View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

検索結果
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし
ヒット件数:27724
並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]
1,697円(税込)
Pre-Order Now!全国のサマーポップパンク/パワーポップファン必聴!スペインの現行バンドでは人気、知名度共にNO.1のバンドがついに待望のニューアルバムをリリース!
3,880円(税込)
テキサス州デントンのギターボーカルとドラムによる2ピースエモ/ポストロック/マスバンドTWO KNIGHTSの1stフルアルバムがリプレス!前作はミニアルバムという扱いのようです。転がりまくるリズムチェンジ、美メロに絶叫。EMPIRE!EMEPIRE!とMERCHANT SHIPSが交互に奏でられてるような忙しい感じなんだけどこれを同居させているセンスは凄いよ。90年代のカオティックエモ好きだった人も聴いてみて。
880円(税込)
世界をパンクだらけにしてしまえ!VOL.6!
990円(税込)
世界をパンクだらけにしてしまえ!VOL.7!最新刊!!!WATERSLIDEでもSTUPIDSのツアーレポート書いてます!
1,500円(税込)
ドイツのCHEERS!PUNK!91年の1stEP。ドイツバンドらしいのっぺり母国語な煮え切らないヴォーカルとスピード感のなさがなんとも珍味系CHEERS! PUNK ROCK!これぞグングンのダークサイドの選曲の一つなのだ。この次の2ndシングルはWIZOでおなじみのHULKからリリースという出世を遂げるもアルバムをリリースすることなく蒸発。
2,728円(税込)
TOPSHELFに直接売り込み交渉してのリリース、ニューオリンズのバンドがこちらDONOVAN WOLFINGTがシングルだけでなく2ndアルバムもTOPSHELFからリリース。シングルもいいですけどアルバムもメロディック要素の高いエモでいいっすね。なんでこんなバンドが埋もれていたのか。YOU BLEW IT!、SORORITY NOISE、NAI HARVEST、PRAWNといったTOPSHELFサウンドはもちろんのことKNAPSACK、JOYCE MANORやBEACH SLANGといったバンドも
1,738円(税込)
2008年リリースの10曲入り傑作アルバムがリイシュー!かなりポップパンク寄りの曲やSTILETO BOYSにも通じる疾走ロックンロールありとかなりのかっこよさ!MARKED MENとか好きな人にもオススメ
200円(税込)
のちにNITROからアルバムをリリースすることになるほど出世するんだけどまだまだしょぼさ全開の93年作1stEP。後のバンドと同じなのかよと思うほどロックンロール色が強くて正直これはコレクションのためでしかない。
1,650円(税込)
2014年のMONSTER MASHのときに会場で販売したMONSTER ZEROのTシャツです。ボディーはANVILでブラックボディーに、クリボー(GOOMBA)のイラストをプリント!サイズはSmallのみっす。
1,000円(税込)
SHREDS VOLUME 3に収録された展開がなかなかカッコよかったPOP PUNKでお馴染みPADDED CELLの95年作1stEP!正直これ以外の作品持ってるけど聴いてないからこれが一番いいんだろうな。レーベルはタイトル曲のビデオ作ったりして押してたけど、やっぱりSHREDDERが選んだB面の方が全然良いよ。
968円(税込)
カナダはモントリオールからフランス語ポップパンクバンドBONNE JOURNEE!の2007年リリース12曲アルバム!おそらくカナダの中でもフランス語圏のコミュニティで主に活動しているみたいで全然知名度がありませんが、カッコイイです!
1,000円(税込)
CHEERS世代に登場したギリシャのメロディック/ポップパンクバンド!96年EP!とにかく嫌いな人はキライだけど好きな人は危険なくらいハマる例のあっち系のサウンド。なんでも飲み込もうと努力してるその姿勢を評価する人は世間では少ない(笑)
800円(税込)
3rdシングルとして96年にリリースされた6曲入りの作品。この頃からSNOTTYさは息を潜めて来てメロディーが格段に良くなって来たのです。元々は5曲入りでリリースされていましたが、途中からミスプレスの6曲入りが出回り当時は、話題となりましたが、今回のプレスは6曲入り。イタチ声にまさにポップパンクという楽曲が、最高です!
