|
Sorry! Sold Out
活動時期には、本国イギリスではMEGA CITY FOUR、SENSELESS THINGSと一緒に話題の新人バンドと取り上げられていたんだけど、日本ではメディアが作り上げた恐ろしくハイプなイメージがつきまとい、人気があったその一方で酷評もされまっくっていた彼等です。が、実は内緒で聴きまくっていました(笑)。サウンドだけを聴くと、もろにSENSELESS THINGSなんかのUKメロディックギターサウンド! |
|
Sorry! Sold Out
改めて聴き直してみると色んな発見が出来るアルバムで、ヴォーカルの狂いっぷりは健在だし、“Love & Blood Will Come”なんか泣きのメロディックで激渋!!!このバンドも中期DCから影響を受けたであろうエモーショナルなサウンドを聴かせてくれるのだ! |
|
Sorry! Sold Out
イタリアンハードコアじゃWRETCHEDと人気を二分するバンドでしょう!イタリアン・バンダナ・スラッシュと言えばこのバンドだ!メンバーのバンダナスタイルやライダースに袖きりGジャン等最高!そんでもってキ〇ガイ級に喚きちらすヴォーカルとコロコロ変わる展開、そして何よりキャッチーなリフなんだけど渋いと言う文句なしのバンド! |
|
Sorry! Sold Out
イタリアンハードコアじゃWRETCHEDと人気を二分するバンドでしょう!イタリアン・バンダナ・スラッシュと言えばこのバンドだ!メンバーのバンダナスタイルやライダースに袖きりGジャン等最高!そんでもってキ〇ガイ級に喚きちらすヴォーカルとコロコロ変わる展開、そして何よりキャッチーなリフなんだけど渋いと言う文句なしのバンド! |
|
Sorry! Sold Out
東京の熱いメロディックパンクNEKO!の2009年録音2曲入りデモ! |
|
Sorry! Sold Out
東京の熱いメロディックパンクNEKO!の6曲収録のMCDです。まだ若いってのにこの哀愁度は何なの?!LATTERMAN、AGAINST ME!といったフロリダゲインズビルからの影響たっぷりなサウンドですが、日本人ならば親しみやすいメロディーと合唱パートで最高です!! |
|
Sorry! Sold Out
世界中でクラブヒッツとなったドイツのPOPグループの1stシングル!パンクバンドもこの曲をカバーしてるのもあり知ってる人も多いでしょう。やっぱり7 SECONDSがカバーしたのが一番人気かな! |
|
Sorry! Sold Out
ドイツのポップパンカー2012年の4曲入り。QUEERS以降の3コードポップパンクから、BACKWOOD CREATURES、M.O.T.O.、KURT BAKER、YUM YUMS好きに! |
|
Sorry! Sold Out
ドイツのポップパンカー2013年の4曲入り。QUEERS以降の3コードポップパンクから、BACKWOOD CREATURES、M.O.T.O.、KURT BAKER、YUM YUMS好きに! |
|
Sorry! Sold Out
三重県四日市の70'sスタイルに80'sのニューウェーブシンセを載せたPUNKバンドの3曲入り。「LONDON DREAMING」良いよ。 |
|
Sorry! Sold Out
S-Pから再発もされた2001年自主リリースの唯一のアルバム。確実にポップ・パンクファン、ギターポップパンクファン必聴のバブルガムサーフな男女ハーモニーに8ビートラモーンポップパンクでクソ切ない青春メロディー! |
|
Sorry! Sold Out
2000年作の2nd。メロディックとパワーポップの中間を行くサウンドをもつバンドが実はカッコいいバンドなのにスルーされがちなのはなんでなんでしょう?多分それはジャケがださいからだと思います! |
|
Sorry! Sold Out
LAG WAGONのJOEY CAPEがやっていたレーベルMY RECORDSが発掘したメロディックとパワーポップの中間を行くサウンドをもつバンド。元々は2001年にMY RECORDSが7曲入りのミニアルバムとしてリリースしていたものを2003年にHONESTDON'Sが3曲ボーナストラックを追加して10曲入りで再発した音源。 |
|
Sorry! Sold Out
LAG WAGONのJOEY CAPEがやっていたレーベルMY RECORDSが発掘したメロディックとパワーポップの中間を行くサウンドをもつバンドが実はカッコいいバンドなのにスルーされがちなのはなんでなんでしょう?96年の名作1st!むちゃくちゃポップで爽やかなのに結構歌ってることはアホだったりする。 |
|
Sorry! Sold Out
カナダ・バンクーバーのパワーポップパンクバンドNERVOUS TALKの2013年作1stEP。0'Sパワーポップからの影響も感じるし、SEDATIVES〜STEVE ADAMYK BAND、SONIC AVENUESといったカナダのバンドとも共鳴してるし、MARKED MEN始めとしてDIRTNAPのポップなロックンロールパンクとも感じ取れる。 |
|
Sorry! Sold Out
93年の2ndEP。ガレージ好きが必ず名前出すバンドだけど、この痺れるハードコア/ロックンロールはマジ渋い!ハードコア好きもこのバンド好きよね。 |
