View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

RAMONE PUNK
並び順を変更 [ アルファベット順 |価格順 |新着順 ]
1,500円(税込)
バンド名でゲーム好きは気になるよね?このバンドにもTHE PUTZのPat参加してます(笑)ってかこのバンドの作曲もPatかよ。で、ボーカルをしてるCorey James Richardって誰なんだろと思ったらPARASITE DIETでした!伸びやかなサビを持つパワーポップパンクをやってます。しかもこのバンドの曲もクオリティー高い(笑)
1,500円(税込)
こちらはGRIM DEEDSのバンド形態の新音源!ラストシングルの前にリリースされたやつで、P.O.P.K.というバンドと一緒にやっていて、そのメンバーとDustinが曲によってメインボーカルを使い分けてます。しわがれ的な声質なんだけど、曲調はGREEN DAYのようなパワーポップパンクから直球3コードラモーンポップパンクです!
1,500円(税込)
先行して12"がリリースされてて入荷したかったんだけど、円安と送料の値上げで躊躇してたら、CDが出た!注目されてるLOOKIT, MARTIANS!なんだけど、これむちゃくちゃ良くなってるぞ!それにやっぱり女性コーラスはポイント高いよな。ときどきメロディーがDUDOOZっぽいところも大好きです!CHEAP POPSはアルバム同様に90's Lookout!世代なポップパンクで、WEASELやDan Vapid関連バンド好きな人は絶対に好きなやつですね。
1,500円(税込)
牧歌的な北欧ポップパンクチューンで幕を開けるこのアルバム、フィンランドの辺境ポップパンク好きも注目したほうがいい!1曲目TIIKERI好きな人も気に入ってもらえそう。で、この後からもすごい、まじでこれ日本のNOBODYSやDUDOOSなんかの大下直樹サウンド好きなら絶対気に入ってもらえると思う!もちろんこれまでの音源好きだった人にも大満足なこれまで同様の全員合唱なメロディック曲もありますよ。
1,500円(税込)
Outloud! Recordsを運営しているMattとサクトーポップパンクSECRETIONSやGROOVIE GHOULIESでも活動してたメンバーによるMOANS久々のリリース!今作ではこれまでとはうってかわり明るくなってる!GROOVIE GHOULIESのポップな曲や、サクトーポップパンク要素を感じる!この辺か個人的には大歓迎!まじで今作これまでと全然違う。"I Don't Wanna Die (Again) Tonight"とか驚きだわ!
1,500円(税込)
PRICEDUIFKESのニューアルバム!彼らの日本ツアーに合わせて限定100枚でリリースされたDumb recordsによるCDバージョン。こないだ見たそのライブでは過去の彼らとは全然異なる表情を見せてくれた。とにかく、今までの音源ではライブで受ける彼らの衝撃は現れてなかったんだろうな。今作は、すげー勢いがあって、めっちゃ良い!ヨーロッパでめちゃくちゃ知名度あってライブ盛り上がるの今作聴けば納得だよ。ただの3コードポップパンクじゃないんだもの
1,500円(税込)
ポップパンク界のすげーメンツが集結してバンドを結成!ERGS!、STEINWAYS、HOUSE BOAT、MURDERBURGERSのメンバーによる新バンドのデビューアルバム!それぞれのメンバーがこれまでにやってきたバンドの楽曲まんまのスタイルに、全員が交互にボーカルにコーラスを取るスタイルというなんとも豪華なアレンジ!もう確実に00年代ポップパンクリバイバルファン狂喜の内容でしょうが!!
1,500円(税込)
お待たせしました予約開始です!TOY-POOH-DOLLSの4/5のメンバーが新しいバンド始めた、そして6曲入りの音源完成させた!メンバーがみんな歌詞を書いてて曲もシュラシュシュシュを彷彿させてくれたり、彼ら独特の英語と日本語による詞もやっぱりナオキッズワールドなポップパンクが満載!ラストの疾走チューンはズルいほどアクセントついて良い!
