View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

female punk
並び順を変更 [ アルファベット順 |価格順 |新着順 ]
1,848円(税込)
フィンランドの珍ラモ界では珍しい女性ボーカルなガールポップパンクバンドのデッドストック!基本はラモーンだけどそこまでラモーンじゃないのはこのバンド。POJATやYPO-VIISのメンバーがやってたバンドらしい。今作が唯一のアルバムでこれはPUNK LUREX OK好きな人大好きじゃないでしょうかね!
1,880円(税込)
元々はLITTLE MYというバンド名でしたがHEAVY POCKETSとして再出発。BLOATED KATから1stアルバムリリースでしたが今作はDEAD BROKEから。疾走感ある曲もあるけどそれもポップパンクというよりはギターポップ寄りのサウンドに変化。CANDY HEARTS、SWEARIN'、POTTY MOUTH、初期LEMURIAなど好きな人は聴いてね!
1,958円(税込)
LAの名門パンクロックレーベルPOSHBOYからのデジタルリリース、DWARVESとのスプリットなど着実に世界規模で知名度をあげているロシア産女性ボーカルによるハードコアバンドSVETLANASの4枚目のアルバム。とにかく破壊力抜群のOlga姉さんのキャラクターがすごいんだ。野生児かよ(爆)パーティー乗りのバンドかと思ったんだけどかなり芯の通ったパンクバンドです。
1,958円(税込)
MintやLookout!からのリリースでおなじみのカナダのバブルガムギターポップ/ポップパンクガールズCUBもです。1stアルバムをリリースするやいなやカナダのカレッジラジオチャートでトップ10入りを果たし、速攻でこのラジオセッションが決まったそうです。BEACH BOYSの"Surfer Girl"のカバーにSICKOも3rdアルバムでカバーしてる"Little Star"はCUBの曲だぜ!ボーカルのLisaはJoeのお気に入りでQUEERSのアルバムにも参加してたし。
1,980円(税込)
ラモーンパンクやフォークパンクとでもいうようなサウンドで北欧独特の哀愁が好きな人はとことん好きなバンド。ハマッテしまいましょうよ!もう完全なまでにいつも通りのPUNK LUREXの世界です!
1,980円(税込)
ついに再発!バブルガムポップパンク/ロックンロールバンドの唯一のアルバム。リマスタリングを手掛けてるのはL.A.パンクシーンの鬼才Geza X!まじかよ?!とにかく内容については語るまでもなくNikki & The Corvettes、SHIVVERS、BABY SHAKES、PEACH KELLI POP、DAZESといったガールボーカルポップパンクが好きな人でこのアルバム逃してた人は手に入れましょう!女性ボーカル版YUM YUMSっすよ。
1,980円(税込)
インディーポップとバーストするギターサウンドがたまらない女性ボーカルインディーロックNYMPHLORDの5曲入りデビューミニアルバム。ニューウェーブも感じさせつつも90’sオルタナサウンドを経由したサウンドで、このボーカルと音空間の心地良さったら!3曲目なんてラジオで流れたら1日ウキウキしちゃうやつ!恐らく5曲収録なのでCDだと思うけど、12"でもリリースしてほしい。
1,980円(税込)
ライブではあっという間に演奏を開始すれば彼らの世界に変えてしまう。見るものを引き込むバンド。そりゃ人気あるわけですよ。そんなMEGA Xが早くもニューシングルをリリース!もうこのタイトルトラックはノスタリジジックな感じがしてとても良い!女性ボーカルがメインのB面のけだるい感じの曲もめちゃくちゃ良いんですよ!
2,000円(税込)
今や絶大なる支持を受けるエモリバイバルバンドTIGERS JAW待望のニューアルバム!相変わらずの男女混声ボーカルによるTIGERS JAW何も変わっていない!と安心させてくれたように今作も1曲目からこれこれ、これを待っていたんだよとうなずかせてくれるメロディー炸裂!