2,380円(税込)
ASTA KASK最高!85年の1st12インチが40周年を記念して再びオフィシャルリイシュー!再びオフィシャルリイシュー!もうこれはジャケだけで買うでしょうが。BUZZCOCKSがパンクといってラブソング歌ってようが、あの神がかったメロディーセンスでパンクスを魅了したのと同じ事がASTA KASKにも言えると俺は信じてます。ハードコア、メロディック、ポップパンク問わず支持されるには理由があるんですよ。かっこいいという。
700円(税込)
1998年にリリースされたPROMISE RING+GET UP KIDSな1stアルバムが激良なイリノイ産エモーショナルメロディックバンドの2003年作3rd。1stアルバムのあのB級っぽさは薄れてしまったけど、やっぱり相変わらずメロディーはいいです。GET UP KIDSの爆発的な成功のおかげで全く話題にすらならなかったバンドだったけど、エモーショナルメロディックが好きな人は気に入ってくれると思います。
1,222円(税込)
スペインのニューウェイブなポップパンクバンドCOOL FROG。BUZZCOCKSやUNDERTONES、ELVIS COSTELLO等にも影響を受けているようで、エッヂの効いた演奏にフックのあるポップなメロディーが気持ちいい!
2,000円(税込)
東京町田が産んだ極上のMELODIC/POP PUNKバンドの布ジャケがいい1stアルバム。彼等らしいサウンドは一聴すれば分かる。ハスキーな男Vo.に透明感があり伸びのある女性Vo.が絡む極上の男女混成メロディーの連発!R.I.P.土屋。
2,000円(税込)
HOHNIEさんがRASTA KNASTの前にやっていたバンドの90年作2ndEP。前半無駄な歌が長々入っててなんだこのクソ盤???って思うけどバンドサウンド始まったらぶっ飛ぶね正直!POPで疾走感抜群な上にコーラスも完璧!!!ドイツ語で歌われる泥臭すぎる名バンド。TRALL PUNKからユーロ珍ポップ/メロディックパンクファン撃沈。
2,200円(税込)
1stアルバムがクソ名盤過ぎてたまらないガールエモ/インディーロックバンドKITTYHAWKのTシャツも登場!ボディーはANVIL、ボディーカラーはブラックで、フロント正面にプリント。普通におしゃれなアートワーク!サイズはSmallのみです。
2,200円(税込)
CHEERS PUNK!遠い北極圏のサーフパンクバンドとして知られる彼等は意外にも活動歴が長く、現在までに数多くの音源を残しているバンド。長く厳しい冬を終えた後に訪れる短い夏の時間をリアス式海岸の縁でサーフボードと共に目一杯楽しむかのごとくのファンテイスト全開のパンクロックは独特の味わい。
1,200円(税込)
KLAMYDIAと同様にサウンドチェンジこそあるものの89年から活動を続けているフィンランドの珍ラモバンドPOJATの2002年の3曲入り。Dickies辺りの西海岸の一連のパンクサウンドにキャッチ―かつスピード感ある曲は2000年代の音源になっても流石!
1,222円(税込)
このバンドをSPECIALIST SUBJECTSがリリースするとは意外でした。カオティック、エレクトロ、ガレージを飲み込んだハードコアはグルーブも含めむちゃくちゃクールでかっこいい!1994!とか好きな人も注目ですよ!
2,200円(税込)
記念すべき86年リリースの1stEP!ヨルゲン先輩の声が若い!髪の毛もまだたっぷりw
1,500円(税込)
オリジナルは93年の5thアルバムのボーナスを追加して99年に再発された国内盤!