1,500円(税込)
両バンド3曲入りのボリューム満点スプリット!HAERMORRHOIDSはMonster ZeroとMom's Basementと言う組み合わせで1stアルバムをリリース。アメリカとオーストリアの現在進行系の中でもアクティブなポップパンクレーベルが共同で生み出したのだから悪い訳はなかったですね。今作もオリジナル曲がダントツにかっこいいです。やっぱりYOUNG ROCHELLES/NEW ROCHELLESを思わせてくれて個人的には推したいバンドなんですよ!そして、イタリアの
1,500円(税込)
DOPAMINESの7年ぶりとなる待望のニューアルバムが誕生!今作マジで良い!このバンドの特徴でもある生々しいエネルギー、激しく熱いメロディー、そしてシンガロングの連打がライブ感覚で凝縮されたすごい作品になっています。まるで地下室でライブをしているような熱量と荒さが最高!
1,500円(税込)
さあブラジルのGREEN DAYことFLANDERS 72の新作だ!このCD盤はボーナストラック4曲追加で全18曲!QUEERSのJoeと、THE HUNTINGTOSのMikeもゲストボーカルとして参加です。地球の裏側にもこんな最高のポップパンクバンドがいることを知っていただきたい!さあ、今すぐにフランダース72に夢中になってほしい!
1,500円(税込)
Mikey Erg!にGrathとChris、Andyが演奏を務めるWHIMSYLANDの第二弾リリース!今回はKID DYNAMITEのJason、JABBER、LIPSTICK HOMICIDE、それにRUTH'S HATのP.J.など錚々たるメンツがボーカルとして参加!USの3コードポップパンクを凝縮したキャッチーで勢いのあるポップパンク!ダウンロードコードにはボーナストラックも収録しての全7曲!今作も速攻でソールドアウト間違いなしです。
1,500円(税込)
世界中で人気のドイツ発、英詩ポップパンクバンドの新7インチ!ドラムボーカル含むツインVoで、TEENAGE BOTTLEROCKET×YOUNG ROCHELLES系のキャッチー爆速4曲入り。ドイツ感ゼロでめっちゃ聴きやすい!両バンドのファンは即チェック!
1,518円(税込)
スペインマドリードのBIT OFまだまだ活動してました。そして13曲入りのアルバムを産み落としてました。完全GREEN DAYフォロワーで始まった彼らも成長してシンセ導入してのほほーーんとしたポップパンクになってます。この牧歌的とも言える脱力感いいっすね。しかししょっべーーーなこれ(笑)ラブ・ローカルパンク!
1,518円(税込)
アルバムごとにそれまでのファンから賛否両論が巻き起こるバンドCRUSADESがついに3rdアルバムをCD先行でリリース。これまでの世界観は全く持ってブレることはなくダーク、ゴス、ホラーなサタニック・ワールドを展開。またまたサウンドに変化は訪れてます。これまでのポップパンク、メロディック・ハードコアのスタイルはわずかにキープしつつも、クラスト(ほぼTRAGEDY)、ポストパンク、メタル、スクリーモまでも取り込んだ圧倒的なサウンドを産みだしてます。俺的には最高!