2,000円(税込)
CAYETANAに続くまたもやガールボーカルによるトリオ作品!ーファイガレージパンクでシューゲイズやポップパンクをブレンドした今や盛り上がっている現在進行形のガレージ・パンクサウンド。とにかく2曲目の"My Baby (Axe Nice)"でつかみはオッケー!
2,000円(税込)
オランダの男女混成青春メロディックパンクバンドDOWZERが3年ぶりとなるニューアルバムを10曲入りでリリース。1stアルバムからの付き合いなんでもうすぐ10年の付き合いになるんですね。ギタリストが加入して4ピースとなりますが、今作が現在の4人のメンバーの個性が色濃く出て過去のポップパンクサウンドからスピードも上がりもうこれは完全なメロコアになっているんだけど、やっぱりDOWZERの泣き泣きのメロディー炸裂なんで大好きだし、全くのいやらしさがない!このアルバムすげー好きだわ。
2,000円(税込)
大注目のイギリスのガールボーカルメロディックパンクバンドの若手!ポップパンクのメロディーとスケートパンクのスピードをブレンドさせた即時にシンガロング可能なメロディックパンクですが、そこはやっぱりイギリスのバンド。まさにイギリスといった曇り空の哀愁感がSERVOとか思い浮かぶんだな。これはUKメロディック、MURDERBURGERSなポップパンクファンから、SPOILERSな高速メロディック好きまで余裕でいけると思う!CDのみボーナストラックあり!
2,000円(税込)
アナログ盤も!SSCとPSYCHOTIC YOUTHをフェイバリットにあげるこの男女混成バンド、まさにその通りのサウンドで、声質もSONIC SURF CITYのオラを感じさせてくれるし、何と言ってもその2つのバンドをハイブリッドさせたサウンドで100%間違いないやつ!キーボードもあり、パパパコーラスもあり、ポップパンク版ビーチボーイズなサマーアンセムもあり、50'sロックンロールの甘酸っぱさもりで、この手のバンドのサウンドに必要な要素は全て抑えてある!
2,000円(税込)
このバンドもめっちゃいい!スパニッシュパワーポップ/ギターポップの良いとこどりしたこのサウンドはポップパンクファンも好きなはず!男女混成ボーカルでこのサウンドは90年代のElefant所属バンドみたい。現在のAIRBAGにも通じるキラキラとした青春パワーポップにVACACIONES、LOS FRESONESみたいな曲もあるし、もろスパニッシュポップパンコスの琴線に触れる曲もあるし!
2,000円(税込)
USELESS IDとのSplitシングルで知られるフランスの男女混声メロディックパンクバンド。IRON CHIC/RVIVRなピロピロギターもあり、インディーフレーバーもちょいありのエモーショナルなメロディックで、90'sメロディックにRAINER MARIAな感じを加えた好バンド!SIGNALS MIDWESTを男女掛け合いでやったらこんな感じかも?GAMEFACE好きな人もチェックした方がいいぞ!
2,036円(税込)
ピッツバーグ産、日米男女混合ポップパンク/パワーポップバンドTEST PATTERNSの待ち望んだ14曲入り1stアルバムが登場!ポップなポップパンク好きな人だったら間違いないと思います!
2,068円(税込)
シングル作品をまとめた編集盤でSPECIALIST SUBJECTSから登場したノースロンドンの女性ボーカルエモ/インディーロック3ピースバンドDOEが10曲入りの1stアルバムをリリース!2曲目なんて女性ボーカル版WEEZERでしょうよ!しかもPinkerton時期の。PIXIESやSLEATER KINNEY、BREEDERSといった90年代インディー・ロックからの影響大!CANCERSやLEMURIA好きな人は要チェック!