4,000円(税込)
名盤2ndアルバムが2024年にリマスタリングを経て再び登場!ミズーリ州の激熱メロディックパンクバンドSMALL BROWN BIKEが2001年にリリースした2ndアルバム。11曲収録。個人的には、このアルバムこそがSMALL BROWN BIKEの傑作であると未だに思ってますし、一番聴くアルバムです。ハードコア好きな人でも受け入れられる熱さ&厚さだと思います。
700円(税込)
メンバーも変わりサウンドも変化したPOIKKEUSの2ndEPが10年ぶりにCRUST WARからリリース!黒さとハードなサウンドで生まれ変わった彼らの挨拶代わりの1枚!
880円(税込)
初期DISCOUNTファン、CIGARETTEMANファンもマジでチェックの驚きのガールボーカルポップパンクバンド登場っす!これが20歳によるバンドとは?ほんとDISCOUNTっぽいです。音もポップパンクとメロディックの中間のサウンドってのも似てる!注目の新人っすよ。
700円(税込)
Mid 90’sエモを代表する女性ボーカルバンドRAINER MARIAがついに復活、そして満を持して11年振りのアルバム!9曲入り。6枚目かな。現役バリバリの時代も当初は女性ボーカル版BRAIDなサウンドから始まり、そこからオリジナリティーを確立していってインディーロックファンにも受け入れられ未だに根強い人気を誇ってたね。
2,200円(税込)
世界中に広く生息するラモーンズフォロワーバンド総称して「ラモーンパンク」のドイツ代表の復活?2004年作3曲入り。まあこのバンド名にこのジャケにこの曲。CHEERS!でも87年の12インチは絶賛!メンバーにSUMO RAMONEがいるけどデブだから相撲なのかは謎。歌い方もJoeyを真似したりとラモーンフォロワーの中ではかなり頑張ってます。
800円(税込)
POTSHOTが自身のレーベルを始める際にこの音源から名前を取ったのは有名ですが、SWEDENのRANDYがNOFXまんまのサウンドから脱却して、当時流行していたSKA PUNKを消化してリリースした作品がSKA & メロコアな本作です!しかもリリースがRUGGER BUGGERだったんで当時はみんな驚いたもんです。
1,518円(税込)
スパニッシュパワーポップの重要バンドPROTONESのベストアルバムと同時リリースの未発表曲やBEATLES、KNACK等のカバー曲を収録した編集盤!
600円(税込)
初期の音源でNOFXフォロワー扱いされてた彼らが化けた名作から2年これまた素晴らしい音源を世に放ったRANDY!前作で開花したガレージやパワーポップで年寄りのメロディック連中が狂気し、再びこれを聴いて熱くなる!日本盤はボーナス2曲追加収録でライナーはSOONのカワタク。
3,500円(税込)
ex-PISSED SPITZELSのHOHNIEがASTA KASKが大好きでもろにフォロワーバンドを結成してしまったドイツ産トラル・パンクバンドRASTA KNASTの2001年作2nd!ドイツの母国語メロディックの再評価とともにこのアナログ盤もすこいレア盤化しちゃってますね。
501円(税込)
HARD-ONS meets HANSON BROTHERSというよくわからない微妙な肩書きをつけられていたオーストラリア産3コードラモーンポップパンクバンドの2008年の1stEP。
700円(税込)
ドイツの泣きのメロディックハードコア2005年作。
501円(税込)
アナザーRHYTHM COLLISION!!!このシングルはDR.STRANGE初期のリリースで一番最初に廃盤になった作品です。いつも通りの痛快FAST MELODIC/POP PUNKチューン!
1,381円(税込)
どの音源にもキラートラックをぶち込んでくるから気を抜けないバンド。今作にも"THIS MUCH I KNOW"のような切ないミドルテンポチューン、そしてアルバム後半に行くと何故か加速して行く(笑)これがGRANDPRIXXから好きな人が待っていた展開でしょう!"TONIGHT"でのパーティーポップパンクチューン、そしてラストの"FOEVER"はまさにVINDICTIVESファンが一瞬カバーか?!と驚くリフ。で、結局PROZACSの思うつぼにハマってしまうのでした。
300円(税込)
アナザーRHYTHM COLLISION!!!このシングルはDR.STRANGE初期のリリースで一番最初に廃盤になった作品です。いつも通りの痛快FAST MELODIC/POP PUNKチューン!