1,518円(税込)
フィンラモ発信基地Woimasointuが2005年にリリースしたフィンラモバンドを結集させた16曲入りのコンピ。HAIRIKOT、LUONTERI SURF、POJAT始めとしてこのメンツなら珍ラモ好きは問答無用で手に入れるべし。
1,518円(税込)
WILD HONEYのシングルシリーズ最新作はテキサスのパンク/パワーポップ/ガレージパンクバンドBAD SPORTS!この新曲2曲収録の7"はRADIACTIVITYとのユーロツアー用にリリースされたもの。OBN IIIs、VIDEO、RADIOACTIVITYでも活動してますよ。タイトル曲"OPEN THAT DOOR"は哀愁たっぷりな陰りを帯びたメロディーが耳にこびりつく疾走チューン。B面はパワーポップ度の高い"Maybe Not"を収録。
1,580円(税込)
3コードポップパンクファンはイントロの単弦ギターでやられてくれるのはないでしょうか。LAST CHUCKSの2002年リリースの13曲入りアルバムの新品デッドストック。このバンドを聴いたことがない人はうちで紹介している怪盤作品が気に入ってくれている方は絶対に好きになってくれると思いますよ。UNDERHAND、ノルウェーのPOPPETES、MUTANT POPの激ポップな方が好きな人は確実にやられてくれると思います。はい、SCREECHING WEASELに初期GREEN DAYを混ぜたような感じです。
1,580円(税込)
ベルギー産3コードラモーンポップパンクの4thアルバム!ユーロポップパンクシーンではかなりの注目を集める存在にまでなった彼らですが今作でようやく日本のポップパンクファンにも知名度あげることになるんではないでしょうか?これまではショボショボのサウンドでマニア向けな扱いでしたが、このニューアルバムではこれまで以上の厚さと勢いを兼ね備えるようになり、現在進行形のアグレッシブなポップパンクと同調してる作品に!真骨頂は2曲目以降ですよ!
1,580円(税込)
Burger Recordsから2枚のシングルをリリースし一躍知名度のあがったポップパンク/ガレージパンクバンドMELTEDの1stフルアルバム!バーストするギターに、へっぽこかつ切ないメロディー、れはStardumbのようなポップパンク中心のレーベルがリリースしてくれたのはうれしい。爆音で聴こう!はっちゃけたWEEZERって言うしかないような曲もあり!
1,580円(税込)
08年の4thアルバムもUSのRum BarがCDでリイシュー!いや、俺正直これリリースされた時あんまだったんだけど、ここ最近のPEAWEESの世界的再評価で聴き直してみたらすげーカッコよかったんだなと思ってたところに絶好のタイミングでリイシューだったからビビった。ミドルテンポな曲なんてROCKET FROM THE CRYPTみたいだし。12年前の俺バカだったなと思い知らされました。まあ、その時のテンションと合わなかったんだろうと自分を慰めました(笑)
1,580円(税込)
スペインマドリードのSUGUS 5枚目のアルバム!前作から伺えたように、今作も高速メロディックの曲と3コードポップパンクの曲をはっきりと分けてきてます。同様に歌詞もスペイン語と英語分けてきてます。理由は知らない(笑)やっぱりSUGUSは速い曲でいったら1stアルバムの曲なんだよなあ。こういうメロコアは個人的にこのバンドに求めてないので、このアルバムではポップパンクの曲しか求めてないわけでその曲たちが良いとなったら手に入れないわけにはいかないので。
1,580円(税込)
90年代後半からずっとシーンで活動している3コードポップパンク職人Jay GauvinがJ PROZAC名義でアルバムをリリース!はい、ソロといってもアコースティックじゃもちろんありません。このプロジェクトはこれまでのバンドよりもパワーポップ寄りになってて、最近のMcRACKINS路線でむちゃくちゃ良い!単弦リフ全開だし、音の厚みもバッチリですげーわ。ここのところPROZACSのアルバムもすごいよかったけど、今作も3コードポップパンク好きであれば迷うことなく手に入れてニンマリですぜ。
1,580円(税込)
LILLINGTONS/TBのKodyがLILLINGTONSを結成する前に参加していた知る人ぞ知るバンド。このバンドの1stデモカセット収録の何曲かはLILLINGTONSでやってるんだよ。2016年に一時的に再結成した時に録音されたのが今作収録の8曲。Kodyはあくまでもギターとコーラスに専念してるこのバンドはCRUZ色もあるメロディックパンクで疾走感もあってカッコ良いぜ!けど時にサビがもろにKody節なとこ震えるんだな。
1,580円(税込)
CDバージョン到着!15年ぶりの復活遂げた彼らのニューアルバム。PEAWEES同様泣きと男臭さの哀愁が染み出たのロックンロールポップパンクサウンドはPSYCHOTIC YOUTHにも通じる!パワーポップ色もあるし、めっちゃ泣きのメロディーだしで最初からこの路線でやってくれよって話!やっぱメジャーにも登り詰めたバンドのソングライティングセンスすげーわ。むっちゃくちゃ良い曲収録されてる。
1,580円(税込)
90年代Mutant Pop型ポップパンクを奏でる新人バンドが表れた!SCREECHING WEASEL以降の流れを完全に歩んでいるこのバンド!どこかで聴いたことあるメロディーが炸裂しますが、そんなことは誰も気にしないでしょう。とにかく、欲しいところに望んでいる単弦ギター旋律にイタチ声ボーカルがたまらんでしょう。個人的には声質とかもCRUMBSの初期を感じます!
