View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

検索結果
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし
ヒット件数:27789
並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out 
きりんさんも好きですがぞーさんも好きです。
Sorry! Sold Out 
97年の3rdアルバムにして名盤と呼ぶ人も多い名作!“Crush Me”はPOP PUNK好きにはバッチリな名曲!
Sorry! Sold Out 
96年の2曲入りEP。安定のKIM節。
Sorry! Sold Out 
91年作2ndEP!KIMのガナリぎみのヴォーカルスタイルで好き嫌い別れるかもしれんがこのバンドは本当にカッコいい。
Sorry! Sold Out 
ガールポップパンクMUFFSが自らのルーツをさらけ出したカバー音源。後に HAMBURGERというタイトルでシングル集もリリースしたけど、そちらもすでに廃盤です。このNO ACTIONシングルはELVIS COSTELLOの"NO ACTION"とそしてKIMがかつてやっていたガールズバンドPANDORASの"YOU LIE"のセルフカバーを収録となってます。
Sorry! Sold Out 
93年作1stアルバム。このアルバムまでもう一人のガールズギターが在籍。91年から4枚のEPを出しアルバムはメジャーからとその音楽性を買われたのも頷けるパワーポップサウンドはいつ聴いても最高!
Sorry! Sold Out 
WORLD TODAYのユリとNO SURPRISEのユカによる女性ボーカルポップパンク。シンセも入っていてキラキラ度もあるけど哀愁メロディーが最高!唯一の作品。新潟小千谷の新世代になって欲しかったのに。単独音源リリースしたかった。
Sorry! Sold Out 
MONSTER ZEROもリプレスする予定も一切ないそうなんで今じゃめったにお目にかかれないオーストリアのラモーンポップパンクバンドMUGWUMPSの1stアルバム!2007年作。まさにMONSTER ZEROなグッド3コードポップパンク!ポップパンクファンは美味しくお召し上がれると思うのでございまし!現在の彼らよりもラモーンなサウンド!
Sorry! Sold Out 
オーストリアのラモーンポップパンクバンドMUGWUMPSの2007年発表1stアルバム!レーベルの方向性が一聴で理解できるグッド3コードポップパンク!ポップパンクファンは美味しくお召し上がれると思うのでございまし!限定500枚でリリースされ現在廃盤。現在の彼らよりもラモーンなサウンド!
Sorry! Sold Out 
CRUZIANポップパンクをとことんだったMUGWUMPSの初単独にしていきなりフランスからのリリースとなった2007年作!
Sorry! Sold Out 
オーストリアのラモーンポップパンクバンドMUGWUMPSの14曲入り2ndアルバム。もろにRAMONESの1stアルバム経由しての90'sポップパンクの融合ですが、ラモーン色が結構色濃いバンドです!かと思えば後半にキーボードで印象的なフレーズを奏でたりとポップ色を打ち出してる曲もありです。MANGESやQUEERS、RIVERDALESが好きなポップパンクファンは抑えておくべきアルバム!
Sorry! Sold Out 
初期3曲入りデモ。映像付。ステッカー付。
Sorry! Sold Out 
4曲入りLIVE音源CDR。
Sorry! Sold Out 
これが1stリリースとなる2004年のスタジオトラック30曲入りCDR。西荻系に感化されたようなショートチューンの曲を収録した初期衝動炸裂の作品。ポップパンク路線へ突入するのはこれ以降。
Sorry! Sold Out 
デモに未発表のライブなんかをまとめた編集盤?まだまだメロコアが基本ながらその後のCRUZ感もちらほら。しっかしドラムのキックは流石メロコアだけあって完璧でしすな!上手すぎ!ヴォーカルの英語も良い。
Sorry! Sold Out 
イリノイの3コードポップパンク94年自分たちのレーベルからリリースした3曲入り1stEP。まだスピード抑え気味だけどSCREECHING WEASEL直系の単弦ギターにBEN先生大好きな切なげなメロディーで「ANTHEM FOR TOMORROW」あたりの音が好きな人、パッパッパコーラス好きだったら損はしない1枚目!
