|
Sorry! Sold Out
INCOGNITO大絶賛のドイツバンド!まさにBACK TO FRONTパンク・ロックな初期衝動を90年代にやっている!BUZZCOCKSをADICTSのスピードでやったらこんな感じのサウンド!かっけー!緊張感がある中にも疾走感とPOPセンスがキラリと光る名盤!よくこんなバンド発掘したな(笑) |
|
Sorry! Sold Out
HDQ、LEATHERFACEとUKメロディック好きにはお馴染みドラムのレイニーがヴォーカルを務める哀愁メロディック!一聴すれば直ぐに分かるLEATHERFACEのフランキープロデュースによる唯一の音源! |
|
Sorry! Sold Out
HDQ、LEATHERFACEとUKメロディック好きにはお馴染みドラムのレイニーがヴォーカルを務める哀愁メロディック!一聴すれば直ぐに分かるLEATHERFACEのフランキープロデュースによる唯一の音源!CDは7インチより1曲多いです! |
|
Sorry! Sold Out
名曲"YOUR DISCIPLE"とB面にTHE DICTATORSのカバー"WEEKEND"を収録した彼等の5枚目のシングル。POP PUNK好きな人で彼等の初期音源好きじゃない人まずいないでしょ?最高過ぎ! |
|
Sorry! Sold Out
2ndアルバムのオーストラリア盤!I WANNA BE、YOUR DESCIPLINE収録!全ポップパンクファンマストアイテム! |
|
Sorry! Sold Out
カナディアンポップパンク/パワーポップBUMのシングル集!10曲入!I WANNA BE、YOUR DESCIPLINE収録 |
|
Sorry! Sold Out
カナダのパワーポップパンクながらSPAINですごい人気があったんですよね。なもんでNO PICKYもカバーやってます。 |
|
Sorry! Sold Out
90'sのカナダパワーポップ/ポップパンクといえばこのバンド。94年の2曲入り名曲のシングル。とりあえずタイトルすらかっこいいし、このジャケ! |
|
Sorry! Sold Out
カナディアンポップパンク/パワーポップBUMのライブ盤!1st、2ndからグッドな選曲!音質も◎ |
|
Sorry! Sold Out
カナダの最高なポップパンク、パワーポップバンド。この1stはメロディーも凄いけど、疾走感も最高なんだ。激名盤!全ポップパンクファンマストアイテム! |
|
Sorry! Sold Out
カナダが生んだスーパーパワーポップパンクバンドBUMの劇的な名盤1stアルバム!この1stはメロディーも凄いけど、疾走感も最高なんだ。激名盤!全ポップパンクファンマストアイテム! |
|
Sorry! Sold Out
秋田が産んだへっぽこなまはげポップパンコスBUMPiESの3曲入り1stデモ。B級ポップパンクファンは聴くべし!誰もがびびったホイホイホイコーラス!タケバンはハムハムハンバーガーズ、黒崎はdidsmileat、ハタバンはファンシーショップで活動中。 |
|
Sorry! Sold Out
セントルイスのショボヘロヘロアノラックバンドBUNNYGRUNTが1996年にMARCHからリリースした1STシングル。アノラックファンは歴史を知る上でチェックすべきバンド。 |
|
Sorry! Sold Out
カルフォルニア女性ヴォーカルEMO94年作1stEP。後期DCというかダンサブル/ドライヴィンな楽曲に地味に歌い上げるヴォーカルで熱量は低めだけどカオティックさも! |
|
Sorry! Sold Out
98年の1stEP!GOVERNMENT ISSUE、JAWBOXと活動してくたJ.ROBBINSが90年代後半から始めたバンドってことでそのエモーショナルかつテクニカルなサウンドに皆注目したものです。 |
|
Sorry! Sold Out
2001年作の2ndアルバム。GOVERNMENT ISSUE、JAWBOXと活動してくたJ.ROBBINSが90年代後半から始めたバンドってことでそのエモーショナルかつテクニカルなサウンドに皆注目したものです。 |
|
Sorry! Sold Out
2001年作の2ndアルバム。GOVERNMENT ISSUE、JAWBOXと活動してくたJ.ROBBINSが90年代後半から始めたバンドってことでそのエモーショナルかつテクニカルなサウンドに皆注目したものです。 |
|
Sorry! Sold Out
デッドストック救出!STUPIDS以降にEDがやっていたバンドでもダントツにかっこいい!アルバム以前のシングル2作同様完全にDCなサウンドなんだけど、その音楽性が完全に炸裂したアルバムでこれは隠れた名盤なんじゃないかな。エモーショナルメロディック・ハードコア! |
|
Sorry! Sold Out
