View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

検索結果
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし
ヒット件数:27798
並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out 
PARASITESのDave精力的ですな。THE NEW ROCHELLESのシングルコレクションに続き早くも新作ぶっ放してきた!シアトルのポップパンカーTHE PINIELLASのニューアルバムがKID TESTEDからリリース!出る出ると言われててなかなか出なかったあれです。THE QUEERSのJoeプロデュースでコーラスにも参加してます。
Sorry! Sold Out 
ベルギー産3コードラモーンポップパンクバンドPRICEDUIFKESが万を期してTHE APERSのKEVIN率いる現在のユーロポップパンクシーンを牽引するMONSTER ZEROから10曲入り(ボーナストラック含んで)ニューアルバムをリリース!メロディーラインが恐ろしく成長していますね。SCREECHING WEASEL、QUEERSといったバンドが好きな人は大好きな8ビードポップパンク
Sorry! Sold Out 
オムニバス"WHERE THE FUN NEVER SETS 3" にも入っていたノルウェーのRAMONE POP PUNKのPROMDATESの2ndアルバムがDAVE PARASITEの触手にかかりKID TESTEDからリリース!正直これまではあまりピンとこなかったんだけど、やっぱりDAVEがリリースを決めるだけあってかなり成長してますね。
Sorry! Sold Out 
BEATNIK TERMITESとツアーをしたりしていたPROMSの99年リリースの1stアルバム!さすがPOP PUNKファン、ANORAKファンに一目置かれていたMUTANT POPらしい作品!飾り気のない直球スイートポップパンク!かなり良い曲収録されてます!
Sorry! Sold Out 
ショボポップパンクバンドTHANKSもやっているRYANが運営するUSミネソタの極小レーベルLOST CAT RECORDSからメロディックパンクバンド全17バンド17曲を収録で、未発表曲やデモにライブ音源を中心に詰め込んだ激安コンピレーションアルバム!
Sorry! Sold Out 
カナダのガールポップパンクバンドRIFF RANDELLSの2007年リリースのフルアルバム11曲入り!ご存知ロックンロール・ハイスクールの主人公の名前から拝借したバンド名で世界中のポップパンクファンは反応しちゃってハードル上がってたと思うのですが笑、バンド名から期待通りのガールポップパンクを繰り出してます!
Sorry! Sold Out 
Rumble Recordsのコンピ・シリーズ第三弾。ジャケはHARD-ONSのRAYの書き下ろしです。全36バンド36曲収録。その半分以上はカバー曲でほとんどが未発表曲という内容。スペインポップ・パンク好きな人は激チェックです。
Sorry! Sold Out 
のっけから疾走感溢れる曲にキーボードが全開で否が応にもテンションが上がる!カナダ産ポップパンクバンドROCK'N'ROLL TELEVISIONの2009年リリースのデビューアルバムはほんとにかっこいい。VACANT LOTを思わせる鼻に詰まった声に甘いメロディーには一曲目からがっつり夢中になる。
Sorry! Sold Out 
初期PARASITESのRonnie ParasiteがPARASITESをDaveと結成する前からやっていたバンドがこちら!84年に1枚の7"を残し、RonnieはPARASITESを始め活動停止状態だったんだっけど2000年代に再び活動を再開し09年に自主でリリースした19曲入りプレスCDRでの2ndエディション!
Sorry! Sold Out 
カナダのキーボード入りのポップパンクバンドROCK'N'ROLL TELEVISIONの今年1月に自主レーベルからリリースした7曲いりミニアルバム!ラモーンポップパンクを下敷きに良い意味でダサイ音色のシンセをフューチャーした相変わらずクオリティの高いFUNなポップパンク!いつものようにパワーポップファンにも大アピールの内容の好盤です!
Sorry! Sold Out 
17曲収録。もう1曲目から3コードポップパンクファンはガッツポーズね!だってさLILLINGTONSにPARASITESやYUM YUMSを合体させたみたいなんだもん、そこにやっぱり流れるカナダの血がPOINTED STICKSの亡霊もしっかり感じさせてます。けどね単純に3コードポップパンクだけじゃないんだよ今作。
Sorry! Sold Out 
エモリバイバルバンドチェックしてる人だけでなくガールメロディックファンもぶっ飛ばされることまちがいなし!まさに男女混声ボーカルな初期GET UP KIDSな疾走エモーショナルメロディックチューンの応酬にはマジでこれエモなのダメッスとかほざいてる場合じゃない!2曲目の"We Are The Only Ones"の時点でテンション激あがりです!