|
Sorry! Sold Out
96年に日本のレーベルからリリースされた2曲入りEP。TEENGENERATEのメンバーもレコーディングに参加している! |
|
Sorry! Sold Out
遂にFATからも出した96年のEP。ガレージ好きが必ず名前出すバンドだけど、この痺れるハードコア/ロックンロールはマジ渋い!ハードコア好きもこのバンド好きよね。NUBSの名作EP『JOB』のカヴァーもやってます。 |
|
Sorry! Sold Out
KISS OF DEATHの記念すべき1stリリースとなるNEW BRUISESの2006年リリースの12曲入り1stアルバム。MID CARSON JULY、GRAY AMといった90's MIDエモーショナルメロディックパンクバンドのメンバーが結成 |
|
Sorry! Sold Out
DEMO CDRで早くも熱心な日本のメロディックパンクファンに注目され、こないだリリースされたIT GOODとのスプリットに続きく待望の単独シングル!針を落とした瞬間から拳があがること間違いなしな勢いのある疾走ナンバーで一人部屋で祝杯をあげちゃうくらいの盛り上がり必死! |
|
Sorry! Sold Out
活動中残念ながらちゃんとした評価を受けることの出来なかったFARのJonnahが解散後、TEXAS IS THE REASONのG.とCHAMBERLAINのメンバーと始めたエモバンドの2001年作1st。しっかりと見てる人は見ててすんなりJADETREEからリリースとなりました。このリリースによってFARがちゃんとした人に評価されるようになったよね。むちゃくちゃJonnah歌が上手い。1曲目がパワーポップでびっくりするかも。 |
|
Sorry! Sold Out
TEXAS IS THE REASONのヴォーカルガレットが解散後に組んだバンドの98年作4曲入り1stEP。 |
|
Sorry! Sold Out
TEXAS IS THE REASONのヴォーカルガレットが解散後に組んだバンドの4曲入り2ndEP。 |
|
Sorry! Sold Out
ここからNEW ROCHELLESの快進撃は始まったのデビューシングル!このバンド近年のUSラモーンポップパンクが好きな人ならドンピシャすぎる内容!RAMONESから始まり、SCREECHING WEASELやQUEERSなどまあよく挙がるバンドの影響は勿論ですけど、同じニューヨークのSTEINWAYSの影響をかなり受けているんじゃないかと予想!曲短いし! |
|
Sorry! Sold Out
CHEERS!RADIO vol.24でグングン氏がかけた自主89年切りの単独45回転盤。スタッテンアイランドのプロテストエンガーパンクロック。当時のスタッテンアイランドシーン看板バンドの1つであり、近燐のNJとの繋がりもありFLATUSやTHE FIENDZなどのサンクスリストにも名を連ねている。 |
|
Sorry! Sold Out
JAWBREAKERやPARASITESのリリースで新人バンドの発掘の選球眼のずば抜けたセンスでお馴染みのShredderが手に入れたその年のお気に入り7”の大好きな曲をまとめた名物コンピShreds Volume 3(95’)にて、あまりにも気に入って速攻でまとめた音源をリリースしたのが今作。SHREDDERの折り紙付きなんで視聴がなくても安心してレーベル買いできちゃうよね。 |
|
Sorry! Sold Out
衝撃のジャケ!しかし内容最高!アバンジャズとかにありそうなジャケですけど、これ内容はジャケをいい意味で裏切るジャングリーガレージパワーポップです。LITERATURE好きな人には聴いてもらいたいです。DIRT CULTはMEAN JEANSとBLACK LIPSのマッシュアップのようと表現してるけど、ガレージ・ロックとパンクロック、パワーポップを合体させたような傑作だと思います! |
|
Sorry! Sold Out
SINKHOLE、DOC HOPPERのメンバー運営でお馴染みの激渋メロディックレーベルRINGING EARからリリースのNEW SWEET BREATH。HUSKER DU、MOVING TARGETS、GAMEFACE路線のバーストメロディックでかっこいいんですけど、全く相手にされていないのは何とも悲しい限り。今作は疾走メロディックチューン全開でエモーショナルメロディックファンならば聴いてもらいたい。 |
|
Sorry! Sold Out
HUSKER DU、MOVING TARGETS路線のバーストメロディックでかっこいいんですけど、全く相手にされていないのは何とも悲しい限り。曲によってムラがあるからなのか?!でも疾走メロディックチューンはエモーショナルメロディックファンならば聴いてもらいたい(O) |
|
Sorry! Sold Out
SINKHOLE、DOC HOPPERのメンバー運営でお馴染みの激渋メロディックレーベルRINGING EARからリリースのNEW SWEET BREATH。 |
|
Sorry! Sold Out