99年作1st!GOVERNMENT ISSUE、JAWBOXと活動してくたJ.ROBBINSが90年代後半から始めたバンドってことでそのエモーショナルかつテクニカルなサウンドに皆注目したものです。 |
|
Sorry! Sold Out
フランスのベテラン・メロディックの92年作1stライセンスドイツ盤。基本はBAD RELIGIONなんだけどそこにヨーロッパならではの湿った感じがチラホラでスポーティーさが薄れる音が良い! |
|
Sorry! Sold Out
スウェーデンのガールズヴォーカル哀愁メロディックの98年作1stEP。個人的にはSOUTHPORTの初期と並ぶ渋哀愁メロディック!渋過ぎてSNUFFYからリリースされててもおかしくないSNUFFY哀愁渋メロディック好きならピンとくる音!名作! |
|
Sorry! Sold Out
I HATE MYSELFのメンバー在籍の激情バンド!ジャケだけで判断したら勿体ないバンド。 |
|
Sorry! Sold Out
CARBONAS、TYRADES、THE KRUNCHIESのメンバーによるバンドで70'sパンクファンからポップパンクファンにまで人気!どキャッチーなメロディーとスピード感抜群の緊張感が融合したグレイトなバンド!70'sパンク、パワーポップ、ポップパンクは撃沈! |
|
Sorry! Sold Out
女性ボーカルパンクバンドBUSY SIGNALS!CARBONAS、TYRADES、THE KRUNCHIESのメンバーによるこのバンドどキャッチーなメロディーと緊張感が融合した大傑作!70'sパンク、パワーポップ、ポップパンクは撃沈ですね!!! |
|
Sorry! Sold Out
女性ボーカルパンクバンドBUSY SIGNALSのアルバムの激レアカラービニールの新品です!CARBONAS、TYRADES、THE KRUNCHIESのメンバーによるこのバンドどキャッチーなメロディーと緊張感が融合した大傑作!70'sパンク、パワーポップ、ポップパンクは撃沈ですね!!! |
|
Sorry! Sold Out
WOLFIEのメンバーとしても知られるジョーとアマンダによるデュオ。 |
|
Sorry! Sold Out
何度でも言いますがそろそろみんな注目すべきバンド!!! ex-STUPIDSのED SHREAD率いるK-LINE待望の1stアルバムです!!! CDにはPC用のビデオクリップ3曲収録の全13曲!!! UK MELODIC好きのみならずDAG NASTY、FUGAZI(REPEATER-era)、RITES OF SPRING、DISMEMBERMENT PLAN辺りの |
|
Sorry! Sold Out
WOLFIEのメンバーとしても知られるジョーとアマンダによるデュオ。 |
|
Sorry! Sold Out
福岡のEBULLITION系バンドの4曲入りDRIVE LIKE JEHU辺りを彷彿させる20001年リリースの4曲入り。 |
|
Sorry! Sold Out
福岡のEBULLITION系バンドの2004年作2ndアルバム。キーボードが加わったことでダンサブルなNEW WAVEサウンドへ移行した音源でもある。だけどキャッチー。ナイスセンス!DC+The Robocop Kraus+XTC! |
|
Sorry! Sold Out
北米のメジャーなポップス系のプロデューサーでもあるSSWによる完成度の高いちょっとフォーキーなポップアルバム。 |
|
Sorry! Sold Out
Ltd. to 500 3rdシングル。赤盤。Joey VindictivesのV.M.L.からのアルバムリリースが流れたために仕方なく自分でリリースした涙の一枚。結構いいと思います。ペーパーZINE付!懐かしいwww |
|
Sorry! Sold Out
2ndシングル。クリア盤。LTD555。ハンドナンバリング入り。相当なものづきな人が聴いてくれればいいと思うよ。引き出し開けたら出てきたよ。 |
|
Sorry! Sold Out
1stシングル。黒盤です。MAXIMUM R'N'R誌上でダメだしされたジャケだぜ。 |
|
Sorry! Sold Out
79年作3rd。全てのメロディーセンスがキラキラ光る名盤でしょう。ロックテイスもまたカッコいいんですわ!USオリジナル盤! |
|
Sorry! Sold Out
Ed "Shred" Wenn (Stupids, Sink, Bad dress Sense, Chocolate, Big Ray)にJames (Done Lying Down),、Zac (Done Lying Down)、Paul (Sink, Big Ray) によるNEW BAND!!! DISMEMBERMENT PLAN等を思わせるMID 80'S DISCHORD+BCORE的なEMOTIVE INDIE ROCK! DISCHORDANCE、DANC |
|
Sorry! Sold Out
