|
Sorry! Sold Out
OPERATION IVYに触発されたであろう90's JAPANESEスカパンク。当時はしっくりこなかったけど今聴き直すとやっぱりしっくり俺にはきませんでした。 |
|
Sorry! Sold Out
ポートランドオレゴンのエモ/ポストロックバンドDUCK. LITTLE BROTHER, DUCK!もTOPSHELFへ移籍!そして10曲入りの2ndアルバムを投下!このアルバムはヘッドフォンで聴くことをオススメします。左右に振り分けギターの音がかっこいいんで。まずはJOAN OF ARCのような展開で幕を開けるも、そのあとは怒涛のいつもながらのスタイルへ。 |
|
Sorry! Sold Out
ポートランドオレゴンのエモ/ポストロックバンドDUCK. LITTLE BROTHER, DUCK!もTOPSHELFへ移籍!そして10曲入りの2ndアルバムを投下!このアルバムはヘッドフォンで聴くことをオススメします。左右に振り分けギターの音がかっこいいんで。まずはJOAN OF ARCのような展開で幕を開けるも、そのあとは怒涛のいつもながらのスタイルへ。 |
|
Sorry! Sold Out
ROK LOKの運営者マイク先生による90'sエモ/インディーロックDUDE JAPANの1stリリース。SUPER CHUNKやFARAQUET、IDENTITY CRISIS(が歌上手くなった感じw)、GUIDED BY VOICES、ARCHERS OF LOAF的なインディーロック。 |
|
Sorry! Sold Out
2010年に110枚限定でリリースされ廃盤になっていた6曲入りのミニアルバム。SUPERCHUNK / GOOD LUCK好きな人は当然ですけどもシューゲイズ好きな人もきっと気に入ってもらえると思いますよ。 |
|
Sorry! Sold Out
90'sジャパニーズメロディックを代表するバンドNOBODYS解散後にメンバーのNAOKIDZがBUTTERDOGのササキッズとともに結成したメリーゴーランドのようなキラーポップパンクバンドTHE DUDOOS。2002年にリリースされた8曲入りのミニアルバムのオリジナル盤。 |
|
Sorry! Sold Out
90'sジャパニーズメロディックを代表するバンドNOBODYS解散後にメンバーのNAOKIDZがBUTTERDOGのササキッズとともに結成したメリーゴーランドのようなキラーポップパンクバンドTHE DUDOOSの2003年作。 |
|
Sorry! Sold Out
現SUSPENDED GIRLSのNAOKIDZがやってたキラーポップパンク5曲入り。ドラムはex-BUTTERDOGの佐々木!まだコスプレする前の正統派ポップパンクだったころ。でも音は変態かなw 名曲"SEVEN STARS"のオリジナルが最高。 |
|
Sorry! Sold Out
90'sジャパニーズメロディックを代表するバンドNOBODYS解散後にメンバーのNAOKIDZがBUTTERDOGのササキッズとともに結成したメリーゴーランドのようなキラーポップパンクバンドTHE DUDOOSの2000年にリリースされたポップパンク世界水準大傑作! |
|
Sorry! Sold Out
94年作1st。 |
|
Sorry! Sold Out
DUGONGのリリースの中でもBESTな作品!CHOPPER直系のUK MELODIC。後期はどんどんEMO化していきますがこの1stシングルは最強です。 |
|
Sorry! Sold Out
残念ながらCHOPPER/HOOTON 3 CARの生まれ変わりとUK MELODICファンを驚喜させた名盤である1stシングルはご存じだろうと思いますが、1stシングルで聴かせてくれたPOP/MELODIC PUNKにエモテイストを加えたUK MELODIC王道の作品で、この1stアルバムもやっぱりいいですね。この作品もUKメロディッククラッシック入り間違いはないですね。 |
|
Sorry! Sold Out
ADD系好きな人にはまぁストライク! |
|
Sorry! Sold Out
90年代後半から2000年代前半にかけて再び全世界で巻き起こったTHRASHブーム。HERESY解散後、CAN'T DECIDEでエモーショナルサウンドへと突入後再びシーンに戻ってきたRIPCORDの残党が集結しスタートさせたブリストルTHRASHの1stEP2000年USライセンス盤。 |
|
Sorry! Sold Out
ANGRY FOR LIFEとのSPLITで知名度をあげたサンタクルーズのDUN BIN HADがツアーをANGRY FOR LIFEとやってROB先生が気に入ったことでVINEHELLから全11曲で登場! |
|
Sorry! Sold Out
ANGRY FOR LIFEとのSPLITで知名度をあげたサンタクルーズのDUN BIN HADの2007年作1stEP。単弦ギターリフは完全KRUPTED PEASANT FARMERZ直系の泣きのメロディー! |
|