2,079円(税込)
PILLOWFIGHTS、DEAD RINGER、MARSHMALLOWSのメンバーによる結成された鉄板ガールボーカルメロディック4ピースJABBERひっさびさのリリースはAsian Manから!やっぱりUNLOVABLES、初期DISCOUNTといったガールボーカルポップパンク好きな人はたまらないだろうね。向こうじゃBEATNIK TERMITESの女の子版と言われたりしてるけど、サマーポップパンクではないから俺はそうは思わないんだけど(笑)
2,080円(税込)
UNLOVABLESのハリーが今やってるHICCUPの1stアルバムがドン!あのHurryの声で、サウンドはギターポップ/インディーポップでございます!しかし、3コードが基本なんで、曲によってはポップパンクなナンバーもありでうれしい。48秒の"I Don't Care About You"とその次の"Yeah"だけはUNLOVABLESっぽいしね。マイブラからの影響のファズギターもやってみてますってことです。UNLOVABLESをまんま想像しちゃ絶対ダメ。でもかなりウキウキなギターポップ/インディーポップ
2,080円(税込)
WAXAHATCHEE/SWANNINGのAliとYOWLERのChelsea、そしてVicky脱退後にAYE NAKOのJadeとJoeが加入して結構な豪華メンツになってFLEABITEの新作登場。ご存知の通りLBGTQバンドです。ファズギターが支配するガールボーカルメロディック/インディーロックで、このメンツならではP.S.ELIOT、SWEARIN'を彷彿させますがやっぱりAYE NAKOも思いだせるな。
2,080円(税込)
もろに80年代90年代彷彿なアノラック/ジャングリーギターポップサウンドを聴かせてくれる傑作1stアルバム!もうこれパパパコーラスにバッチリな男女掛け合いボーカルとかウキウキポイントがてんこ盛り!いやこんなバンドが現在のアメリカから再び現れたのがほんと奇跡っしょ。これはポップパンクファンも好きなやつ!やっぱSlumberlandの本領発揮といったところだ。
2,080円(税込)
グングンも気に入ってくれた!97年結成のペルーのメロディックハードコアバンドのニューアルバムに共同リリースで参加!公用語はスペイン語なんで、曲によってはスペインポップパンクフレーバーも感じるサウンド!速い曲はBAD RELIGIONからの影響大っすわ。ペルー国内では、野外フェスとかでも大盛り上がりですっげー人気あるみたいなんだけど、これまで知りませんでした。8レーベル共同で300枚のみで殆どはペルー国内で販売というかなりの少なさなので、カルト的なオブスキュアバンド掘ってるみなさんはお早めに!
2,178円(税込)
日本ツアーでも会場のみんなを笑顔にしたJughed在籍のEVEN IN BLACKOUTSのニューアルバム!ライブ見に行った人であれば会場で披露されていた曲も収録されてますぜ。スタジオアルバムとしては前作から10年振りのリリースなんですね。アコースティックな曲がメインではあるけど、バンド形態でギターが歪んだ曲もありかなり良い曲収録されてる。こないだのライブを見た人はわかると思うけど彼らの充実度が伝わる内容!過去のアルバムよりも好きな曲がいっぱい!