カナディアン70'sスタイルPUNKの1stアルバムの2001年作。解散後はBRIEFSやTRANZMITORSを始めるのも納得のサウンド!SCREAMING APPLE盤のほうがジャケいいよね。 |
|
Sorry! Sold Out
カナディアン70'sスタイルPUNKの1stアルバムの2002年のドイツライセンス盤。解散後はBRIEFSやTRANZMITORSを始めるのも納得のサウンド!SCREAMING APPLE盤のほうがジャケいいよね。 |
|
Sorry! Sold Out
THE CONNECTIONがKURT BAKERとバンドを結成したということですでに世界中のパワーポップファンが動向を注目していますが、ついに全新曲で待望のアルバムをリリース。しかもMUFFSのKIM嬢もゲストボーカルで参加っていうんだからもうみんなたまったもんじゃないでしょう!いや、これもうパワーポップ、ロックンロールファンたまらない作品です。泥臭いロックンロールあり、最高に胸を締め付けてくるバブルガムポップありと、このメンツの良いとこどりをした |
|
Sorry! Sold Out
ボストンのメロディックパンク新星NEW WARDENの11曲入り1stアルバム!これ最高っす!MOONQUAKE(TRAFFIC STREET)からのもリリースしていますけど、今作はこれまでよりも遙かに成長していて驚きました。ってかMOONQUAKEのときはもっと所謂なEAST BAYサウンドの印象だったけど、今作はかなり色々な要素ある。 |
|
Sorry! Sold Out
FIFTEENにDILLINGER FOURにあれやこれやといったUSメロディックパンクの影響を感じさせてくれるラフメロディックバンドNEW WARDENの4曲入りシングル!ZERO FAST好きな人も拳上がるでしょう。 |
|
Sorry! Sold Out
NEW WINDの2ndシングルも新品デッドストック!DOLL誌上でSnuffy Smileの栄森さんがメロディック狂必聴ディスクユーロッパ編に掲載されたやつです。1曲目はあれ?ってなるけどその後の3曲はメロディックファストパンクで安心。1stよりもストレートなサウンドに進化! |
|
Sorry! Sold Out
90'sスウェーデンメロディックを掘っていくと確実にぶち当たるのがこのNEW WIND!DOLL誌上でSnuffy Smileの栄森さんがメロディック狂必聴ディスクユーロッパ編に掲載したスウェーデンのメロディックバンドNEW WINDの90年リリースの4曲入り1stシングル。 |
|
Sorry! Sold Out
メロディック狂必聴ディスクユーロッパ編に載ってたスウェーデンのメロディックの92年作唯一のアルバム。そうなんです、リリースは7" 2枚かと思われてこのバンド、自主でアルバムもリリースしてたんです。これ持ってる人少ないんじゃないですかね? |
|
Sorry! Sold Out
ドイツのネオアコ名作1st。青春は一度だけじゃないいんだ、、、 |
|
Sorry! Sold Out
個人的にはめちゃくちゃかっこいいと思ってるシングルなんだけど、あんまり紹介されていないのが謎。SNUFFY SMILEのUKコンピ「The Best Punk Rock In England, My Friend」に収録されていることで知られるスコットランドの7人組が96年にリリースした恐らく1stシングル。 |
|
Sorry! Sold Out
イギリスのクラシック再発レーベルANAGRAMのパンクシングルコレクションシリーズ。恐らくオリジナル盤持ってなかったのかシングルのジャケがボケてるばっかというよくこんなんで出したな!って突っ込み必須!70's PUNKの流れを持ちながらPOPさと湿り具合が絶妙なSTIFF LITTLE FINGERS好きなら納得のバンド。 |
|
Sorry! Sold Out
この作品は全てを含めてこれぞエモ。 |
|
Sorry! Sold Out
初期SNUFFYリリースで知ってる人も多い札幌のエモーショナル・ハードコア。後にSUNを結成するメンバーいた事で最近の激情やエモファンはこのバンドを探してましたね。 |
|
Sorry! Sold Out
初期SNUFFYリリースで知ってる人も多い札幌のエモーショナル・ハードコアの97年の4曲入り。後にSUNを結成。これぞエモ。 |
|
Sorry! Sold Out
ex-COKEHEADのFUN THRASH?10曲入り! |
|
Sorry! Sold Out
コークヘッドのメンツが始めたバンドとして注目度も高かったスラッシャーの最初の音源 |
|
Sorry! Sold Out
COKEHEAD解散後の始動ってことでファンは待ち望んだFUN THRASH?1stアルバム! |
|
Sorry! Sold Out
ex-COKEHEADのFUN THRASH?2ndアルバムだったはず! |
|
Sorry! Sold Out
フロリダのFOLK PUNK。PLAN IT X周辺で盛り上がりをみせたアコースティックなサウンド。 |
|
Sorry! Sold Out
名古屋別格HCの文句なしの最高なLIVEを真空パックした音源。演奏力の違いがモノを言う名盤! |