View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

female punk
並び順を変更 [ アルファベット順 |価格順 |新着順 ]
1,408円(税込)
オルガン&ボーカルのKoriさん(ex教師)とドラム&ボーカルのJason(癌研究者)の夫婦エモ/インディーロックデュオMATES OF STATEの2000年リリースの12曲入り名盤1stアルバム!鍵盤とドラムとかの2ピースエモの可能性を知らしめた存在なのは間違いないでしょう。JEJUNE以降、国内のインディーロック/ギターポップ少年少女を一気にエモバンドを注目させるきっかけとなったバンドの一つだと思う。ドリーミンなオルガンにエモい男女掛け合いボーカル。
1,408円(税込)
Mid 90'sエモまっただ中の97年に結成したコネチカット州のバンドでPOLYVINYL躍進に大きな影響を与えたバンド。現在もSLINGSHOT DAKOTAとかに大きな影響を与えてるはずだし、鍵盤とドラムとかの2ピースエモの可能性を知らしめた存在なのは間違いないでしょう。JEJUNE以降、国内のインディーロック/ギターポップ少年少女を一気にエモバンドを注目させるきっかけとなったバンドの一つだと思う。
1,408円(税込)
これがPOLYVINYL在籍時の最後のアルバムでこのアルバム以降より大きなフィールドへと進んでいきます。弾けるようなオルガンがこれまでよりも明るい多幸感を感じさせる作品。ギター、ベースなしでも成立するこのサウンドすごいですね。全く音の薄さを感じさせないんだもん。
1,430円(税込)
いやっほーついに再始動し始めた日本が誇るガールポップパンクトリオDAZESが2006年にPOP BALLからリリースした6曲入りミニアルバムをメンバーの家にあった在庫から入荷でございます!NIKKI & THE CORVETTES、M’N’MS, SUZY & LOS QUATRRO、RIFF RANDELSファンなら即死のガールズ・バブルガム・ポップパンクチューン炸裂!トレイシーウルマンの”CANDY”のカヴァーも収録。いやいや、こんな音源を家で眠らせてちゃダメだって。
1,480円(税込)
SHREDDERからリリースされた名作EP達からチョイスされたグレイトな編集盤第四弾!SHREDDERって名前だけでレコードを探してた時代が懐かしいですね!そんだけPOP PUNKファンには重要なリリースが多かったレーベルなんで!
1,480円(税込)
今やイスラエルというよりもヨーロッパ大陸を代表するくらいにアクティブな活動をする大人気女性ボーカルメロディックNOT ON TOURのタイトル通りアルバム「GROWING PAINS」レコーディング時のアウトテイク3曲を収録したニューシングル。高速チューン2曲に、ミドルテンポでアッパーな1曲でNOT ON TOUR好きだったら絶対喜びの舞を踊るやつ!やっぱり速い曲でのストップ&ゴーにリズムチェンジの多用はたまらないぜ!
1,500円(税込)
祝・再結成ってことで再入荷!デンマーク産女性ボーカルパンクロックバンドGORILLA ANGREBの17曲入りディスコグラフィー!色々なレーベルからりいr−退れてるけど最も多い収録曲の全17曲!最高にカッコいいバンドなんでジャンル問わず聴いてほしい!
1,500円(税込)
ガールポップパンクファン、ガールポップファン、ギタポファン、SHOCK TREATMENT以降のヨーロッパポップパンクファンの方はマジで聴いてください!個人的に思い入れのあったバンドがついにリリース出来ました!
1,500円(税込)
MC4、BEEZEWAX、POSIESの衝突とも思える突き抜けるメロディック最高です!「Annabella」で即死してください。HUSKER DU〜SUGARな感じなんだけど、とにかくなんていうのもう突き抜けてる!UKメロディックファンから90年代中盤のパワーポップファンまで手に取ってください。
1,500円(税込)
GUIDED BY VOICESとTHE BREEDERSという90年代炸裂したUSインディーロックバンドのメンバーによるROB THE BANK!これ前身バンドを想像すると全然イメージ違う!とくにオープニングナンバーなんて激バーストしまくってるから!でも2曲目以降ミドルテンポの曲になるとGUIDED BY VOICESの面影あるんだよね。それを女性ボーカルで歌ってるんだ。曲によってはもろにMUFFSっぽさもあるしね。
1,500円(税込)
1996年発表の2ndアルバムもどーーーん!初のお披露目となるOlaがメインボーカルの"LET'S MAKE LOVE"の別バージョンに、クラウドベリージャムのJennieをフィーチャーした、ってかこんなのあったのかよな未発表音源含むボーナストラック4曲追加!マジか!