Sorry! Sold Out 
メンバー1人脱退に伴いtheToteBags改めtheSecondBagsとして活動を再開した仙台/秋田のガールボーカル3コードポップパンクバンドが6曲入りの音源!ボーカルが一人になってしまいましたが、何ら変わらない愛くるしいポップパンク!
Sorry! Sold Out 
DAHLMANNSのリリースでお馴染みのPOP DETECTIVESから登場した若手メロディックバンドSEXY HEROESの12曲入りアルバム。もうバンド名からアホな感じしますけど曲もかなりアホです。ルイージに至ってはPVもアホです。
Sorry! Sold Out 
インドネシアやっぱりまだまだいいバンドいるんだね。2006年にジャワ島で結成された3コードポップパンクTHE SNEAKERSの6曲入り音源!完全にRAMONES、QUEERS、SCREECHING WEASELな3コードポップパンクが大好きなサウンド!
Sorry! Sold Out 
グラム風味も入ったUKストリート合唱PUNKトリオ2012年の4曲入り。これはドイツで大人気間違いなしな感じだぜ。
Sorry! Sold Out 
SHOCK TREATMENTの激レア1stシングルをリリースしていることで有名なSubterfugeから2001年リリースの2ndアルバム12曲入り。VACACIONES、JUNIPER MOON、Los Fresones Rebeldes好きな人は絶対このバンドも大好きだと思いますよ。
Sorry! Sold Out 
デンマークのバブルガムサマーパワーポップパンクバンドTOMMY AND THE ROCKETSの2016年リリースの傑作1stアルバム10曲入り。Lingertones、Hitchcocksで活動していて現在はTHE CONNECTION、THE NEW TOROCADEROSにも参加しているThomas Stubgaardによるソロバンド
Sorry! Sold Out 
こちらもまたアナザー・スペイン・クソショボ・パンコス!3コードポップパンクトリオTWINKIESの11曲入りアルバム。単弦ギターはかなりかっこいいです。NERDY JUGHEADSみたいです。でもメロディー始まるとどんだけ泥臭いんだってな感じのスペイン正統派(?)メロディーのオンパレード!
Sorry! Sold Out 
デンマークの3コードポップパンカー20 BELOWSの16曲入り3rdアルバム!1曲目からかっ飛ばしつつも前作で感じたようにメロディーが良くなって渋みも出てていいね!んでパワーポップ要素もばっちり入れてきててミドルテンポのナンバーもギターのフレーズを含め切なさ全開で胸が締め付けられるよ。
Sorry! Sold Out 
サンディエゴ産ポップパンク2002年の1stアルバム。SCREECHING WEASEL、QUEERS直系の3コードポップパンクに変更はなし。POPSTERSっぽい感じもしますね。メロディー、ギターワーク共に流れるような展開がヨーロッパのバンドに近い感じがします。
Sorry! Sold Out 
VIKINGSの唯一のアルバム!人気絶頂期に解散してしまったDEVIL DOGSのベーシストSTEVE BがYUM YUMSのMORTENと結成したロックンロールパンク。カバーてんこ盛りだけどオリジナル曲ももろにYUM YUMS直系なんでYUM YUMSファンは当然の内容ですよ。
Sorry! Sold Out 
スペイン・バルセロナのガールボーカルメロディックVIOLETSの11曲入り1stアルバム!もろにキッズという風貌で女性ギターボーカルに、女性ベース、男性ドラムというトリオで英語でやっています。今じゃむちゃくちゃ人気があるバンドってこの音源の頃は想像できないよ。
Sorry! Sold Out 
SHE'S A GUY(知ってる人いる?)そしてTHE GUTSをGEOFF USELESSと共に長年にわたって共にしているNATEによるパワーポップパンクバンドだった。天井知らずな伸びやかでフックの聴いたメロディー、青春ポップパンクにパワーポップのエッセンスを詰め込んだ90's以降のサウンド、これこそまさに万人がポップパンクと聞いて思い描く姿じゃないでしょうか。
Sorry! Sold Out 
2008年リリースのZIPPERの名盤1stアルバム。VACACIONES、JUNIPER MOON、TCRといったパンキッシュなガールスパニッシュポップサウンドの王道サンドじゃないでしょうか。ハラハラする演奏力といい愛すべきサウンド。疾走感もばっちりだしこの女性ボーカルの声だもんね。
Sorry! Sold Out 
2011年9月に3日間行われたサンディエゴでの名物フェストの出演バンドを収録したコンピ!
