|
Sorry! Sold Out
2曲入りでアルバムと曲はかぶっていません。タイトル曲"NOTHING CUNQUIERS US"はBEATLESを思わせる軽快なBEATサウンドでこれ嫌いっていう人はいないんじゃないですかね。そして禁じ手の女性コーラスを投入してきています。はっきりいってずるい(笑) |
|
Sorry! Sold Out
初期ALKALINE TRIOが詰まった名編集盤がついにアナログでリイシュー!2ndアルバム前にリリースされた2枚の7"と12"に、コンピ提供曲まで加えた全12曲入り。どれも最高なんだけど、特に"I LIED MY FACE"収録曲の熱量ヤバすぎ。"Bleeder"のミドルテンポで泣かせにくる感じとか、初期GET UP KIDS好きにもドンピシャでしょ。アルバム前の荒削りで弱虫なポップパンク感、改めて今聴いてもたまらん! |
|
Sorry! Sold Out
せっかく共同リリースなのでジャケ違いのイタリア盤もトレードで少数入荷です。 |
|
Sorry! Sold Out
チェコを代表するパンクロックバンドZONA Aの27曲入りベストアルバム。メジャーリリースなのでかなり難航しましたが、メンバーの協力もあってようやく入荷できましたた!チェコスロバキアという国の大変な時期を秘密警察から逃れ続け活動していた彼等だからこそ |
|
Sorry! Sold Out
初期FIFTEENと初期JAWBREKERを合体させたような攻撃的なラフメロディックパンクで日本でもかなりの人の注目を集めているCREDENTIALSまたしてもやってくれたね。だけど残念ながらこれがラストリリースなんだとか。いやーもったいないここに収録の2曲も相当かっこいいのに |
|
Sorry! Sold Out
パワーポップバンドWHITE WIRESの3rdアルバムが登場。これまでよりもシリアスな展開でフックの効いたポップメロディーが胸を締め付けてくる。疾走感こそないけどキラキラとしたギターとメロディーに、ハーモニーのからみ合いが極上のパワーポップ! |
|
Sorry! Sold Out
1988年にリリースされた3rdアルバム!パンクとこの後に続くパワーポップセンスがここで花開いたアルバム。とにかくメロディーセンスがすごい!後期HUSKER DUと並ぶバーストギターとポップの出会い。 |
|
Sorry! Sold Out
TEXAS IS THE REASONの唯一のアルバムにして歴史的名盤がリマスタリングされ未発表曲含め全録音音源を追加したディスコグラフィーとして再君臨!オリジナル盤をコンプリートしていてもマストでしょう。 |
|
Sorry! Sold Out
ROCK'NROLL TELEVISIONのDJ Maxによるポップパンクコンピ第二弾が到着!今作には日本から内でもお馴染みの北海道のFELIX!(THE BAND)と栃木のTELEPHONE GIRL SISTERSが参加!WATERSLIDEで通販してくれてるポップパンク好きな人だったら間違い無いと思います |
|
Sorry! Sold Out
EPと比べると雲泥の差!これがパンクロックだろう!と言わんばかりの攻撃性に同じバンドとは思えないほど(笑)。しかしこのアルバムの曲は捨て曲がほとんどない唯一のアルバムが再発! |
|
Sorry! Sold Out
IRON CHICのユーロツアーに合わせてリリースされた3曲入りシングル。1曲目からピロピロギターに激哀愁メロディー、そして合唱とIRON CHIC節が炸裂!1曲目の"Spooy Action"のオーオーコーラスでの哀愁の煽りが半端ないっす!鉄板の仕上がり。 |
|
Sorry! Sold Out
ちょっと前のPLAN-IT-Xドストライクなサウンド。ギターとドラムだけという最小限の編成ですがメンバーはTHANKSです。ってみんなTHANKS覚えてる?ほぼ一分くらいのショートチューンなんであっという間に終わってしまいます。フォークパンク |
|
Sorry! Sold Out
来日ツアーも無事に終えたオーストリアのラモーンパンクDEECRACKSの日本ツアー会場限定販売だったツアー用編集音源少数だけ入荷させてもらえましたよ!これまでのシングル、スプリットなどの提供した曲に、前身の変名前のCRETINS時代の曲に、この音源のみ収録曲 |