1,500円(税込)
今や絶大なる支持を受けるエモリバイバルバンドTIGERS JAW待望のニューアルバム!相変わらずの男女混声ボーカルによるTIGERS JAW何も変わっていない!と安心させてくれたように今作も1曲目からこれこれ、これを待っていたんだよとうなずかせてくれるメロディー炸裂!
1,500円(税込)
先行シングルが想像以上の速さでレーベル在庫を底をついたLIFE BUT HOW TO LIVE ITの女性シンガーKatja率いるノルウェーメロディック・ハードコアの新星CASTRO待望の1stフルアルバム!90'sメロディック、女性ヴォーカルアナーコ、ユーロメロディック派もチェックを!Katjaのボーカルは全く色褪せていないし、シングルとは打って変わってLIFE BUT HOW TO LIVE IT直系の疾走メロディックチューン!
1,500円(税込)
P.TRASHからリリースされたデビューアルバムで一気に注目をあつめることとなったフィンランド・ヘルシンキのガールパンク/ガレージバンドの2nd。ライブする前にシングルとアルバムのリリースが決まってしまったっていうむちゃくちゃ幸運なバンドですがとにかく徹底的な北欧臭が多くの人に受け入れられてるんじゃないかな。すなわちダークで激哀愁。THE VICIOUS〜MASSHYSTERI、WIPERS、
1,500円(税込)
ここのところSALINASはインディーロックリリースが中心となっていてこないだリリースされたGOODBYE PARTYも我が家ではヘビーローテーションですが、今度はあのSOURPATCHのBean Kaloni Tupouが結成したサイドプロジェクトTRY THE PIEのデビューアルバムが登場!P.S. ELIOT〜SWEARIN'、WAXAHATCHEE好きな方はこちらもチェックを!
1,500円(税込)
スペインの男女混声アナーコ・メロディックWILD ANIMALの待望の1stアルバムが登場!デビュー音源から絡ませていただいていますが、こういう出会いと成長を感じることが出来るから若いバンドのサポートがやめられないんです!マジで化けましたよ!!蒼いメロディックとエモいのがクラッシュしたかのような哀愁漂う美しい旋律が詰まっています!女性メンバーのコーラスの比率も高くなってきていますし、これがホント最高な具合に仕上がっています。炸裂するファズバーストギターももろに90'sのサウンド!
1,500円(税込)
BAT BITESのメンバー在籍の男女混成ポップパンク/インディーロックバンドLONE WOLFの2ndアルバム!これ繰り返し聴いて、確実に1stアルバムを超える傑作になってるんで!個人的には"Everything Stays The Same"のサビへ向かうとこからサビのメロディーとアレンジがすごいハマってます。DESCENDENTS、CJ RAMONE、YUM YUMSのヨーロッパツアーのサポートに指名されてるし、NO IDEAのFESTにも呼ばれてっからね!
1,500円(税込)
オルタナ+パンク・ロックなガールズ・バンド、ザ・コートニーズのCourtney Looveによる新バンドのデビューアルバム!まさに「ハーシュ・トゥイー・ポップ(ラフなトゥイー・ポップ)」なサウンドでCOURTNEYS同様、肩の力を抜いたサウンドと飾らない等身大の歌詞。軽やかでさらっとしてるのに耳にこびりつくメロディーはクセになるんだよね。ヤパヤパ!
1,500円(税込)
大注目のイギリスのガールボーカルメロディックパンクバンドの若手!ポップパンクのメロディーとスケートパンクのスピードをブレンドさせた即時にシンガロング可能なメロディックパンクですが、そこはやっぱりイギリスのバンド。まさにイギリスといった曇り空の哀愁感がSERVOとか思い浮かぶんだな。これはUKメロディック、MURDERBURGERSなポップパンクファンから、SPOILERSな高速メロディック好きまで余裕でいけると思う!CDのみボーナストラックあり!
