View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

検索結果
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし
ヒット件数:27721
並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out 
80年代スウェーデンンハードコア特集。MOB47のインタビューを始めディスクレビューも含めて参考文献レベルの一冊!STIFFEEN RECORDSのバイオとレビューをバリカクさん自身で紹介!
Sorry! Sold Out 
UNDERGROUND ROCKERS FOEVER UKメロディック特集。
Sorry! Sold Out 
80年代イタリアンHC特集、UNDERAGEへのインタビュー。日本語/英語以外で歌う日本のPUNK/HCレヴューとか読み所万歳!
Sorry! Sold Out 
NOFXロングインタビュー(かなり濃い内容だしオモロイ)、メロディックディスクガイド、愛知パンクシーン紹介と内容が最高な一冊。
Sorry! Sold Out 
ガールズPOP PUNK/POWER POP特集、SUZY & LOS QUATTRO、SPAZZYSインタビュー、宇都宮シーンレポート(TAKAHASHIGUMI)、REDNECKSインタビュー、紺野剛(仙台パンクマスター/現地下アイドルヲタ)レコードコレクター探訪録!等々掲載!
Sorry! Sold Out 
MASSHYSTERIインタビュー。UMEAシーン紹介。
Sorry! Sold Out 
ガールボーカルパワーポップパンクTHE DOLLYROTSの名作1stアルバム。やりすぎなくらいに激甘なパワーポップチューン搭載でパンキッシュな90's以降のパワーポップサウンドが癖になること必須!
Sorry! Sold Out 
ノルウェー産激情HCバンドDOMINICの2008年スイスのレーベルからのシングル。リリースと同時に速攻で廃盤になったやつ。やはりこの手のバンドはレコードの作りも凝ってるよね。これはレコードのセンターホールに封書とかを止める金具でインナーを止めてます。
Sorry! Sold Out 
ポスト・ハードコアからマス・ロックなんて呼ばれたりもした古き革新的サウンドを出したバンド。
Sorry! Sold Out 
UKメロディック90年代中盤の名盤でしょう。CRACKLEリリース作品でもこの7インチはホント見かけなくなったなーと思ったら、次世代の哀愁メロディック好きからかなり評価されてたのね!確かに名盤だけどそこまで思いれは無かったので聴き直してみたら凄い良い(笑)ANDY(GAN)のギターはセンスありですな。
Sorry! Sold Out 
ex.UNITED SKATESのメンバー新バンド枚数限定1st DEMO!PUNK meets DANCE MUSICな音の上でRIOT GIRLな3人の女性Voが歌い叫ぶ唯一無二のスタイル。SCHOOL JACKETSのカバーも収録。
Sorry! Sold Out 
99年作3rd。もう全世界のおじさんたちがキャピキャピなラモーン娘に欲情しちゃいましたね。メジャー前はまだまだ良かったんだけどね。
Sorry! Sold Out 
メジャー移籍の2枚目2004年作!
Sorry! Sold Out 
メジャー移籍第一弾!2002年作。
Sorry! Sold Out 
YOU BLEW IT!のTanner にDIKEMBE、WAVELETSのSteven、それからローカルバンドのYOU'LL LIVEとFORTY WINTERSの4人がサイドプロジェクトとして結成したDONORのデビューシングル!まあ、この向日葵の写真のジャケの感じからしてエモいですけどね。
Sorry! Sold Out 
カルフォルニアのローカルB級メロディックPOP PUNKの96年の唯一のアルバム。所詮はNOFX影響下のメロコアの部類に入るサウンドなのは間違いないんだけど、イーストベイ的POP PUNK臭プンプンなサウンドが実に渋い!95年の唯一のEPも高騰してるのも分かるね。
Sorry! Sold Out 
現在廃盤中の大傑作1stアルバム!RIVETHEAD、OFF WITH THEIR HEAD、TEENAGE BOTTLEROCKET、COPYRIGHTS、CHINESE TELEPHONESと、このところ個人的に大注目のUS POP PUNKバンドのDNAを引き継ぐバンドです!
Sorry! Sold Out 
超限定ジャケ違い。STEVE ADAMYK BAND、MOTHER'S CHILDRENのDaveyも大好きなバンドなんだってさ!大傑作1stアルバム!RIVETHEAD、OFF WITH THEIR HEAD、TEENAGE BOTTLEROCKET、COPYRIGHTS、CHINESE TELEPHONESと、このところ個人的に大注目のUS POP PUNKバンドのDNAを引き継ぐバンドです!
