View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

検索結果
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし
ヒット件数:27728
並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out 
Los Fresones Rebeldes、TCR、JUNIPER MOON, HELEN LOVE等ガールボーカルのポップなバンドが好きな方やギタポ/パワポファンの琴線に触れること間違いなし!
Sorry! Sold Out 
ゲータフォルドスリーブで2枚組。2本のギターの絡み、感情的に吐き捨てるような歌唱法、ストップ&ゴーの性急なリズムチェンジ。はい、名盤です。
Sorry! Sold Out 
やっぱり彼等のソングライティングセンスはラモーンポップパンクファンには大スイセンです。どの音源を手にいれても名曲と思える曲が存在してる所も安心出来るしね。GRANDPRIXXの青春メロディーを引き継いだまま速度を落としてSCREECHING WEASEL、QUEERS路線に変更して再始動した2003年リリースの13曲入りの1stアルバム!
Sorry! Sold Out 
ALL IN VINYLSシリーズ同様にUS vs. UKメロディックパンク対決!SMALL BROWN BIKE meets BRAIDなフロリダのLITTLE LEAGUEとCHILLERTONやSTOLEN BIKES RIDE FASTER的なニューキャッスルのPURE GRAFT!
Sorry! Sold Out 
アルバムが日本盤でも出てるのでパワーポップファンの間では結構人気だと思うスペインのパワーポップバンドMOCKERSの5曲入りCDEPがRUMBLEから登場!2曲目がアルバムと同じように90's以降のパワーポップファンは撃沈なパワーポップチューンで最高!
Sorry! Sold Out 
この仕様はマジでいかれてるとしか思えない仕様。けどこの価格。SLFやJAMの影響下でありながらもUSのSTRIKEと並ぶサウンドで何をやらせてもスウェーデン人のセンスの高さがわかります。STRIKE、コステロ、ODD NUMBERSのカヴァーも収録!初めてこのバンド聴く人にもオススメ。
Sorry! Sold Out 
切ない哀愁サッドメロディーが魅力ローカルメロディックパンク!SCARIES同様、流通さえ良ければ彼らも絶対に注目されたと思うんだよな。まさにこの7"は奇跡のお宝発見です。。探していた人好きな人手に入れてください。
Sorry! Sold Out 
11曲入り1stアルバム。もろに泣かせてくれるサッドなエモーショナルメロディックで最高!今作ではEVRSOR〜初期MILES APARTも感じさせてくれるじゃないですか!まさに90'sメロディックの中でもDOUGHBOYSなんかの絶望の哀愁を鳴らすバンドを彷彿させてくれるサウンドじゃないでしょうか。切ないメロディーにドライビングギターを絡めたメロディック!UKメロディック派もね!
Sorry! Sold Out 
MEGAで活動するメンバーも在籍のイタリアン・ラモーンパンクDRAWING DEADの2ndアルバム!ごめんもうMEGAとの区別がつかないです(笑)ってことはMEGA好きな人は間違いなく好きだと思う。こっちのDRAWING DEADのほうがラモーン色が濃いかな。鐘の音とか途中で入れてくる2曲目の"BAD GIRLS"の時点できったねーなと思いましたよ。この曲でラモーンパンクファンは絶対恋に落ちるだろうが!