1,500円(税込)
スペインの男女混成エモ/ポストハードコアバンドLOSS LEADERん2ndアルバムは廃盤の1stアルバムを完全収録のビッグボリュームで国内盤登場!Wild AnimalsのPaulaちゃんのバンドですよ。Broken Hearts Are Blue、The Van Pelt、Karateといった90'sエモにDCレボリューションサマーを思い起こさせるサウンドに、Paulaが歌う曲はJejuneやPohgohを彷彿させてくれてむちゃくちゃいいよ。
1,500円(税込)
MITOCHODRIACS、KOBANESでも活動してるマリアがメインとなってやっているのがこちらのSEX DREAM。ポップパンクとパワーポップの中間のような女性ボーカルに最適なサウンドやってます!Jugheadと一緒にバンドやってるってことで今後、確実に注目を集めることおでしょう!ラストはKUNG FU MONKEYSの"All The Time"のカバーがバッチリハマってる
1,500円(税込)
現行のサクラメントのガールボーカルメロディックバンドSAD GIRLZ CLUBの3曲入りニューシングル。1stアルバムは以前入荷してましたよ。覚えてますか?ガールボーカルポップパンクファンは大好物なやつです。男女混成ボーカルで日本でいうとLEEWAYみたいで、LIPSTICK HOMICIDEとかTEENAGE BATFOOTも感じさせるし、MIXTAPESやCANDY HEARTS
1,500円(税込)
べルファストの男女混成SKATE/メロディック/ポップパンクバンドNO MATTER!このバンドの強みはメロコア、3コードポップパンクも取り入れてることで、両方の層からも支持されてるってこと。曲によってメインボーカルを変えてやっているんですが、それぞれの曲の表情が異なっているんですよ。このことが、このバンドがアルバム1枚の中で様々な要素を繰り出しているわけです!このアルバムを携えていよいよ日本ツアーにやってくるかもしれないぞ。蒼さや、泣きメロ、玄人受けのする渋さがあるんですよ。
1,500円(税込)
POHGOH史上、最高に愛が満ち溢れているアルバム。前作以上に、希望に満ち溢れたサウンドとなっていて、逆にこっちが励まされているかのようだ。一般的にPOHGOHのファン層はエモ/インディーロックが好きな人たちが中心なのだが、今作のこのキラキラ感はギターポップを好む人にも十分にアピールできるだろう。この3枚目のフルアルバムは、単なる素晴らしいアルバムではなく、生き残るための賛美歌であり、我々を打ちのめすものすべてに対する反論だ。
1,500円(税込)
SSCとPSYCHOTIC YOUTHをフェイバリットにあげるこの男女混成バンド、まさにその通りのサウンドで、声質もSONIC SURF CITYのオラを感じさせてくれるし、何と言ってもその2つのバンドをハイブリッドさせたサウンドで100%間違いないやつ!キーボードもあり、パパパコーラスもあり、ポップパンク版ビーチボーイズなサマーアンセムもあり、50'sロックンロールの甘酸っぱさもりで、この手のバンドのサウンドに必要な要素は全て抑えてある!
1,500円(税込)
感染力のあるキャッチーなポップパンクにインディーロックをブレンドさせた独自のサウンドで、ヨーロッパやアメリカでの知名度どんどん上げている男女混声バンドLONE WOLFの3rdアルバムがついに登場!1stアルバムの頃のポップパンク度と、2ndアルバムでのインディーロック感の中間をいく今作はこれまでで一番ジワジワと中毒性の高いサウンドになっています。めっちゃ良い!
1,500円(税込)
お待たせしました予約開始です!TOY-POOH-DOLLSの4/5のメンバーが新しいバンド始めた、そして6曲入りの音源完成させた!メンバーがみんな歌詞を書いてて曲もシュラシュシュシュを彷彿させてくれたり、彼ら独特の英語と日本語による詞もやっぱりナオキッズワールドなポップパンクが満載!ラストの疾走チューンはズルいほどアクセントついて良い!
1,500円(税込)
eleventwelfthでこないだ日本ツアーを行ったTirが在籍のバンドです!このバンドめちゃくちゃ良いです。TIGER TRAPとかパンクの入ったTwee Popでこれポップパンクファンも好きなやつ!MARTHAやFRESH好きな人もぜひチェックして欲しい!跳ねるようなリズムでときおり疾走しちゃうとか展開も良いし、何よりもUcjiのボーカルも好き!
1,580円(税込)
女の子4人組のインディーポップバンド6曲入りのミニアルバム!60'sポップ、アノラックからの影響も感じる。ってかこれC-86だな。SOURPATCHを始めとしてSWEARLIN'、BIG EYES、BOMBETTES好きな人まで
1,580円(税込)
CHUMPEDのAnika PyleによるKATIE ELLENになんとCAVESのLouが加入しちゃったんだよー。フィル・スペクターなコーラスもあったりと確実に音の幅の広さが感じられる。Louが加入したのもすごい良い効果になってんだろうな。アルバム聴いてAnikaこんな感じしかやらないのかなと思った人、4曲目の疾走チューンびっくりすると思うよ!
1,580円(税込)
ブルックリンの男女混声ベテラングラム/パワーポップバンド!これが2021年の現在進行形のバンドなのかと思う感じの70'sグリッターロックサウンドなんだな。リフもいちいち大げさでかっこいいし、タメのリズムなんかもね。MINUTEMENのMike Wattもお気に入りのバンド!