Sorry! Sold Out
SNUFFのダンカンによるソロ・プロジェクトDUNCAN REDMONS。ご存知SNUFFのダンカンが豪華アーティストとともに制作したコラボ楽曲を編集した作品! |
|
Sorry! Sold Out
US MOD PUNK再評価の最中の98年にMintからリリースされた2nd。このバンドについて詳細は知らないけど数年前にひっそりと再結成を果たしてたりもしてる。 |
|
Sorry! Sold Out
ギターポップよりのエモとでもいいましょうか98年の1st。ダンサブルなDCHC一歩手前なエモよりなサウンド。 |
|
Sorry! Sold Out
すでに廃盤のDUVALSの1stアルバム入手!フランキーをも彷彿させる渋いしゃがれ声でポップなメロディーを |
|
Sorry! Sold Out
フランキーをも彷彿させる渋いしゃがれ声でポップなメロディーを奏でるこのバンド、未だに根強い人気を保っているのも納得ですね。STOKOEやDR.BISONっぽくもあるもんな。 |
|
Sorry! Sold Out
88年作1stアルバム!KEVIN SECONDSのPOSITIVE FORCEからのリリースで分かるように7 SECONDSを基本にしながらDCHCのエモーショナルサウンドも継承したグレイトアルバム! |
|
Sorry! Sold Out
同郷のHEARTBREAK STEREO、チェコのFIALKY、USのWHISKEY SUNDAYなんかを彷彿させる気骨なパンクロック、そしてサビは合唱でめちゃくちゃキャッチー!2009年にリリースされた彼等の1stアルバムにボーナストラックを1曲追加してのUS盤! |
|
Sorry! Sold Out
99年作4th。後にMICE PARADEのAdamがビブラフォン奏者と組んだエクスペリメンタル、ブレイクビーツ、アブストラクトサウンド。今作から4人編成となった。あの当時のPOST ROCKを代表する作品。toeなどが好きな人も聴いてみよう。 |
|
Sorry! Sold Out
2000年作5th。後にMICE PARADEのAdamがビブラフォン奏者と組んだエクスペリメンタル、ブレイクビーツ、アブストラクトサウンド。今作から4人編成となった。あの当時のPOST ROCKを代表する作品。toeなどが好きな人も聴いてみよう。 |
|
Sorry! Sold Out
シンガロング拳突き上げショボPOP PUNKの傑作EP2008年作1st。 |
|
Sorry! Sold Out
テキサスPOP PUNK98年作1stアルバム!録音は96年に終わっていたにも関わらずアルバムをレーベルが出したのは2年後という。90'sサウンドが完璧なPOP PUNK!名盤!このアルバム出てたの知らない人も多いのでは?OFFTIMEからっていうのがすげーポイントです。 |
|
Sorry! Sold Out
テキサスPOP PUNK2003年作2曲入り!これぞ90's POP PUNKを2000年代でも継続したサウンド!最高! |
|
Sorry! Sold Out
先頃日本ツアーも成功し単独でリイシューもされましたが、この音源集が2011年に出た時はそりぁ喜んだもんです。スウェーデンのDIS系もTRALL系も絶対好きなサウンドを放つクソカッコいいバンド。 |
|
Sorry! Sold Out
青森県弘前市のメロディックバンドスプリット。E.B.I.は90年代の横浜のメロディックバンドを彷彿させました。 |
|
Sorry! Sold Out
CRUDOSと共に日本で絶頂の人気のあったスペインのCRUDOSチルドレンE-150の97年作1stEP!いや〜このバンドの熱血具合には皆やられましたよね?ノイジーでCRUDOSを倍速でやった上にツイン・ヴォーカルスタイルでやっちゃったんですから!しかもメインヴォーカルがCHARLES BRONSONのマークマッコイ激似でモミアゲ足しただけじゃん! |
|
Sorry! Sold Out
90's激情型エモーショナルバンドの96年作1stEP。 |
|
Sorry! Sold Out
LIFETIMEやSaves The Dayからの影響大なエモーショナル・メロディックのデモ! |
|
Sorry! Sold Out
活動休止から新メンバーを加えカムバックした6曲入り。日本語詞のエモーショナル・メロディックハードコアは次世代の有望株! |
|
Sorry! Sold Out
おい、俺は柴田理恵じゃないぞ。 |
|
Sorry! Sold Out
Pre-OVAL。現LIFE INDICATORの名取さんがドラムボーカルで在籍したEAT TO THE FULLの1stシングル!LIFE INDICATORはもちろん、ZERO FAST, INTERNATIONAL JET SET, RAISE MINDが好きならマストです! |
|
Sorry! Sold Out