Sorry! Sold Out 
イリノイの3コードポップパンク、97年リリースの唯一のアルバム。SCREECHING WEASEL、QUEERSに続けとゾクゾク現れたポップパンクバンドの中ではかなりいい線まで行っていたMULLIGAN STU。メンバーは現在MONO IN STEREOとして活動。
Sorry! Sold Out 
95年作2ndEP。SCREECHING WEASEL直系の単弦ギターにBEN先生大好きな切なげなメロディーで「ANTHEM FOR TOMORROW」あたりの音が好きな人だったら絶対に損はしないバンド!
Sorry! Sold Out 
HOHNIEとNASTY VINYLというドイツアンダーグラウンドシーンの二大巨頭レーベルによるダブルネームでリリースされたヨーロッパメロディックパンク!
Sorry! Sold Out 
ガレージ、ローファイと言えばこのバンドは必ず上がってくるでしょ!名盤1st!
Sorry! Sold Out 
ANNALISE、RADIOHEADのトムヨークを産み出したエクセターから現れたガールボーカルメロディックパンクバンドMUNCIE GIRLSの2012年の3曲入り1st音源。疾走メロディック2曲とアコギによる1曲。ハスキーでかなり歌のうまい女性ボーカルの時点で勝ちですね。それとこのバンドギターのカッティングが実はかっこいい。
Sorry! Sold Out 
イタリアのJILTEDとのSPLITで俺は知ったドイツのDARK FASTハードコア 。クラスティーな臭いもさせつつ緩急あるスピードで攻めたバンド。
Sorry! Sold Out 
スコットランド・グラスゴーの超新星murder burgersの最近出たばっかの13曲入り1stフルレングスアルバム登場!そりゃあもうポップパンク好きなら即死確実なキラーチューン満載ですよ!若さに任せ激走する曲からラモーンスタイルのポップパンクまで、あらゆるポップパンクフリークにアピールできるようなバラエティの富んだ内容!
Sorry! Sold Out 
SNUGGLE、NO HIGH FIVES TO BULLSHIT、PIPSQUEAKメンバーによって結成されたラフメロディックパンクMURMURSの8曲入りデビュー作!前身バンドからの流れを汲むFIFTEENやBROADWAYSといった90'sラフメロディックの先駆者からの影響大なサウンド。
Sorry! Sold Out 
1stアルバム。ジミーゲシュタッポ!
Sorry! Sold Out 
NYHCと言えばAGNOSTIC FRONT、CRO-MAGS、そしてMURPHYs LAWでしょう!86年作1stオリジナル盤!
Sorry! Sold Out 
オーバー30というより四捨五入すれば40歳のメンバーによる新人バンド!近年のアンダーグラウンドポップパンクの再興に触発され結成されたこのMUSCLE BEACH PARTY
Sorry! Sold Out 
オージーオブスキュアPOP PUNKの84年作1stEP!僅か二枚のシングルを残したのみで失踪。誰も捜索願は出してない模様(笑)100%RAMONESに影響を受けてるのは間違いないが、ZERO BOYSっぽいひねくれたポップセンスを持つバンドだった。ってかこのバンド大好きだって言える人いるのか?(爆)
Sorry! Sold Out 
イントロが流れた瞬間にうきうきしてしまうレコードってありますよね?これがそれでした。97年にMUTANT POPがリリースした3曲入りのシングルですけど、元々はデモテープとしてリリースされたものだそうです。
Sorry! Sold Out 
MUTANT POPから98年にリリースされていたアルバムが新品デッドストックあったぜー!2枚のシングルを自主でリリースし、MUTANT POPのTimboのアンテナに引っかかり一連のMUTANT POP 7"シリーズに登場した翌年産み落とされたフロリダのポップパンクバンドMUTE-ANTSの唯一のフルアルバム。13曲入り。
Sorry! Sold Out 
ブラジリアンFAST POP PUNKの96年のポルトガル盤1st!ウォーウォーコーラスとGRIMPLE級のヴォーカルでPOPさ全開!ところどころに名曲潜ませてるぜ!