Sorry! Sold Out 
大阪スピード&メロディアスpre-MOGA THE \5の卓越したメロディメイクなセンスが満載なデモ(ローカルオンリーディストロ)を経ての初ソノシート。ナカでもTHE DICKIESのYOU DRIVE ME APEのタイトルをパクった「SHE DRIVE ME CRAZY」や彼等の代表曲でもある「MAKE HAPPY ON HOLIDAY」など名曲を収録。
Sorry! Sold Out 
大阪スピード&メロディアスpre-MOGA THE \5の1stEP。
Sorry! Sold Out 
pre-MOGA THE \5のDOUBLE BOGYSが当時日本のインディーズシーンのトップレーベル(?)だったCAPTAINからリリースしていたアルバム。裏のメンバー写真が当時を思わせます(笑)
Sorry! Sold Out 
pre-MOGA THE \5のDOUBLE BOGYSが当時日本のインディーズシーンのトップレーベル(?)だったCAPTAINからリリースしていたアルバム。裏のメンバー写真が当時を思わせます(笑)「大阪から期待のパンク・バンド登場!スピード&メロディアス、ダブルボギーズの1stアルバム」
Sorry! Sold Out 
pre-MOGA \5。late 80'sジャパニーズパンクバンド!20曲入りの編集盤。
Sorry! Sold Out 
UKメロディックギターバンドBedford FallsやThis Hidden Switch(、The Modern Farewell、The Slowdanceなど様々なUKメロディックパンクバンドでも活動を続けUKアンダーグラウンドパンクシーンでは名高いギタリスト・ジョングリーンウッドが多くの友人の協力のもと完成させた12曲入りのソロデビュー作品。
Sorry! Sold Out 
McRACKINSのBillとPROZACSのJというポップパンク界2バンドのフロントマンがタッグを組んだ新プロジェクトDOUBTFIREのデビュー作となる12曲入りアルバム!
Sorry! Sold Out 
LATE 80'S、EARLY 90'S MELODICを語る上で絶対に外す事の出来ないバンドで奇跡のメロディーセンス、繊細なギターワーク、号泣哀愁コーラスワーク大爆発!93年作5thアルバム!!!
Sorry! Sold Out 
現在ALL SYSTEMS GOで活躍しているJOHN KASTNER、BIONICのJOHN CUNNINGUM在籍のカナディアンスーパーグループ!LATE 80'S、EARLY 90'S MELODICを語る上で絶対に外す事の出来ないバンドで奇跡のメロディーセンス、繊細なギターワーク、号泣哀愁コーラスワーク大爆発!
Sorry! Sold Out 
93年の3曲入りシングル。時代の拝啓(当時流行ったサウンド)を感じさせつつも今作の浮遊感といいしっとりさせたメロディーといい素晴らしいの一言に尽きる!!!今は亡きMEGA CITY 4のソングライターWIZとの共作"FIX ME" !!!これがマジでメガスの良さとDOUGHBOYSの良さが混ざり合った極上のメロディックで涙なしには聴けないぞ!!!
Sorry! Sold Out 
LATE 80'S、EARLY 90'S MELODICを語る上で絶対に外す事の出来ないバンドで奇跡のメロディーセンス、繊細なギターワーク、号泣哀愁コーラスワーク大爆発!これまた名盤な90年作3rd!!!
Sorry! Sold Out 
LATE 80'S、EARLY 90'S MELODICを語る上で絶対に外す事の出来ないバンドで奇跡のメロディーセンス、繊細なギターワーク、号泣哀愁コーラスワーク大爆発!これまた名盤な90年作3rd!!!
Sorry! Sold Out 
KISS、CHEAP TRICKのカバー含むライブ盤。91年の4曲入り1stEP!
Sorry! Sold Out 
歴史的名盤!ex-ASEXUALS & pre-ALL SYSTEMS GOのJOHN KASTNER在籍のGREAT CANADIAN MELODIC GUITAR BAND!!
Sorry! Sold Out 
歴史的名盤!ex-ASEXUALS & pre-ALL SYSTEMS GOのJOHN KASTNER在籍のGREAT CANADIAN MELODIC GUITAR BAND!!
Sorry! Sold Out 
DOUGHBOYSの一番最初のレコーディング音源をリイシューした「LA MAJEURE 1987」!"THE FORECAST"、"STRANGER FROM WITHIN"、"I REMEMBER"の3曲入り。やっぱりすげーかっこいいんだけど、歌い方すごいよね。
Sorry! Sold Out 
LATE 80'S、EARLY 90'S MELODICを語る上で絶対に外す事の出来ないバンドで奇跡のメロディーセンス、繊細なギターワーク、号泣哀愁コーラスワーク大爆発!96年作ラストアルバム!!!
Sorry! Sold Out 
現在ALL SYSTEMS GOで活躍しているJOHN KASTNER、BIONICのJOHN CUNNINGUM在籍のカナディアンスーパーグループ!LATE 80'S、EARLY 90'S MELODICを語る上で絶対に外す事の出来ないバンドで奇跡のメロディーセンス、繊細なギターワーク、号泣哀愁コーラスワーク大爆発の87年作名盤1st!!!
