View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

検索結果
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし
ヒット件数:27724
並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]
50円(税込)
MISFIRESを母体に結成されたミネソタのインディーロック2002年の1st。
1,320円(税込)
SMALL BROWN BIKE、BRAID、INTO IT. OVER IT、CSTVT、DIKEMBEといったバンドを彷彿させるエモーショナルメロディックを奏でるオハイオ州クリーブランドのSIGNALS MIDWESTのTシャツ!
1,000円(税込)
来日限定EP96年作!Gandaraのカヴァーで更に日本のファンが増えたEPにして高額な時期が続いたけどここ数年は下落。。。したかにみえて海外ではWANTが多いらしく再び高騰!
1,000円(税込)
97年作5枚目。復活作が素晴らしかったから期待してたら曲によってちょい間延びしたりしたがスピード感もダンカンのヴォーカルも良い!UK盤はタイトルが若干違ったり曲が少ないがジャケがシンプルで良い!カバーのセンスは相変わらず。
1,320円(税込)
PLOW UNITEDのギター&ボーカル(作曲も担当)のBRIANのソロアルバム!完全に彼によるDIY制作!ってことでPLOW UNITEDバカの方、これも棚に並べるべきですよ!PLOW UNITEDのプの字も。。。
2,000円(税込)
オーストラリアのガールズトリオの名作1stEP。キュートでPOPなRAMONE PUNKさ全開!いつの間にかめっちゃレア盤!
1,500円(税込)
97年の自主4曲入り。と言っても"WHITE CHRISTMAS"って曲がバージョン違いで4曲というコレクター好みな一枚!POP PUNKの良さと甘酸っぱいメロディーが最高!メンバークソダサいけどwww
1,650円(税込)
祝CD化!いやっほーMOTHER'S CHILDRENのシングル集全12曲入りが登場!
1,500円(税込)
注目のガールボーカルメロディックパンクバンドMUNCIE GIRLSの新音源はイギリスのイーストロンドンの女性ベーシスト含む3人組GREAT CYNICSとのスプリット!リリースはSPECIALIST SUBJECTとSP RECORDSの共同リリース。絶対視聴してみて!
1,500円(税込)
97年作2ndアルバム。このアルバムも1曲目からラストまで捨て曲なしのエモーショナルメロディックオンパレード!
1,100円(税込)
オタワのグレイトパワーポップバンド超待望セカンドアルバムがリリース!今作は彼らの特徴であるキャッチーさとキラキラ感が倍増!全70'sパワーポップファン大満足な12曲が詰め込まれた傑作アルバムじゃないでしょうか!
2,200円(税込)
スウェーデンメロディックバンドとしてDOLLのメロディック狂必聴バンドにも選ばれたTRALL PUNK、STREBERSの1987年リリースのミニアルバム「OGA FOR OGA」に88年リリースの7"「Ditt Blod / Mitt Blod」、さらにボーナストラックを加えた16曲入り。ベスト盤には収録されていない名曲ゴロゴロあるんだから、全て手に入れるしかない。
1,500円(税込)
SNUFFY SMILEの名盤コンピ『THE BEST PUNK ROCK IN ENGLAND, SON』に収録されて、その収録曲でマニアックな渋メロディックファンを狂喜させたHUSKER DUチルドレンSTROOKASの復活作2006年の3rdアルバム。ツボを突いたUKバンドらしい哀愁ギターワークに相変わらずのHUSKER DUサウンドが最高に渋い!
1,200円(税込)
2008年リリースの3rdアルバム!何故に今?ぺぺの気分次第ってことなんでしょうか。18曲詰め込んでドタバタで一気に突っ走るいかにもSUGUSっぽいです。まあ1stを超える作品ではないんだけども(笑)正直飛ばしちゃう曲もあるけどSHOCK TREATMENT譲りのスペインポップパンクナンバーはやっぱりかっこいいんだわな。スペインポップパンコスはマストですけどね。
1,200円(税込)
BEACH BOYS+RAMONES+SURFなここ日本をはじめ世界中で根強い人気を保つイギリスのサーフポップパンクバンドSURFIN' LUNGSの94年の2曲入り!
1,650円(税込)
祝リプレス!オレゴンから超強力なパワーポップパンクバンドTHE CRY!の12曲入りアルバム登場!これは完全に大名盤です!一曲目が始まった瞬間にEXPLOTING HEARTSファンはぶったまげます!