Sorry! Sold Out 
コメント必要ないでしょなくらいなバンドの1stアルバム。一番アグレッシブかつプリミティブで速度もあるまさにパンクロックアルバム!このアルバムリリース時彼等はまだ10代だったんだよ。
Sorry! Sold Out 
ポップミュージックの傑作スプリットだぜ!聴けばわかるさ。全3コードポップパンクファンマストアイテムなスプリットシングルなのでした。
Sorry! Sold Out 
THRASH METALにのめり込むまで一切拒絶していた為未聴だったアルバム(笑)しかし今となってはえれぇカッコ良さにこればっか聴いちゃってます!メタルのリフやかっちりタイトな演奏が許せないハードコア魂はひとまず置いておいても全然OK。
Sorry! Sold Out 
祝リプレス!SARGE、POHGOH、SUPERCHUNK、JEJUNE、BESTIESといったガールポップ/エモ/ギターポップをミックスしたような90'sを思わせるサウンドだんだけど、とにかくこのアルバムは4曲目"INCAHERENT LOVE SONGS"と8曲目の"TONIGHT"が素晴らしい。
Sorry! Sold Out 
海外の現行80's型THRASHも大分落ち着きをみせている中(といっても俺が知らないだけ)また注目を目を向けたくなるバンドがスウェーデンから登場!やっぱいいバンドはスウェーデンだな(笑)
Sorry! Sold Out 
ROCKET FROM THE CRYPTのシングル集。こちらは1999年リリースの第二弾で25曲入り。このバンドのシングルはなかなか出てこないのでコンプリート難しいんでまずはこちらを聴いて探し続けるのがいいと思います。
Sorry! Sold Out 
こちらが最後の在庫です。うちの販売分がなくなれば廃盤だそうです。JUNIPER MOONとHELEN LOVEをブレンドしたような俺個人的にはドンピシャなサウンド!HELEN LOVE的なショボめの打ち込みのドラムでJUNIPER MOONやVACACIONES、COLA JET SETのようなスパニッシュポップパンク/パワーポップをやっているんですよ!しかも正直個人的にはHELEN LOVEより好みのメロディを繰り出しています(笑)
Sorry! Sold Out 
泣きのショボメロディックが好きであれば絶対に入手してもらいたいバンド!1995年にリリースされた唯一のアルバムのデッドストック。大名曲"LOST YOU"収録。この曲はもうリフの時点で号泣、んで疾走チューンが始まると一気にテンションあがる!アーアーコーラスも全開
Sorry! Sold Out 
LUNCHBOXふっかーつ!GALACTIC HEROES気に入ってくれた方はこちらも絶対に聴いてください!ギターポップ/バブルガムポップバンドでこれまでにアルバムを2枚リリース、国内でもかなり人気のあったバンドなんだけど、とにかくキャッチーで爽やかなメロディーをもつバンド
Sorry! Sold Out 
CD盤はオリジナル盤ですでに廃盤なんですけど、数枚だけ在庫あるよってことで今回入荷させてもらいました。疾走感のある曲とアコースティックな曲に分かれてるんだけどその両方がすっげーいいです。とにかくメロディーがいい。TIGERS JAW、WEAKERTHANS、SILVER SCOOTERといったジワジワ染みるメロディーのあるバンドが好きな人はこの作品を!
Sorry! Sold Out 
TEENAGE GLUESNIFFERSとのSPLIT 7"で度肝を抜かれ、今じゃ廃盤になってしまったアルバムでさらに大好きになったフランス産ガールボーカル含む3コードポップパンクLOS DI MAGGIOSの新作です。これ最高!
Sorry! Sold Out 
アルバムであれっと思った人このシングルはすごいいいです!まず初めに頭に思い浮かぶのがSARGEやPOHGOHといった先駆者!LITTLE LUNGS、LEMURIA、BESTIES、SUPERCHUNK、JEJUNE好きな人までいけちゃうと思います。
Sorry! Sold Out 
スーパーリラックス出来るインディーポップサウンド! TWEE POPと評されるように囁くように歌うスタイルで、男女混声!最後までゆったりした空気が流れるアルバムです!CHARADEや初期BESTIESとか MAYBELLINESのようなインディーポップが
Sorry! Sold Out 
MOB47やLARMに影響を与えスピード・フリークを生み出した奇跡のUSハードコアバンド。もう基本中の基本ですが、曲数が多いバンドってアルバム聴いてるうちに途中でダレて来ちゃいますがD.R.Iは1曲、1曲が分りやすい!そこがUSらしいカッコ良さですね。
Sorry! Sold Out 
初期BRAIDの大名盤でこのシングルで一気に彼らの知名度をあげた"I'M AFRAID OF EVERYTHING" 7"の再発盤。変拍子、変則的、独特の歌いまわしはとにかくインパクト大です。まあ、だからこそその後のバンドに大きな影響を与えたんだけど。とにかく一家に一枚レベル
Sorry! Sold Out 
NYブルックリンの激良ガールポップバンドを発掘!これはポップパンク、インディーロック、エモ好きな人までガールボーカルの好きな人は間違いないです!LEMURIA、P.S.ELIOT、SWEARIN'、初期CANDY HEARTSとかLIPSTICK HOMICIDEなどなどすっげーいいっす!