1,580円(税込)
LILLINGTONSのトリビュートアルバムが登場!アートワークいいよね。これB-FACEに描いてもらったやつ。1stアルバムでの自分の描いた絵をオマージュなんで並べたい。内容はカバーなんで特に説明する必要はないけど、まんまやったり、自分らのサウンドに調理したりしてますが、やっぱりオリジナル曲が良いからどうやっても良い。やっぱりYoung Rochellesのアレンジが、メロディーをちょっといじったりしててそれが最高なんだな。こちらも限定なのでお早目に!
1,580円(税込)
予告通り先日Strippedからリリースされたミニアルバムがとても良かったので、自主で2019年にデジタルリリースされた彼らの1stアルバムも自分たちでCDを作ってくれたので入荷!ミニアルバムよりも3コードポップパンクしててこちらも良い!やっぱりこの手の音はイタリアのバンド上手いな。やっぱりSCREECHING WEASELっていまだに多くのバンドに影響を与え続けてるよな。
1,580円(税込)
このニューシングルでは完全なサーフポップパンクになってるぞ!だって曲名にも「昨日の夜はJoey Ramoneの夢を見た」とあるように、完全にRamones影響下の3コードポップパンクにサーフなコーラスを乗せたサウンドで、そうそうこういうのがいいんだよと思いました。QUEERS、LOS SUMMER、HAWAIIANSなどなど好きな人はゲットですよ。
1,580円(税込)
7"に10曲を詰め込み1stアルバムということにしています(笑)スペインの男女混成ポップパンクバンドRARITOのデビュー音源!LOS GINKASのような60's Garageな雰囲気溢れてますけど、これスペインポップパンコスも要注目のバンド!だって思いっきり3コードポップパンクな曲だってあるんだから!それもそのはずメンバーはRumbleやSubterfugeといった老舗ポップパンクレーベルからリリースしてたBABY HORRORのやつらなんですよ。
1,599円(税込)
俺たちのLILLINGTONS HIGHの制服にぴったりのやつだぜ!サイズは22cmから30cmに対応です。
1,601円(税込)
新品デッドストック復活!KUNG FU MONKEYSのメンバー在籍のポップパンクバンドの1stアルバム。完全に泣き虫ボーカルがしょぼポップパンクファンの心を鷲掴み!永遠のB級ポップパンクヒーロー。ラモーンズ大好きだけど、革ジャンは着れない(着てもキまらない)メガネのイケてない男達によるポップパンク。
1,601円(税込)
お待たせしましたインドネシアを代表するポップパンクバンドSNKが待望の2ndアルバムをリリース!驚きのMONSTER ZEROとの共同リリースで登場ですぜ。もう世界規模で知られるバンドに登り詰めましたね。ポップパンク愛溢れる12曲+α。やっぱりGREEN DAYなんかの90'sポップパンクからERGS!、STEINWAYS等の00年代ポップパンクに驚きのミラクルキャッチーなメロディーの爆発は最高!日本のバンドからのオマージュもあるよ。
1,601円(税込)
正直、現在の本家よりもみんなが思うGREEN DAYなんじゃないでしょうか、なブラジルのポップパンクバンド!まだ彼らを聴いたことのない人も、とにかくポップパンクが好きであれば絶対にお気に入りのバンドになっていただけるハズ!