1,601円(税込)
スペインの男女混声アナーコ・メロディックパンクバンドWILD ANIMALS待望の2ndアルバムが登場!メロディック、ハードコア、インディーという垣根を超え愛されるバンド。前作を軽く超える最高です賞受賞です。ホントにかっこいい成長。ポップパンク、メロディックパンク、インディーロック全ての切ない哀愁メロディー好きに!
1,601円(税込)
ガールボーカルインディーパンクバンドMUNCIE GIRLSの2ndアルバムは驚きの大成長!1stアルバムも良かったけど今作マジで最高!メロディーとアレンジ半端ないっす!国内盤には先日の日本ツアーをサポートしてくれたfallsの将くん、summermanの竹腰とナカザワ、Yellowknifeの南ちゃん、PUNX SAVES THE EARTH blogのサトパン、NAVELのトハタ君によるライナーノーツ付き。
1,601円(税込)
モントリオールのバブルガムパワーポップ/ロックンロール女子4人組PALE LIPSが2ndアルバムを完成させた!ブレることなく1stアルバム同様、キュートながらもしっかりとロックンロールしまくるゴキゲンなバブルガムポップ/ロックンロール12曲だぜ!ポップパンクファンまでニンマリなアッパーなロックンロールはガールズ・ポップファン、パワー・ポップファンだったら間違いなしなやつです。オタワシーンのパワーポップ/パンクロックバンド好きな人もですよ。
1,601円(税込)
男女混声ボーカルと絶妙なハーモニーにアダムのパワフルなギターが噛み合ったパワーポップ寄りのポップパンクでサーフ、オールディーズフレーバーも搭載したそりゃ良いバンドDIRT BIKE ANNIE。と、イタリアン青春POP PUNK!に青くさくも最高!この湿ったメロディーと90sバンドの香りがするサウンドが素晴らしいPOPSTERSによるSPLIT。
1,601円(税込)
Post Marked Stampsをオマージュしたスプリットシリーズ第5弾に参加していた米国/シアトルのElliott Greenの2ndアルバム。時に繊細に時に豪快に惹かれるギターワークと、圧倒的な存在感を持つ彼女のボーカルワークに惹きつけられる。そしてタイトルからも想像できるように歌詞が超サッド!けど、ボーカルとコーラスのハーモニーとかで絶望の中からも希望の光が見えて来るそんな美しさも同時に併せ持ってると思います。
1,601円(税込)
女性ボーカルエモ/インディーロックバンドがCYLSのアンテナにひっかかり2ndアルバムをカセットでリリース。MUNCIE GIRLSのLANDEのソロやFRESHなどSpecialist Subject所属バンド好きな人はかなり気に入ってもらえるんじゃないだろうか?跳ねるような感じで、そこに伸びやかなボーカルが乗るサウンドはとても通じるものがあると思う。これ、アナログ化しないのもったいない
1,650円(税込)
PiGGiESの新作はついにWaterslideから!3人になったことで良い意味で開き直った結果、バンド結成から20年以上を経てますが、初期衝動炸裂の6曲です!3人それぞれがメインボーカルを取る激混声系なPiGGiESの現在進行形の姿が詰まってますよ!PiGGiESは聴いたことがない、いや軽く聴いたことあるポップパンクっ子にビンタを食らわす最高で最高の作品に仕上がっていますよ。
1,680円(税込)
5/17-5/26にかけて来日ツアーを行うニュージーランドのガールボーカルエモ/インディーロックデュオCARB ON CARBのアルバム!これむちゃくちゃいいよ。90'sで言ったらRAINER MARIA、JEJUNE、POHGOHといったバンド彷彿させてくれるし、今のバンドだったらLEMURIA、CAMP COPE、FOOTBALL, ETC.、KITTYHAWKといったバンド好きな人だったら絶対にチェックしたほうがいい。でもってライブも行ける方は絶対足を運んであげてくださいね。
1,700円(税込)
BRAIDやDISCOUNTとも一緒にリリースしたことでも知られるフロリダ州タンパの女性ボーカル90'sエモ/インディーロックバンドPOHGOHが、97年リリースの1stアルバムから21年ぶりとなる2ndアルバムを発表!あの頃と全く変わらない世界観が溢れています。今作のリリースが出来て、ホントに夢みたいでうれしい。94年リリースの1st 7"を手に入れて以来、20年以上聴き続けてきた人生に感謝。当時、同じようにPOHGOHに出会った人が今作を手に取ってくれていたら本当に嬉しいことです。
1,738円(税込)
シアトルのガールボーカルポップ/メロディックパンクバンドBIG EYESようやく3rdアルバム登場!全体的にパワーポップ度があがったように感じられる。5曲目「Leave This Town」なんて完璧なパワーポップパンクナンバーだぜ!これまでで一番キャッチーなアルバム!FASTBACKS、MUFFS好きなら無視しちゃダメだよ!Katieちゃん可愛い!