Sorry! Sold Out 
LUNCHBOXふっかーつ!GALACTIC HEROES気に入ってくれた方はこちらも絶対に聴いてください!とにかくくそメロディーいいわけで、疾走感もいいんだわ。。BEATLESやSWEDISH POPな要素もあって、これキラキラポップ好きな人はぜひ聴いて!
Sorry! Sold Out 
現在精力的に好盤を連発リリースしているフィラデルフィアのLAME-Oの歴史はこの作品を産み落としたことから始まっていたのです。オリジナル盤はCDでのリリースだったんですが、RUN FOR COVERからの2ndアルバムでようやく彼らの人気に火が着いたし、長らくCDも廃盤になっていたしということでついに初のアナログ化されました。疾走感のある曲とアコースティックな曲に分かれてるんだけどその両方がすっげーいいです。とにかくメロディーがいい。
Sorry! Sold Out 
泣きのショボメロディックが好きであれば絶対に入手してもらいたいバンド!1995年にリリースされた唯一のアルバムのデッドストック。大名曲"LOST YOU"収録。この曲はもうリフの時点で号泣、んで疾走チューンが始まると一気にテンションあがる!アーアーコーラスも全開
Sorry! Sold Out 
素朴なメロディーが胸をキュンとさせてくれて可愛い。アナログシンセなんかも盛り込まれてますよ。ギターポップ/アノラック/ガールポップ好きな方に。アルゼンチンのメロディックパンクSMITTENとは全く関係ありませんからね(笑)。
Sorry! Sold Out 
説明不要な傑作音源がなんとオリジナルテイクで再発!やってくれるぜBEER CITY!もうCDで慣れ親しんだ音源なんで今更なんて考えは捨てて下さい!オリジナルの音の狂暴性はマジで全く別モンなんです!
Sorry! Sold Out 
祝リプレス!P.S. ELIOTの13曲入り2ndアルバムが出たホイ。SARGE、POHGOH、SUPERCHUNK、JEJUNEといったバンドや最近だとやっぱりLEMURIA、GOOD LUCK、LEMURIA、BESTIES、HOP ALONGといったバンドからギターポップ好きな人にまでオススメ。
Sorry! Sold Out 
奇跡の再発掘だぜ!切ない哀愁サッドメロディーが魅力ローカルメロディックパンクの95年リリースの唯一のアルバム。11曲入り。しかもアナログ盤で発掘!大名曲"LOST YOU"収録。この曲はもうリフの時点で号泣、んで疾走チューンが始まると一気にテンションあがる!SCARIES同様、流通さえ良ければ彼らも絶対に注目されたと思うんだよな。PLOW UNITEDが哀愁メロディックだったらまさにCRASHなんじゃないかな。このアナログ盤は当時地元以外でほとんど出回ってなかったやつですよ!
Sorry! Sold Out 
スペインのASPIRINA INFANTILとメキシコのLOS MONJOにより強力SPLIT!107枚限定バージョン!
Sorry! Sold Out 
SIEGEとLARMをミックスしたかのようなRAWスピード・スラッシュ・サウンドの応酬だけに留まらずWRETCHED級の言葉数を浴びせられたらもう昇天するしかねぇ!でお馴染みRUIDO DE RABIAが遅ればせながらメタルに足を踏み入れたであろう92年のデモカセットがアナログ化!
Sorry! Sold Out 
現在RUN FOR COVER所属となり2ndアルバムでその知名度を一気に世界中へと広めたフィラデルフィアのエモ/インディーロックバンドMODERN BASEBALLのこれまでデジタルオンリーの初期作品やMARIETTAとのスプリット音源、デモなどをまとめた編集盤が16曲入りでCDオンリーでリリース。すでに初期の段階から彼らの目指しているものは明確でしっかりとした曲おw作り上げていたことがわかると思います。
Sorry! Sold Out 
2015年のRECORD STORE DAY限定シングルようやく入荷出来ました。切ないメロディーで押しまくるタイトル曲はHEY MERCEDESを感じさせるダイナミックなミッドテンポナンバー。そしてBROKEN HEARTS ARE BLUEの"Because I Am"のカバーやっちゃってます。
Sorry! Sold Out 
ギターポップ/バブルガムポップ/ジャングリーポップ/トゥイーポップバンドLUNCHBOXのニューシングル!1曲目からバブルガムポップ炸裂で俺はガッツポーズです。続く疾走感ある2曲でもニンマリ。「Friends」なんて90年代のローカルショボポップパンクバンドのレコード並みの愛らしさっす!
