RAMONE PUNK
全 [2554] 商品中 [25-36] 商品を表示しています。
|
Sorry! Sold Out
ex-BUMPiESと現SecondBagsのメンバーによる秋田のガールボーカルポップパンクバンドROMANTIKERZの1stデモがついに登場!POLODICK SHIRTSのカバーもあり。要注目のなまはげポップパンコス! |
|
Sorry! Sold Out
ソルトレークシティーの3コードローカルポップパンクバンドHUNG UPSが突如復活(笑)やっぱりMUTANT POP直系のショボショボポップパンク!全く進化もなければ退化もなし(爆)それでいいと思います! |
|
300円(税込)
掃除をしてたら1箱でてきちゃいました!ウィスコンシン州アップルタウン出身と詳細設定までしてるスペイン産ラモーンポップパンクRIVELLES!RIVERDALES、THE QUEERS、MANGES周辺のバンドを好物とする人ならドンピシャでしょう!完全なまでのRAMONESCOREなラモーンパンクでRIVERDALES、THE QUEERS、MANGES周辺のバンドを好物とする人ならドンピシャでしょう!1stよりも疾走感もあり演奏も向上してきてるね! |
|
300円(税込)
掃除をしてたら1箱でてきちゃいました!ウィスコンシン州アップルタウン出身と詳細設定までしてるスペイン産ラモーンポップパンクRIVELLES!RIVERDALES、THE QUEERS、MANGES周辺のバンドを好物とする人ならドンピシャでしょう!完全なまでのRAMONESCOREなラモーンパンクでRIVERDALES、THE QUEERS、MANGES周辺のバンドを好物とする人ならドンピシャでしょう!1stよりも疾走感もあり演奏も向上してきてるね! |
|
Sorry! Sold Out
B級ラモーンポップパンクPOOL PARTYついにIT'S ALIVEからリリースおめでとう!曲ももちろんこれまでで一番いい!たまに繰り出す切ないメロディーもいいね。CRUMBS、GROOVIE GHOULIESなスタイル! |
|
Sorry! Sold Out
Thank you, sold out! |
|
Sorry! Sold Out
レコ発会場限定で配布されたPELOTANの未発表曲2曲入りシングルがWATERSLIDE限定で入荷!再入荷はありません。また枚数もほんと少ないので一人一枚のみとなります。アップテンポなポップパンクナンバーのタイトル曲に、インストナンバー2曲入り!Pelotanファンは逃すな! |
|
Sorry! Sold Out
HOTLINES、PELOTAN、HUM HUMSが好きなら絶対チェック!サーフテイストのコーラスを搭載したビーチポップパンクで、哀愁度もかなり高い。まさに夏の終わりの感じ!これはポップパンク好きな人は聴いてください! |
|
Sorry! Sold Out
女性二人男性二人によるガールボーカルポップパンクWERECATSの5曲入りデモ音源が現在ロンドン在住のリ◯ジャロさんから到着!NIKKI & THE CORVETTSが現代のポップパンクだったらってなショボスカスカポップパンクサウンドを鳴らしてます。メンバーにはMURDERBURGERSにいたやつもいるようです。英国産なのにイギリスっぽさはあまりなくてサーフテイストもありです。 |
|
Sorry! Sold Out
THE CAVITYS、UNDERSOCKS、BUTTERCUPのメンバーにTHE HUM HUMSのマルコが加入して結成したパワーポップパンクバンドMENAGERIEの4曲入り1stシングルようやく入荷!ショートチューンの曲の中に50'sや60'sのロックンロールの要素を混ぜ込み、甘酸っぱさとほろ苦さを同時に感じさせるパワーポップとポップパンクをやってます。あっという間に終わっちゃうんで、即再生ボタンをまた押したくなるそんな音源! |
|
Sorry! Sold Out
THE CAVITYS、UNDERSOCKS、BUTTERCUPのメンバーにTHE HUM HUMSのマルコが加入して結成したパワーポップパンクバンドMENAGERIEの4曲入り2ndシングル!前作同様、短めの曲ですが、彼らの中では最長となる2:22の曲もあります。もう1曲目の時点から今作も良いです。で、その1曲目はTHE HUM HUMSの2ndアルバム好きな人も絶対に気にいる曲だよ!サビがすげー良い。2曲目はCRYのように思いっきりパワーポップに寄せた曲!1st同様良いよ。 |
|
Sorry! Sold Out
とぅなーいとぅなーいでおなじみの3コードポップパンクバンドTHE WOODCOCKSが第2弾単独音源を発表しましたよ!あの巨体でこんな切ないメロディー書きやがるのかよと… メロディック要素も今作では濃く出てて、ポップパンクとメロディックの中間のような感じになってる。これまでWOODCOCKSはただの3コードポップパンクだと思って聴いていなかったメロディック派の人も聴いてみてちょうだいよ! |
全 [2554] 商品中 [25-36] 商品を表示しています。
|
|