2,180円(税込)
TOPSHELFからリリースされた1stアルバムがまさかまさかのビルボード・チャート入り!ポートランド産ガールボーカルパワーポップ/ギターポップバンドWILD ONES待望の5曲入り新音源。80年代色濃くなってグンバツなシンセポップでまさにアーバンっす!キラキラしまくりのバックにゲキ可愛なボーカル。エロスです(笑)
2,180円(税込)
Bloated Katのコンピに収録されててアドレナリンが出まくったバンドNANNYの音源がアナログとCDでBlaoted Katからリイシュー!ガールボーカルメロディック好きは大注目のバンドなんですよこのバンド。"8am"この曲が最高すぎる!SARGEとかDISCOUNTとかみんなジャンルとか気にせず聴いていた90年代中頃のことが蘇ってきてすっげーテンション上がる!最高だぜ。絶対にブレイクしそう。
2,200円(税込)
1stアルバムがクソ名盤過ぎてたまらないガールエモ/インディーロックバンドKITTYHAWKのTシャツも登場!ボディーはANVIL、ボディーカラーはブラックで、フロント正面にプリント。普通におしゃれなアートワーク!サイズはSmallのみです。
2,200円(税込)
Tシャツのボディーはブラックとネイビー選択可能、サイズはSmall、Medium、Largeの選択可能。各サイズ枚数は少ないのでお早めに。
2,279円(税込)
ようやくアナログ盤入荷できましたわ!SONIC AVENUESのMaxに見出され、今や世界中のフェスなどに呼ばれるようになったカナダ・モントリオールのバブルガムパワーポップ/ロックンロール女子4人組の2ndアルバム!シンプル&ファンなバブルガムポップ/ロックンロールは可愛いけどしっかりとかっこいいのもこのバンド!
2,280円(税込)
ガールボーカルメロディックパンクバンドMUNCIE GIRLSの1stフルアルバムがようやくリリース!今作のUS盤はANIMAL STYLEからリリースとなってます!もしかして一気に知名度上がるかもしれないぞ。ちょっと前のLEMURIA好きだった人も大好きだろうし、HOP ALONGやCANDY HEARTS、もちろん後期DISCOUNT好きな人も気に入ってもらえるはず!もちろんRVIVR彷彿の曲ももちろんあるよ!
2,280円(税込)
女性キーボード含む5人組エモ/インディーロックMIMISIKUの1stアルバム。これかなりいいです。90's感もありで、TEXAS IS THE REASONを思わせるリフやPROMISE RINGも顔を出します。そして鍵盤が入っているとこはSLINGSHOT DAKOTAにも通じるんじゃないでしょうか。ツインクルエモからダイナミックにバーストするところはしてと静と動を使い分けてるとこが90'sエモ彷彿させるとこかな。っていう感じで
2,280円(税込)
MARTHA影響下のロンドンのガールボーカルなメロディック/ポップパンクバンドFRESH待望のニューアルバム登場!1stよりも弾ける感じになってるんで持ち前のキャッチーさがイキイキしておりますぜ!Kathrynの歌も上手くなってるからすごい表情豊かになってるしね。"Going To Brighton"聴いてもらえば一発でわかるっしょ!このバンドもむちゃくちゃ話題になってるんでそろそろチェックしたほうがいいと思うんだよな。
2,280円(税込)
Bachelorが今最も注目すべき&ヨーロッパツアーを切望しているバンドとして紹介しているのが女性ボーカル含む4人組のガレージパンクバンドのデビューアルバム。L7を彷彿させる渋いロックンロールバンド。これもまさに90'sなサウンドで当時だったらグランジなんで言われてたりするかもしれない?!もうほんとSUB POPからあの時代にリリースしてそうな音で、6曲目なんてMUFFSなんかも頭によぎるんですわ。アメリカではBurger Recordsリリースなの納得だな。
2,280円(税込)
いやっほー!セントルイスのガールズ70's PUNKの79年レコーディング音源の7"に続いてこの編集盤も登場。もちろん7"の曲も収録で未発表スタジオセッション音源、リハーサル音源などを集めた編集盤。PUNK ROCKの鋭さとガールズバンドらしいPOPさを兼ね備えたバンド!REZILLOS、THE SHIVVERSファンはもちろんんこと女性ボーカルパワーポップ/ポップパンクファンなら聴かなくちゃ!
