAPID AND THE CHEATSやTEXTBOOKで活動するメンバーがやってたシカゴメロディックバンドの98年作唯一のアルバム。 |
|
Sorry! Sold Out
FINE TUNINGの記念すべき一作目となった現占い師の青山君、カムバックのチュンチュンとごろーちゃん、ペネのユキちゃんが在籍していた渋メロディックバンド。 カムバックでは影を潜めたチュンチュンの哀愁ギターが炸裂!!!いいバンドでしたね〜。 |
|
Sorry! Sold Out
活動休止する前の第一期BOSS TUNEAGEとFLUFFY BUNNYの共同リリース。WORDBUGのラストシングルです。 号泣間違い無しのタイトル曲は、ミドルテンポで沸々と心に響く。 |
|
Sorry! Sold Out
ex-MAD AT THE SUN+HATE THAT SMILE、Pre-ANNALISEのWORDBUGの94年の1stEP。DCからの影響を受けていたバンドの最終進化形態。BROCCOLIファンにも聴いてもらいたいバンドですね。 |
|
Sorry! Sold Out
UK MELODICファン待望の作品がついにリリース!!! お待たせしました。Ex-MAD AT THE SUN+HATE THAT SMILE、Pre-ANNALISEのWORDBUGの廃盤アルバムがついにCD化! しかも同名アルバムに加えて3枚の7"シングル、数々の未発表作品を加えたボーナスたっぷり収録。 |
|
Sorry! Sold Out
Ex-MAD AT THE SUN+HATE THAT SMILE、Pre-ANNALISEのWORDBUGの91年の1stアルバム。80年代後期から初期90'sUKメロディックを語る上で絶対にはずすことの出来ないバンドで、HDQと共にUK MELODICに始めてDC INFLUENCEを加えた先駆者で、その絶妙な哀愁感溢れるメロディーは聴く者の心を締め付けます! 今聴いても全く色褪せることのない名盤です!! |
|
Sorry! Sold Out
ニュージャージのエモーショナルメロディック2003年の唯一のアルバム。 |
|
Sorry! Sold Out
新潟イーストベイ・スタイルPOP PUNKを貫く92-10-4率いるI LIKEが3ピースになってバンド名をWORLDTODAYに改名した6曲入りデモ。まだドラムはSPRAYのフジさんじゃない音源!CRIMPSHRINE顔負けな激ショボサウンドをやり続けるこのしぶとさこそ本物だろう!!! |
|
Sorry! Sold Out
ドラムにSPRAY PAINT名物ドラマーのフジさんが入ってリリースされた音源。クニトシ節はいつでも変わりません。でも新潟でこのショボイーストベイスタイルやり続けるスタイルは尊敬します。この音源でしか聴けないWORLD TODAY。何がいいかってCHRIMPSHRINE〜FIFTEENスタイルを男女混声ボーカルでやってること。意外といないからね。 |
|
Sorry! Sold Out
新潟イーストベイ・スタイルPOP PUNKを貫く92-10-4率いるI LIKEが3ピースになってバンド名をWORLDTODAYに改名した6曲入りデモ。まだドラムはSPRAYのフジさんじゃない音源!CRIMPSHRINE顔負けな激ショボサウンドをやり続けるこのしぶとさこそ本物だろう!!! |
|
Sorry! Sold Out
惜しくも解散してしまったMEASUREのメインボーカリストLAUREN嬢によるWORRIERSの1stアルバムがついに登場!NO IDEAからのデビューシングル以降全く情報が流れてこなかったけどDON GIOVANNIに移籍です。 |
|
Sorry! Sold Out
4曲入りデモの時点でブックレットがしっかり作ってあるのは流石ですな。アキヒロ君加入前のショボショボPOP PUNK時代1stデモ!英語が堪能な歌い方はPIGEONに近いもの感じますな。 |
|
Sorry! Sold Out
今じゃA PAGE OF PUNKのヴォーカルも務める子がやってたFRUITYやBREAKfAST影響下の若者に大人気だったバンド。 |
|
Sorry! Sold Out
4曲入りデモの時点でブックレットがしっかり作ってあるのは流石ですな。アキヒロ君はまだ加入前の2ndデモ。音も格段に上がって今のスタイルに近い音をこの時点で確立。 |
|
Sorry! Sold Out
今じゃA PAGE OF PUNKのヴォーカルも務める子がやってたFRUITYやBREAKfAST影響下の若者に大人気だったバンドの若さゆえのふざけにふざけた1stアルバム。 |
|
Sorry! Sold Out
※限定100枚/7インチジャケCDナンバリング入 |
|
Sorry! Sold Out
今じゃA PAGE OF PUNKのヴォーカルも務める子がやってたハチャメチャバンドの3rdデモ。 |
|
Sorry! Sold Out
限定300枚の1stEP。LIVEでよくやる名曲を愛情たっぷりに詰め込んだ1枚。インタビューの乗ったZINEを読みながら聴くのも良し。 |
|
Sorry! Sold Out
クレージーSKB率いるSTALIN直系のハイテクノロジースーサイドの90年作2曲入り。ギリオの高校時代のアンセム! |
|
Sorry! Sold Out
元Hi-STANDARD、SLIMEFISHERの松本さんが在籍したBEAT PUNKブレッキーズ。ハイスタの難波さんがカステラのローディーをやってた事もあったりしてハイスタ結成の影にカステラ人脈が結構関係してるらしいです。 |