|
Sorry! Sold Out
LEATHERFACE直系サッドバーニングメロディックパンクBEAR TRADEの1stアルバムのアナログ盤!これはIRON CHIC好きな人もチェックしてください!ディッキー譲りのギターワークも全開に、合唱コーラスが絡んだ激盛り上がりの展開に涙! |
|
Sorry! Sold Out
2012年CDでリリースされ長らく廃盤になっていた作品がアナログ盤でいよいよ登場です!現在のアメリカでも人気急上昇中のMARTHAサウンドはこの段階で完成されてます。パワーポップファンにも支持されてるのは納得でしょうこのメロディーですもん! |
|
Sorry! Sold Out
エモリバイバルファンの皆さんお待たせしました!INTO IT. OVER IT.のイヴァン、DOWSING/KITTYHAWKのエリックらによるトリオPET SYMMETRYが待望の1stアルバムをリリース!このメロディー職人の能力は枯れることないですね。今作もINTO IT. OVER IT.のバンドサウンドファンはどう転んでも嫌いになんてならないでしょう!いつもよりもパンク色が強いかも。ってことは悪いわけないんすよ! |
|
Sorry! Sold Out
DANNY VAPID(SLUDGEWORTH、SCREECHING WEASEL、METHADONES)率いるメロディックサイドのバンドNOISE BY NUMBERSの最新6曲入りミニアルバム!当然のことながらDOUGHBOYS彷彿の伸びやかな哀愁メロディーが最高なわけです!リズムの落とし方とかパクってるだろ?と突っ込むことになるでしょう(笑)トゥットゥルートゥットゥッー無敵のコーラスっす!2、3の流れが完璧! |
|
Sorry! Sold Out
昔のMINORITYやイモムシレーベル系を思わせる曲の構成が素晴らしい愛媛バンド。TURNCOATのギターボーカルサブちゃんが在籍してました。 |
|
Sorry! Sold Out
70'sパンク/パワーポップを吸収したカナディアンパンク2バンドによるスプリットシングル!なかなかアメリカからはこういうバンド達って出てこないんですよね。カナダはPOINTED STICKS、DIODES、NILSなどの先人の切ない哀愁系の土壌の影響ですかね。 |
|
Sorry! Sold Out
ニューヨークのアンダーグラウンドメロディックパンクSPLURGEのメンバー在籍、最強のメロディックバンドです! |
|
Sorry! Sold Out
女性ボーカルで心臓バクバクなキャッチーすぎるスウェーデンUMEAのパンクロック/パワーポップバンド。しかもSILVIAちゃんかなり可愛いと思う。1曲目からウキウキ間違いなし!もう、この声だけで最高なのに、曲もかっこいいしポップだしと言うことで言うことないですよ。 |
|
Sorry! Sold Out
DIRTNAP記念すべき100枚目のリリース!メロディーが抜群にいいのでパワーポップファンも気に入ること間違いないです!捨て曲一切無し珠玉のポップアルバム名盤です。 |
|
Sorry! Sold Out
SWEDENの都市SUNDSVALLという街で活動していた初期パンクロックバンド達が1979年から80年の間にリリースし現在見つけるのは不可能なシングルまでも収録した全39曲収録のオブスキュアコンピレーションアルバム。DIESTINCTが哀愁メロディック!時代先取りしすぎ! |
|
Sorry! Sold Out
一気に大化けしちゃった2008年リリースの16曲入り3rdアルバムのアナログ盤!LILLINGTONS〜TEENAGE BOTTLE ROCKETS、STEINWAYS、ERGS、なんでもいいから全ポップパンクファンに聴いてもらいたいアルバム! |
|
Sorry! Sold Out
スペイン産男女混声ギターポップ/インディーポップZONA NEGATIVAの2008年の15曲アルバム!スパニッシュポップ好きはマストな音源! |
|
Sorry! Sold Out
ONSINDの2人にFASHANU、そして女の子ベースの4人組によるイギリスのメロディックニューカマーMARTHAの登場!今後かなり楽しみな泣き虫ポップパンクバンドです。DELAY、FISHBOY好きなパワーポップファンも注目ですぜ! |
|