1,601円(税込)
モントリオールのバブルガムパワーポップ/ロックンロール女子4人組PALE LIPSが2ndアルバムを完成させた!ブレることなく1stアルバム同様、キュートながらもしっかりとロックンロールしまくるゴキゲンなバブルガムポップ/ロックンロール12曲だぜ!ポップパンクファンまでニンマリなアッパーなロックンロールはガールズ・ポップファン、パワー・ポップファンだったら間違いなしなやつです。オタワシーンのパワーポップ/パンクロックバンド好きな人もですよ。
1,601円(税込)
カナダ・オタワのパンクロックバンドSTEVE ADAMYK BANDの6枚目のアルバム!Dirtnapサウンドとも言えるポップでありながらも芯はパンクロックというスタイル。そこが彼らがパンクロック、パワーポップ、ポップパンクファンにも受け入れられている所以でしょう。とにかく彼らのこれまでの活動の集大成が詰め込まれていて、むちゃくちゃ成長を感じられると思います。国内盤のみ2曲のボーナストラック追加して全14曲でお送りします。
1,601円(税込)
"Be Together Be Together こんやはぁ〜"と日本語が聞こえた瞬間、心臓が止まりそうになったのは俺だけじゃないはず!打ち込みドラムPOP PUNKデュオが2001年にリリースしたぶっ込み系!打ち込みドラムだけど純粋なポップパンク!しかし、このバンドやってたAndrewがシューゲイザーインディーロックバンドFIELD MOUSEを今やってることにびっくりしたね。大人になってオシャレになったのねぇとおじさんは思ってしまう。
1,601円(税込)
名盤。MUTANT POPから1997年にリリースされた1stアルバム。1曲目から3コードPOP PUNKファン失神間違いなしの傑作で幕をあける!!ある人によればイタリアのHOME ALONEの単独EPの出だしくらいの衝撃だったそうです。大名盤。もう他にコメント必要なしでしょう。
1,601円(税込)
数々のリリースでおなじみのConnie Dungsのシングル等をまとめた編集盤!Screeching Weaselタイプの3コードポップパンクなんだけど、そのメロディセンスは素晴らしく、本作では少しスピード抑え目な分さらにそのよさが際立ちます。最後の曲なんてエモーショナルアプローチなんて陳腐な表現はしたくないしょっぼいポップパンクバンドからの脱皮が伺えるメロディック!
1,601円(税込)
これメロディック傑作!00年にリリースされた彼等の4thアルバムにしてラストアルバム!これまでのサウンドとは変わって泣き泣きです。JAWBREAKER直系の哀愁メロディーの連発BROADWAYS、MONIKERSファンはハマること間違いないでしょう!OFF WITHとかRIVETHEAD好きももちろんです。このバンドがここまで変化するとは想像もつかなかったです。
1,601円(税込)
男女混声ボーカルと絶妙なハーモニーにアダムのパワフルなギターが噛み合ったパワーポップ寄りのポップパンクでサーフ、オールディーズフレーバーも搭載したそりゃ良いバンドDIRT BIKE ANNIE。と、イタリアン青春POP PUNK!に青くさくも最高!この湿ったメロディーと90sバンドの香りがするサウンドが素晴らしいPOPSTERSによるSPLIT。
1,601円(税込)
KUNG FU MONKEYSのメンバーが94年から97年の間にやっていたサイドプロジェクトバンドのシングル、コンピ提供曲、未発表曲を集めた14曲収録の編集盤。KUNG FU MONKEYSはメインボーカルの声質から女の子バンドっぽい印象だけど、このバンドも声質は異なるものの本質は変わらないけど、声だけでこんなに印象変わるのは不思議。それだけでKUNG FU MONKEYSよりもイタリアっぽいスコスコ感出ちゃうんだもん。
1,601円(税込)
1枚のシングルと1stアルバムをMUTANT POPからリリースし日本でも彼らのロゴのTシャツを着ている人間もいるほど人気のあるPROMSがMUTANT POP亡き後、2003年にひっそりとImperfektからリリースした2ndアルバム!これが、良い意味でこれまでのPROMSのイメージを撃ち破ってくれた作品!POWER POP的な爽やかな感じの曲が特にCHESTER COPPERPOTやHORACE GOES SKIINGを感じさせてくれます!ってかぶっちゃけBEATLES?