Sorry! Sold Out 
2005年リリースのおふざけロックンロールラーモンPUNK、当時ジャケでスルーしなかった人だけがガッツポーズ決めることができた1stアルバムのUS盤!1stシングルまではWIZOのボーカルでギターのAxelが在籍しててこのバンドのプロデュースをしてるんですよ。ってことでここまでツボを押さえたメロディーに展開って訳のようです。CHEERS! PUNK RADIO Vol.40でHIP CAT'Sの猫尻社長がこのバンドの1stシングルから選曲してましたよ。
Sorry! Sold Out 
GREATエモポップバンドとし数々のフォロワーを世界中に産み出したBRAIDの編集盤の再発。Vol.1では未発表曲であり彼等のラストレコーディングとなった1曲に、全ての単独7"、SPLIT 7"の全音源、コンピ提供曲にこれまで未発表曲であった4曲をプラスした内容。
Sorry! Sold Out 
1曲目のギターと歌のみの出だしから単弦ギターでバンドサウンドに変わる所からもうこのアルバムの期待が高まる。泣きの哀愁のなかにも希望が見えるメロディーはいいね。ジワジワ来ます。
Sorry! Sold Out 
スローなテンポでジワジワと盛り上がる"VILOENT PACIFICATION"はブレイクダウン・モッシュ・パートの決定版でしょう!テキサスからシスコに移住し録音された名盤EPも再発!
Sorry! Sold Out 
WEAKERTHANSやCHESTER COPPERPOT、THE SLOW DEATH、GUIDED BY VOICESまでも感じさせてくれるジワジワやってくる感じがたまらん。力強くも心温まるハートウォーミングなポップ/メロディックパンク、良いです。
Sorry! Sold Out 
INTO IT. OVER IT.とのスプリットリリースで知名度を挙げたPSWINGSETのフルアルバムのアナログ盤。90年代で言うとBRAID、NO KNIFE、CORM、SHARKS KEEP MIVINGの要素も受けつぎINTO IT. OVER IT.を硬質にしたサウンド。ジワジワやってくる作品で聴きこんで欲しいっす。
Sorry! Sold Out 
現在進行形エモをチェックしている人ならば激チェックのUKダービー産エモ/メロディック!ALGERNON、EVERYONE EVERYONE、SNOWINGといったメロディックアプローチありのエモ好きな人ならこれは絶対に好きだと思います。
Sorry! Sold Out 
フィラデルフィアのメロディック/パワーポップパンカーLUTHERのRECORD STORE DAY限定リリースの2曲入りシングル。最近ではWEEZERとライブ一緒にやったりしてるんだね。1stアルバムでぐっと成長してきた彼らの新曲2曲は聴かせる切ない曲を提供
Sorry! Sold Out 
エモの流れをくみつつもさらにインディーロック、ローファイポップへと傾倒したサウンド!JAWBREAKER〜LAWRENCE ARMS好きな人も余裕で聴けると思います。TIGERS JAWやHOSTAGE CALM好きな人は気にいってもらえると思います!
Sorry! Sold Out 
やっぱりDIRTNAPがリリースしたか?!そうだよね、NEEDLES//PINSは絶対DIRTNAPがいつかはリリースするんじゃないかと思ってた。リリースが延び延びになっておりましたがついに出ました!もうこれ両者ともにDIRTNAPのリリース作品好きな人は大満足なリリースだろうに。
Sorry! Sold Out 
ON FIXING A HOLE: 2007年5月に最初で最後の日本ツアーを決行したDRIVEのツアー会場限定CDRを限定入荷!PEEPHOLESとは異なり、BBCの有名ラジオ番組、PEEL SESSIONSでの演奏を収録したもの。
Sorry! Sold Out 
大人気なフォークカントリーパンクバンド・PRETTYBOY THORSON & THE FALLING ANGELSのメンバー5人の内3人が結成したバンド!前述のバンドからカントリー色を減らした極上メロディックパンク!
Sorry! Sold Out 
このVol.1では未発表曲であり彼等のラストレコーディングとなった1曲に、全ての単独7"、SPLIT 7"の全音源、コンピ提供曲にこれまで未発表曲であった4曲をプラスした内容。

前へ 239 240 241 242 243 244 245 次へ