Sorry! Sold Out 
現在ALL SYSTEMS GOで活躍しているJOHN KASTNER、BIONICのJOHN CUNNINGUM在籍のカナディアンスーパーグループ!LATE 80'S、EARLY 90'S MELODICを語る上で絶対に外す事の出来ないバンドで奇跡のメロディーセンス
Sorry! Sold Out 
現在ALL SYSTEMS GOで活躍しているJOHN KASTNER、BIONICのJOHN CUNNINGUM在籍のカナディアンスーパーグループ!LATE 80'S、EARLY 90'S MELODICを語る上で絶対に外す事の出来ないバンドで奇跡のメロディーセンス、繊細なギターワーク、号泣哀愁コーラスワーク大爆発!91年作の5曲入り!
Sorry! Sold Out 
Late90'sに活動してたUKメロディックバンドDOUGLASが唯一残した12曲入りアルバムのアナログは7" 2枚という変則的なやりかたでSpeedowaxから300枚限定でリリース。これがホント入手困難作品というのはご存知かもしれないけど、リリース当時も一度入荷できただけでその後速攻でソールドアウトになっちゃったんだよね。
Sorry! Sold Out 
92年の2nd。初期DOWN BY LAWはCHEMICAL PEOPLEでお馴染みのDAVE NAZ在籍なんでCRUZ好きなら無視すんな!
Sorry! Sold Out 
99年作の6thアルバム!3曲目クソ名曲。90年代メロディックの良さは音から感じるはず!ジャケはなんでこんななんだよ、、、級のしょうもなさだけど曲は良い!ってかこのアルバム隠れた名盤だと思うんだけど。本人たちはこのロゴかっこいいって思ってるんだろうけど俺らにしちゃ中にしか見えない。
Sorry! Sold Out 
97年作の5thアルバム!ALLっぽさも若干臭わせながら相変わらずのメロディーよしハモリよしのDOWN BY LAW節炸裂!しかしジャケのセンスは誰のアイディアだよ!!!(泣)このアルバムでEpitaphから契約切られちゃったんだよなぁ。その時Daveは枕を涙で濡らしたらしいというのは内緒。"No Equalizer"とかすごい良い曲なんだけどね。やっぱメロコアキッズには渋すぎるんだろうな。
Sorry! Sold Out 
97年作の5thアルバム!ALLっぽさも若干臭わせながら相変わらずのメロディーよしハモリよしのDOWN BY LAW節炸裂!しかしジャケのセンスは誰のアイディアだよ!!!(泣)このアルバムでEpitaphから契約切られちゃったんだよなぁ。その時Daveは枕を涙で濡らしたらしいというのは内緒。"No Equalizer"とかすごい良い曲なんだけどね。
Sorry! Sold Out 
97年の3曲入り!アルバムからのシングルカットだけど最高のメロディック!みんなDOWN BY LAWを過小評価し過ぎじゃなかろうか。
Sorry! Sold Out 
まだDAG NASTYの余韻も感じさせる名盤!!!DOWN BY LAWはやっぱこの1stでしょ!最高!
Sorry! Sold Out 
OPERATION IVY解散直後にDAVE,TIM,MATが結成したEAST BAY PUNKバンドのお蔵入音源をまとめたプライベート盤!そりゃEAST BAY狂は喜んだブートでした(笑)RANCID結成前のイーストベイPUNKを味わうべし!
Sorry! Sold Out 
今まではどちらかというとゴリゴリのOi/ストリートパンクを中心にリリースしてたけどこのところSMALLTOWNなど渋いメロディックバンドをリリースするようになってきてチェックしているPIRATES PRESSからDOWNTOWN STRUTSのニューシングル。
Sorry! Sold Out 
COUNT YOUR LUCKY STARSのホープシカゴのエモ/インディーポップ/メロディックDOWSING待望の1st。単独7"、DOWSINGとのスプリットで待ちわびてましたよ。もう1曲目からワクワクな展開で、GET UP KIDS、PROMISE RINGを思わせるメロディック要素の高いエモで、SNOWINGな合唱コーラスもサビでありぃな優等生っぷり!
Sorry! Sold Out 
2007年4月結成の女の子ベース含む3人組。NOFX、DESCENDENTS、USELESS ID当たりを影響を受けたバンドに挙げているけど、もっとしょっぼいです。そして速度で誤魔化してないのも好感触。なんか出たての頃のBLINK 182(BLINKと名乗ってた頃)にも通じる青臭さ全開で最高です!
Sorry! Sold Out 
オランダとベルギーの国境の町ローセンダールの男女混成青春メロディックパンクバンドDOWZERが再びやってきた!メンバーも4人になったことで明らかにサウンドに厚みがでて新たなDOWZERの魅力が溢れる傑作になっています。甘酸っぱい泣きの青春シューガーコーティングメロディック/ポップパンクにこれまで以上に紅一点サンドラちゃんのガールコーラスが全面に出てきてる

前へ 418 419 420 421 422 423 424 次へ