81年の解散までの音源からチョイスされたベスト盤。いつ聴いてもBUZZCOCKSは素晴らしい!メロディーセンスと独特なベースやドラムがやはりセンスを感じさせる!ライナーも勉強になる時系列載ってるよ!車で聴くようにいかがですか? |
|
Sorry! Sold Out
95年のフランスはパリでのLIVE音源を収録したライブ盤。 |
|
Sorry! Sold Out
とりあえずBUZZCOCKSはこのシングル集と1stから聴き始めれば良し!もう完璧だねこの音源。耳に残らない曲なんて存在しないぐらい最高。ドラムのビートがほんと独特でいながらピートの生み出すメロディーは唯一無二!UKポップパンクの教科書!SKIMERもぱくってるよねー |
|
Sorry! Sold Out
JAWBREAKERの影響が見えたUKエモメロディックのEIGHTY SIXのメンバーの一人が解散後に始めたUKロックの2003年作1st。EIGHTY SIXの後期がすごいことになってたから期待せずに聴いたけど、ROCKET FROM THE CRYPTやりたかったのかと思った。 |
|
Sorry! Sold Out
TOPSHELFからリリースされた12"で注目を集めた現在進行形エモ/メロディックバンドBY SURPRISEの1stシングルのリイシュー盤。全員がメガネっ子な4人組のニュージャージー産。曲が2分程度と短くコンパクトなものの合唱にピロピロとこの手のサウンドに必要な要素はバッチリ。 |
|
Sorry! Sold Out
PROMISE RING、BRAIDな90'sエモに洗礼を受けリリースされた1st 7"、そしてTOPSHELFにその才能を認められてTOPSHELFからリリースした前作12"ではALGERNON CADWALLADER同様エモとインディーロックのいいとこ取りをしたサウンドで開花し日本でも注目をあつめるようになった。彼らの最新の3曲入りシングルはさらに肩を力を抜いたインディーロック化してまして、メロディーが際立ってます。 |
|
Sorry! Sold Out
京都のエモ/メロディックバンドby the end of summerの1曲入りデモ。NOWINGのようなパンク色の濃いエモリバイバルバンド好きな人もSHIPYARDS、sluggermachineのようなサッドメロディック好きな人もがっついてください!ギターの演奏はかなり現行エモ的なエッセンスが色濃いんだけど、このスピード感はメロディック。 |
|
Sorry! Sold Out
後にELLIOTを結成するメンバーがやってたオールドスクール・エモーショナルHCの97年の傑作1st。ってかENDPOINT、GUILT、FALLING FORWARD、ENKINDELSのメンバーがいたってすげーメンツなんだけど。THIS WORLD IS MINEも影響を受けたらしい。エモコアって言われてましたね。 |
|
Sorry! Sold Out
後にELLIOTを結成するメンバーがやってたオールドスクール・エモーショナルHCの97年の傑作1st。ってかENDPOINT、GUILT、FALLING FORWARD、ENKINDELSのメンバーがいたってすげーメンツなんだけど。THIS WORLD IS MINEも影響を受けたらしい。エモコアって言われてましたね。 |
|
Sorry! Sold Out
後にELLIOTを結成するメンバーがやってたオールドスクール・エモーショナルHCのSPLITやコンピ収録曲をまとめた編集盤!ENDPOINT、GUILT、FALLING FORWARD、ENKINDELSのメンバーがいたってすげーメンツなんだけど。THIS WORLD IS MINEも影響を受けたらしい。NEW SCHOOLを取り入れたエモコアって言われてましたね。 |
|
Sorry! Sold Out
90年の1stEPにボーナスを加えて2002年に再発された12"。ナイチンさんのこれでもかってくらい叩きまくるクラッシュとスピードにENTばりのツインヴォーカルの掛け合いに燃える。GLOOMのジョニオ氏のライナーはやっぱオモロイ。 |
|
Sorry! Sold Out
80年代後期の名古屋ハードコアから全国にその名を広めたCFDLが91年に録音しそのままお蔵入りとなっていた事実上の1stアルバムをリマスター再発! |
|
Sorry! Sold Out
95年レコーディングのNYHC!中ジャケットはいかにもなNYキッズがオールドスクールやってます!なんだけどFASTコアやPOWER VIOLENCEっぽいアプローチでまじビビった(笑)INFEST影響下の隠れた名盤! |
|
Sorry! Sold Out
NYのメロディック・ハードコア2002年の1stアルバム。オリジナルはドイツから2001年にリリース。陰のあるエモーショナルまギターを主軸にスピードを抑えたメロディック! |