1,800円(税込)
ドイツのガールボーカルメロディック/ポップパンクバンドSWOONSの97年リリースの14曲入り4thアルバム。初期の頃はスピード、メロディーともに文句なしで完璧!おそらく当時SWOONSを前のアルバムで知った人も多かったんじゃないかな?!Mn'Msを倍速にしたような感じ、BADTOWN BOYSをガールボーカルでやったような感じ
1,132円(税込)
プレオーダー!MIDWAY STILLのポールとデックがやっているサイドプロジェクトバンド唯一の音源!BEASTIE BOYSにAC/DCをぶち込んだサウンドと言ってるけどそれはどうだか?(笑)
1,650円(税込)
デビューアルバムで多数のパワーポップファンを虜にした彼らが待望のニューアルバムをリリース!1stアルバムの傑作な内容からニューアルバムは超えられるのかとドキドキしてましたが余裕で超えてきましたよ!まだまだ彼らのセンスは尽きることがないようです。
2,000円(税込)
92年にアナログオンリーでリリースされた2ndにしてラストアルバム。後にBOSS TUNEAGEがCD化もしましたが、もう活動時期によって音が違うんですよね。LEATHERFACE、Oi POLLOI、INSTIGATORS、THE ABSなどとやはりメロディック寄りのバンドと共演している時期にリリースされた今作はB級メロディック・ハードコアまっしぐらなんですよ。
1,200円(税込)
DESCENDENTS〜ALLのBILLとSTEPHENという黄金コンビのプロデュースでリリースされた30 AMP FUSEの1stアルバム。GREEN DAYブレイク後のメジャーレーベルの青田買いにまんまとハマってしまったバンド。HAGFISH同様DESCENDENTS〜ALL影響下のパワーポップバンドで結構いいのに、メジャーにすぐに飛びつくからあっという間の残念な短命に終わっちゃったね。
1,200円(税込)
レーベルもSNUFFYからANTI NEW WAVESに変わり元FOOD CHAIN、MAN★FRIDAYのシカタ氏がドラムで加入して録音された4th。もう1曲目から大合唱の超名曲“BETTING FOR BROKE PLAYERS”が最高!エモバンドって肩書きはこのアルバムから外れソングライティングとメロディーの良さを確立。名盤。
300円(税込)
サーフPUNK2000年作4曲入り!
700円(税込)
元WAXのJoe Sibを中心に結成されましたパワーポップパンクバンドの98年の1stにも収録された名曲"SWALLOW"含めた3曲入り。他のメンバーにはWEEZERやFACE TO FACE、NO USE FOR A NAMEなどのメンバーもいて、まぁある意味スーパーグループと言えるものの、第二のGREEN DAYにはなれず行方不明に(爆)
1,080円(税込)
そろそろデッドストック終わりそうです。エモーショナルメロディックファンだったら飛びついてくださいよ!この7"むちゃくちゃいいです。SAMIAM、TWO LINE FILLER、RUSTY JAMESファンも大好きなんじゃないでしょうか。
400円(税込)
ニューヨーク州バッファローのメロディックパンク2008年の2曲入り。SAMIAM、THE MODERN MACHINES〜USED KIDS、THE REPLACEMENTSを絶妙にブレンドさせたような感じ
700円(税込)
未だ大人気で再評価もされまくりのイスラエルのメロディックパンクバンドUSELESS ID98年の自主1stのジャケ違い国内盤とにかく若さ爆発なんですよ。LAG WAGONにBRACKETみたいな感じもあるけどやっぱりヨーロッパ特有のメロディーセンスが最高!そしてドラムクソ上手!!!
880円(税込)
おにぎり暴走コンピにも収録のTELEPHONE GiRL SiSTERSの単独音源が4曲入りで登場!パワーポップ/ポップパンクファンは絶対チェックですよ!キラキラとしながらも疾走感に溢れたSCREAMING APPLEフォロワー!
700円(税込)
スウェーデンの女性ボーカルメロディックパンクバンド。母国語だけどTrallpunkではなく、ユーロメロディックサウンドを鳴らすバンド。けど、TROUBLEMAKERSやMIMIKRYといったバンドたちとも親交のある存在。特に2017年の4曲入り1stシングルは後のイケイケスタイルではなく哀愁度が高い
1,100円(税込)
USベテランポップパンクバンドPEABODYSとレーベル活動も精力的なROCK'N'ROLL TELEVISIONのボリュームたっぷりポップパンクスプリット!ポップパンクファンは鉄板スプリットだね。
4,000円(税込)
92年にリリースされた3rdシングル!Glad to be/Bonnie's in the playpen/In the corner/Ugry american収録。数多いシングルの中でも人気の高い作品。名曲てんこ盛りだし、ギター、コーラスがBEN WEASELだしね。
2,280円(税込)
ガールボーカルメロディックパンクバンドMUNCIE GIRLSの1stフルアルバムがようやくリリース!今作のUS盤はANIMAL STYLEからリリースとなってます!もしかして一気に知名度上がるかもしれないぞ。ちょっと前のLEMURIA好きだった人も大好きだろうし、HOP ALONGやCANDY HEARTS、もちろん後期DISCOUNT好きな人も気に入ってもらえるはず!もちろんRVIVR彷彿の曲ももちろんあるよ!
1,000円(税込)
GREEN DAYに続けとメジャーが送り出したんだけど、やっぱりGREEN DAYには追いつかなかった。勢いのあるパワーポップパンクチューンはいいぞ。94年作!
300円(税込)
リーズのヘンリー・ヴォーカル期BLACK FLAGフォロワーの2016年のデモをソノシート化!ジャケからはハードコアなの???なんか意図があるのか???なんて印象も受けますが、完全80年代思考のなかなか良いバンドがイギリスはリーズから出てくるなんて珍しいんじゃないでしょうか?