400円(税込)
ウィスコンシンの若手ラモーンポップパンクバンドの4曲入りシングル7"!RUMBLEでは珍しい?スペイン国外の現行ラモーンポップバンドのリリースだと思ったら実はこの人達全員スペイン人でAFTERBITESの人と幼馴染だそうな。てことはUSウィスコンシンってのも嘘っぽいですね笑 
1,000円(税込)
2000年作。ロッキンなんだけどエモい。ここがカッコ良いのです。FUNSIZE/HIGLEYのJamesなんだよね。それに元INQUISITIONのメンバーもいます!んでもってこの音源はFUNSIZEを感じる!そりゃsの時代のエモキッズが求めるものと違うんでDoghouseじゃ売れないわけですよ。
800円(税込)
今となっては???なバンドだけど、SCREECHING WEASELのBEN WEASAL、DANNY VAPID、DAN PANICというよりもBEN WEASELがもろにRAMONEな音をやりたくて始めたバンド。さすがに本家に認められただけあって数いるRAMONES直系バンドとしてはピカイチですけど、BEN WEASELの完璧なポップセンスは一切封じられています。
501円(税込)
ベルギーのFAT系メロディック2010年のミニアルバム。
2,000円(税込)
活動開始は80年代前半ながら音源は80年代後期な80'sフレンチHC87年の2nd!1stEPは崩壊型ながら曲によって合唱型ドランク?PUNKな曲もあったりとまだまだバンドの全容が見えずらい内容だったものの、80年代の初期フィンコア同様にDISORDER&CHOAS U.K.からの影響ながら明らかにスピードを増したオリジナリティーに昇華したサウンドでこのバンドのベスト音源といっても過言でない名作!
700円(税込)
ここまでは良かった。そして次が問題となるあの作品。。。COOL CLUBはキーボードも入って超ごきげん!まじで2曲目が天才だなと思いますよ。
657円(税込)
MOTOファンは大好きでしょう。宅録によるパワーポップでローファイなサウンドが懐かしくもありますが、やっぱりメロディーが人懐っこくて素朴でいいですね。これはメジャー移籍前のGUIDED BY VOICES好きな人も絶対好きだと思いますよ。
968円(税込)
ベテランラモーンパンク対決!イタリアのMANGESとアメリカのHEADによるこのシングルのみ収録曲で勝負!MANGESは軽快なギターのサウンドに疾走感にサビのメロディーはもしこの世に3コードポップパンククラブがあればそのハコの定番の曲だろう。そしてシアトルの超ベテランラモーンパンクHEAD久々に聴きましたけど相変わらずのコッテコテ度です!
1,400円(税込)
KNOCK OUT RECORDSの一発目はドイツのTHE DEVIATORSとCHEERS的に異名を持つTHE SHAMROCKS。ベースはUK82な男好きする楽曲とユニゾンコーラスで一辺倒になりがちなところをギターを2本にすることで見事に繊細なスィートメロディのブレンドに成功している。THE ADICTSのVIVA LA REVOLUTIONの「コピー」でしめ。
3,880円(税込)
SNOWINGの1stアルバムがようやくリプレス。メロディック色の濃いALGERNON CADWALLADERですよ。CAP'N JAZZ、BRAID、CASTEVET、malegoat好きな方は無条件で手に入れちゃってください。確実にSNOWING旋風巻き起こると思われる大傑作だと思います。
1,408円(税込)
イギリスの哀愁フォークパンクDUCKING PUNCHES。LUCERO、THE GASLIGHT ANTHEM、THE WILD好きだったらこのDUCKING PUNCHESで沸々と燃えあがるに違いない!アコギの曲はKIND OF LIKE SPITTINGみたい。
1,980円(税込)
ラモーンパンクやフォークパンクとでもいうようなサウンドで北欧独特の哀愁が好きな人はとことん好きなバンド。ハマッテしまいましょうよ!もう完全なまでにいつも通りのPUNK LUREXの世界です!

前へ 48 49 50 51 52 53 54 次へ