Sorry! Sold Out 
PICNICが贈る恒例のスペインコンピ!けどMENSAKAも収録されてるなw 3コードポップパンクのみなならず、メロディックなバンドなど皆さんご存知の有名どころから、このコンピがなければ知ることが一生無いだろうなローカルバンドまで総勢35バンド収録されてます。
Sorry! Sold Out 
いやこれはむちゃくちゃお得なコンピです。現在進行形のスペインポップ・パンクシーンのちょっと前にリリースされていたコンピ。既発の曲もあるけど、一気にこのバンドたちを聴けるんだから問題なしっしょ。まさに冬なのに一気に夏気分にさせてくれる14曲収録、しかも収録されてるバンドの殆どで絡んでるから面白い(笑)
Sorry! Sold Out 
これは悪いわけないよね。PARASITESの名曲をカバー(ほぼコピー)してるだけなんだから。しかしホント原曲良過ぎで誰がやっても名曲なわけです。けど意外な発見もあったりして面白いっす。例えば演奏の仕方が違うだけで、あっこの曲ってWEASELっぽかったんだとかさ。しかしこのメンツはかなり豪華です。
Sorry! Sold Out 
レーベル所属バンド22バンドの既発曲を収録した2016年のレーベルサンプラー。
Sorry! Sold Out 
DIE LOKALMATODOREやPUNK LUREX OKやKLAMIDIAなんかが収録されているの辺境系コンピ第一弾!
Sorry! Sold Out 
DIE LOKALMATODOREやPUNK LUREX OKやKLAMIDIAなんかが収録されているの辺境系コンピ第三弾!
Sorry! Sold Out 
国内のアンダーグラウンドシーンで活動する数多くのバンドをコンパイルしようとしたシリーズ第一弾。トータルランニングタイムは77分強とCDの限界いっぱいに詰め込みました。20pのブックレット付き。
Sorry! Sold Out 
オランダのポップパンカーAPERSのライブアルバムをASIAN MANからリリース。16曲入り。はっきりいってこれベストアルバムですね。間髪入れずに続々曲が連発されます。UNDERTONESの"Teenage Kicks"、GROOVIE GHOULIESの"Herr Autobahn"、BATBITESの"I Hope You Feel The Same"のカバーもあり。今BAT BITESのやつがAPERSに参加してるんだね。
Sorry! Sold Out 
GREEN DAYの3人による覆面バンドの2003年の1st。
Sorry! Sold Out 
ワタルBUSTER率いるJAPANESE SKA名盤2002年の2nd。踊れ!!!
Sorry! Sold Out 
USポップパンク界の突然変異スコスコファストポップパンコスGRANDPRIXXのJAYがGRANDPRIXX解散後に結成したポップパンクバンド。2004年リリースの7曲入りミニアルバム。若干スピードを落としたもの、メロディー自体は何ら変更もありません。若干スピードが落ちたといっても充分疾走感はあります。
Sorry! Sold Out 
日英SKA対決。両バンド3曲ずつ収録。
Sorry! Sold Out 
USスカ2007年作。
Sorry! Sold Out 
シカゴのDROPKICK MURPHY'S直系アイリッシュパンク。
Sorry! Sold Out 
KLAMYDIAが好きっていうと、「まじか?こっちじゃSMAPみたいなもんだぞ。J-POPだわ」って言われるんだけど、SMAPまでの人気はないだろこのおっさんたちに。しかし、多くのキッズがこのバンドに出会いその後パンクにのめり込んで行くきっかけを作ってるだろうレジェンド。2011年のアルバム!
Sorry! Sold Out 
ボストンSKA94年の4枚目。
Sorry! Sold Out 
US高速メロコア2004年の3rd。
Sorry! Sold Out 
US高速メロコア2006年の4th。
Sorry! Sold Out 
SHERBETから影響大な東京メロディック2007年の2ndデモ。
Sorry! Sold Out 
ミシガンのスカバンドの97年作1st。後にTELEGRAPHに変名。
Sorry! Sold Out 
スウェーデンの高速メロコア1st。
Sorry! Sold Out 
ドイツのメロディックPOP PUNK2000年作。
Sorry! Sold Out 
ドイツのメロディックPOP PUNK96年の3rd。
Sorry! Sold Out 
フロリダの男気哀愁メロディック2006年の1st。

前へ 346 347 348 349 350 351 352 次へ