1,100円(税込)
POWER POP/ROCK'N'ROLLバンドTHE CONNECTIONの待望の3rdアルバムが登場!今作はTHE DICTATORSのアンディー・シェアノフをエグゼクディブ・プロデューサーとして迎えてすでにリリース前から話題沸騰してますね。またDAN VAPIDもバックコーラスで参加してますよ。なんか今作で一挙ブレイクしそうな予感です。
501円(税込)
玄人好みのバンド、フロリダの男女混声フォーキーカントリーパンク2003年1st。このバンド何が面白いかって言うとAGAINST ME!よりもサウンド的にはパンク色はないんだけど、やってるメンバーがex-ASSHOLEPARADEのBrian、BILLY REESE PETERSやRADONもやってるMike、現在SUNSHINE STATEでex-BLACK COUGAR SHOCK UNITのTroy、そして過去にはex-BURNMAN、ASSHOLE PARADEのDarrenも在籍してたんだよね。
200円(税込)
スペインのフォークPOPユニット2nd。
1,674円(税込)
オーストラリアのPOP職人BRYAN ESTEPAの2011年リリース最新アルバム!毎度クオリティの高いポップソングスを作ってきてますが、今回も美しいメロディだらけ!過去最高傑作ですね!
1,200円(税込)
ユーロメロディック/ポップパンク名盤!ドイツのWIZOの1stアルバムと2ndアルバムを収録したCD。後にFATと契約したりHI-STANDARDとスプリット出したりしたのは、初期のアホさ満開のサウンドを知っていた人にとっては驚きだったよね。
600円(税込)
95年作4th。後のFATと契約したりHI-STANDARDとスプリット出した時には面白くなくなってしまったけど初期はアホさ満開。
501円(税込)
FATが95年にUS盤出してその名を世界中に知らしめたドイツアホメロディックの3rd!このタイトルのやっつけ感w
700円(税込)
コネチカットのエモ/インディーロックバンドの2ndシングル。相変わらずへろへろなメインボーカルに、合唱系コーラス、1曲の中で徐々に上がっていくサウンドのテンションこれはふつふつと盛り上がっちゃいますよ。個人的には通して聴いてラストナンバーまで一気に聴くのがこのシングルの聴きどころだと思います。
1,100円(税込)
SP RECORDSの新作はスペインポップパンク新人バンド!日本分は125枚限定。LOS BRACKETSが気に入った人は間違いないです。
1,500円(税込)
今や、UKではかなりのビッグバンドになってしまったWONK UNITの2021年最新作。かなりでかいフェスにも普通に出るようになってるんだけど本人たちは相変わらずのマイペースで活動ってとこが彼ららしい。ヒネクレたGREEN DAYと称されてるのも納得。一筋縄ではいかないんだよなぁ(笑)あっでも名曲ありますよ!
1,800円(税込)
CHEERS PUNKなSWEDEN産バンドの88年リリースの1st。UKで言えばHERESY、同郷で言えばG-ANXなスピード・コアに若干クラストの重さも混ぜたサウンドが激渋い!しかしB面になるとやけにファニーな音入れたり、謎のテンポチェンジがかなり独特な雰囲気を出す!オリジナリティーあるサウンド!
800円(税込)
日英スプリットシリーズ最新作はPROTECTORSと名古屋のエモ/メロディックトリオEGOTRUNK!egotrunkはこれだと思う!この疾走感と切ないメロディーの融合、合唱コーラス!egotrunkの勝ちではないでしょうか。勝ち負けはどうでもいいけどさ
1,200円(税込)
ドイツメロディックWolverrine Recordsからの96年作2ndアルバム!1stアルバムでユーロポップパンクファンのハートを鷲掴みしてくれましたが、今作のタイトル曲はもろにSONIC SURF CITY彷彿の曲!1stアルバムを持ち上げて意外とこのアルバムスルーされてるけど、聴き直して欲しいよ!マドンナのカバー(Material Girl)も含めて全12曲収録。
2,880円(税込)
2014年にリリースされた4枚目のアルバムがようやく再発!今作はこれまでのラモーン直系パンクだけでなく、ボーカルのAndreがやっているサイドプロジェクトTHE VETERANSで培ったサマーポップパンクを融合させたこれまでより軽やかで遥かにポップに仕上げてきているのが個人的に大歓迎です!とはいってもMANGESなんでラモーンパンクなのは間違いない!DAN VAPIDが作曲した"Secret Agent Super Dragon"まで収録!
800円(税込)
2003年から2007年まで活動していたスカンジ・スタイル・RAW・HARDCORE ATTACK!過去に出た3枚のデモにLIVEも収録した記録盤!
2,288円(税込)
STEVE ADAMYKから新しいアルバムクソヤバイと聴いてけどこれはマジでヤバイわ。CRUSADESの1stアルバム好きな人は確実に床舐めろって言われたら這いつくばって舐めるレベルですわ。なんなのこの哀愁。ボーカルがCRUSADESだからね

前へ 49 50 51 52 53 54 55 次へ