1,738円(税込)
TWEE POP/ギターポップデュオDIET CIGの新作と思いきやカセットオンリーでリリースされ速攻でソールドアウトしてた2015年作。アナログより収録曲多し。疾走感のあるリズムから緩急をつけて落とすとこもギターポップファンのみならずポップ/メロディック/エモ好きな人にも余裕でオススメできちゃいますよ。ローファイポップとかって称されちゃうバンドなのかなって思うけど、全然チープじゃなくてこういう世界観でしっかりと鳴らすのって難しいと思うんだよね。
1,780円(税込)
爆音で視聴お願いしまっす!世の中にシューゲイズなサウンドを鳴らすバンドはたくさんいるけど、このバンドは別。メロディック、エモ好きな人に支持されてるのも納得のサウンド!この音で女性ボーカルってのはほんと最高なわけで、そこに合わせる爆音ギターもぶっ飛び要素満点。1曲目でのめり込ませてからの2曲目のバーストたまりません。JEJUNE、LEMURIA好きな人も大満足だと思う。やっぱり後期JAWBREAKER好きな人も気に入ってもらるんじゃないかな。前作よりもアッパー要素あがってるぜ。
1,780円(税込)
こちらもBloated Katのコンピに収録されててリリースを切望したやつ!これむちゃくちゃ良いんで!これまでのカセットリリース2本をCDにまとめてくれましたよ。男女混成ポップ/メロディックパンクバンドで全編にわたりシンガロング状態のハーモニーはBABY GHOSTSを彷彿させてくれてまさに俺のツボ!ERGS!やJAWBREAKERのエッセンスもあるけどそこにギターポップな感じを加えたのがこのバンドか?!これはマジでオススメしたいバンドだ。
1,800円(税込)
ノルウェーのポップパンク、パワーポップバンドYUM YUMSでキーボード、コーラスを担当するVIBEKEがメインボーカルとなりMORTONを始めとするYUM YUMSのメンバーがバックをつとめるというびっくりな作品!YUM YUMS活発だなー
1,800円(税込)
SALINASが良質のガールインディーポップバンド発掘しましたぜ!P.S. ELLIOT、SWEARIN'、LEMURIAのインディーロック寄りの曲やHOP ALONGを好む人にもオススメ。彼女の歌声はMedelinやAllisonを思い出させてくれる。ギターポップ好きにも!
1,800円(税込)
SONIC SURF CITYがまさかのニューアルバム発表!そして待望の再来日!女性コーラスが正式に加入し制作されたこのニューアルバム、往年のSONIC SURF CITYファン全員即死間違いなしな大傑作!これどう考えてもライブでの盛り上がりを考えてしか作ってないでしょ?!シングル級の名曲てんこ盛り!これSSC史上最高傑作!!!前作、"Viva Wahines!"も相当素晴らしいアルバムと思ってましたが、今作は女性コーラスありでズルいズルすぎる!今年の夏一番のアルバムいただきました!
1,800円(税込)
Bloated Katのコンピに収録されててアドレナリンが出まくったバンドNANNYの音源がアナログとCDでBlaoted Katからリイシュー!ガールボーカルメロディック好きは大注目のバンドなんですよこのバンド。"8am"この曲が最高すぎる!SARGEとかDISCOUNTとかみんなジャンルとか気にせず聴いていた90年代中頃のことが蘇ってきてすっげーテンション上がる!最高だぜ。絶対にブレイクしそう。
1,848円(税込)
ガールメロディック/インディーポップDEAD DOGの8曲入り3rdアルバム。自分たちのスタイルを確立したんじゃないでしょうか。ポップパンク、インデイーロック、ギターポップというジャンルを越えて多くの人に愛されるべくきバンドだと思います!
1,848円(税込)
姉20歳、妹まだ18歳姉妹によるサクトーパンクス!DOG PARTYが早くも5枚目のアルバムを13曲入りでリリース!んでもってBURGERもやっぱり大好きなんですねこのバンドってことでカセットはBURGERからリリース。3コードポップパンクにアノラック要素を足した感じなんで悪いわけないじゃないですかね。ギターポップ好きな人も!アナログ先行販売

前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