Sorry! Sold Out
ELECTRO HIPPIESのAndyが参加して、彼の影響力が強く作用した彼ら唯一の単独アルバム。アヒル・スラッシュの最高峰、メタル・ダックが機械文明に痛烈なカウンター・パンチを叩き付けた自信作! |
|
Sorry! Sold Out
DANNY VAPID(SLUDGEWORTH、SCREECHING WEASEL)率いるシカゴメロディックバンドNOISE BY NUMBERSの2ndアルバムをようやく入荷!DOUGHBOYS好きな人もうぉぉぉーーーってなると思いますよ。この伸びやかな哀愁メロディー最高!しかも一緒にやってるメンバーがさ凄いんだよ。 |
|
Sorry! Sold Out
50'sポップ、オールディーズ、70'sパワーポップ、とにかくポップ感が突出したこのサウンドはGUIDED BY VOICESなUSインディーファンも絶対聴いて欲しい。ノスタルジックな感覚も素晴らしい。PEACH KELI POPとしても活動するALLIEちゃん在籍! |
|
Sorry! Sold Out
LEATHERFACE直系のサンダーランドメロディックの新人(爆)登場!LEATHERFACEマニアが集まり結成。WATERSLIDEから今後CDでリリース予定だけど限定100本のみのリリースだし早く聴きたい人はこちらもゲットよろしくです。完全に正統派90's UKメロディック継承バンド! |
|
Sorry! Sold Out
THE SHARKSを発掘したBE A PRIMITIVEから緊急ニューリリース!オハイオ州クリーブランドの3人組インディーロックバンドEXTRA MEDIUM PONYの18曲入り2ndアルバム疾走感あるシンプルなんでパンク好きな人にも充分アピールできると思う。純粋にかっこいいんだ。 |
|
Sorry! Sold Out
フィンランドのパンクバンドの79年作1stEPの再発盤!しかし!!!どっこいB面のイントロが太陽に吠えろ!でうぉー!!!そんでもってBUZZCOCKSよろしくなパンクロックがキラー!!! |
|
Sorry! Sold Out
新品デッドストック発掘!LEMONHEADSの知名度を一般レベルに持ち上げたのはこのスザンヌ・ベガの名曲「LUKA」のカバーでしょう!チャイルドアビューズ、ドメスティックバイオレンスについてかなり早い段階で歌った曲で |
|
Sorry! Sold Out
どれもこれもな隠れた名曲がこのミニアルバムにも詰まってるんですよ!ってことで1stアルバム持っていてこの作品に手を出していない方はマジで入手すべきっす。だって"JUST PERFECT"以外の曲のスタジオバージョンはこの作品しか入っていないんだからね。 |
|
Sorry! Sold Out
ヨーロッパ盤、US盤に続きDEAD BROKEからもカセット限定250本で登場のIRON CHICのシングル。ピロピロギターに激哀愁メロディー、そして合唱とIRON CHIC節が炸裂!しかしこのジャケのアートワークかっけーわ。 |
|
Sorry! Sold Out
新人バンドの発掘にかけてのセンスが抜群なフィラデルフィアのTINY ENGINESがガールトリオをリリース!初期LEMURIA、P.S. ELIOT、PARASOLと同ラインなガールメロディック/インディーロックCAYETANA最高です!COURTNEYSとか好きな人ももちろんチェックです! |
|
Sorry! Sold Out
DAN VAPID AND THE CHEATSやNOISE BY NUMBERSのリックがメインでやっているシカゴのパワーポップパンクバンドの新作が登場!DANNY VAPIDにNAKED RAYGUNのJeffまでゲストで参加とな!しかしそんなことより疾走感のある曲はやっぱり好きなのです。 |
|
Sorry! Sold Out
SPからの1stアルバムリイシューでポップパンクファンにまで認知され始めたカナダのFIRST BASE待望のニューシングル!RUDIなジャケな時点でチェックするでしょうがこれは!アルバム気に入ってる方は文句無いでしょうね。 |
|
Sorry! Sold Out