Sorry! Sold Out 
95年作。記念すべき1stシングル。結構この時は期待したんだけどな。
Sorry! Sold Out 
ガチで好きだった奴に『なんだよムックスプックスって!』って馬鹿にして言ったら超怒られましたね昔(爆)最初の3枚のアルバムのジャケのダサさったらPUNK史上5本指に入るくらいでしょマジ。でも世間の評価は未だに高いんでしょうね。良い値段してますもの。そんなむっくすの95年作4曲入り。サイキョー。
Sorry! Sold Out 
97年作。6枚目のシングル。
Sorry! Sold Out 
こちらも不屈のシューゲイズ名作!メジャー1作目となった88年作。インディーロック好きには人気あるのは置いておいて我らがMIDWAY STILLが“You Made Me Realise”をカヴァーするあたりこのバンドは押さえておくのは当然のメロディック狂にもアンテナの立つ必聴盤!昨今のエモバンドがシューゲイズ化してますが、マスターの音源もちゃんと聴いてくださいね。
Sorry! Sold Out 
不屈のシューゲイズ名作!メジャー2作目となった91年作。インディーロック好きには人気あるのは置いておいて我らがMIDWAY STILLが“You Made Me Realise”をカヴァーするあたりこのバンドは押さえておくのは当然のメロディック狂にもアンテナの立つ必聴盤!昨今のエモバンドがシューゲイズ化してますが、マスターの音源もちゃんと聴いてくださいね。
Sorry! Sold Out 
日本語詩によるエモーショナルメロディックバンドMY EXの8曲入り。素朴で決して上手いとはいえないボーカルも味になっていると思う。恐らくDC方面もしくは経由したサウンドに影響を受けていると切なさをGOOD!
Sorry! Sold Out 
TOPSHELFの初期リリースにて傑作!なんでこれ再発してくれないの?1曲目のリフのギターからウキウキ感がすごい。まさにロマンティックが止まらない状態。ダンサブルな演奏に伸びやかなボーカル。やはりというか、もう90'sの誰々なんてどうでもいい。実はfallsこうならないかなって密かに期待してるんだ。
Sorry! Sold Out 
キンセラタイプのEMO。DASH BOARDの竹内が目指していた感じの音。
Sorry! Sold Out 
CHEERS RADIOのVOL.2でグングン氏がかけていたCRUZ系チルドレンMY NAMEの92年作。
Sorry! Sold Out 
CHEERS RADIOのVOL.2でグングン氏がかけていたCRUZ系チルドレンMY NAMEの92年作1stアルバム!CRUZ POP PUNK好きならまず間違いないB級盤!といいたいところなんだけど、難解なDESCEDNDENTS的な曲ばっかりなんだよね。このバンドは7"の方が良い。
Sorry! Sold Out 
スウエーデン産エモロックバンドの99年作1st。DEEPELM全盛期の第一期エモ大爆発中に活動していたバンド。
Sorry! Sold Out 
Late 90's?00年代にかけて活動していたスウェーデンのエモ/インディーロックバンドMY ORCHARDの2004年作7曲入りミニアルバム。
Sorry! Sold Out 
スウエーデン産エモロックバンド。DEEPELM全盛期の第一期エモ大爆発中に活動していたバンド。
Sorry! Sold Out 
星の数ほど存在する Jawbreaker チルドレン。偉大なるバンドだけあってその影響を受けたさまざまなバンドが存在するわけなんだけど、その中でも彼らの持つポップさを突き詰めたベクトルを伸ばしていったようなバンドの98年の7曲入りラスト作!名曲集録されてます。
Sorry! Sold Out 
激速ではないのにスピーディーに、メロディー、コーラスワークも文句つけようもない傑作チューンで幕を開ける3rdシングル!大名盤!初期JAWBREAKERファンはマストです!。B面曲ももろUnfanの頃のJawbreakerなグルーブ感がたまらない。
Sorry! Sold Out 
CIGARETTEMANのUSツアーメイトのJAWBREAKERチルドレン!96年作これは名盤1stアルバム!!!UKメロディック好きにも愛されたのも納得なマジ最高なバンド!
Sorry! Sold Out 
I HATE SMOKE所属のSKA PUNKの5曲入り。90年代を継承するサウンドですね。
Sorry! Sold Out 
疾走チューンはヤバすぎる。これは完全にUK MELODIC GUITARバンド!UK MELODICファンであれば彼等の疾走チューンを聴いたら納得してもらえると思う。
Sorry! Sold Out 
恐らくUK INDIEファンでなければ見逃していたと思われるこのバンド。UK INDIEバンドとしてはデビューシングルで大注目をされすぐにメジャー移籍したくらいかなり人気があったバンドです。

前へ 467 468 469 470 471 472 473 次へ