セントルイスのベテランポップパンクバンドEATEN BACK TO LIFEが2011年にRIPPEDなるローカルレーベルからリリースしていた16曲入りアルバム。国内では2014年にEECENTRIC POPがリリースしたことで知名度があがったんじゃないでしょうか。この音源の何がいいってもうJUGHEADが弾いてるんじゃないかと思ってしまうほど! |
|
Sorry! Sold Out
セントルイスのベテランポップパンクバンドEATEN BACK TO LIFEのデモなどをまとめた初期音源集!こんなのあったのかよ!TEEN BOTTLEROCKETファンはぼいーんな単弦リフなやつ。 |
|
Sorry! Sold Out
BACK TO FRONTに収録されているKILLER AUSSIE PUNK「CELIBATE RIFLE」のJAMESが結成した、POP PUNKバンドEASTERN DARK。1枚のシングルと1枚のミニアルバムをリリースして人気が出始めてた途端に、不運にも交通事故でこの世を去ってしまうJAMES。現在でも世界的に評価の高いバンドだけに実際活動を続けられていたらすごいバンドになっていたんでは。。。ポップパンク好きな人でこのバンド聴いてない人ダメですよ。 |
|
Sorry! Sold Out
スウェーデンといえばパンク、ハードコア、トラルパンク問わずに人気があるEBBA GRON。初期の傑作7" 3枚ももちろん収録でBACK TO FRONTにも収録されている大名曲"PROFIT"も収録。とりあえずSWEDENパンクの基本。 |
|
Sorry! Sold Out
スウェーデンといえばパンク、ハードコア、トラルパンク問わずに人気があるEBBA GRONの82年作3rdアルバム。個人的にはスウェーデンのCLASHと呼びたいサウンドだけど、北欧独特のメロディーが乗るとまたいいんですよ。 |
|
Sorry! Sold Out
ex-FEEL LIKE SEVENTEEN、高橋組のメンバー在籍のEDELWEISSのデモ!これが最高なんですよ!!もろにNOBODYS直系のメロディックで声質もNOBODYSのマコを思わせてくれるんです!TRALL PUNK好きもユーロポップパンク好きも大興奮間違い無し。これだけクセのあるオリジナリティを出せるなんて恐ろしいですよ。 |
|
Sorry! Sold Out
香港とロンドンを拠点に活動する男女インディーポップデュオTHE MARSHMALLOW KISSESのボーカルのEdineさんがElefantからソロデビューシングル!フレンチポップとフィル・スペクター作品を意識したドリーミンポップ! |
|
Sorry! Sold Out
SEAM、KOREA GIRL、TOTAL SHUTDOWNのメンバーが在籍するインディーロック/エモーショナルバンドの2006年録音の3rd。他の2作と比べても断然このアルバム!何故これが評価されないのか?勿体ないねー。 |
|
Sorry! Sold Out
USのバンドながらUKのバンドを思わせる泣きの知る人ぞ知るB級メロディック!DOUGH BOYS、FATTY JONESを思わせるもんだからリリースされた時まじでUSのバンドかよと話題になったよね。 |
|
Sorry! Sold Out
USのバンドながらUKのバンドを思わせる泣きのGOOD MELODIC!! DOUGH BOYS-FATTY JONESなGOOD サウンド!! |
|
Sorry! Sold Out
UKはミッドランド出身の4人組メロディック/ポップパンクバンド。DESCENDENTS、WEEZER、SKIMMERに影響を受け結成された彼らのサウンドは、影響を受けたバンドに加えSNUFF、ALL、IDENTITY、DIESEL BOY辺りが好きな人も気に入るであろうハーモニーたっぷりのファンポップパンク! |
|
Sorry! Sold Out
MINOR THREATのイアンとジェフが解散後に二人でやったプロジェクト。イアンはEMBRACE、ジェフはTHREEでやってる時だよね。流石の長年コンビがやる音は出音のギター一発でやられた。もちポストハードコアな曲だけどこれぞ中期DC勢のセンスが詰まってる。 |
|
Sorry! Sold Out
すでに解散済みですがKUNG FU MONKEYSのメンバーが94年から97年の間にやっていたサイドプロジェクトバンドの11曲収録のディスコグラフィ盤!これまでにリリースしたシングル、未発表曲も収録です。KUNG FU MONKEYSはメインボーカルの声質から女の子バンドっぽい印象だけど、このバンドも声質は異なるものの本質は変わらないです。 |
|
Sorry! Sold Out
UK MELODICファンにはもはや説明不要のGUITAR POPバンドEGG PLANTの4枚の7インチとコンピ提供曲1曲をまとめた編集盤96年作!ボーカルがDANのJULIE嬢なWAT TYLERなんだけどWAT TYLERとはサウンド的に異なり、ポップかつキュートで透明感のあるボーカルが歌う良質なパンキッシュGUITAR POPバンド!LEATHERFACEの曲を曲名変えてさらりとやってたりとずるいバンドwww |