2,288円(税込)
フロリダの男女混声フォーキーカントリーパンクWHISKEY & CO.の7年ぶりのアルバムリリース。このバンド何が面白いかって言うとAGAINST ME!よりもサウンド的にはパンク色はないんだけど、やってるメンバーがNO IDEA周辺の人脈が集まっててある意味裏NO IDEAオールスターズ!WORTHWHILE WAY、LUCERO、Chuck Ragan好きな方どうぞ。バンド名通りウィスキー飲みながらが染みるサウンド!10代で一番好きなバンドはWHISKEY & CO.ですって答える奴いたら怖いよねw
2,300円(税込)
L.A.の女性ボーカル・パワーポップパンクバンド、結成10周年を記念して初期2作をまとめた全20曲入り編集盤!BLONDIE+RAMONES+GO-GO'S+BUZZCOCKSって感じで、めちゃキャッチーだけどメジャー感控えめで好印象。"Girl U Want"はDEVOオマージュでニヤリ。DOLLYROTS好きにもおすすめだけど、こっちのほうがちょいロウ&キュートです!
2,380円(税込)
待ち望んでいた3rdアルバム登場!MEASURE [SA]のLaurenとERGSのMikey Ergの固定メンバーにより今作では知る人ぞ知るローカルメロディックバンドMISSING CHILDRENのメンバーが加入というCHEERS的なネタもあり!存在感のある凛々しい声は健在なわけで、そこにMEASURE時代からの渋いメロディックな曲があるわけですよ。6曲目生で聴いたら昇天しそうですわ。後半に入ってからの8曲目とかもグワーっと盛り上がります。これまでWORRIERSを聴いてる人であれば今作も
2,479円(税込)
ADVENTURESとのスプリット、来日ツアーとここ日本でも着実に知名度を上げているミシガンの男女混声エモ/インディーロックPITY SEXの2ndアルバム登場!シューゲイズを取り入れたエモリバイバルサウンドですが90年代テイストもあるところがこのバンドのファンの年齢層の広さになってるんだろうな。アップテンポの曲と思いっきり90年代のメロディックギターバンド彷彿だもんな。
2,479円(税込)
Don Giovanniからリリースされた2ndアルバムで一躍話題のバンドとなった90’s回帰なブルックリンのオルタナインディーロックバンドの3rdアルバムはDead Brokeへ移籍してリリース。やっぱり女性ボーカルがメインを取る曲たまらないね。これはエモ/インディーロック好きな人からも支持されてるの当然でしょうね。2ndアルバムよりも温かみがあるもののより引き込まされるサウンドアプローチになっている。時折顔を覗かせるDINOSOUR Jr.、SUPER CHUNKなギターもね。
2,481円(税込)
5/17-5/26にかけて来日ツアーを行うニュージーランドのガールボーカルエモ/インディーロックデュオCARB ON CARBのアルバム!これむちゃくちゃいいよ。90'sで言ったらRAINER MARIA、JEJUNE、POHGOHといったバンド彷彿させてくれるし、今のバンドだったらLEMURIA、CAMP COPE、FOOTBALL, ETC.、KITTYHAWKといったバンド好きな人だったら絶対にチェックしたほうがいい。でもってライブも行ける方は絶対足を運んであげてくださいね。
2,481円(税込)
ブルックリンの男女混声インディーエモの10曲入り2ndアルバム。RAINER MARIAのCaitのソロを思わせる1曲目で世界観を作り、一気にバンドサウンドとなり2曲目以降はLEMURIA、P.S. ELLIOT好きな人も触手を伸ばしちゃうのは間違いない!MOTION CITY SOUNDTRACKからメジャーっぽさを無くした感じとも言えるかな。5曲目はぐっとメロディックな感じでJAWBREAKER影響下でこの感じも捨てがたい。でもやっぱり2曲目が個人的にずば抜けてるな。
2,500円(税込)