限定300枚!現行UKメロディックの2バンドによる傑作スプリット!WATERSLIDEからの1stアルバムがまさかの速攻でソールドアウトとなったDOWN AND OUTSのマークに、CROCODILE GODのマークとアンディ、そしてBLOCKOのメイツによるNO MARKSと、SOUTHPORT、7 DAY CONSPIRACYで活動していたDANによるSPOILERSによる新旧UKメロディックファン昇天の作品登場!これくっそやばいっす!UKメロディックファン逃しちゃダメ!!! |
|
Sorry! Sold Out
限定300枚!現行UKメロディックの2バンドによる傑作スプリット!WATERSLIDEからの1stアルバムがまさかの速攻でソールドアウトとなったDOWN AND OUTSのマークに、CROCODILE GODのマークとアンディ、そしてBLOCKOのメイツによるNO MARKSと、SOUTHPORT、7 DAY CONSPIRACYで活動していたDANによるSPOILERSによる新旧UKメロディックファン昇天の作品登場!これくっそやばいっす!UKメロディックファン逃しちゃダメ!!! |
|
Sorry! Sold Out
廃盤だけど新品デッドストックがあった!4枚目のアルバム。今作も素晴らしい!CHIXDIGGITの1stアルバムの頃のワクワク感も感じられるめちゃくちゃポップで疾走感も文句なしのポップパンクアルバム!メロディーの歌い回しもすごい良くなってる。初期の頃の、僕これで良いかな?みたいな、自信なさげなのが全く消えてるし、遊びのアレンジまでやっちゃってるし |
|
Sorry! Sold Out
RIDICULES最高!のっけからキラー単弦をぶちかましメロディーは中期SCREECHING WEASELを彷彿させる極上のナンバーです!S. WEASELはもちろんのことBANNER PILOTから |
|
Sorry! Sold Out
CDR特典あり。17年ぶりに登場のニューアルバム!めちゃくちゃいいです。90年代初期のUKメロディックバンドを代表するMIDWAY STILL。よくぞ復活です!過去の作品を遥かに凌ぐUKメロディックファンだったらマストじゃないですか?! |
|
Sorry! Sold Out
DIRTNAP記念すべき100枚目のリリース!メロディーが抜群にいいのでパワーポップファンも気に入ること間違いないです!捨て曲一切無し珠玉のポップアルバム名盤です。 |
|
Sorry! Sold Out
幻のハードコアコンピレーションがついに正規リリース!数多くの人がリリースされていないにも関わらず収録バンドと曲名だけで90's USハードコアコンピレショーンアルバム名作に挙げている脅威の作品ついに正規リリース!! |
|
Sorry! Sold Out
エモーショナルメロディックパンクバンドBEARINGSの7曲入りアルバム(?)。これがほんとに初期〜中期のSMALL BROWN BIKEを彷彿とさせるミドルテンポで思いっきり突っ走る熱いメロディックです。NO IDEAからいつリリースが決まってもおかしくないクオリティです。限定300枚! |
|
Sorry! Sold Out
カリフォルニア産メロディックパンクバンドJOYCE MANOR待望の2ndアルバムが登場。メロディックパンクだけどBUGGLESにSMITHSも飛び出す引き出しの広い奴ら! |
|
Sorry! Sold Out
DANNY VAPID(SLUDGEWORTH、SCREECHING WEASEL)率いるシカゴメロディックバンドNOISE BY NUMBERSの2ndアルバムをようやく入荷!DOUGHBOYS好きな人もうぉぉぉーーーってなると思いますよ。この伸びやかな哀愁メロディー最高!しかも一緒にやってるメンバーがさ凄いんだよ。 |
|
Sorry! Sold Out
ニューアルバム"THE DISTANCE IS SO BIG"からの限定シングルカット7"。もちろんいつも通りB面はこのシングルのみ収録曲!JAWBOX好きな人もこのギターワークにおっ!てなるんじゃないでしょうか! |
|
Sorry! Sold Out
INTO IT. OVER IT.のみならず、STAY AHEAD OF WEATHERにTHEIR/THEY'RE/THEREというサイドプロジェクトと精力的な活動を続けているシカゴのEVANのニュープロジェクト!IIOIののバンドサウンドファンは問答無用で廃盤前に入手すべし! |