1,601円(税込)
00年にリリースされた17曲入り1stアルバム!速くても雑ではなくハーモニーをふんだんに取り入れてることでさらにポップ度が増しています!!バブルガムポップパンク、ビーチポップ、サーフポップパンクファンもまさにツボなんではないでしょうか?!RUTH'S HATのリリースでは今作が個人的には一番好きですね!サーフな曲なんでアメリカのバンドかと思いきや実はカナダのバンドというオチ。
1,601円(税込)
MUTANT POPからのリリースもあるベテランサーフポップパンクバンドの3枚目2007年作。疾走感たっぷりな3コードポップパンクで、MID90's LOOKOUTポップパンクと同列なファンでキャッチーなサウンド!11曲を収録したCDとエルビスでおなじみのメンフィスはサンスタジオでのセッション6曲を収録したCDの2枚組。とにかくハーモニー重視なビーチコーラス搭載な3コードポップパンク。これで解散だったと思う。
1,601円(税込)
復活したMUTANT POPから第一弾リリースがこちら!Whoa Ohからリリースしていた鍵盤有りのバブルガム・ポップパンクバンドTSGによるMutant Popカバーアルバム。アレンジを変えててオリジナルと全然違う感じになってるんだけどすげー良いよ。さらに全編ハーモニーがすげー厚い感じに仕上がってますよ。今までのTEEN SENSATION GLASSESよりはるかにクオリティー上がってる。当時と同じようにTimboを信じていけばいいのですよ。
1,601円(税込)
ローカル3コードポップパンクバンドの1stアルバム。ジャケから想像すると95-97年くらいの音源じゃねーかよと思うけど、内容もほんとそんな感じで、あの時代のSCREECHING WEASELフォロワーのバンドを聞いてるみたいな感じなるんだよ!しかもメロディーや録音の感じがアメリカっていうよりもイギリスっぽさもあるんだよな。すなわち、これB級しょぼポップパンクとしてかなり良い!
1,628円(税込)
早くもオーストリアのラモーンポップパンクバンドMUGWUMPSが3rdアルバムをリリース!全12曲収録で今作はIT'S ALIVEは絡まずにMONSTER ZERO単独でのリリースのようです。疾走感たっぷりのラモーンパンク全開ですがあれあれかなり切ないメロディー打ち出してきてるじゃないですか?
1,628円(税込)
96年結成のフィンランドラモパンク+トラルパンク!ってことでどっちの音が好きな人にもオススメ!前回のフィンラモパンク入荷の後倉庫を探してくれて出てきたものシリーズ第一弾!Kraklundから2枚のアルバムをリリースしてるだけあって珍ラモというよりも、KLAMYDIAフォロワーなサウンド。しかしスピードのある曲がかなり驚きでDIA PSALMA〜RADIOACTIVA RAKERといったTRALL PUNK好きな人も盛り上がれるんじゃないかな!
1,628円(税込)
ニューヨークのロックンロールポップパンクバンド。今作が1stアルバム。DEAD BOYSなんかの70'sパンクの影響下にあるポップパンクサウンドで、UKメロディック/ポップパンク好きな人にもアンテナ立つギターの湿り具合なんですよ。聴いたことない人聴いてください!名曲"FOOL FOR LOVE"収録!

前へ 5 6 7 8 9 10 11 次へ