バンドが手持ち分を持ってきてくれたよ。いえーーーーい!90年代中期MUTANT POPを代表するバンドの一つであるニューヨークのDIRT BIKE ANNIEの記念すべき1stアルバムのバンド手持ち分がTimboくんとこにあったから回収!男女混声ボーカルと絶妙なハーモニーにアダムのパワフルなギターが噛み合ったパワーポップ寄りのポップパンクでサーフ、オールディーズフレーバーも搭載したそりゃ良いバンドだった。
2,500円(税込)
SPAZZYSのLucyちゃんによるLUCY AND THE RATSのTシャツ!ボディーはGidan Heavy Cotton。サイズはSmall、Medium、Largeあります。ボディーカラーはWhiteで、プリントはフロントにドーンと。
2,500円(税込)
またもや長いタイトルできたか。1stも良かったけどまたもや彼女たちはやってくれましたよ!女性ボーカルな90'sエモ/インディーロックバンド好きな人はこのバンド大好きだと思います。静と動をうまく使い分けバーストする展開は燃えます!MINERAL始めとしたCRANK!リリースものや、EMPIRE! EMPIRE!周辺が好きな人はドツボだと思うけれど、EVERYONE ASKED ABOUT YOUとか好きな人にも愛されるバンド
2,508円(税込)
ノースロンドンの女性ボーカルによる3ピースバンドのシングル作品をまとめた編集盤。90年代USインディーロックから大きな影響を受けているサウンドは、P.S. ELLIOT〜SWEARLIN'、HOP ALONG好きな人にはストライクでしょう!これ普通に人気出ると思います。ちなみにギター2人にドラムの編成でベースレス
2,618円(税込)
ーズのQUEERフェミニストメロディックバンドJESUS AND HIS JUDGEMENTAL FATHER。メインボーカル女性かと思うけど男性なんだよ。UKからRVIVR登場って感じで今話題になってるバンドだけど確かにRVIVRからの影響大きいバンドなんだと思う。けど、そこまでではなくてやっぱりUKっぽいメロディーラインで、曲によってはUKインディー寄りでそこが良いよ。MARTHAからの流れをすごい感じてHAPPY ACCIDENTSなんかとも共通項があるサウンド。
2,680円(税込)
カナダ・オンタリオ出身のメロディック/パワーポップパンクバンドのデビューアルバム。こんな時代だからこそみんなを明るくさせられる音楽を作りたかったとメンバーが語ってるように、キャッチーかつフックの効いた曲が並んでる。1曲目のメロコア寄りの疾走感ある曲の時点でニンマリしちゃうぜ。ヨーロッパのバンドのような湿り気のある哀愁感あるメロディーラインはズルいな!
2,693円(税込)
打ち込みバブルガムガールボーカルポップHELEN LOVE久々のニューアルバム!1曲目から相変わらずの甘々で疾走感のあるHELEN LOVE健在っぷりを聴かせてくれる。
2,728円(税込)
ロンドンの男女混成ポストパンク/メロディックバンド。ヘビーなギターサウンドとタイトなドラム、そして勢いを失わないために2日間でレコーディング、その狙いバッチシにスピード以上に疾走感感じる荒々しい仕上がりでパンク経由してないと出せない音になってる。しかも女性でドラムボーカルっていう編成も最高じゃないか!しかもドラムがスッゲー力強いんだわ。ジャングリーなギターとトリッキーなギターのバランスも面白い。ポストパンク苦手って言う人も聴いてみ?
2,750円(税込)
POHGOHのツアーに合わせてリリースされた4 WAY SPLIT!これまじで良いぞ!POHGOHがいきなり名曲もってきてる!まさにPOHGOH節というイントロのギターからなだれ込んでくるSusieの美声、そこに絡んでくるSusieによるもう1本のコーラスパートもバッチリなんだよ!続くのは九州のPEAR OF THE WEST。
2,800円(税込)
CDでのリリース予定はなかったもののアメリカ国内で要望が多かったそうでCD化!もうイントロの単弦ギターで昇天間違いなし!ついに彼らが完全復活!23年にシングルをリリースしましたが、まさかニューアルバムをリリースしてくれるなんて想像もしてなかった!やばいっす25年ぶりのアルバムなのに、何も変わってない(笑)

前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